KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
スト6が格ゲーデビューでマスター到達!みんなの苦労話が涙なしには語れない件【#REJECTTV 第91回 ゲスト:天鬼ぷるる ろぜっくぴん 玉餅かずよ 折咲もしゅ】
20:39
カエルのモンスターを見てぷるるから妖怪呼ばわりされるゼロスト【モンスターハンターワイルズ/天鬼ぷるる/切り抜き】
9:46
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Каха и дочка
00:28
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
スト6のランクマでストレスを抱え引退を考える初心者のためにアドバイスをするぷるる【天鬼ぷるる/切り抜き】
Рет қаралды 62,785
Facebook
Twitter
Жүктеу
1300
Жазылу 147 М.
天鬼ぷるる - Amaki Pururu -
Күн бұрын
Пікірлер: 136
@TyatoraNeko0718
5 күн бұрын
勝つことを目的にするんじゃなくて、この技を決める!この流れを刺す!ってのに注目するのが良いね あと、相手が弱いと思うのを辞めること 強い相手は強いんだから、うわ強ぇ!って素直になること
@こいし-x6m
14 сағат бұрын
自分が強い、もっと勝てるはず、とかいう根拠の無い思い込みは持ったらダメですよね 格ゲーはタイマンの自分の実力でしか勝てない世界ですからね。
@guarana0515
6 күн бұрын
ぷるるのジュリちゃんが成長していく姿に感動してスト6欲が爆発してとうとう始めたよ!初めてのコマンド格ゲーで難しい事いっぱいだけど頑張る💪
@すこっち-q6i
5 күн бұрын
ぷるる含め配信者のみんながうますぎるから忘れがちになるけど、自分のランクで同ランク隊の人と勝ったり負けたりできてる時点ですごいんよね。
@ラッコ-kz47
6 күн бұрын
でもぷるるのことはずっと応援してるからね←切ない
@AI-xt1lb
6 күн бұрын
勝ち負けじゃなくて試合数回してクードス稼いでバナー集めることを目的にしたらストレスフリーになった
@hello_neonofficial1535
6 күн бұрын
その切り替えが羨ましい… 同じくバナー稼ぎのつもりでランク行っても結局ポイントを気にしてしまう自分がいる…
@yutaronowo
4 күн бұрын
ぷるるちゃんのこの言葉で少し自分が救われた気がします😭本当にこんな辛い気持ちでなんで格ゲーやってるんや…って悩んでました😭
@user-4e4b3a
5 күн бұрын
ぷるるの雑談ガチ好き
@wabekkan
6 күн бұрын
私もアイアンで挫折し、ブロンズで挫折し、シルバーで挫折し、ゴールドで挫折し、プラチナで挫折しながらもプラチナやってますから大丈夫
@ぬぬ-l2p4m
3 күн бұрын
挫折しても立ち直れる時点で格ゲー向いてる
@バリカン喫茶マルガリ
6 күн бұрын
天鬼さんはいい奴だなあと思います
@きあい-d3d
5 күн бұрын
辞めたくなっちゃう人を引き留めず、共感した上でポジティブな提案もしてあげるの本当優しいよね。ぷっさんて。
@minta_chan
6 күн бұрын
実家近くで一人暮らしするのめっちゃいいよねw 寂しく感じる時もあるけど最高なところもあるから、ぷっさんの好きな料理いっぱいして楽しんでね😊
@かなすなま
6 күн бұрын
自分傷つける前にやめるのが正解、面白くて楽しいゲームはたくさんあるから。
@noi_02
5 күн бұрын
俺なんかプレイ時間593時間だけど未だにプラチナの1と2を行き来してるんだぞ、 負け続けるとイラつくけど勝った時はメタクソ気持ちいからやめれない。中毒になってんだ。
@ワニ-f6l
5 күн бұрын
何のキャラ使ってるの?
@パンダさんパワー信者-l8s
5 күн бұрын
お前ほど楽しんでる奴はなかなかいない、いいね
@noi_02
5 күн бұрын
@@ワニ-f6l 子亀なんで豪鬼使ってます。
@バリカン喫茶マルガリ
5 күн бұрын
@@noi_02 1番の勝者だと思います たまんねえよな…
@KEKEa08
6 күн бұрын
スト6で格ゲーデビューして、とりあえずランクマの認定戦やってみてルーキーの最底辺スタート。 その後すぐにWTにハマり、昨年8月からやっと本格的にランクマを始め、半年経った今、やっとシルバー4に上がれてやったー!って状況。というか、現状は3と4をいったり来たり。 途中何度も苦しくなって辞めようかなとも思ったけど、ぷっさんをはじめストリーマーさんたちは打ち込むレベルが違うから、そことの成長速度の差を比較するのはおこがましいと気づいてから少し楽になったかな。あとはやっぱり自分のペースで遊ぶことと、ランクも意識するけどそれ以上に1つ1つの戦いに集中して、課題を見つけて成長を目指すことに意識の比重を多くしたらだいぶ変わった。 まぁでもぷっさんの言う通り「ゲームは楽しむためにやるもの」だから、楽しくなれる要素が見つけられないなら引退もアリだと思う。自分は「なんか今辞めてもモヤモヤが残り続けそう」って感じてぐだぐだと続けてきてるだけだし。
@あっくん-z5e
6 күн бұрын
初心者の頃とか出来ないことが出来るようになるのが気持ちよすぎてランクなんて全く気にしてなかったわ
@gaugau49
4 күн бұрын
ぷっさん笑い声つられるwww
@insanegamer573
5 күн бұрын
一人暮らしおめでとうございます …今まで実家であのハイテンション配信だったのか(驚愕)
@user-kuga-jyumei
6 күн бұрын
ランクマで沼ってる人はまずランクマやらなきゃいけないって考えを捨てて、カジュアルマッチをやってみて欲しい カジュアルマッチなら同じ人といくらでも連戦できるから対策や試行錯誤もしやすいし、分からん殺しされて終わるランクマより身になるよー
@こけひろみち2
6 күн бұрын
引退する前にワールドツアーやってみてほしい、バトルのクオリティに全振りした◯が如くみたいで本当に楽しいから…!
@ota089
6 күн бұрын
ランクマやろうと思って買ったのに買ってからワールドツアーしかやってないw 楽しいですよねー!
@kato--933
5 күн бұрын
@@ota089ワールドツアーってエンドコンテンツありますか?ミッション終わらして絆100にした後やってないんですが、楽しかったのでやれることがあるなら教えて頂きたいです!
@ポンコツ屋末代
5 күн бұрын
私もプレイ時間の内訳ワールドツアーが一番多い。メインストーリーも結構ちゃんと作られてて良かった。
@AACC-ef2eb
5 күн бұрын
キャラの人となりもある程度知れるからストリートファイターの世界観分かるのも良い
@tekuroom
5 күн бұрын
俺3ヶ月ででようやくシルバーやったぞ!!始めてから一年経ったけどまだダイヤや!
@user-qf8ho9ye9r
6 күн бұрын
スタンプになりたいで声出た
@chiykow.3138
6 күн бұрын
寝る前にぷるるちゃんみてるんだー❤️毎回楽しみ😊
@shikihane_hua
4 күн бұрын
自分が上達してるのか分からなくなって、ランクを気にしてストレス溜まるのまじで分かる
@yurey_VL
3 күн бұрын
自分の悪い所が見つからない試合を繰り返すのってただひたすら辛いだけよな 反省しまくる方がゲームとしては楽しい
@Medetaro
3 күн бұрын
ぷるるの生活が厄介ファン的には心配すぎるけど、楽しく暮らしてほしいな。
@MCCu0423
5 күн бұрын
ランク上がらなくてつらいニキは、一回離れてみるのもいいと思うよ ワイも1ヶ月くらいやってシルバーから抜けれなくてやめたけど、ふとした時にストリーマー大会のスト6見てモチベ上がって復帰したらすんなりランク上がったりとかあった 楽しくないからやめて、楽しそうだと感じたから再開する、は別に悪いことじゃない。 息抜きでほかのゲームやってみるのも良き
@h4ll0-yu-
4 күн бұрын
今まで聞いた笑い声の中で1番バケモンwww
@歩鳥-f3s
5 күн бұрын
マスター行くまで実力はマネモンで十分付けられるから楽しく練習できるコンテンツ見つけられたらいいね 明日からは舞の体見ながら練習できるし
@さいこ-f1p
6 күн бұрын
昨日配信みれなかったからひとり暮らしびっくりすぎた!!! ひとり暮らし仲間嬉しい!!← そして天鬼ぷるるガチ恋勢ということがわかりました(女)
@masa5675
4 күн бұрын
1年くらいやって未だにゴールド踏めずに引退と復帰繰り返してるからかなり肩組める
@といき-r8d
5 күн бұрын
格ゲーのでかい罠のひとつなんだけど、シルバーやゴールドでスタックしてる人は好きで選んで操作してる自分のキャラを見ながらプレイする人がマジで多い。好きなキャラだけど見てちゃダメという罠。格ゲーは自分のキャラを見ずに操作し始めてからが本当のスタートだと思ってる。
@Karofuzi
5 күн бұрын
サッカーで言ったらボールと自分の足を見ながらドリブルしてたらダメで、周りを見ながら無意識でしっかりボールを触れるようにならないとってことか
@ソマティッシュフォールド
6 күн бұрын
角煮ギャル、良え子達や
@eagletama
6 күн бұрын
格ゲーはセンスじゃない、知識と経験だと知って欲しい 練習で解決できるんですよ
@さたん〆
5 күн бұрын
格ゲーを詳細攻略情報としてまとめようとすると1タイトルに教科書1冊、または電話帳や六法全書みたいな感じで作れちゃうくらい膨大だからねw だからこそ要点をまとめた攻略は昔からあるんだけど、それだけで全て勝てるわけでもないから面白いっていう
@december8417
5 күн бұрын
本当に真剣に取り組んでて半年以上ダイヤ〜マスターになってない人は取り組み方間違えてるだけで、続いてるんだから絶対どこかで覚醒できる
@リタリタ-u9q
4 күн бұрын
ランクマしかやらない事にして無理やりランクマをカジュアルだと思い込む事にしてる
@わっしょい-d3d
5 күн бұрын
格ゲーやればやるだけ強くなるから頑張ってほしいな
@matsugori8139
5 күн бұрын
スト6から格ゲー始めたけどマジでランクやるとストレスえぐい!! プラチナいってからはカスタムとか友達とわいわいやるようになったわ ランクにこだわる必要はない! マスター行きたいけども
@ゆきたけ-w1r
5 күн бұрын
風花雪月が時間かかったのはゼロプロのSwitch月4回縛りがある中でスプラが発売したからや
@こいし-x6m
14 сағат бұрын
格ゲーは誰も引っ張っていってくれないから勝つためには地道な努力が大切なんすよね。 とりあえず自分が強い、もっと勝てるはず。みたいな根拠の無い自信は捨てて死にゲーだと思っちゃうのが大切なんすよね。 昔と違って遊び放題だから雑に初めて雑に遊んで勝てねーーーーってなりがちだよね
@mina5342
6 күн бұрын
ガチ恋勢だったのか自分...
@oitan42
6 күн бұрын
11:49 太鼓を叩きながら近所を走り回る😂 バッチリ不審者だ😂
@Masked_326
6 күн бұрын
笑い方の癖が強い!
@マサ-v4b
6 күн бұрын
本田楽しいよぷっさん!
@ああああああ-h5x
6 күн бұрын
もしクラシックに拘ってるなら、初見殺しキャラでモダンとか試してほしい
@nutaayuno
3 күн бұрын
モダンのワンボタン昇竜のせいで、格ゲー勝ち筋の基本中の基本である飛びからの基礎コンという根っこを理解しづらいのが、格ゲーデビュー勢にとってマジキツいと思う
@Airsalo_456
4 күн бұрын
チャリンコでも同じだけど自分のキャラ見るんじゃなくて相手のキャラ見てそういう動きをするのか見てプレイするとかなり良くなると思うぞ
@DDeFFacto
5 күн бұрын
スタックしたらスト6のディスコードサーバでコーチングとかしてもらうの本当におすすめ 教えたがる人多いし、ストリーマーのサーバーは治安が維持されてる場所が多いから変なのが少なめ コーチングじゃなくても困ってる事を聞くと大体返事もらえる
@ペルソニ
4 күн бұрын
プロのコーチングが無料で付くの羨ましいよな
@TetsuyoshiKaiduka
5 күн бұрын
プラチナからいきなりレベルが上がるから戸惑うよね笑笑 私はMエド使いですが、ラッシュもパリィもあまり使わないでもマスターです 読み合いと差し替えしの回数を増やしてポチポチアシコンとコマンドコンボ一つで1500前後ウロウロしてます 皆さん適度に詰めすぎず楽にやりましょ! たかがゲーム!笑笑
@bboyik
6 күн бұрын
あんま分からんけど、2ヶ月でシルバーなんてそんなダメなん?
@hirayamayukio1102
6 күн бұрын
一口に2ヶ月言うても1日に何時間位やってるかによるんじゃないかなぁ。
@セラ-n4o
6 күн бұрын
なんもダメじゃないよ しかし、どのランク帯でも目の前に上下するポイントがあって、それが上がらないのは辛い
@nemo_m4a12sz1
6 күн бұрын
全然にダメじゃないよ、初格ゲーでちょいちょい遊ぶ程度でシルバーならようやっとる
@shiongod
6 күн бұрын
俺なんて1年ぐらいやってるけどゴールドやぞ
@akaneko1793
6 күн бұрын
@@shiongod 初格ゲーなら全然ダメじゃない
@carshow387
5 күн бұрын
MRとかランク上げようとしようとランクマやりたくなくなっちゃうよね。あくまで試す場ぐらいのノリでいいと思う
@umenosato
50 минут бұрын
真剣にやる人ほどやめちゃうよね ランク気にせず楽しめればそれでいいやって練習もせず ワールドツアーとか色々楽しんでたらいつの間にかダイヤに上がってしまったよ
@mandoragora_man
6 күн бұрын
ハブで仲間とか知らん人とバトっても楽しいし、ワールドツアーも面白い。なにもランクに拘らんでもええんやで あとはランクマで負けても勝ってもぷっさんみたいに全力で楽しむか無敵になるかやな それはそれとしてヤナイさんと知り合ったらおもろそうやな、やないやないかい気に入ってるし
@しみちょこ-r1r
5 күн бұрын
いつも配信で無意識かわいいってコメするけど ぷるるたんが触れたらツンケンしちゃう ツンデレガチ恋勢多いと思ふ(私)🥷
@animeanime660
5 күн бұрын
スト6から始めたC隆でゴル1スタート、現在230時間でダイヤスタック中なんだけど明日から舞が配信されるからこれからあんまりランクマ触りたく無いな(´;ω;`) 有名な人と当たれる可能性はあるけど下がりたく無いし....
@kato--933
5 күн бұрын
初日とかなら舞の理解度低い状態な可能性高いから勝ちまくれる可能性もあるかもですよ!マスター目指して頑張ってください!
@009-d2p
5 күн бұрын
ダイヤの1なのか5なのかで話が変わるが、マスターの上級者達が格ゲー力でゴリ押して来るぞ
@animeanime660
5 күн бұрын
書き忘れてました、ダイヤ1です。今やってる感じ ボコボコにされる舞:勝てる舞=2:8 ぐらいなのでダイヤ2に上がれました。ただ相手のミスで補正切りされて逆に痛い目見たり解像度が低い故に殺される事もありましたw
@ストレンジマン-y5z
3 күн бұрын
負けが続くとマジでイライラすんのよね。自分は発売日からちまちまとcリュウ使ってマスターまでいったらすぐ辞めちゃったけど椅子のアームレストが頑丈でよかったよ笑
@Wanderer_wasted
6 күн бұрын
発売からずっとやっててもダイヤ3で引っかかる俺みたいなのも居る 全然楽しくねぇし苦行でしかねぇ でも悔しいからキュー入れんだ 逃げたくねぇから でも勝てねぇ
@ぴぴまる-r7h
4 күн бұрын
初格ゲー初ランクマで認定プラチナ5付いて知識も何もないのに一生タコられてて普通に萎えるけど楽しいから続けてる、でも上手くなれんくてきちぃ
@まんぼう-o9i
5 күн бұрын
ランク嫌な奴はバトルハブいいぞぉ…隠れた猛者がうじゃうじゃいて思う存分ファイト出来るしポイントもクソもないからマジで試合が楽しい
@grouse_108
5 күн бұрын
配信でもコメントしたけどランクマでイライラしたら一旦やめる、ブロック、一抜けするとかしていいと思うな。でも切断はしないでね!
@gp-0286
5 күн бұрын
Vやストリーマーはプロに何日も付きっ切りで教えてもらってるんだから、当然上手くなる。一般ユーザーと上達速度を比べなくていいと思う。
@みた-c6d
5 күн бұрын
初格ゲーをCで初めて一週間でプラチナ行ったけど負け増えてきて辞めちゃったんよなあ 続けてたら面白くなったんかな
@hololove0201
3 күн бұрын
いきなりランクマ行っても負けるのは当然。まずはワールドツアーをクリアまでやってみて、その後使うキャラをトレモで練習。その後カジュアルかハブで対人練習。その後ランクマの方がいい。ポイント気になる人はイラついたり集中出来なくなったと感じた瞬間に休憩しなさい。コンボは絶対ミスらない。ジャンプ攻撃は絶対食らうな。ガードしたらボタン押さずにじっとしてろ。座学を怠るな。
@Red-Jodtinktur
5 күн бұрын
結論としてはランクマ辛い人はホンダ使ってみな?でOK?
@luvvitb444
5 күн бұрын
友人は一年ずっとやってダイヤ1でしたが、マスター行ったとたんMR1900スコーンと行きましたね 人によって上がり方全然違うので停滞期間は気にしなくていいですよね。
@hsi6718jsjsyd
5 күн бұрын
わしゃ初マスターまで300時間かかったわい マスターなった時期はエド出たちょっと後だったかな
@ENON_0v0
5 күн бұрын
プロゲーマーや配信者みたいにゲームが仕事じゃないんだから自分が楽しいと思うことをすれば良いんだよ、自分はランダムでランクずっと潜ってます。 使えないキャラが来る度に知らないコンボを練習するというのを繰り返してる。 ランダムだから負けてもメンタルにダメージが入らないw
@ぬーぶちゃん-e2u
5 күн бұрын
配信者がランクマできるモチベあるのはコメントがあるから。 誰かしらが見守ってくれてて言葉かけてくれるから。 よほどそのゲームが好きじゃなきゃ 配信外でゲームなんて孤独なだけだしほぼしない。 そしてほとんどの人はつねにその孤独状態だからモチベに繋がらない
@user-no_name_ga
5 күн бұрын
本当にこれ 格ゲー続く配信者さんはFPSを1人でも回せたりする打ち込みタイプがほとんど。 他は通話したりコメントのノリが雑談で日々ネタに困らなかったりする、コミュニケーションが半分目的が人だったりする。
@ゆきたけ-w1r
5 күн бұрын
俺はあーるとデーモン閣下のおかげで楽しくやってるよ
@shineeeman
5 күн бұрын
半分くらいはモチベ下げる書き込みだけどな
@user-no_name_ga
5 күн бұрын
@@shineeeman 何も分かってない。 配信付けてコメントが動いてたら、人が見てくれてるのが分かる。それだけでモチベになる。 動かないコメントほどやる気がそがれるものはない。
@一方通行3e
5 күн бұрын
合計400時間ぐらいでアイアンからマスターまで行った。強キャラのケンを使っていたからこの時間で行けたんだと思う。マジでキャラにもよるからきついって思う人は辛抱強くやり続けて欲しい。ちりつものゲームだから。
@ye139
4 күн бұрын
そもそもデビューしてるからわからんのに引退てなんだよw
@mosu4518
6 күн бұрын
最近はなんでも人と比べるから諦めるのが早いよね 情報が出るの早いから余計に そんなにすぐ強くなれる人は続けれてる人で、すぐに上がれない人のが多いし、なんなら辞めちまうだけなのにね
@Tairana_Kiyomori
2 күн бұрын
無線とモダンが嫌いであんまやらんくなったわ... なんて言ったらいいのかわからんけど、エイム勝負のFPS新作の出たから始めたのに初心者帯やとオートエイムばっかみたい、って言ったらいいのかな? 無線は単純にプレイ中、急にカクカクするのが鬱陶しい
@sOa6n_sdoN
2 күн бұрын
Vtuberってこういうかまっておじの相手するのが仕事って大変だな
@いぬ11
4 күн бұрын
このゲーム、勝つための前提条件レベルの大事な知識と考え方がなに一つとしてゲーム内で説明無いのが本当に問題だと思う。たまたま上手い人に教えてもらったから俺は大丈夫だったけど、あのまま1人でプラチナで沼りつづけてたら辞めてた可能性ある。
@takajin729
21 сағат бұрын
ランク上がるほどつまらなくなっていくから、早めに他のゲームに移行した方が利口。
@もんきち-d4g
5 күн бұрын
格ゲーはちょっと歴史ありすぎて、オジとスト6から参入勢にはどうしても超えられん差があるからなぁ、、 モダンあるとはいえ座学とか仕組みが分からんと一方的に処られてまうからねえ
@Sh1no33
5 күн бұрын
マスターまでモダンJPで上がりました。 対策しないと勝てない相手もいますが、そこは運が悪いと開き直ってください。負けても2先で挑み続けましょう。いつかはかならず糧になるはずです。 自分のJPはダルシム、DJの勝率は0%です(現在進行形) それでもマスターなれます。 諦めなければ必ず強くなります。
@まるてしそ
5 күн бұрын
格ゲーって読みの要素で戦えるのが初心者成長の妨げになってる気が一生してる 読みは運ゲーでしかないけど初心者は読みで勝利すると上手くなった成長だ的な勘違いして一生ギャンブルしてるだけの戦いになる ネットは同じ実力と当たり続けるからそれでも勝てるし 全部想像だけど
@むぎ-n5m
4 күн бұрын
スタックしてるとかマスター上がれないとかの人落ち着いてくれ 2020年からスト5をまったりしてダイヤ、スト6になって今現在でもMR1650がマックスのやつもいるんだ ずっとやってないにしても丸4年やってるくせにMR1650なんだ だから6から始めてプラチナダイヤマスターとか行けてるみんなはすごい 胸を張ってくれ
@あほゆうが
6 күн бұрын
けひゃ
@hachi-hachi
5 күн бұрын
格ゲーマーささきさんって人の格ゲー講座見てみると良い。 格ゲーってそういう仕組みになってんのか!って感じで視点が変わるよ。
@いのいわし
6 күн бұрын
なにが””引退””だよ。 ”勝てないので辞めます”だろ。 推しの配信でお気持ちコメするとこ含めてメンタリティがきしょすぎる。 そりゃ上達しないわけだわ。
@うえけん-y6w
6 күн бұрын
わからんでもないが言いすぎやろ
@カルシウムオルトラ
6 күн бұрын
まさに限界集落根性の染み付いた格ゲーマーらしいコメント
@MM-vy4ch
6 күн бұрын
@@カルシウムオルトラ こういう上からレッテルはる奴が一番キショい 本コメのお気持ちは2番目かな
@owaten_2434
6 күн бұрын
事実だよ 勝てないのに嫌気がさして辞めてるだけ
@ざびぱん2
6 күн бұрын
こうゆうので格ゲー村は過疎ったっていい加減学べよ… 学習しねぇな。
@victorlau3488
3 күн бұрын
1対1で負けるのが許せない人は格闘ゲームはやめたほうが良いでしょう。
@さたん〆
5 күн бұрын
マジでたった2か月でイライラするならやらない方がおススメだよ、格ゲーは承認欲求で出来るゲームじゃない 他の様なチームゲーは他責出来る捌け口があるから良いかもしれないが、格ゲーは全部自己責任だからね
@window5425
5 күн бұрын
マスター未満はマジでガードが甘いんだと思う。 ガード=ガン下がりみたいな認識の人多そう
@AACC-ef2eb
5 күн бұрын
このゲームガードが一番難易度高いからなぁ。ただガードするだけじゃなくて相手の技知って適切な場所で切り返さないといけないから ガンガード→そのまま負ける ガード後変なところで反撃→負ける 暴れる→相手の連携ミス次第で逆転チャンス だから成功体験と失敗体験でガードの比重が下がって殴り合いになりやすいんだと思う。ワンガードジャンプとか防御手段覚えると化ける人は結構いる
@xellizes
5 күн бұрын
プロの格闘家に指導してもらってるのと、格闘技のビデオ見ながら独りで鍛錬してるの、どっちが強くなりやすいと思う? 配信者たちは全員前者なんだよ。それと比べる時点で間違ってるし、ぷるるも「めっちゃわかる」とか言ってんじゃねえよ、ろくに独りで練習したことないのに
@滝川よしの
4 күн бұрын
うわぁ・・・
@glormify
4 күн бұрын
仕上がってるw
@xellizes
4 күн бұрын
@ponzoo_jp 配信者たちが1人で練習する時間が多いのは当たり前だろ。 でも論点は「プロの指導を受けてる人とそうでない人を比べるのは不公平」って話。 「指導あり vs 指導なし」の前提が違うから、比較すること自体が無意味って言ってんだ。 そこに自主練の時間が長いを持ち出しても、論点がズレてる。 むしろ、プロの指導を受けてるからこそ効率よく強くなれるんだから、独学勢と比べる時点でフェアじゃないだろ。
@nksj-p6p
4 күн бұрын
まぁ言いたいことはわからんでもないけど、少なくともぷるるは独りでも頑張ってるよ。プロにコーチングだけ受けて続けないV(配信者)もざらにいるし。
@user-dk9ol7hz8i
4 күн бұрын
これなにが怖いかって、別に誰も比べてないんだよね コメ主が比べてるって勝手に思い込んでるだけで
20:39
スト6が格ゲーデビューでマスター到達!みんなの苦労話が涙なしには語れない件【#REJECTTV 第91回 ゲスト:天鬼ぷるる ろぜっくぴん 玉餅かずよ 折咲もしゅ】
REJECT
Рет қаралды 68 М.
9:46
カエルのモンスターを見てぷるるから妖怪呼ばわりされるゼロスト【モンスターハンターワイルズ/天鬼ぷるる/切り抜き】
天鬼ぷるる - Amaki Pururu -
Рет қаралды 4,2 М.
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
33:51
【ゲスト:白上フブキ】フブちゃんがどっちを選ぶか…… "理解”ってるよね?【みんなで空気読み。究極の二択】
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 54 М.
8:48
悩みを抱えるリスナーに初めて自分の過去を教えるぷるる【スト6/天鬼ぷるる/切り抜き】
天鬼ぷるる - Amaki Pururu -
Рет қаралды 45 М.
3:54
【天鬼ぷるる切り抜き】絶対に怒らないスプラトゥーン【天鬼ぷるる/ぷるる/切り抜き/スプラトゥーン3/スプラ】
ぷるぷるる【天鬼ぷるる切り抜きチャンネル】
Рет қаралды 339
12:08
CRメンツとぶっちゃけ飲み配信、歴代CRカップについて本音で語り合う立川【どぐら/かずのこ/ボンちゃん/シュート/CR】【立川/切り抜き】【スト6/CRカップ】
立川ちゃんねる
Рет қаралды 207 М.
15:57
勝負に負けたけんきを配信者で一番困る名前に変える赤見かるび【赤見かるび切り抜き けんき 天鬼ぷるる まるたけ ドカポン!怒りの鉄剣】
赤見かるび / Karubi Akami
Рет қаралды 56 М.
15:25
自分の切り抜き動画につくコメントのやりとりが好きすぎて爆笑するぷるる【ドラえもん のび太の牧場物語/天鬼ぷるる/切り抜き】
天鬼ぷるる - Amaki Pururu -
Рет қаралды 28 М.
24:39
【スト6】げまじょ5人でくろのわを倒せ!にじフェス2025ホールイベントに向けてげまじょチームをコーチングするハイタニ【SF6 ストリートファイター6】
ハイタニ TV
Рет қаралды 165 М.
28:58
コメント欄にコーチが大量発生しリスナー同士を戦わせるたいじ【ぷよぷよテトリス2】
たいじ/たいちゃんねる
Рет қаралды 195 М.
15:10
「コレこのゲームで一番やっちゃダメ!」リプレイコーチングでスト6のNG行動を教えるボンちゃん【ボンちゃん切り抜き】
プロゲーマーボンちゃんProgamer Bonchan
Рет қаралды 13 М.
17:12
なるおの何気ない名前に関する質問で困惑するぷるる【スト6/トパチャリ/天鬼ぷるる/切り抜き】
天鬼ぷるる - Amaki Pururu -
Рет қаралды 60 М.
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН