ストローで作る正多面体(正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体)

  Рет қаралды 27,916

Mama's DIY

Mama's DIY

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 7 ай бұрын
0:49 あたりで各ストローの長さと完成形の外接球のサイズの説明をさせていただいていますが、単位が間違えています。(誤)mm→(正)cm 正四面体6.9cm 正六面体4.9cm 正八面体6.0cm 正十二面体3.0cm 正二十面体4.4cm の長さのストローで完成形の外接球が8.5cmになります。 大変申し訳ありません🙏🏻
@呑んだら握るな握るなら以下略
@呑んだら握るな握るなら以下略 11 ай бұрын
いやこの人頭良すぎる… きっとお子さんも優秀…
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 11 ай бұрын
そう言っていただけるなんてありがたすぎます😭🙏🏻…が最近図形が妙に好きなだけなんです、変わってますよね😂
@マグネ-l7y
@マグネ-l7y 3 жыл бұрын
夏休みにストローで多面体を作る課題があったのでとても参考になります!
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊嬉しいです! なんと、ちょっとドンピシャな課題が…お役に立てたらうれしいです!
@Shima-ny2pf
@Shima-ny2pf Жыл бұрын
文化祭でこういうのを作る予定なのでわかりやすくて助かります
@杉山雅英-v7c
@杉山雅英-v7c Жыл бұрын
正多面体ヒンメリの手順をわかりやすく説明してあって感激しました。6面体、12面体で針金を利用するやり方は素晴らしいです。単に形ができるだけではなくしっかりした正多面体ができるのも素晴らしいです。外接球の半径が同一になるように辺を設計するのも面白いです。見た感じが同じような大きさになるように体積が同一になるように辺を設計するのははどうでしょう。
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 Жыл бұрын
励みになるコメントありがとうございます! プラトン立体を解説する本に外接球が描かれていた図をいくつか見かけたので、同じ外接球のプラトン立体には何かしら幾何学的な意味合いがあるのかなぁと今回その形で作ってみました。 しかし、ご指摘頂いた通り見た目は面の数が少ない正多面体が小さく見えてしまいますよね!高さを揃えれば良いのかなぁ…等考えていましたが高さをどう定義するかがまた別の問題になってきてしまい(笑)、体積を揃えるのが一番フェアですね。素晴らしいアイデアをありがとうございます!!
@杉山雅英-v7c
@杉山雅英-v7c Жыл бұрын
アドバイスをいただけたらありがたいです。 4次元超立方体(大小2つの正6面体を入れ子にしてその頂点を短い辺でつなぐ図形)に挑戦しています。Mama's DIY で正6面体で使用した針金で形を保つ方法で大小2つの立方体は形を保っているのですが、立方体の頂点をつなぐ辺がぐにゃぐにゃして内側(小さい)立方体が大きい立方体の中で動いてしまい水平にならないのです。短い辺の長さは理論的には正しいのですが4つの辺(ストロー)が集まり重なりが生じるため長すぎる、ということなのかと考えました。大きい立方体、小さい立方体、それをつなぐ辺の長さは 7.7cm, 5.0cm, 2.4cm にしてあります。もし長過ぎるのだとしたらどの程度短くすれば良いのか、アドバイスをいただけなしでしょうか。写真を送ればもっとわかりやすいと思いますが。
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 Жыл бұрын
長さは実際作って様子をみないと分からないのですが、取り急ぎ形を作るのであれば、大きい立方体と小さい立方体をつなぐ台形にも針金を入れるのが良いかと思います。8個ある台形のうち、上側の4個に入れれば歪みが抑えられるかと思います。 おっしゃる通りストローの長さの調整だけでもっとスマートに解決するかもしれないのですが… 私も超立方体を作りたいと思っていたので今度トライしてみたいです。もっといい方法が見つかりましたらご連絡させていただきますね!
@杉山雅英-v7c
@杉山雅英-v7c Жыл бұрын
@@mamasdiy5719 返信ありがとうございます。確かに上の台形部に針金を入れるのが良さそうですね。何本も針金が通過できるように少し太めのストローにすればいいかもしれません。Mama's DIY さんも超立方体に興味があるとはうれしいです。妙技を楽しみにしています。
@別室に置く着ぐるみ
@別室に置く着ぐるみ 2 жыл бұрын
四角の奴何度やっても工程2ぐらいのところの2つのストローを反対から糸を通しますの所で糸が全然違うところに出てくるwww3角の中央の両端に出てくるwwww1番最初から詰んでるwww
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 2 жыл бұрын
作ってくださりありがとうございます!六面体でしょうか?補足説明させていただくので、動画の何秒辺りで上手くいかなかったか教えていただければ…
@rie1639
@rie1639 2 жыл бұрын
色んなやり方があるようだけど本当にわかりやすい動画で感謝しています。 最後につるすときは同じ糸でやりますか? それともテグスだとどのように結ぶのかな? 4か所にわたるようにして結ぶ、2本の糸でつなぐのが最も簡単なのですが糸が2本では邪魔ですよね! 1本でやると少し偏るのですけどどう処理されているんでしょうか? 正十二面体のチャレンジには頭が下がりました。多分やらないと思うけど、むづかしすぎる。 星型をトライしたいけどなかなか良い動画に出会いません。 結ぶタイプのものはやりたくないので、 今後も素敵な動画をUPしてくださいね
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 2 жыл бұрын
温かいコメントをありがとうございます😭 吊るす時は、私はテグスを使っていました。(ミシン糸のような細い糸を使うときもあります) 1本のテグスの端部をヒンメリの糸に巻きつけ普通の糸と同様に固く結び、余分なテグスをストローの中に隠していますが、おっしゃる通りでヒンメリの形状によっては傾きが気になるかもです。 テグスをヒンメリの糸に巻きつける際の巻きつけ方(どの糸の間を通すか、場合によっては複数の糸の間を通しながら)で傾かないように調整していましたが、試行錯誤になっちゃうので大変ですよね。 雫型の小さいビーズ等を用意して、そのビーズをストッパーにして吊るせば傾きは無くなるのかな…と想像してますが、まだ試してみたことはないです。 良い方法が見つかったら動画アップさせていただきますね!! 私もなるべく結びたくない派!なので、またいいなと思っていただける動画を作れたら嬉しいです✨
@紗綾sayao0c0o
@紗綾sayao0c0o Жыл бұрын
0:27~  材料 1:22~  正四面体 3:23~  正六面体 8:41~  正八面体 12:39~ 正十二面体 20:21~ 正二十面体
@ムクヒロ-m9i
@ムクヒロ-m9i 8 ай бұрын
やっぱり正十二面体の針金は12本の方が綺麗に仕上がりました。11本だと一面だけ針金が通っていないので最終的な微調整が美しく仕上がらなかったです。終盤の10面辺りから残り2本の針金を通しておいて、最後は全体を綾しながら騙し騙し組み上げたら綺麗に仕上がりました。
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 8 ай бұрын
いろいろな形を作ってくださりありがとうございます😄 おっしゃる通りで12本の方が綺麗ですよね!こちらは割と初期の頃の動画で私自身が作り慣れておらず、12本目を入れるのが難しかったため、このような手順とさせていただきました。最近アップした小星型十二面体の方の動画でも同様に正十二面体を作っているのですが、そちらではコメントいただいた通りに針金12本で作っています。 元々器用な方なのに、さらに針糸ストローの扱いにもすっかり慣れていらっしゃって、本当に達人の域です!!また何かお気づきになられましたら教えてください🙌
@ココココ-l7i
@ココココ-l7i 9 ай бұрын
立体のメタトロンキューブを作るのは難しいでしょうか…?
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 9 ай бұрын
ありがとうございます😊私もまさにやりたいと思っていました!!…と言いつつまだ未着手なんですが💦できるはずなのでトライしてみますね!!
@ココココ-l7i
@ココココ-l7i 9 ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいです✨
@tori9747
@tori9747 3 жыл бұрын
初めまして!法則にならって作ると、とても綺麗な正二十面体ができて、感動しました😭他の作り方だと、固結びして辺を固定していくうちに歪んで綺麗に出来ずでした。ありがとうございました😊四角錐も同じように綺麗にできるのでしょうか🤔??
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!!嬉しいです😆 そうですよね!歪まずに作るのって結構大変で…綺麗にできて良かったです😭 全ての面に対して、きちんと糸で一周囲むのが、綺麗に作るコツなのでは、と思っています。 なので四角錐ですが、途中までは八面体と一緒、動画の10:12のところまできたら、片方の糸で四角形を一周囲み、2本の糸が合わさったところで固結びすれば綺麗な形になるかと思います😄
@toshiehamamoto4507
@toshiehamamoto4507 7 ай бұрын
もし、球の高さを8cmにしたい場合は、それぞれのどの長さになりなすか?計算の方法を教えて下さい。
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 正四面体6.9cm 正六面体4.9cm 正八面体6.0cm 正十二面体3.0cm 正二十面体4.4cm のストロー長でつくると外接球8.5cmのものができあがるので、8cmにするためには それぞれに8/8.5=0.94をかけていただいて、 正四面体6.5cm 正六面体4.6cm 正八面体5.65cm 正十二面体2.8cm 正二十面体4.15cm のストロー長で作成していただけますでしょうか。 よろしくお願います!
@toshiehamamoto4507
@toshiehamamoto4507 7 ай бұрын
@@mamasdiy5719 ご返信ありがとうございました。プラスチックの球体とストローを注文しました。届いたら作ってみます。それと私も偶然にもドナンヴァロさんのフラーオブライフ読んでいる所です。
@toshiehamamoto4507
@toshiehamamoto4507 6 ай бұрын
@@mamasdiy5719 先週プラスチックの8cmの球体が届いたので、作ってみました。結果なのですが、8cmの球体は外側から測っているので、内側は7.5cmぐらいで、 ストローの厚みがあるので、実際は少し短めにストローを切らないといけないことが判明しました。ものに取り憑かれたようにテーブルに座って作業してました。
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 5 ай бұрын
作っていただき、またとても役立つコメントまで本当にありがとうございます😭💕 そうなんですよね、ストローの太さの問題💦💦この動画ではそこが考慮できておらず…貴重な情報ありがとうございます🙏🏻また長さの調整のため2回作成していただくというお手間を取らせてしまいすみません!!
@haniwa1565
@haniwa1565 3 жыл бұрын
(・∀・) 俺も正20面体作れるかな?
@mamasdiy5719
@mamasdiy5719 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ルールに従えば、何も見ないでも不思議とできてしまうと思います^^ よかったら作ってみて下さい!
@haniwa1565
@haniwa1565 3 жыл бұрын
@@mamasdiy5719 作れました!!ありがとうございます!!((・∀・)🍌要る?
【100均DIY】立体生命の樹を作ってみました
19:00
Mama's DIY
Рет қаралды 28 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
The most complex LEGO Tank
17:56
Brick Technology
Рет қаралды 1,8 МЛН
【ユニット折り紙】正二十面体【20枚組】【さくB】
10:38
さくBのサブチャンネル
Рет қаралды 2,1 М.