特別無霊拝信『あなたのまだまだ知らない世界』♯19「クローズド・サークル 自衛隊」にまつわる実話怪談!

  Рет қаралды 480,116

logirl 【テレ朝動画公式】

logirl 【テレ朝動画公式】

Күн бұрын

テレ朝動画logirlで配信中「あなたのまだまだ知らない世界」特別無料配信!
【出演】
吉田悠軌(オカルト研究家)
西浦和也(怪談蒐集家)
田中俊行(オカルトコレクター)
【#19内容】
怪談界の「BIGBOSS」西浦和也さんをお迎えして
クローズド・サークル 自衛隊にまつわる実話怪談をお届け!
必死に謝る自衛官、その先にいた者とは一体…
戦艦陸奥の爆沈前に目撃された“赤い女”とは!?
【あなたのまだまだ知らない世界】とは
ある不思議な出来事について体験者への取材をもとに語りなおす怪談話、それを「実話怪談」と言います。当番組はオカルト研究家・吉田悠軌がナビゲーターを務め、日本中に存在する、まやかしでも創りものでもない背筋も凍る本当にあった怪談「実話怪談」を仲間の怪談師たちと共に語り尽くし、週に一度、視聴者たちを不思議で恐ろしい世界へと誘います。
【配信日】
毎週水曜日 テレ朝動画「logirl」にて有料配信
(毎月、第一週はlogirl KZbinチャンネルで無料公開!)
「logirl」 会員になればこれまで配信した「あなたのまだまだ知らない世界」過去作品が全て見放題!是非、会員登録してお楽しみください!
============================
■テレ朝動画logirl公式サイト
douga.tv-asahi...
■テレ朝動画logirl公式Twitter
/ logirl2015
======テレ朝動画logirl(ロガール)とは======
ももクロの冠番組 『ももクロChan』や『Musee du ももクロ』、
でんぱ組.inc、SILENT SIRENなどの番組をお届けする配信サービス。
月額990円(税込)でテレ朝動画の厳選した番組3000本以上が見放題!
ももクロのプロデューサー 川上アキラ さんの番組
『川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし』などの生配信を見逃してしまっても、
会員ならアーカイブでいつでも視聴可能に!
============================
#吉田悠軌
#西浦和也
#田中俊行
#怪談
#戦艦陸奥
#赤い女
#自衛隊

Пікірлер: 143
@ゆき-k4v8q
@ゆき-k4v8q 2 жыл бұрын
初めまして。 自分、30数年前、自衛官やっておりました。当時、私が所属していた部隊は都内に在るN駐屯地。 自衛隊に入隊して教育期間に所属していただけの短い期間なんですけどね。当時、私が居た隊舎は木造隊舎(今現在はコンクリート製の綺麗な隊舎になってしまいました)が、凄く出たんです。特に2階の部屋。自分は1階に居てましてね。その日は風邪をひいて一日中寝てたんです。寝てると2階が五月蝿いんです。外は雨だし室内で訓練でもしてんのかな?と、寝てました。暫くすると、自分の上官が自分の所に来て具合はどうだ?と、その時に今日は2階の部隊、室内で訓練でもしてんですか?と聞いたら…2階の部隊は朝からA駐屯地で全員参加で訓練してるぞ。と、言われまして…え?上官が来る前に2階から走る足音とか、ほふく前進してる様な音が聞こえてたんですけど?と、言ったら…あぁ、ここな昔は病院だったんだよと。ベトナム戦争で負傷した兵士達をここの隊舎に運んで来て治療とか、亡くなった方とか置いておく霊安室とかあったからなぁ…と、聞きました。 結構、怖かったです。 他に静岡に在るK駐屯地とかの怖い話しも色々有りましたよ。 と、足を引っ張られたと言うお話ですが、自分も当時のN駐屯地でやられました。
@みーさくら-b3d
@みーさくら-b3d 2 жыл бұрын
ただでさえ、吉田さんの大ファンなのに大好きな西浦和さんまで出演してくれてちょこんと可愛い田中さん💓大好きなお三方がこんな形でやりとりもなかなか見れないので嬉しいです🎵西浦和さんはいつも穏やかで聞きやすいですね😊
@mimo-vh6ue
@mimo-vh6ue 2 жыл бұрын
大御所なのに腰の低い西浦和さんが大好きです。知識の量もすごいし🎉
@山猫亭-z5y
@山猫亭-z5y 2 жыл бұрын
私も魂を引きずり出そうとされた事あります。 体調悪くて午前中10時頃でした。 眠ってはいません。 しんどくて目を閉じていただけだったんですが、頭を杭を打ち込まれた様な衝撃があり、頭を殴られて脳内が揺れる様な感覚に襲われた瞬間にその杭と思われる物を持たれて引きずり回される感覚になりました。 咄嗟にこれはいけない!と慌てて目を開けると布団の中で横になってました。 慌てて頭を触りましたが、当たり前ですがありませんでした。 因みに頭の直ぐ後ろは壁で、当時は一人暮らしでした。 高校生の時は保健室で体調悪くて横になっていたら、ベッドの真下へ何かに垂直に引き込まれる感覚になり、怖いと思って目を開けると何もありませんでした。 因みに、医務の先生はカーテンを隔てたとこで仕事中でした。 不調の時は波動が合ってしまうのか、何かしら起こりますが、この2つは恐怖した中でも上位にあげれますね。
@スクールT
@スクールT 2 жыл бұрын
吉田さん好きだなー口調が良いです😊 田中さんヤバいですね呪物配信最高です
@user-dy2dy9xs3k
@user-dy2dy9xs3k 2 жыл бұрын
実話怪談いい〜ね〜❗️待ってました。
@SS-nx3wj
@SS-nx3wj 2 жыл бұрын
心霊に懐疑的な友人隊員に「ほらあるんじゃん!」って、こちらの動画を見せたら負けん気が刺激されたのか急に体験談まで話してくれましたwww
@1105kayo
@1105kayo 2 жыл бұрын
西浦和也さん大好きです!!
@成田裕美-i1e
@成田裕美-i1e 2 ай бұрын
西浦和さんの声この頃はいい声ですね、いつもお話し聞かせてもらってます、いつまでも聞いていたくなります❤
@あっくん-h7d
@あっくん-h7d 2 жыл бұрын
ひとつ補足しますね🥰うちの駐屯地ではレクレーションルームではなくて娯楽室と言ってました☺️ そして、むかしの木造隊舎の寝泊まりする部屋はエアコンが付いていなかったので夏は娯楽室に寝に行っていました😆 そこでは出たことはなかったです🤔 あくまで自分がいた駐屯地ですが😅やっぱり旧木造隊舎は出ましたよ😨
@チョロママ
@チョロママ 2 жыл бұрын
私の父も元自衛官で北海道の官舎に住んでいましたが違う棟で以前に焼身で自ら命を落とした方がいらしたそうでその後その棟が燃えてると数名が目撃し消防にまで通報したけど実際はどこも燃えていなかったという不思議な事があったそうです。 私も元自衛官ですがやはり自衛隊には不思議な体験はつきものなのかなと感じました。
@kobutya
@kobutya 2 жыл бұрын
えー道民だけど、因みにどこ駐屯地の話ですか??
@チョロママ
@チョロママ 2 жыл бұрын
私はまだ小さかったので駐屯地名までは覚えていませんが旭川市だったので旭川駐屯地だと思います。
@kobutya
@kobutya 2 жыл бұрын
@@チョロママ おっと、その旭川駐屯地のすぐ向かいの高校を卒業しましたよ💧
@りゅーし-x7o
@りゅーし-x7o 2 жыл бұрын
吉田さんは相変わらずエンターテイナーだなあ😊
@モチモチ子
@モチモチ子 2 жыл бұрын
西浦和也さん🤗嬉しい😃🎶
@梅QW9
@梅QW9 2 жыл бұрын
西浦和さんご出演なので登録させていただきました。西浦和さんの話しもっと聞きたいです
@nj3hi0oqn
@nj3hi0oqn 2 жыл бұрын
西浦和也さんの語りは 一生聴いてられる怪談♪
@ひさ-s6l
@ひさ-s6l 2 жыл бұрын
怪談じゃない話も面白いので、ずっと聞いて居たいですよね。
@goldexperience310
@goldexperience310 21 күн бұрын
@@ひさ-s6l 50歳以下の知らない世界の雑談、最高ですね
@お米-y5u
@お米-y5u 2 жыл бұрын
自分が知っている(多分有名)怪談は、F県の航空基地で、訓練飛行中操縦機器がいうことをきかなくなった時、零戦が突然現れて滑走路迄、誘導してくれたという話です。
@Nagonchannel
@Nagonchannel 2 жыл бұрын
表に出にくい自衛隊の怪談……秘密を覗き見るようで余計に興味をそそられますね☆ なるほど。〝よく見える人〟の話を聞くと、霊の服装ははっきりと見えるけど、それが本物かコスプレなのか区別はつかず、いつの時代の霊なのか識別は困難らしいので、確かに旧海軍の制服と似ていれば見間違いかもしれない……。 話者も少ないし、自衛隊以上に旧日本軍の怪談は調査が難しいでしょうね……でも、ものすごく興味深い。 白い女と赤い女の争い……アーサー王伝説の一つで、ムルジン(魔術師マーリン)が幼少時に幻視した「塔の地下にいる赤い龍と白い龍の闘い」を連想しました。赤い龍がアーサーで、それがアーサーによるサクソン人のブリテン島侵攻を食い止める予知であったとか。
@無学な亡霊
@無学な亡霊 2 жыл бұрын
歴史ある組織と場所建物ですからねぇ。元自衛隊芸人のトッカグンさんも実体験の話とか聞いた怪談とか話されてますね
@長吉郎
@長吉郎 2 жыл бұрын
西浦和さん。復帰されて良かった。^_^ 安定した落ち着いた語り口。
@ひなたさくら-u5i
@ひなたさくら-u5i 2 жыл бұрын
硫黄島の海自の基地も色々凄いらしいですよ、それ関連で一粒の砂ですら持ち出し禁止なんだとか。
@mieku2725
@mieku2725 2 жыл бұрын
初めまして。私の住んでいる市に自衛隊の基地があります。その頃私はポスティングしていたんですが、結構古い官舎が3棟ありまして、1件ずつポスティングしていくんですが全部の棟に至る所にお札が貼ってありました。何かあるからなんでしょうか?
@ya8727
@ya8727 2 жыл бұрын
こういう民間側の切り口、良いですね
@youchi9548
@youchi9548 3 ай бұрын
国を人民を護る自衛隊員の方々は官舎に出る霊とも戦わなくてはいけないのはとても大変だと思いますが是非とも頑張って戴きたいです
@8mint
@8mint Жыл бұрын
吉田さんは頭が良い!平場の吉田さんが最高!
@電気羊の夢-m8y
@電気羊の夢-m8y 2 жыл бұрын
さすが西浦和さん! 再生回数が段違い!嬉しいなあ。
@sonarsonaryt
@sonarsonaryt 2 жыл бұрын
家族に元消防士がいますが、生死が関わる仕事なので(消火以外に救急関係や、電車の人身事故などにも出動するので)、仕事絡みや派出所に出る心霊系の話が多いと聞きました。
@いちこめ-f5i
@いちこめ-f5i 2 жыл бұрын
主人が消防勤務ですが、夜中に馬に乗った落ち武者がベットの回りをはしってたり、していたそうです。💦
@sonarsonaryt
@sonarsonaryt 2 жыл бұрын
ひやあっ、夜勤の仮眠中に落ち武者にぐるぐる回れたら怖いですよね…。 普通に出ても怖いのに(´;ω;`)
@いちこめ-f5i
@いちこめ-f5i 2 жыл бұрын
@@sonarsonaryt 様 多分疲れから悪夢みたかもですが、昔この地域は馬に乗り戦っていた場所らしいです。💦
@sonarsonaryt
@sonarsonaryt 2 жыл бұрын
@@いちこめ-f5i 様 昔稲川淳二様の著書で、消防署に武者が出る場所があって昔合戦場所だったと言う話があったので、その可能性も…。
@いちこめ-f5i
@いちこめ-f5i 2 жыл бұрын
@@sonarsonaryt さん そうなんですね。💦 その話は知らなかったです。もしかして、、
@アモスジロン-u2h
@アモスジロン-u2h 2 жыл бұрын
親父が定年まで勤めあげましたが、一切信じてなくて見たこともなかったと言われました。 でもバアちゃんと叔父さん連れて夢枕に立つのはやめてくれよ...
@omeg1028haku
@omeg1028haku 2 жыл бұрын
霊って過去の残像と聞いた事あるけど 1時間ずっと相手に謝らせる その昔の上官も大概すげぇなw 戦時中の霊だったんかなw
@弥勒-y8y
@弥勒-y8y 2 жыл бұрын
良いね
@masauzi.sentoku
@masauzi.sentoku 2 жыл бұрын
陸自OBです🙋 守秘義務? どこまでが守秘義務か分からへん
@ytsuri
@ytsuri 2 жыл бұрын
吉田さんと田中さんの友人で、お父さんが自衛隊の偉かった人って言えば、 スガッツさんじゃねえか。
@user-ocean55star8
@user-ocean55star8 2 жыл бұрын
戦艦の赤い女に関してちょっと思うことがあり、書き込みます。 これは私の考察にすぎませんが、船霊様の御神体に体毛を提供された方が絡んでるのでは?と思いました。 建造時に関わりがあり、偉いポジションの方が親しくしてる女性かな?と。 もちろん想像なので、これ以上深掘りは怖くてできませんが…
@shiroururi_0_0
@shiroururi_0_0 2 жыл бұрын
当時、陸奥など戦艦に祀られていたのは民間の漁船などのいわゆる「船霊さま」ではなく艦内神社でした。 艦名にゆかりのある地域の神社が御祭神を分霊し、氏神様のように艦の守護神とするものです。 なので、女性の髪の毛などを箱に入れて… の船霊様とは異なるものかと思います(個人的に持ち込まれていた可能性はゼロではありませんが) 陸奥の艦内神社は、青森県の「岩木山神社」が分霊されたものになります。
@elise-fh1wk
@elise-fh1wk 2 жыл бұрын
会長の語り口 いいねぇ
@thebeautifulrose294
@thebeautifulrose294 2 жыл бұрын
This is so awesome
@鈴木恵太郎-g8u
@鈴木恵太郎-g8u 2 жыл бұрын
初めまして、今回も面白いですね〜。自衛隊絡みの幽霊・怪談話し。あそこ所の立って居る土地って、元々 帝国陸 海軍が有った場所ですからね。いっぱいありますねW ある場所は、戦前の大地震で陸続きになって低い位置を震災の土や岩で造った為。防空頭巾の親子が居る場所とか、正門で特別警戒で他部署から夜〜朝まで駆り出された時。ウトウトしてたら、隣にKPの3曹の先輩が居るだけで。鉄ぱっちの後ろからバッタ喰らった様にゴン!と、殴られ。キョロキョロしてたら「お前、うたた寝しそうになてったろう。大先輩が、❴起きれ❵てさ。誰でも1度は体験する」って、いてました。 優しい大先輩=帝国海軍の兵門護っていた人。
@克彦佐々木-s9c
@克彦佐々木-s9c 2 жыл бұрын
戦艦陸奥爆沈前夜、白い着物を着て泣いていた幼子がいた話は、平成2年頃聞いたことがある。
@ねこやまじょーじ
@ねこやまじょーじ 2 жыл бұрын
ゴンザレス丸山さんの所に出てた元自衛隊の方も、旧日本軍の施設で夜に当時の軍服の兵が出たと。 彼は先輩だから敬意を示し敬礼し、何も無かったと。
@daysthankful
@daysthankful 2 жыл бұрын
オープニング曲のところ、もう少し短いとありがたいのですが… 田中さんの腐乱死体Tシャツ?久しぶりに見ました🤣
@tiger11943
@tiger11943 2 жыл бұрын
旧軍関連の怪談でしたら、太平洋戦争当時、B29の編隊が本土空襲をした際、夜間戦闘機「月光」のパイロットが見たというB29爆撃機の背中に乗っていた翼が生えた人型の巨大な化け物の話を検証して欲しい。B29の搭乗員は化物にたいして必死に機銃で応戦してたらしいけど、4発エンジンの内の3発は既に停止していて、ゆっくりと下降していったとの事。その後はどうなったのか。米軍の記録には残っていないのかな
@j7w1
@j7w1 2 жыл бұрын
センセーショナルな内容だけど あんまり語る人居ないよね…(^_^;) オカルトともUMAとも実話怪談とも違う 不思議な話… 日本には、守護神がいたんだろうか…
@tiger11943
@tiger11943 2 жыл бұрын
@@j7w1 さん 他にも目撃談が有れば、と思い調べたのですが、他には無いようでした。守護神か物の怪か。謎のままです
@竹下幸一-r7t
@竹下幸一-r7t 2 жыл бұрын
そのB29を攻撃していた魔物って、式神(鬼神)だったのかなぁ⁉️と思ったりしました‼️🙌
@pocos.8598
@pocos.8598 2 жыл бұрын
ハウルの動く城のハウルみたいですね。
@201052333
@201052333 2 жыл бұрын
グレムリン日本にいるんかな
@saara_assos3231
@saara_assos3231 2 жыл бұрын
陸奥の赤い女に関して当時はニコ動のきもいおじさんと言うかたの都市伝説講座と言う動画で扱っていて 同じ様に2003から急にでてきて調べていったら結局一人の人物自演と言う事がわかり動画内で配信者が切れていた記憶があります。 さがせばアーカイブもあるんじゃないかな?
@Mystery-fish
@Mystery-fish Жыл бұрын
吉田悠軌さんに教えて上げるべき話
@egg_509
@egg_509 2 жыл бұрын
30:30 自衛隊の幹部で一定の場所から転任しないはない(制度として) 転任の事例を待たずに辞められたってことかな。
@みほい-y3d
@みほい-y3d 2 жыл бұрын
西浦和さん地上波断ってたって前に言ってたけどもう解禁したんかな? めちゃくちゃ嬉しい
@田中真-f2k
@田中真-f2k 2 жыл бұрын
自衛隊の怪談話し今まで、私は、聴いた事は無かったので、聴けて良かったです。
@りょう-g7o
@りょう-g7o 2 жыл бұрын
月寒公園にも赤い女の子の話ありますね、、
@YamiYO0054
@YamiYO0054 2 жыл бұрын
自衛隊隊員は辞職しても守秘義務を課せられますから中々話せないのです。
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 жыл бұрын
戦艦陸奥が沈んだ島は僕の田舎で、陸奥記念館にも行ったことありますよ。
@山崎友樹-s8q
@山崎友樹-s8q 2 жыл бұрын
陸奥記念館行ってみたいところです。
@yr5136
@yr5136 9 ай бұрын
自衛隊になるとプライベートもなく大変なんだなぁと思いました。その上霊障まで出るって。。
@山本裕介-q9g
@山本裕介-q9g 2 жыл бұрын
中国・宋の時代に赤い服を着た子供が現れた家は火事になるという怪異譚が残されているが(諸星大二郎の漫画作品にも取り入れられていた)これに類似する怪異だと思いました。
@田中真-f2k
@田中真-f2k 2 жыл бұрын
航空機のパイロット、自衛隊の方は何かを観ても観たと言ったら外されたりしますよね、例え退職されても喋ったりしたら駄目でしょうね。
@裕-b8e
@裕-b8e Жыл бұрын
頭が牛、体が人間で赤い着物を着た件(くだん)じゃないのかな? 阪神大震災でも目撃情報あったとか 人に見えたり牛に見えたりなのかな?
@rûdemodmen
@rûdemodmen 3 ай бұрын
戦艦陸奥の話は有名らしいですね。ホラ―雑誌に載ってました。
@rûdemodmen
@rûdemodmen 3 ай бұрын
雑誌に載ってたのは白い服の女だったような。
@冴えないクロロ寝落ち常習犯
@冴えないクロロ寝落ち常習犯 2 жыл бұрын
へー、こんな番組あるんや
@DenkoNyudou
@DenkoNyudou 2 жыл бұрын
ちなみに 陸奥の第三砲塔破片が四日市の氏で神社にありますね
@nana2996
@nana2996 2 жыл бұрын
エリートの方が遠方への異動や仕事に専念できたのは、夫人にA子さんを任せていられたからでしょう。部屋がジャングルになる頃には育児は難しい状態だったでしょうね。
@amayonasu-teda
@amayonasu-teda 2 жыл бұрын
6:08 自衛隊 怪談 (開始) 25:20 真っ赤な着物の女 の話 31:29 戦艦 陸奥 の話 船霊 が 女性 なら『艦隊コレクション』の《艦娘》って割りと正鵠を射ていたんだな❗Σ( ̄□ ̄;) 『新耳袋』で【赤い服の女】⁉️ って思ったけど、西浦和さんの話聞いて思い出した❗ 確かに❗ じゃあ、家に入れなかったって事は ……
@masuuNEKOsuki
@masuuNEKOsuki 2 жыл бұрын
一時間の説教はパワハラで違法になると幽霊上官に進言しないと不味いね😗
@god_tak
@god_tak 2 жыл бұрын
爆発轟沈した陸奥の乗組員、海に沈んでいったのに爆発前夜の赤い女の話をどうやって伝えたんだろう...
@克彦佐々木-s9c
@克彦佐々木-s9c 2 жыл бұрын
赤い女人はしらないが、訓練に参加していた戦艦山城、戦艦長門、当時乗員から、そんな馬鹿なことが信じられるか!殴られた人から、偶然に聞いた話し。戦艦陸奥爆沈1ヶ月後に、強制転勤させられたと、半泣きしながら話されなことを、覚えている。
@ひさ-s6l
@ひさ-s6l 2 жыл бұрын
元自衛官の先輩から幾つか?実話怪談を聞かされましたよ。指揮官が従うって言ってましたけども、上官から“駐屯地内のこの場所で、こういった影を見ても、例え保障中であったとしても、その影を追うな!!無視しろ!!”と言われる場所も有るそうです。先輩は保証中にガチで遭遇しており、資格が優先して取得が出来るため入隊しているので辞めるには行かず、霊感が有る俺は相談を受け申請をして貰い訪ねて行ったことがありますね。申請理由は先輩に任せたので分かりませんが、交流イベントなど特別な時以外はおいそれと入れる場所ではないですよね。国家機密も有りますからね。
@ytsuri
@ytsuri 2 жыл бұрын
身長3メートルの赤い女・・・ 実話怪談版、「八尺様」か。
@石川雅美-z9w
@石川雅美-z9w 2 жыл бұрын
浜松基地は三方ヶ原の戦いの古戦場近くなので落ち武者や侍が出ると有名ですよね
@正成楠木-i6o
@正成楠木-i6o 2 жыл бұрын
初めて知りましたね。 営内居たけど全く聞いたこと無かったですよ。 確かに色々体験はありましたけど。
@ひさ-s6l
@ひさ-s6l 2 жыл бұрын
元自衛官の先輩が配属されてた駐屯地は、関東地区の海沿いに有りますが、旧陸軍の保証を見掛けたり海難事故が起きると土左衛門が漂流する場所が有るらしいです。 因みにですが、その漂流場所の付近は貝類が抱負に採れるそうで、年に一度一般開放されるとのことですが、誘われたけども丁重にお断り致しました。だって😒栄養源がねぇ😥
@Togi_C
@Togi_C 2 жыл бұрын
戦史であれば防衛研究所に資料があります!
@宗狼
@宗狼 Жыл бұрын
赤い女…口裂け女と八尺様(八王子方面の怪女)を合わせた様な女怪よのう
@daisukeexperience4507
@daisukeexperience4507 Жыл бұрын
首相官邸にも出るらしいですね。 自衛隊というか第二次世界大戦の舞台の一つの硫黄島の話も聞いたりします。
@山田あろえちゃん
@山田あろえちゃん Жыл бұрын
タナカサン💛 タナカサンなら何しても許されると言う タナカパワー👍
@山田あろえちゃん
@山田あろえちゃん Жыл бұрын
赤は怖いって!
@honorjj
@honorjj 5 ай бұрын
赤い女つえええw
@関ゆかり-v1x
@関ゆかり-v1x 10 ай бұрын
私のうち自衛が近い場所に、住んでいて、怖いなぁって、思ってますよ、兵隊の幽霊家に現れた時めっちゃビビりました。ありましたよ。かなしばりありました。確かに怖すぎて私この家から引っ越したいて、思いました。自衛が近い場所に住んでいまして。本当に、田舎の方なんですよ。怖すぎるは。自衛家が近いてのも怖すぎる。😱😱😱😱かなしばりたまにある。私。たまに、ラッパの音うっさあいなあです。😡
@mk-vt8wy
@mk-vt8wy 2 жыл бұрын
スガッツさん、、、!
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 2 жыл бұрын
無理しないで がんばってほしいです。
@EVkawaii555
@EVkawaii555 Жыл бұрын
つけまわる時=もう取り憑かれてる状態
@じょに-d7j
@じょに-d7j 6 ай бұрын
陸奥に搭載されていた主砲弾で、航空機弾幕用の『三式弾』は真っ赤に塗装されていました。 艦船砲撃用の『徹鋼弾』は風防も含め白色でした。 爆沈する前に、白い煙が上がったという事で、三式弾の自然発火が原因と結論つけられたらしいですが、原因については諸説あり、真相は不明のようです。
@麻婆定食
@麻婆定食 10 ай бұрын
元自衛官の義父が言ってた。 幽霊がいて自衛隊(軍隊)より強かったら自衛隊いらんやろって。 そんで世界中の戦地で戦闘どころじゃなくなるってさ
@Candy6046
@Candy6046 2 жыл бұрын
遊女かな?火事の際逃げさせてもらえなかったとか?
@zion9198
@zion9198 2 жыл бұрын
雑誌では『赤い女』ではなく『白い女』って書いてあった。
@加藤多可志
@加藤多可志 2 жыл бұрын
吉田さんは卒業大学を公言しないところが素晴らしい!
@kyoni8687
@kyoni8687 2 жыл бұрын
そうなんですね、頭イイわけだー♪
@流浪七也
@流浪七也 2 жыл бұрын
赤い女の話は、最近他チャンネルの動画で、福島の方や東北地方で割かし近年であるようです。 なんか調べてると、狙われるそうです。 ※それを紹介した2ch朗読動画です。 kzbin.info/www/bejne/jmfVf2Ntjp6dr7c 戦艦陸奥の爆沈の話は、公称は 船員のタバコの不始末が原因らしいですね。
@201052333
@201052333 2 жыл бұрын
田中さんキャラたってんなw
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 2 жыл бұрын
艦娘ですね。
@gogomotekio5664
@gogomotekio5664 2 жыл бұрын
西浦和也さん、今回話した怪談が以前に話された同じエピソードの怪談のディティールと違っていても細かいことは気にしませんよ^^; これからも体に気を付けて末永く私たちを楽しませてくださいm(__)m
@chuchu2739
@chuchu2739 2 жыл бұрын
にしうらさん?にしうらわさん?
@81c239
@81c239 9 ай бұрын
戦艦陸奥の爆沈は謎とされるが、実は主砲配置の兵隊が一部の下士官のシゴキに堪えかねて火薬庫に放火した為だろうと影では噂になっていたそうです。 シゴキとは些細なミスでも精神注入棒やバッターと呼ばれる堅い樫の棒で尻を強打したり鉄拳制裁を行う主に気が利かない、要領が悪い新兵への陰湿な苛めだそうです。 「戦艦(花形で大所帯)程酷く、駆逐艦や潜水艦等の小所帯の艦は皆無だった。」と亡き義父から聞きました。 因みに義父は15歳で海軍に志願し、ソロモン海戦、レイテ海戦、礼号作戦を駆逐艦照月、重巡足柄に乗艦して体験し計3回の沈没漂流から生還した強運の持主でした。
@なつ-j7d5t
@なつ-j7d5t 2 жыл бұрын
こういう怪談というか、心霊系の動画たくさん上がるようになってきたけど、わりと先駆者のはずの 「ファンキー中村」 の名前が、全く一切出ないのはなぜなんだろう。。
@顔デカぷりお
@顔デカぷりお 2 жыл бұрын
やっぱり女性問題起こしたから……? あっファンキー加藤さんでしたね!! 10年前の僕の実話階段ですが、29歳の時、川越駅の階段でラジオ関係者!?にファンキー中村さんと間違われました…… たぶん出迎えで来てたのでしょうけど…… ファンキー中村さんって、おっさんじゃん……
@キジトラふぅ
@キジトラふぅ 2 жыл бұрын
戦艦陸奥は戦後アメリカに接収されてビキニ環礁で原爆実験の的にされたのでは?1発で沈まず2発も原爆くらって沈んだのが正解では?ちょっと違和感あったのでコメントしました!
@きららニャン
@きららニャン 2 жыл бұрын
長門ですね🚢陸奥の姉妹艦です。
@キジトラふぅ
@キジトラふぅ 2 жыл бұрын
@@きららニャン ご指摘ありがとうございます!勘違いしてました!長門ですね!🙇🙇🙇
@山田あろえちゃん
@山田あろえちゃん Жыл бұрын
「質量」  ワロス
@user-sn5vz3pn8i
@user-sn5vz3pn8i Жыл бұрын
⛩🦀陸上自衛隊 雫石演習場 ⛩⛩⛩⛩
@大谷三-k8q
@大谷三-k8q 2 жыл бұрын
怪談界隈でファンキーさんの名前はタブーなんでしょうか。今でもダントツのクオリティーなのに゜
@石川雅美-z9w
@石川雅美-z9w 2 жыл бұрын
昔地方怪談会の女性関係で色々やらかした末に北野誠さんのイベント前夜に大勢に生放送配信で糾弾されて逆切れした挙句 イベントをドタキャンしてるから無理じゃないかな
@klaatubaradanikuto7195
@klaatubaradanikuto7195 2 жыл бұрын
人が話してる最中に思い出した様に関係ない話で横やり入れて、長々と話して人の話の腰を平気で折るような人が、「ダントツのクオリティー」ですか? 北野誠さんの番組に出た時も、どう見ても何も写ってない写真を心霊写真だとして持ってきて、北野誠は「どこ?、どこに写ってんの?」を連発し、横にいた西浦和さんは対応に困ってダンマリ決め込むような事があったのに。嫌われ者ですよ。
@かつのり-k9y
@かつのり-k9y 3 ай бұрын
BGMいらね-な
@klaatubaradanikuto7195
@klaatubaradanikuto7195 2 жыл бұрын
怪談界に勢いがある? そう見えるかもだけど、いい意味での勢いじゃないね。 コロナ特需でお家見が増え、YouTubu怪談は、楽で、すぐ受けて、金になると「売れない芸人崩れ」が流れてきてるだけ。それでも期待して色々聞いたけど 話の整理がされてなくて、うろ覚えを勢いだけで話すから、つじつまが合わない下手クソな怪談ばかり。いきなり大声出したりさ。もう西浦和さん物しか聞いてない。 芸人でなくても、怪談師 (自称?) と呼ばれる 人でも、話のおかしい人、話の下手な人はいるけどね。
@h.a-t5w
@h.a-t5w 8 ай бұрын
赤い女のところの話とかウケますね!どんどん追加情報が出れば出るほど嘘くさく聞こえます。死んだことを家族が気づかない状態なのに誰が赤い女が出た当日(爆発する前日)にどうやって家族に伝えたんですかね。怪談なのに笑けてしまう。何してんの!もっとちゃんとしたの動画にしてよ。自分たちで思わないですか?
@モハベハビャン
@モハベハビャン 2 жыл бұрын
Mさんのエピソード弱いかも、、、!
@モハベハビャン
@モハベハビャン 2 жыл бұрын
そういえばって、からの話も弱いかも、、、
特別無霊拝信『あなたのまだまだ知らない世界』♯56「異世界怪談」
35:10
logirl 【テレ朝動画公式】
Рет қаралды 162 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
特別無霊拝信『あなたのまだまだ知らない世界』♯15 祟る木 祟る岩 前編
30:19
Tanaka Isson  /  田中一村 / 彼の作品の詳細
1:13
Carlos Montenegro
Рет қаралды 6 М.
【作業用・睡眠用】西浦和也 傑作怪談集 パート2
1:06:19
さおとめらんま
Рет қаралды 127 М.
あなたのまだまだ知らない世界#88
32:47
logirl 【テレ朝動画公式】
Рет қаралды 56 М.
「怪談・怪異 桜井館長✖北野誠」深夜の雑談11月10日放送分
56:37
CBCラジオ北野誠のズバリ公式CH
Рет қаралды 77 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН