【すずめの戸締り】色々言いたいことがあるので語らせて欲しい|※ネタバレあり

  Рет қаралды 64,311

沖田遊戯の映画アジト

沖田遊戯の映画アジト

Күн бұрын

Пікірлер: 480
@takemi.172
@takemi.172 2 жыл бұрын
被災地出身で当時小学6年生でしたが、憤りやトラウマは感じなかったです。 変わらない場所、変わってしまった場所、未だ解決しない問題多々ありますが、それでも皆割と前を向いています。 映像作品で取り扱って頂けるだけでもありがたいですし、すずめのように過去と向き合い、当時の心境を振り返れた一つのキッカケになれたと思います。 それはそれとして、放射能被害を受けているからという理由で父の車に石を投げてきたとある県の人は何年経とうが許す気ないからな
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p 2 жыл бұрын
お父さんの車の件えぐいですね。それは許せない。
@nesayagi3514
@nesayagi3514 2 жыл бұрын
それは絶対許さない
@ex2151
@ex2151 2 жыл бұрын
ふむふむ… 5chで呼びかけてみようか?
@yunun963
@yunun963 2 жыл бұрын
何県かだけ気になる、北関東とかだったらバカ面白いね
@黒之助
@黒之助 2 жыл бұрын
ほんとそれ 他県だけど被災地から他県に避難した子供達がイジメにあったニュース観て同じ被災した人間として一生許さない
@ねこみ-c5t
@ねこみ-c5t 2 жыл бұрын
忖度なしで感想言ってくれるのでありがたいです。レビュー信頼してます!
@MT-fg8pk
@MT-fg8pk Жыл бұрын
「ファンタジーと現実が融合できてない」。本当にそれです。映画見ててずっと違和感がありました。リアルな地震を題材にするにはファンタジー要素が多い、というか整合していない部分がすごく気になった。
@ひむ-l2t
@ひむ-l2t 2 жыл бұрын
草太が好き宣言するシーン、ジブンすれ違って道尋ねられただけやん、あの男の何知ってて言うとるんて思って、そっから感情移入全然出来んかったなーイケメンに一目惚れしただけやん…
@のんのん-r1v
@のんのん-r1v Жыл бұрын
一目惚れしたイケメンを救うために都民数百万人の命を危機に晒し、ダイジンを代わり身として捧げる女
@spidey202
@spidey202 8 ай бұрын
⁠@@rt-yw6xiルッキズム精神なのは変わらんやろ 結局すずめがあそこまで命懸けれた理由付けが顔しか無いねん 性格とかじゃないねん、すずめにとっての第一印象は塩顔のイケメンやねん、そこから全部始まってん
@spidey202
@spidey202 8 ай бұрын
@@rt-yw6xi 三回見たけどそうでしょ なんかぺちゃくちゃ言ってたけど一目惚れなのは変わらん
@いつか-x7l
@いつか-x7l 8 ай бұрын
@@rt-yw6xiいや、私もコメ主に賛成かも。映画の中で草太の人となりが分かったとこって「自分を犠牲にしがち」「真面目」くらいじゃない?ルーツもどんなことを考えてるのかすずめは何も知らないのにあれだけ命をかけれる理由が不透明だから共感ができなくて入り込めない。最後「わずかでも生きたい」みたいな終わり方したけどそれも震災で失われた命に無理繰り合わせて締めた感が強かった感じする
@my9298
@my9298 8 ай бұрын
僕もイケメン好きだから、スズメに共感できた🥺 いや、命を懸けるのは無理だけど、まあアニメなら命懸けよって感じ🥺
@gdnsdhd
@gdnsdhd 2 жыл бұрын
感動のラストとか言われてるけど、すずめが全ての元凶なんだよな。結局元の状態に戻しただけで感動するのは私には意味不明だったし、そうたを助けた理由も単純に一目惚れってだけで震災を扱ってるのに内容が薄過ぎる映画だった。
@adgjmptw0904
@adgjmptw0904 8 ай бұрын
ほんとそれな
@gdnsdhd
@gdnsdhd 8 ай бұрын
@@adgjmptw0904 一年越しに理解者が現れて映画より感動した
@なな-s7g2b
@なな-s7g2b 8 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@gdnsdhdめっちゃ共感してるよ。金ローで見たけどすげぇモヤモヤしてるわ。知らないのは仕方ないけど、元凶の扉開けっぱなしした事とダイジン抜いたのは一言謝らんのってなったわ。君の名はみたいな運命的な2人じゃなく、一目惚れってのが感動せんかった。
@aaasss4485
@aaasss4485 7 ай бұрын
最初のシーンからそれずっと思ってて物語に入れなくて途中で見るのやめました
@aaasss4485
@aaasss4485 7 ай бұрын
@@なな-s7g2b ですよね!!一言草太さんに謝ってくれたら違ったのに..
@adgjmptw0904
@adgjmptw0904 8 ай бұрын
主人公がイケメンに一目惚れ 主人公やらかす ダイジンを犠牲に物語終わる どこを切り取っても感動する要素無しだし、無理やり東日本大震災に繋げなくて良いのにって思った。
@aaasss4485
@aaasss4485 7 ай бұрын
その3要素で物語に入れなかった泣
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 4 ай бұрын
流石にこの程度の理解力で映画批判するのは恥ずかしいと思う……
@gdnsdhd
@gdnsdhd 3 ай бұрын
@@CD-nf3gf​​⁠​​⁠俺も感動要素皆無だと思ってるよ。常世で会ってたからイケメン以外に元凶の迷惑女が助けた理由があって感動するとか言いたいのかな?
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 3 ай бұрын
@@gdnsdhd もうちょっとまともな文章書きなよ、なんやこの読みづらい文章 やっぱこの程度の国語力のやつがこの映画批判してんだな~って思えたわ。ありがとな 流石にイケメンに脳みそ持ってかれすぎて話の題材すら理解できてないとか言わないよね?ちょっと理解力のなさに引くぞ
@ごーわん-z2j
@ごーわん-z2j 2 жыл бұрын
今作は3.11を描いただけではなく、これから起こり得る可能性のある南海トラフ地震の予想被災地(すずめを受け入れてくれた土地等)や首都直下型地震も描いていると思うので、被害を受けていない人達に向けた作品でもあるのかなと思いました。 また後半ですずめがチャラ男と風景を見たときの「綺麗?これが?」でこの作品は被災していない人達に向けて被災してしまった人達の思いを忘れないで欲しいという監督のメッセージも感じました。
@josue-xj9hy
@josue-xj9hy 2 жыл бұрын
ビッグシティ・グリーン kzbin.info/www/bejne/qZbJiKacaKd6jac
@yunun963
@yunun963 2 жыл бұрын
この人は忖度せずに「感想」をそのまま分かりやすく話してくれるから好きだ
@sata5187
@sata5187 2 жыл бұрын
311に直接触れた理由と意味はこのあたりでは? 以下引用 新海:僕の娘も12歳で、震災の時の記憶は全く無いし、教科書の中のような出来事なんですよね。僕の作品を見てくれる方も多くは10代の観客たちで、もしかしたら昔起こった出来事の一つとして捉えているかもしれない。 共通して一緒に感じられる世代がどんどん減っていくんだなと思い、それがなくなってしまう前に、今だからこそ作りたいと思いました。 『すずめの戸締まり』新海誠監督インタビュー アニメイトタイム
@ya-13766
@ya-13766 2 жыл бұрын
2回観ました。細かい気になる部分はありましたが、本当にすごい映画だと思う。おもしろさや、良し悪しで語れないスケール感があり、ファンタジーから現実への切り替えや融合が完璧だと思いました。 後半は苦しくて辛かったけど、4歳の自分に語りかけるシーンで号泣。 自分は被災者ではないけど、両親を亡くしてるので、まるで自分に言われてるようでした。 もし、子どものときの自分に出会えるなら お前は大丈夫だって言ってやりたい。 人によってはかなり意見が違う作品だなとも思います。(生い立ちや年齢など)
@はるぱる-k6l
@はるぱる-k6l 2 жыл бұрын
懐メロは最初「ん?」と思ったけど、芹沢さんが初めましての環さんに対して気を利かせて選んだ曲ってのが分かって、気分に合わせて選曲とか、「あー自分もやりそう」と親近感湧いてからは気にならなくなりました。 恋愛要素に対してはホント出会って間もないのにそんな惚れるかしら、この要素いるかしらと思ってたので、入場特典で最初は女性のバディものと知って納得しました。 3.11の描写については、大震災を忘れかけていたので、日付を見て初めて「ああ!」となって、自分が忘れかけていたことにも驚きました。(被災はしてないです) その後の色んな人の「いってらっしゃい」を聞いて、それまでファンタジーとして観ていた映画に出て来た『その場に居た人達の声』が、実際に其処には人が居たんだ、その日も当たり前に日常が続くと思って大切な人に声を掛けて家を出たんだ、と初めて実感を持たされて、涙が溢れました。 直接的な日付の描写は賛否ありますが、激鈍の私にとってはとても有り難かったです。
@kkkkAhaha
@kkkkAhaha 2 жыл бұрын
へーそんな感想もあるのか。なるほど。
@w_a_c_0
@w_a_c_0 2 жыл бұрын
"すずめの戸締まり"って文字がバン!って出てくるところタイミング最高だった!🎬
@ojarumaru5785
@ojarumaru5785 2 жыл бұрын
監督も言ってましたが、当事者は別にして10年経って忘れ始めてる人がいます 3.11が起きて数年は地震が起きたらみんな恐怖してましたが、今はどうでしょうか 正直あのときほど警戒心無い人が結構いると思います 以下ネタバレ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ あとこれはすずめの心の傷(トラウマ)を乗り越えていく話なので、恋愛要素が異物だったのはまさにそうです 後ろ戸はすずめのトラウマを表していて、これらに鍵を掛けていく行為は、つらい記憶に鍵を掛けていくことにもなります しかしすずめは最後は自ら後ろ戸を開けており、これはトラウマに向き合う覚悟を表しています そして過去の自分という最大のトラウマに向き合い、傷を抱えながらも、誰かに支えられながら歩んでいこうという希望を見出すんです さらに鍵を掛けるということは封印以外にも、大切なものに鍵を掛けるという意味合いもあります 辛い記憶は間違いなくあるけれど、けれどその中にも家族や大切な人の幸せな記憶もある 叔母の「それだけじゃない。」というセリフはここにも掛かっています だから鍵を掛けて大切に仕舞い込み、そして最後に自分のトラウマを認めつつ「行ってきます。」と次のステップに進むのです 「被災者の心情を、被災者でない人が描くのは何事か!!」という指摘もわからなくは無いですが、自分は茶化していない限りは良いんじゃないかと思っています 芹澤の「ここってこんなに綺麗だったんだな。」というセリフに、すずめが明らかに嫌悪感を示していましたし 確かに被災者の本当の心情は、被災者ではない我々には理解できないかもしれません でも何とか理解しようとすることはできるはずですし、この映画の人たちのように支えることもできるはずです そういう意図があるんじゃないかなと 語りだすとキリがないメンドクサイオタクの話を長々とすみません まぁ自分の抱いた感想+いろんな人の感想や考察を聞いての、全部自分の妄想なんですがね
@pipipipi1015
@pipipipi1015 2 жыл бұрын
自分は宮城県出身で中学生の頃被災しましたが今回のすずめの戸締まりが新海誠監督の作品で一番好きです 動画内では3.11要素がマイナスポイントとして語られていましたが、むしろ自分にとってはこういうエンタメ作品内にあの時の事が使われるくらい時が経ったんだなと感じることができました 当時震災の影響で休業していた映画館で見たのもまた感慨深かったです
@あるみん-c1d
@あるみん-c1d 2 жыл бұрын
震災が作品の要素になってるのはあまちゃんとか他にも色々あったとは思うけど今回のはド直球だからね。震災の使われ方がかなりド直球だけどだからこそ伝えたいことがド直球に観客に伝わる傑作になってる。
@ぴえん-b2k
@ぴえん-b2k 2 жыл бұрын
途中までも違和感感じながら見てて面白いかなぁこれと思いつつ、311のこと触れられた瞬間まじで体調悪くなったね。一緒に見てた友達は小声で大丈夫か聞いてくれるくらいには様子おかしくなってたらしいから悪いことしたわ
@四方田-z8v
@四方田-z8v 2 жыл бұрын
途中すずめと芹沢が 同じ景色を見てるのに 違う見え方をしている所が 感慨深かったです。
@はんぺん番長
@はんぺん番長 2 жыл бұрын
自分には正直刺さりませんでしたが、メッセージが届くべき人に届いて、励まされている人が少しでもいるのなら、それで良いのではないかと思い初めています。 映画作品への評価や感想として正しいかどうかはわかりませんが…
@minaju_
@minaju_ Жыл бұрын
すずめの戸締まり見た時、東日本大震災が起きてしまった時期のことを思い出してなんとか物語の意味を見出そうと思ったけど、その時私は目の前の学校のことでいっぱいで、震災のこと被災地のことについて当時何も考えていなかったってことだけがわかった。 その上でSNSで色んな人の感想を見るとすごく感動したり何かを感じ取った人が沢山いて、そんな人たちと自分を比べて自分はなんで冷たい嫌なやつなんだろうと悲しい気持ちになった 沖田さんがあんまりこの映画に刺さってなくて、しかもそれが震災の描写に対して「どこか他人事に思える」ってハッキリ言ってくれたことになんか救われたような気がした ありがとうございます
@yuzuponzu-i5j
@yuzuponzu-i5j 2 жыл бұрын
マジですずめが草太に惚れる理由が「イケメンだから」ぐらいしかないのが辛い。天気の子はその辺の描写が上手い
@ボロニンティウス
@ボロニンティウス 2 жыл бұрын
多分子スズメがあの世的な場所でスズメと草太をみてたからきになったんや、単純に顔もあると思うけど
@yuzuponzu-i5j
@yuzuponzu-i5j 2 жыл бұрын
@@ボロニンティウス なるほど!その発想はなかった
@ぽんずぼうず
@ぽんずぼうず Жыл бұрын
そうかな?美女と野獣の逆パターンみたいな感じで、旅を通してソウタの内面の良さを感じてたと思うけどな。 転がったミカンを布で止める機転とか、リスクあるのに子供の相手を自ら引き受ける優しさとか、椅子なのに危険の中に真っ先に飛び込む勇気や責任感の強さとか。 偉そうなこと言ってて朝寝坊しちゃう可愛さとかw
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 4 ай бұрын
@@ボロニンティウス 私もこう解釈してたからイケメンに一目ぼれしただけって言ってる人にはこの作品を批判してほしくないんだよなぁ 単に理解力がないだけじゃんwってなる
@user-lz9yo1ly5r
@user-lz9yo1ly5r 2 жыл бұрын
見終わった直後は直接的すぎないか?って思ってたんだけど、もう見た人全員に震災を思い起こさせるためにはここまで分かりやすくでないとだめだったのかもしれないと思えてきた
@SK-lo8ip
@SK-lo8ip Жыл бұрын
正直最初の都合が良すぎる超展開に頭がついていかないせいでラストも感情移入できずに「背景きれいやな…」しか感想出てこなかった。 調べた感じ結構評判いいみたいだったけど、たぶん俺には理解できないんだろうな
@SK-lo8ip
@SK-lo8ip Жыл бұрын
メッセージ性スゴい!って評価する人おるけど、これはもはや直接的すぎてメッセージ性じゃなくて当事者の語りなのよ。 おばさんとの喧嘩が一番いらなかった。今までそんなことは一切匂わせなかったのに急にぶっこまれてきて、何家出みたいなことをした挙げ句にLINEもまともに返さずにいなくなるすずめの世話をするおばさんがただ不憫でしかなかった。なんというか納得できない部分が多すぎてダメでした。
@マスター-i2w
@マスター-i2w 2 жыл бұрын
私的には良かったと思います。ただ唯一解せなかったのは、すずめの恋愛?要素です。むしろいらなかったと思います。 出会って4日、5日しか出会っていない草太にゾッコンすぎて、超短時間で何があった?って感じでした。 すずめが「草太のいない世界なんて考えられない!」「大好きな人のところへ行ってくる」に対して 懸命に育ててきた環さんに対しては「そういうの。重い。」って言ったすずめにゾッとしたし、ある意味恐怖を覚えました。 もちろん、すずめの過去や叔母と姪の関係性でどこか腹割って話せないのも分かりますし、本音を言った後も環さんは自身の発言を否定せずに「それ以上に」と言っているのと、仲直りしているので良いです。 強いているなら、最後の草太とすずめの「おかえり」「ただいま」は、 長い旅を終えて帰ってきたすずめが「ただいま。」それに対して環さんが「おかえり。」のほうがしっくりきます。 長文失礼しました。
@なな-s7g2b
@なな-s7g2b 8 ай бұрын
めっちゃ分かる。天気の子のセリフうろ覚えやけど「どんな青空よりもヒナがいい。狂ったままでいいんだ」はめっちゃ感動したけど、すずめのそうたの居ない世界なんて嫌」は感動せんかったわ
@細雪涼秋
@細雪涼秋 4 ай бұрын
それこそ「秒速5センチメートル」でもあったけど、一緒にいた時間が長ければその分より大切に思うわけではないんだよね。ずっと一緒にいた家族より大切な他人が数日でできてしまうことなんてしょっちゅうじゃない。問題が起こってそれを一緒に解決して〜って濃密な時間は過ごしたなら尚更。
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 4 ай бұрын
そうかな?むしろリアルだと思うけどな 環さんには気の毒だけど鈴芽はずっと自分の命さえそんなに大切に思ってなかったんじゃないかなってのが台詞の節々から感じられるから、自分の大切に思ってない物を大切にしようとする環さんってずっと理解できない存在だったんじゃないかな だから「重い」って台詞はめっちゃ納得できたわ
@かまぼこ大明神-g4o
@かまぼこ大明神-g4o 2 жыл бұрын
ダイジンが可哀想過ぎて泣いたよね ずっと寒いところにひとりぼっちだ
@ナナ-v1s
@ナナ-v1s 2 жыл бұрын
全く予備知識なしで見に行ったので、序盤の建物の上に乗り上げた船の映像を見て、うわモロ3.11だ......ってゾッとしました。
@momononomo
@momononomo 2 жыл бұрын
今までの作品と比べると明確な大人の悪意が無いので、ドカンと落ちるところがなく。 ずーっと上に上がったままの感覚で、脳が痺れるほど興奮するところはありませんでした。 しかし震災を扱っている以上「人間の善意」を中心に描いたのは凄く良かったと思います。 あと単純にセンシンティブなものをここまで綺麗にまとめたのはすごいなぁと。 ところどころ気になるところもあるけど、総合的には満足です。
@初時雨-c8d
@初時雨-c8d 2 жыл бұрын
ルージュの伝言含めて懐メロが掛かってるのは『忘れない』っていう象徴としてあのキャラを配置してるのではっていう考察が一番しっくり来た。 ラストの草太にお金貸してるってのもそうだけど基本彼は試験や出来事、曲をちゃんと覚えてて、『震災を忘れるな』っていうメッセージのためなのかなと思います。
@ねこのここねここのこねこのこ
@ねこのここねここのこねこのこ 2 жыл бұрын
あー、待って、それでなんかふと「自分に身近な物や大切な事は忘れてないであろうキャラすらとあるシーンでの綺麗だな発言はそう言う…」ってなっちゃった……
@好美木村-p1t
@好美木村-p1t 2 жыл бұрын
私も初時雨さんと同じ意見です。
@マーヴェ-n9z
@マーヴェ-n9z 2 жыл бұрын
もしかしたら、草太よりも芹沢の方が重要なキャラだったかも。 芹沢…目的地に鈴芽や環を乗せていったあげく、クルマを壊して可哀想でしたね。ガソリン代は誰持ちだったんだろう?
@brian-np7lq
@brian-np7lq Жыл бұрын
あれはただのSpotifyの広告シーンだよ、懐メロ世代にサービスを購入してもらう為のコマーシャルタイム
@マトリョシカ-x2w
@マトリョシカ-x2w 2 жыл бұрын
過去と向き合って、自分なりに気持ちにケジメをつけながら生きていくのは「戸締まり」に重なる部分が感じられて、すずめの生き方には多くの人に響く部分があったと思います
@basekota4353
@basekota4353 2 жыл бұрын
被災した実家に帰るっていうどうやっても重くなるストーリーを中和するためには 一昔前の名曲たちと、体を張って空気を保ってくれるキャラクターが必要だったと思う。 あそこの空気をRADで保とうとしたら、震災を扱う映画としてポップになりすぎるというか。
@unajyu5250
@unajyu5250 2 жыл бұрын
大きな批判も起きると分かっていながら、新海誠ほどの人がこの作品を世の中へと残した覚悟は決して間違っていないと僕は応援したい派です。
@marumotusima6572
@marumotusima6572 2 жыл бұрын
誠実な感想ですね
@Slampede
@Slampede 2 жыл бұрын
デビュー来の新海ファンだが、今作は傑作だと思う。RADのわざとらしい音楽が控えめだったのも良かった。
@タケノコご飯柿
@タケノコご飯柿 2 жыл бұрын
新海さんの作品は、みんなが好きなものの話をちょっとずつして情報量が入ってきたところで音が止まったり、ラッドの曲になって情報量が整理できずロマンチシズムにひたり爆発するのでその十八番がない今作はあらが整理できてまう。実際見てるとき矛盾が感じてしまった
@user-to5su4pu8y
@user-to5su4pu8y 2 жыл бұрын
こんなに深く考えて観てないからかもしれないが、しっかり号泣した。笑
@user-ml1ta4pi2o
@user-ml1ta4pi2o 2 жыл бұрын
君の名はや言の葉の庭は本当に傑作だと思う。この二作品と比較すると、すずめの戸締りは突っ込み所や既視感も多く、中盤までの展開も単調で微妙な作品だと感じました。 君の名ははエンタメしつつ、凄くストーリーに強度や深さがあったと思います。斬新な表現も後のアニメに与えた影響も絶大な物があったと思う 川村元気チームと新海監督が一緒に脚本を作る作品も良いけど、言の葉の庭に参加した脚本家の松田沙也ともう一度タッグを組んで脚本を作って欲しい。 もう一度言の葉みたいな作品が観たい。
@btwnred
@btwnred Жыл бұрын
⁠@@user-ml1ta4pi2o個人的には君の名はよりも内容が分かりやすかったので好きです。 でも確かに「現実」と「ファンタジー」がパズルみたいに『ハマりはするけど境界線はくっきり』って感じだなっていうのは思いました。
@yuriyamada6407
@yuriyamada6407 2 жыл бұрын
どこかでお母さんが都合よく助けてくれるのかしらと思ってたのに、結局出てこないままだったのが良かった
@kandume_daijin
@kandume_daijin 2 жыл бұрын
今作正直微妙だと思ったんだけど、Twitterとかで他の人の感想観てても殆どの人が絶賛してたから自分の感覚がズレてんのかと思ってたけど、同じ事思ってる人結構いて安心したわ
@ぬおー-e3y
@ぬおー-e3y 2 жыл бұрын
扱ってる題材が震災だからつまらないって言うのにも少し勇気がいる感じがする
@panda_foooooo
@panda_foooooo 2 жыл бұрын
それな
@光源氏-t3l
@光源氏-t3l 2 жыл бұрын
@@ぬおー-e3y ずるいよな
@なな-s7g2b
@なな-s7g2b 8 ай бұрын
@@ぬおー-e3y確かに戸締り全部出来てて、つまらんかったから何か起きて欲しかったって書くと地震起きて欲しかったのって?なるし書きずらい
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 4 ай бұрын
逆に自分は君の名はと雨のやつがそんなに刺さらんかったけど今作は刺さったし号泣したわ むしろ君の名はが絶賛されてたときは俺がズレてんのかなと思ってたら、今作の絶賛でそんなことないって分かって安心したわw
@あさぎ色-j2h
@あさぎ色-j2h 2 жыл бұрын
主人公の体力が無限大過ぎた
@ドドドドスコイ
@ドドドドスコイ Жыл бұрын
毎日坂自転車で登り降りしてるしまあ、多少はね笑
@iwata4222
@iwata4222 2 жыл бұрын
普通に傑作だと思ったの俺だけ?ラストの展開とか涙無しじゃみれないよ😭
@あもちゃん-o5q
@あもちゃん-o5q 2 жыл бұрын
わたしも普通に号泣しながら見ました...
@大チャンネル-h3s
@大チャンネル-h3s 2 жыл бұрын
君の名はみたいに全ての伏線が回収されたわけでもなく、ダイジンやサダイジンの正体とか色々謎が残されて考察要素があるまま終わってるから理解できない人はつまらないのかも。
@gorilla2898
@gorilla2898 2 жыл бұрын
今日見たけど、なんか天気の子の完全下位互換って感じだったわ
@大チャンネル-h3s
@大チャンネル-h3s 2 жыл бұрын
@@gorilla2898 天気の子面白くないって人多いけど2人の関係性とか展開めっちゃ好き
@たかもと-m7f
@たかもと-m7f 2 жыл бұрын
@@gorilla2898おれ天気の子より好き
@めがぁね
@めがぁね 2 жыл бұрын
おばさんが、「左大臣」っていうシーンとか、 東京上空ですずめが泣くシーンとか 黒塗りの日記のシーンとか、 一瞬一瞬で、「あっ」「うわっ」ってなる演出の場面が多かったように感じました。 やっぱり天気の子が一番好きですが、すずめの戸締まりにはこう言った印象に残る演出があって、とても楽しめました!
@synapse4999
@synapse4999 2 жыл бұрын
日記でもうダメだった。 「いってきます」とかホント耐えれん
@めがぁね
@めがぁね 2 жыл бұрын
@@synapse4999 わかる。 動画でも言ってらっしゃったけど、タイトルの入り方も最高だった。
@ナナ-v1s
@ナナ-v1s 2 жыл бұрын
伊藤沙莉さんがハマり役すぎて笑っちゃった 歌うまいし
@decoy4895
@decoy4895 2 жыл бұрын
意外と被災してる人達は作品として受け入れてるけど 沖田さんの言う傍観者側の人達の方が「震災を雑に扱いやがって」って人多いよね このコメント欄にも結構いる気がする
@たかもと-m7f
@たかもと-m7f 2 жыл бұрын
雑だったか?
@tttmmmaaak
@tttmmmaaak 2 жыл бұрын
私は逆に、3.11だけは誤魔化すべきでは無いと思いました。こういうテーマに中途半端に触れたり、匂わせたりするくらいならやらない方がいい。扱うのなら正面から逃げずに扱う。タブー視をせずに皆の記憶に、どんな形であれ残す。それが大切なんじゃないかなって感じた。 震災を受けた当事者の友人たちは「まだ過去のものじゃない」って当然言ってたけど、芹澤みたいに悪気があるわけじゃなくても過去のものとみてしまう世代はこれから増えてくわけで。その子達に、考えてもらうまででなくても、思いを馳せてもらうためには3.11の文字は必要だと思った。もちろん個人の感想意見です。
@lena2927
@lena2927 2 жыл бұрын
魔女宅に関しては、現代世界舞台にしているということであの世界にも魔女宅がある→すずめという少女の旅立ちに魔女宅をなぞらえてかけられてる(芹澤がかけた)みたいな感じかな〜と解釈してました! また、懐メロに関しては、廃墟やすずめの椅子と同じような「段々忘れられていくもの」として描かれてるのかななんて考えてます。すずめが椅子に対して、「いつまで大事にしてたっけ」(うろ覚え)というセリフもありましたし
@mgmpgmpap1071
@mgmpgmpap1071 2 жыл бұрын
1回目だと普通に面白い、2回目だとめちゃくちゃ面白い映画だと思う。
@君の名はレイ-d7j
@君の名はレイ-d7j 2 жыл бұрын
扉が閉まる演出鳥肌たった
@himawari687
@himawari687 2 жыл бұрын
初見です。がっつり自分の「感想」を語ってるところが良いですね。 浅い適当な考察よりも、偏った個人的感想の方が心に刺さります。
@しゅうぽん-s4l
@しゅうぽん-s4l 2 жыл бұрын
20~30キロぐらいありそうな道のりをダッシュで移動できるの凄い
@なな-s7g2b
@なな-s7g2b 8 ай бұрын
最後らへん2人乗りで20キロ漕ぐんか!?って心の中で思ったりそういうの多過ぎた。
@衛藤洋也
@衛藤洋也 2 жыл бұрын
実際に辛い思いをされた方々の気持ちになって鑑賞すればこんな思いをされてるんだとこんなにも苦しいことがあっても生活されてる方がいるんだと世に知ってもらいたいと捉える
@kei390
@kei390 2 жыл бұрын
冒頭のタイトルクレジットが出る演出めっちゃかっこ良かった
@Tempura-Udon-Gay
@Tempura-Udon-Gay 7 ай бұрын
イスの時間、長過ぎんだよ...イケメン、いつ戻ってくるねん!ってずっと思ってた
@konoha6518
@konoha6518 2 жыл бұрын
ファンタジーと現実が融合できてないのなんか分かる。震災どうこうよりそこが気になったかも
@tonkotsusoup-oboreta
@tonkotsusoup-oboreta 2 жыл бұрын
映画というフィクションに登場する現実のモノや出来事にはなにかしらのメッセージ性があるのがほとんどだけど 今作はたくさんの人が観るのが想定される作品であるため暗喩や比喩、メタファーとしてセリフや描写をいれても伝わらない観客が一定数いるのは間違いないので3.11と明言したのは、監督が東北を悼む気持ちから今作を作ったと誰がみても分かるようにしたのだと思う。 老若男女すべての人に伝わるように作らなきゃいけない超人気映画監督の難しい立場を垣間見た気がする。
@MM-mq5ux
@MM-mq5ux 2 жыл бұрын
震災三部作の最終作として覚悟の作品だったと思います。3.11って言い切る意味あったのかなって言うのは分かりますが当時の記憶がハッキリしていない(そもそも生まれていない)人にも伝わるようにするという点では日時と場所を明確にした事は良かったと思います。 感想を配信プラットフォームで話している方々は皆さん「ファンタジーと現実が混ざっていない」とか「見る人が見たらトラウマになる」とか言ってますね。その感想はすごくわかる反面、当時被災した当事者の方々が「見なきゃ良かった」と言っているのはさほど見ない気がします。 そもそも映画の感想を「○○な人が見たらつまんない」「こういう人は見れないと思う」としてしまうと正当な評価にならないと思います。被災者でも何でもない僕にも3.11の話だと伝わったことが大事ですし、当事者ではなかった僕がひとつの映画体験によっておこがましくも当時のトラウマを持つ人の気持ちに近づくことが出来るというのは映画のパワーありきだと思いました。長文失礼しました。
@hamo8208
@hamo8208 Жыл бұрын
自分も同じこと思いました。大島さんの2022年ワースト映画のやつかな?の配信で斎藤さんが言ってることが完全に同意で、3.11で閉じ師何してたの問題とかそもそもこれを3.11のことと明言しちゃうとことか他にも色々。あとキャラしゃべりすぎ問題はほんとそれなです笑
@まおキング
@まおキング 2 жыл бұрын
3.11だけじゃないのがスゴイと思った風化してく記憶と場所、神戸もそうだし熊本もだし東京も… オープンカーで懐メロを流すのはそこまで違和感感じず観れたかな〜 むしろ天気の子で嫌いだった露骨な企業宣伝が少なかったのが良かった 総合的に好きで面白かった!!!
@tanakomei7844
@tanakomei7844 2 жыл бұрын
日記の3.11という日付のインパクト、それまで土地の声がいってきますと囁いていてそれでただいまが出来なかった人たち、これを考えるとやはり明確に3.11だとしたことがよかったと思います
@森嶋-d4e
@森嶋-d4e 2 жыл бұрын
待ってました!
@人参くん-u1q
@人参くん-u1q 2 жыл бұрын
関西出身で被災者ではなかったのですが、見てる最中3.11の描写で「これ大丈夫なの???」と一瞬頭をよぎりました。 でも、ネットなどで評価を見ていると被災者の方々は素直に受け入れているようで、当事者側で無い人の方が3.11に対して敏感になっているのだと思いました。
@たすいち-k3t
@たすいち-k3t 2 жыл бұрын
「死ぬのは怖くない。草太さんのいない世界が怖い。」←え、じゃあ旅先の人々と出会うシーン必要なくない?鈴芽の成長って一体なんだったんだ?あとそこまで草太を想い焦がれる事にまつわる説得力もないし…
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 4 ай бұрын
いや必要でしょ。旅先で色んな人に助けられた結果人との繋がりやその中でも大切に思う人が出来たんでしょ 今まではそれを無意識に作らないようにしてたのかな。大好きなお母さんが死んじゃって命ってのが平等に急に消えるってのを知っちゃったから、自分の命にも人の命にも悪い意味でフラット過ぎたんだよ
@ぱちりす-q5f
@ぱちりす-q5f 2 жыл бұрын
やっぱり3.11の記憶が鮮明な年代とそうでない年代では受け取る感覚に差があるな〜と思って面白かったです。津波の被災地ではなくとも、あの時の恐怖や悲しみ絶望を味わった人間としては3.11を正面切ってテーマにすることに勇気と覚悟、監督の熱い気持ちを感じました。 あとは猫ちゃんが可愛くて良かったです☺️ むしろモヤついたのはおばさんがすずめちゃんに人生返せ?みたいなこと言うとこと、すずめちゃんはなんでそうたくんのこと好きになったんですか!?てとこ。イケメンだから????
@naina-717
@naina-717 2 жыл бұрын
魔女宅に関しては、 「女の子が旅する先々で見知らぬ人に助けられる・お世話になる」とかでそもそも魔女宅をめちゃくちゃ意識してるってのを公言してるのでリスペクトが正しいけど、沖田さんみたいに感じる人もいるんやなー🤔 3.11に関しても、そもそも監督は東日本大震災をきっかけに作品作りに打ち込んでるのが言の葉の庭以降、君の名は。からはすずめまでは「災害三部作」というのもあるから「遂にダイレクトに描いたか!」て寧ろ感嘆してた。 傍観者役としての芹澤の立ち回りもあったから、自分も傍観者寄りの方ではあったけど刺さってしまったよ
@aureliuskina
@aureliuskina 8 ай бұрын
映画評論をする動画を探していて、このチャンネルを見つけました。 この作品は知らないので、わからいませんが、とても面白い考察をありがとうございます。 秒速5センチメートルだっけ?は見ましたが、他は見ていません。(それ以前のは途中で断念しました) 確かにポスターの絵はとてもきれいだとは思いますが、映画を見る気になれない理由が今わかりました。 いろんな意味で、ラッセンに似ていると思いました。 ・きれいだと主張する(確かにきれいです) ・なぜか壮大さを感じない(宮崎駿には感じるのに) ・テーマ(言いたいこと)が、良い考え方でしょ?って言っている感じ ・ポスター(映画宣伝用)が訴えかけてこない。(ラッセンにはないです) でした。長文すみません。 これからも面白い考察期待してます。
@mega-neO
@mega-neO 2 жыл бұрын
6:54 ノー天気にメタくイジるお兄さんがいないとただの親戚の胸糞ゲンカになって途中退場モノになるから、アレは絶妙なバランスだと思った
@みや猫-v6l
@みや猫-v6l 2 жыл бұрын
あの貧乏ホストが居ないと空気感重すぎちゃうから必要ではあるね
@pottyan07
@pottyan07 2 жыл бұрын
冒頭12分だけはすごく面白かった 会って数日しか経ってない草太に対してヒロインが「草太のいない世界なんて考えられない!」って言ってて超冷めた
@blainm9111
@blainm9111 2 жыл бұрын
私は、ヒロインの年齢や家庭環境やら震災で大切な人を亡くした生い立ちを考えれば納得というか別に引っかからなかった。
@iwata4222
@iwata4222 2 жыл бұрын
女版帆高
@ArminArlert-r3q
@ArminArlert-r3q 2 жыл бұрын
結局すずめのお父さんは草太ちゃうん?
@大チャンネル-h3s
@大チャンネル-h3s 2 жыл бұрын
@@ArminArlert-r3q その考察はなかった笑
@pottyan07
@pottyan07 2 жыл бұрын
@@blainm9111 その考えはなかったです! あと椅子にキスはどうでした?笑 あれもきつかったです
@user-xe5fg6og3o
@user-xe5fg6og3o 2 жыл бұрын
正直うーん、、で沖田さん飛んできました。 共感できる感想でした。 最初のタイトルコールはまじで最高だったんですが、所々もやっと部分がありましたね。 色んなジャンル詰め込み過ぎていて何が伝えたかったのか、よく理解できませんでした。
@100均ノート-b7v
@100均ノート-b7v 2 жыл бұрын
感想楽しみにしてました! できれば、柿沼さんと感想を話し合う動画もみたいです。 あと、ジブリオマージュは自分も意味がわかりませんでした。 ほんとなんで入れたんだろう?
@good-sun1387
@good-sun1387 2 жыл бұрын
単に、新海監督が魔女宅好きだから。だそうですよ。
@100均ノート-b7v
@100均ノート-b7v 2 жыл бұрын
@@good-sun1387 そうなんですよね。 ただ単に好きだから使いました、それっぽく似せました以外の理由がなさそう。 もしかしたら、ジブリオマージュじゃなきゃダメな理由があるのかもしれないけど、だとしたらわかりづらすぎるような。 もしくは、あまり深読みしなくていいですよというメッセージ? うーん、わからん。
@moshimoshikameyo
@moshimoshikameyo 2 жыл бұрын
共感し過ぎてずっと相槌打ってたわ
@中味屋
@中味屋 2 жыл бұрын
君の名は。は、主人公2人の気持ちに感情移入して、天気の子は小栗旬に感情移入して見た人なので、今作、感情移入できるキャラが少なかった気がします。 前2作が感動や応援の涙だとしたら、今作すごい悲しさで泣きそうになりました(ラストの子雀のシーン) 面白かったけど、人に感想を求められると困ってしまう作品というのが個人的感想です。
@butisuke
@butisuke 2 жыл бұрын
映画系KZbinrの方々って3.11に拒絶感があるのかと思いました。 映画については当事者の自分が全く気にしていないのに、逆に傷を抉られている様です。
@cobon233
@cobon233 2 жыл бұрын
当事者じゃないからこそ当事者の気持ちを慮る感情が生まれるんじゃないんですかね? 狙いだとしてもファンタジーに3.11を組み込む事で作品への没入感が無くなるのは仕方ないと思いますよ
@タケノコご飯柿
@タケノコご飯柿 2 жыл бұрын
当事者って君一人じゃないからな。
@mary_a_ia6542
@mary_a_ia6542 2 жыл бұрын
ダイジンが結局神なのか元人なのかよくわからんかったのがめちゃ気になる
@yusukeoshima8668
@yusukeoshima8668 2 жыл бұрын
めちゃわかる
@8492-e9p
@8492-e9p Жыл бұрын
@@日暮れ衣 深く考察してらっしゃいますね。 僕もダイジンは小さいうちに要石された子供と思いました。 そしてダイジンが草太に要石の役目を押し付けた事から、要石の役目とは往々にして押し付けられる可能性のあるものと思われます。なのでダイジンも望まず要石にされた可能性が高いですよね。 そんなダイジンにまた要石の役目を1秒の躊躇も無く、身代わりに押し付けた鈴芽と草太に全く共感出来ず作品全体も私的に駄目でした。
@ぽんずぼうず
@ぽんずぼうず 2 жыл бұрын
Amazonプライムの冒頭12分見ただけだけど、すれ違っただけのミステリアスな美形の後を学校遅刻してまで付いていく主人公をちょっとキモいと思ってしまった。
@soraha914
@soraha914 2 жыл бұрын
理由は後でわかるんだろうなって期待して観に行ったんですが、 実際にそうでしたけど描写が薄っす…悲しかったです…。 中途半端なボーイミーツガールでした…泣
@カルピス-f6f
@カルピス-f6f 2 жыл бұрын
冒頭の夢の中で出会った人物と似ていたからですよ。 服装も長髪の黒髪もブーツも同じなので。
@Plasma_Cluster
@Plasma_Cluster 2 жыл бұрын
冒頭12分の中でもわざわざご丁寧に台詞で説明してたのに…?
@鈴芽のだいじ
@鈴芽のだいじ 2 жыл бұрын
今回はRADの曲は最後だけでしたがかかった時は本当に自然に涙があふれた瞬間でした。鈴芽のような被災者の方を含めて、心に傷を負ったすべての人々に捧げるセルフヒーリングにもなる素晴らしい映画で観て本当によかったです。
@yvdbhdsv
@yvdbhdsv Жыл бұрын
要素詰め込みすぎたか、監督のやりたい事全部やるには時間が足りなかったのか、今までのアニメ史にありがちな主人公の女が突然出会った男を無条件で必死に追いかけるパターンはあんまり現実的じゃなくてうーん?となりました‥
@soraha914
@soraha914 2 жыл бұрын
さっき見てきました。もったいないと思いました。 監督がボーイミーツガール大好きなのわかるけど、ごり押しで逆に不自然(一目ぼれで命かけれん)でした。 行動理由は、目の前の人を放っておけない、でよかったと思う。 すずめちゃんの言葉が監督が一番、伝えたかったことと思います。 とすれば、成長ストーリーつらぬかないとブレます。 ボーイミーツガールが柱なら、過去エピは彼がメインで出る流れが自然でした。 でも成長ストーリーなので、そっちは選べなくて結局、PVでも意味深だった、彼を知ってる気がする的な要素も薄くなりました。 ラブラインは、旅する中で愛情を深めていって今後の二人が恋仲になる予感くらいの描写が自然だったかなと思います。 <追記> あ、ボーイミーツガールは監督の意向じゃなかったんだ…失礼しました!
@激辛みかん
@激辛みかん 2 жыл бұрын
とにかく観るべし。最高の大傑作。 オープンカーが閉じたのも芹澤が何らかの形で自分の学生時代に今回1件で「戸締まり」できた象徴だと思います🎶
@fishing692
@fishing692 2 жыл бұрын
災害をテーマにしてるのは攻めてていいと思った。 だからこそ、恋愛描写や扉を閉める場面を削ってでも、被災地の人々の想いや街についての深掘りをして欲しかった。
@加藤久典-r5c
@加藤久典-r5c 2 жыл бұрын
魔女宅へのこだわりがすごい 自分は、十分楽しめたし何なら、一番好きまであるけどね 深海監督が描く廃墟の映像、ロードムービという要素、自分で自分を救う結末、どれも素晴らしい ただ、ラッドウィンプスの曲が流れるシーンは、あってもよかったかな、散々他のアニメで真似されてやになっちゃったのだろうか? 元祖なんだから気にしなくていいのに
@botatsuki7014
@botatsuki7014 2 жыл бұрын
すずめちゃんが滅っっっっっっっっっちゃ可愛い。 現代の意外性のあるキャラクターを作ろうとして逆に渋滞している創作業界の中で、あえてめっちゃ普通の女の子に原点回帰?しているのが逆に新鮮だった。観ている時あまりの可愛さに手が震えた。 草太さんの声には不安があったけどクソ演技うまくて手のひらクルックルだったわ。 あと新海誠が真に自分の取り扱いたい題材と向き合えたと感じた。 確かに尖っていたけど俺はめっちゃ好き。 そして新海誠と宮崎駿はどっちがすげえかみたいな話題がよく上がるけど、二人の作風がそもそもとして違うなと思った。 新海誠は、『社会派ファンタジー』で、宮崎駿は『エンジョイできるファンタジー』だと思う。 どっちが優れているかとかでないと思う。 ただ一つわかるのは二人とも天才だということ。 長文すいません。誤字の報告よろしくお願いします。
@大チャンネル-h3s
@大チャンネル-h3s 2 жыл бұрын
分かる。変に特徴なくて普通の性格の女の子だけどめっちゃ可愛い
@田-t8m
@田-t8m 2 жыл бұрын
前半の扉をただ閉じて回るシーンはつまらなかったですが、オープンカーで東北へ向かう辺から楽しめました。 ただ、少し内容にリアリティを求めすぎたかなと感じますね。
@水城けい
@水城けい 2 жыл бұрын
新海作品、だいたい性癖が合わないのと主役二人の声が浮きすぎててしんどいから見れないんだよな…。絵はめちゃくちゃ綺麗だから、マジでもうちょい台詞減らしてほしい 3.11の件といい、全体的に説明多すぎて下手だと思うの
@ナナ-v1s
@ナナ-v1s 2 жыл бұрын
私は新海誠作品では本作が一番好きです。 前2作よりも映像や音楽に頼りすぎず、伝えたいことやストーリーで勝負してた気がします。とはいえ冷静に考えるとツッコミどころ多いですね笑  ロードムービー✖︎少女の成長=ルージュの伝言はたしかに安直www ※以下ネタバレ 「綺麗?これが?」「私の人生返してよ」「いってらっしゃい」「すずめのお母さん知りませんか」等 刺さるシーン、号泣ポイント多すぎてマスクぐっしょぐしょになりました(汚い) 当事者ではない人も、あの土地に平穏な日常があったことを忘れないように、そして毎日「おかえり」「ただいま」が言える幸せを感じられるように、あれから11年経った今あえてこの映画を上映することに意義がある気がしました。 本編では使われていないRADWIMPSの楽曲「Tamaki」「すずめの涙」もぜひ聞いてみてください!映画見た後に聴くと沁みます...
@yujicasino984
@yujicasino984 2 жыл бұрын
ルージュの伝言が流れる下りは劇場で自分を含め何人か笑ってる人いたな😂
@リュウタロウ-i4v
@リュウタロウ-i4v Жыл бұрын
一回目鑑賞時はすずめを被害者だと思ったのですが、色々解説考察動画見て、二回目観た時はすずめが嫌いになりました。いや、10代だから自分勝手なのは仕方ないかもしれません。しかし環さんがいった「うちの子になろう?」とすずめがダイジンに言った「うちの子になる?」はあまりにも重みが違いすぎる。環さんは思うところがあってもサダイジンに取り憑かれるまで口には出さなかったが、すずめは意図も容易くダイジンにどこか行って2度と話しかけないでと言い放つ。 主人公を嫌いになった瞬間に共感も同情も出来なくなった。
@サガサガ-l6l
@サガサガ-l6l Жыл бұрын
いやすずめはダイジンのことを普通の猫だと思ってうちの子になる?って言ったんですよそんな神様な存在だと思わないじゃないですか
@ぽんずぼうず
@ぽんずぼうず Жыл бұрын
それは全てを知った上での感想であって、初回だとダイジンが諸悪の根源だと思ってもしょうがないんじゃない? そもそもソウタに関しては呪いで椅子にするわ、要石の役割押し付けるわで何一つ擁護できない悪魔の所業なんですが…。
@つみき-n5z
@つみき-n5z 2 жыл бұрын
すごい的確でわかる……!!ってなりました! 個人的には、 話は全編通して面白いし映像も綺麗ですごく良いんだけど、 モヤモヤっとするポイントがそこらじゅうに散りばめられてるせいで 最終的には「ここがいい!とかうまい誉め言葉が見つからないけどまぁ面白かった」くらいの評価に落ち着いてしまった感じです。 あと主人公たちの恋愛要素はないほうがよかったな…。
@jusmin-omii7850
@jusmin-omii7850 2 жыл бұрын
わかる
@ppppay4860
@ppppay4860 2 жыл бұрын
色々詰め込み過ぎた感ある 地震のメッセージとすずめの過去だけで余裕持たせて欲しかった
@光源氏-t3l
@光源氏-t3l 2 жыл бұрын
恋愛はマジでいらんかった
@かあ-d4p3g
@かあ-d4p3g 2 жыл бұрын
恋愛要素ないと話進まないよ
@ななえ-l1i
@ななえ-l1i 2 жыл бұрын
沖田の感想が1番好き。
@youyou3047
@youyou3047 2 жыл бұрын
全国民を対象にしている感じがしました。あれは一種のお祭りであり、神事ですね。いろいろ起こりますが日本がより平和でありますようにと。嫌な描写も多くトラウマシーンも多いですけどね🥲ブログにはたくさん描きました!
@Mugikuma_a
@Mugikuma_a 2 жыл бұрын
このテーマなら阪神淡路大震災もちょっとは触れて設定積み上げるべきでしたね スポンサーのマクド食ってる場合じゃないわ
@unajyu5250
@unajyu5250 2 жыл бұрын
前半でめぐった場所に関しては今後大きな災害が起こるとされている(南海トラフ地震・首都直下地震など)場所として捉えたら、過去に起きた3.11のことだけではなく、これからの不透明な未来に対しての物語としても繋がるので自分はかなりしっくりきました。
@panda_foooooo
@panda_foooooo 2 жыл бұрын
共感おおすぎる
@たすいち-k3t
@たすいち-k3t 2 жыл бұрын
小すずめに対するメッセージの突拍子のなさ。この旅を通じて何がどうすずめを変えたのか、それを明確に感じられないから成長物語、トラウマを乗り越えたと言われてもピンと来ない。すずめの苦悩や葛藤、気づきや学びの描写がどれも足りなくてとにかく説得力に欠ける。面白くないとかじゃなくて納得出来ないという嫌な消化不良を起こしてる。自分も3作品の中で1番ダメですね。
@たけ-l5i
@たけ-l5i 2 жыл бұрын
謎が多いような気がする、少なくとも俺にとって前二作と違い、1回見ただけでは理解しきれなかった、もう一度見にいきたい…
@gelatin1121_game
@gelatin1121_game 2 жыл бұрын
めっさいい世界観だったけど、2時間の尺で収めるにはちょっときつそうに思えた
@josue-xj9hy
@josue-xj9hy 2 жыл бұрын
ビッグシティ・グリーン kzbin.info/www/bejne/qZbJiKacaKd6jac
@yuki.o595
@yuki.o595 2 жыл бұрын
津波被災地出身(1番最後のシーンででてきたw)で、当時すでに在京でした。 ようやく映画館で観てきてモヤモヤしてたけど、「全体的に面白いと思ったこととすごく嫌いな箇所がある」は矛盾しないんだ、どっちもありえるんだ、自分の感情はこれだった、と腑に落ちました! 私は今でも、亡くなった親戚や友達を思い出します。1番むかついたのは、もしあの時、「これからもあなたはちゃんと生きて愛し愛されるから大丈夫だよ」なんて言われたら、はぁ?ってなる。いや、自分の今後が不安で泣いてるんじゃねーよ。今、たったひとりの大切な人ともう会えないこと、その人の人生が絶たれてしまったって泣いてる子に、「その人いなくても生きてけるから大丈夫だよ」って言うか?って言う…
@ドゥかわざかな
@ドゥかわざかな 2 жыл бұрын
すぐに少女漫画風になるのに興ざめした そんな数日で好きになるもん? ダイジンは可愛かったし映像も鳥肌たったけどなんかそれだけっていうか 震災をもってくるならこんなベタな話にしないで欲しかったな
@ぼーちゃん-y1k
@ぼーちゃん-y1k 2 жыл бұрын
個人的には君の名はに比べると泣くってほどでもなかったな。 でも面白かった。 最後のスズメが4歳の自分に語りかけてるシーンは感動した。
@rainbowpegasus7956
@rainbowpegasus7956 2 жыл бұрын
🌈「ただいま」「おかえりなさい」を言いたくても言えなかった人々の魂の戸締りを祈って創られた高次元の作品。学生時代に被災して同級生を亡くした友達も大泣きして新海監督に感謝してたよ🌈
@shocker3417
@shocker3417 2 жыл бұрын
単純にジャンル詰め過ぎ感はありましたね。災害に限らずもう少しロードムービー寄りに振り切った方がお話しもすんなり入り込めるのになぁとは思った。天気の子めっちゃ良いの分かるwww
@タナヵ
@タナヵ 2 жыл бұрын
映画オリジナルでない、現実世界の曲を登場人物が聴いて歌うというのは、 物語と現実世界を徐々に繋げる役割なんだと思いました! すずめの日記を見るシーンで超ダイレクトに現実と繋がる前段階として、ワンクッション入れる意図もあるのかな〜と
@かぴ山
@かぴ山 2 жыл бұрын
旅の道中に出会った人々(スナックのママや旅館のチカ)との別れの際に、必ず抱きしめられていたスズメが、最後は過去の自分自身を抱きしめるところがグッと来た
@user-yamakou
@user-yamakou 2 жыл бұрын
僕も、今日見てきました。僕的には、君の名は、天気の子の3作の中じゃ、一番好きかも。良かったよ!!
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
この3作の流れは同じだな。
@にっける-u5x
@にっける-u5x Жыл бұрын
引っかかった点が多かったことに同意。尺が足りなかったんだろうなというのが結論
@全盛期のキャメロンディアス
@全盛期のキャメロンディアス 2 жыл бұрын
天気の子より良かったんじゃないかな? 僕だけ?笑笑
@iwata4222
@iwata4222 2 жыл бұрын
俺も!
@cobon233
@cobon233 2 жыл бұрын
天気の子は駄作だからね
@ドドドドスコイ
@ドドドドスコイ Жыл бұрын
天気の子が好きだった人は今回批判してて、逆に嫌いだった人が絶賛してるイメージがある
@森剛-b8e
@森剛-b8e 2 жыл бұрын
鈴芽はサバイバーズギルトって事を理解してないとまぁこういう感想になるよなーって感じでした サバイバーズギルト概念を理解してれば沖田さんももっと話の理解が深まったのかも
【ネタバレ感想】『大怪獣のあとしまつ』をブチ切れながら語る
17:08
沖田遊戯の映画アジト
Рет қаралды 224 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 37 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 48 МЛН
宇多丸 映画評『すずめの戸締まり』2022.11.25
29:00