「台風上陸の特異日」とは? 過去には9月にも猛烈な台風による甚大被害

  Рет қаралды 13,541

ウェザーニュース

ウェザーニュース

Күн бұрын

Пікірлер: 15
@m.mishima9485
@m.mishima9485 Жыл бұрын
1950年代って、山口さんも生まれる前ですよねぇ 当時生まれた人は60代70代になってるはずですし。 自分が生まれる前の気象を徹底的に調べているのが凄すぎます。 自分が生まれる前の業界情報なんて、資料で見ても実感沸かない人がほとんどでしょう。
@chantaka3921
@chantaka3921 Жыл бұрын
第二室戸台風は子供の頃に大阪で体験しました。屋根瓦がパラパラと紙のように飛んでいたのが急に風が止まり晴れ間が見えたので外に出たら突然また強風が吹いてきました。初めて台風の目を体験しました。
@junitakeu
@junitakeu Жыл бұрын
学生時代に地理学教室の講義を受けましたが、整った資料に好き者?らしさ漂う熱のある解説で、昔の大学の内容よりも遥かに充実してて大満足デス(;^ω^)v
@噛み噛み
@噛み噛み Жыл бұрын
海水温度は遅れて上がってくるのか 海水温と気温の差の所為かと思った
@qujullybelligian-doggie_ma8639
@qujullybelligian-doggie_ma8639 Жыл бұрын
中心気圧890mbの神奈川台風って、聞いたことがありますが、どんな台風でしたか?
@qujullybelligian-doggie_ma8639
@qujullybelligian-doggie_ma8639 Жыл бұрын
1945年,1934年の天気図からみると、気圧の数値が700mb代になってますが、当時は、どのような計算値何でしょうか?
@yequalrx
@yequalrx Жыл бұрын
かつて日本では水銀柱という器具を使った気圧計測を行っていて、「mmHg(ミリメートル水銀柱)」という単位が用いられていました。 標準大気圧(≒今で言う1013hPa)を760分割した単位で、760mmHg≒1013hPa です(どちらも数字が小さいほど気圧が低い)。 ・1945年の枕崎台風の天気図の外にある750mmHgはほぼ1000hPaで、中心気圧916.1hPaは図の値に換算すると約「687」mmHg ・1934年の室戸台風の中心は911.6hPaが実測されていて、図の値に換算すると約「684」mmHgとなります。 ちなみに、戦後(1945年)のGHQの統治下になって「ミリバール」に単位が変更され、1992年に同じ値の言い換えになる「ヘクトパスカル」となりました。 なので、1950年代の台風はいずれも現在のヘクトパスカルと同じ数字と見做すことが出来るのだと思います。
@billikenseven
@billikenseven Жыл бұрын
今日誕生日なのですが、子供の頃、親に台風の日に産まれたと聞かされていました
@mameko23350
@mameko23350 Жыл бұрын
強いエネルギーの中、頑張って生まれてきたんですね。きっと、どんな環境でも試練でも乗り越えられる、強い性質を持っていらっしゃるんだろうと思います!
@billikenseven
@billikenseven Жыл бұрын
@@mameko23350 ありがとうございます。なんか、うれしいね
@user-cy2ko5go4g
@user-cy2ko5go4g Жыл бұрын
昔も勢力が強い台風があるんですね。温暖化していないのに、なぜ?
@ちよこ-l6f
@ちよこ-l6f Жыл бұрын
温暖化は間違い?!
@chantaka3921
@chantaka3921 Жыл бұрын
9月初めに日本に近づいた2個の台風はそれほど強まらないですぐに熱低になりました。普通は9月初めだと海の水温が高いので発達すると思うのですが、何故今回のは発達しなかったのでしょうか?
@yukiogawa3698
@yukiogawa3698 Жыл бұрын
山口剛央さんこんばんは
@nori0210
@nori0210 Жыл бұрын
ありゃした!
もし桜島が噴火したら?【山口さんの出張解説】
14:17
ウェザーニュース
Рет қаралды 104 М.
【大雪情報】西日本は次第に雨雪エリアが拡大 強風にも注意
2:56
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
【台風】「スーパー台風」日本に上陸の可能性は?
4:50
【関東大震災100年】長周期地震動/地震解説③
11:12
ウェザーニュース
Рет қаралды 4,5 М.
"Третий всадник". Стоит ли бояться мирового голода?
19:35
Владимир Лепехин. Видеоканал для умных. Антихайп
Рет қаралды 231 М.
【首都直下地震】生き残るための『72時間』
11:18
ウェザーニュース
Рет қаралды 14 М.
マグニチュード(M)とは?震度との違いは?深掘り解説
23:45
ウェザーニュース
Рет қаралды 111 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН