【太田上田

  Рет қаралды 861,094

太田上田【公式】

太田上田【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 392
@uanmoo3709
@uanmoo3709 10 ай бұрын
太田さんの教養の高さが度々上田さんを圧倒するのがこの番組の見どころ
@Dutchnao
@Dutchnao 4 жыл бұрын
太田さんのする映画の話と奥さんの話、なんでこんなに映像で浮かんでくるんだろう
@12jgamwtp
@12jgamwtp 2 жыл бұрын
本当に感動してるものと本当に恐怖してるものだからでしょうね
@スモーク999
@スモーク999 2 жыл бұрын
@@12jgamwtp 吹き出しちゃったww
@kanfuru9475
@kanfuru9475 4 жыл бұрын
この番組に出会ってから続けざまに見ちゃってもう完全に太田さんのファン。
@CCjj3019
@CCjj3019 4 жыл бұрын
ウエダは戦力外
@むたさん-r3v
@むたさん-r3v 4 жыл бұрын
@@CCjj3019 ん?上田は戦力だ
@ひょうが-v6x
@ひょうが-v6x 4 жыл бұрын
太田さんの話ってしっかり頭の中に情景が浮かんでくるから凄いんだよな!
@rimarlgos8340
@rimarlgos8340 4 жыл бұрын
何回も思うけど、この番組だけは終わって欲しくない。
@tier1808
@tier1808 4 жыл бұрын
なんか、ピーちゃんの話聞いてるだけで涙出そうになったわ
@aa327
@aa327 4 жыл бұрын
太田さんの話って引き込まれるよなぁ
@fan-ic9tl
@fan-ic9tl 4 жыл бұрын
この番組のおかげで太田さんが好きになり、太田さんが好きな映画を見たくなったり、本を読みたくなりました! 街の灯も見ようと思います! ありがとう太田上田!ありがとう太田さん!
@ad-lg3nv
@ad-lg3nv 4 жыл бұрын
ホントにプレゼン上手いですよね ネタバレしてるのにめっちゃくちゃ見たくなったり読みたくなったりしますよね。
@fan-ic9tl
@fan-ic9tl 4 жыл бұрын
ほんとそうですよね! ネタバレするなよっていう感情じゃなくて話を聞いて見てみたいと思わせてくれる太田さん、すごいです!
@片腹いたし-d6q
@片腹いたし-d6q 4 жыл бұрын
​ 松井 愛莉 読売
@tukimotomitumasa
@tukimotomitumasa 4 жыл бұрын
太田光の再現力素晴らしすぎる。 もはやこれも名人芸。
@iihh2935
@iihh2935 4 жыл бұрын
太田の唯一無二なところは、こういう映画の話とか読んだ本の話(「金閣寺」とか「エデンの東」ならそこら辺に残ってるはず)をラジオやテレビで熱く語って、語り自体で人を感動させることができるところ。オリラジあっちゃんはそれを「面白いこと以外のことを言っても許される」と表現していた。
@hicsalta0
@hicsalta0 3 жыл бұрын
芸は、生き様なんだね
@tmi0404
@tmi0404 11 ай бұрын
私の解釈だと、最後「あなただったの」となんともいえない顔をしながら、その握った手を女性が握ったまま自分の方へと抱き寄せるような仕草をするあたり「よかった、恩人に会えた」という思いがあるんじゃないかな、と思いました この映画は本当に細部まで素敵だし、いろんな解釈があると思うのでぜひ見てほしい
@mafuyu_F
@mafuyu_F 4 жыл бұрын
太田さんの「チャップリン好きでしたっけ…?」みたいなマジで好きな物の話するときの嬉しそうな感じ好きだなぁ
@賞金稼ぎオジサンのチャンネル
@賞金稼ぎオジサンのチャンネル 4 жыл бұрын
太田はこういうの語るのホントにうまいよな。 映画自体も面白いんだろうけど語りだけでも感動出来るもん。 チャップリンのこの話と談志に初めて会った話は定期的に聴きたくなる。
@MrJinsuke
@MrJinsuke 3 жыл бұрын
心が弱ってる時はこの太田さんの話だけで充分泣けます。 しかしこういう時の太田さんはどうして噛まないんだろう。
@jra71111jra71111
@jra71111jra71111 2 жыл бұрын
噛まないときは記憶映像が鮮明に頭の中にあって実況状態だからです。記憶映像が不確かで思い出しながら記憶補正しながら喋るとかみます。
@カーロスウェブコンサルティング
@カーロスウェブコンサルティング 4 жыл бұрын
太田光がタイタンの幼女だったり、フラニーとゾーイだったり、タルコフスキーの映画だったり向田邦子の脚本について毎回20分ほど語るチャンネルができたら100%登録する。
@にはにや
@にはにや 4 жыл бұрын
妖女
@茅ヶ崎-x1z
@茅ヶ崎-x1z 3 жыл бұрын
ロリ系の二次創作やめり
@丸丸-m5e
@丸丸-m5e 3 ай бұрын
意味不明
@ふじまる-j1x
@ふじまる-j1x 4 жыл бұрын
7:48 「オレ、その映画見てみるわー」 www
@ああ-r6i6l
@ああ-r6i6l 4 жыл бұрын
上田さんは頭がいいから器用にそれっぽい話出してきたけど、太田さんの話聞くとマジで全然違くて笑ったわ
@嶋太誕
@嶋太誕 8 күн бұрын
映画が全てではないけど映画に関しては上田よりも太田さんが格上だよね!
@necomero7691
@necomero7691 4 жыл бұрын
太田さんの語りに引き込まれて泣いてしまった...笑
@ロックマン-b7c
@ロックマン-b7c 4 жыл бұрын
太田さんの話マジで引き込まれるw
@Aya-rf7np
@Aya-rf7np 4 жыл бұрын
太田さんホントに話が上手い! 作品へのリスペクトが伝わってきます。
@happy-go-lucky21
@happy-go-lucky21 4 жыл бұрын
いつどこで観たのか記憶にないけど、「街の灯」は素晴らしかった。 ああいう単純に喜怒哀楽では表せられない終わり方をするのに満足感のある心に残る作品ってあまりないよね。
@keita9467
@keita9467 25 күн бұрын
何度も何度も見てしまう。 恵もうとするんですよ! からの あなたでしたの。 まで この太田さんのトークだけで泣ける。引き込まれる。
@ニートキュア
@ニートキュア 3 жыл бұрын
ぴーちゃん「あの紳士だってわかるわけですよ」の後のスタッフの素の「へぇ〜」が好き
@ma-rr2xd
@ma-rr2xd 4 жыл бұрын
街の灯見たことなかったから、太田さんのあらすじ聞いた後にもう一度上田さんのうろ覚えのあらすじ聞いたらめっちゃ笑えた😂太田さんの熱弁聞いたらチャップリンの映画見たくなってきた!
@kkerochan
@kkerochan 4 жыл бұрын
太田の映画の解説と、上田のオチ、両方完璧!
@うちのたま-c6t
@うちのたま-c6t 4 жыл бұрын
太田さんが何かを褒める話大好きです。曲とか映画とか本とか人とか。 時代背景が見えるし葛藤する気持ちを伝えるのがほんとに響く。
@黒川明人-l9z
@黒川明人-l9z 4 жыл бұрын
太田さんが紹介するエピソードってラジオもそうだけど、鮮明にその情景が浮かぶから鳥肌立つんだよな。。。。
@village7489
@village7489 4 жыл бұрын
太田さんの純粋に好きだってことが伝わる 想像して作品の残酷さと純粋な心が伝わる
@634-w7q
@634-w7q 4 жыл бұрын
太田さんの映画評は独特で聞いてて面白いです。上田さんも結構映画観てるんですね。
@takuu00
@takuu00 3 жыл бұрын
太田さんは芸人である前に「表現者」であることがよくわかる動画。
@Yonige-Pierrot
@Yonige-Pierrot 3 жыл бұрын
俺も20年近く前に太田さんの著書きっかけで街の灯を観た。 偉く感動した。本当に素晴らしい映画でした。未見の方は必見。
@zanax1001
@zanax1001 4 жыл бұрын
「街の灯」は花売り娘がチャーリーの手を触った時の字幕「YOU!」が最高に泣けるよね。
@花さすけ
@花さすけ 4 жыл бұрын
どこが好きですか?って太田さん。 ファンになりました。なんて、謙虚なんでしょう!
@marinyan2024
@marinyan2024 2 жыл бұрын
太田光さんの映画の解説が、とんでもなく素晴らしい! 映画を実際見てるような、引込まれる感じで、感動しました。ありがとうございます。
@doll2807
@doll2807 4 жыл бұрын
太田さんの説明最高です。久しぶりに観てみます。
@sirius8993
@sirius8993 4 жыл бұрын
この回オチ良かったわ 上質な漫才見てるみたいだった
@火下
@火下 4 жыл бұрын
太田さんの話聞いて泣きそうになった。
@伊藤美希-s8b
@伊藤美希-s8b 4 жыл бұрын
太田さんの説明は凄く引き込まれて、なんとも言えない切なさと無情が伝わってきた◽︎◽︎◽︎
@meziro4997
@meziro4997 4 жыл бұрын
これきっかけで街の灯を初めて見たのを思い出した。
@ケイスケ-m2
@ケイスケ-m2 Ай бұрын
太田さんの映画や劇の話だけのチャンネル欲しい
@_S_Oda_
@_S_Oda_ 4 жыл бұрын
太田さん、映画系とか読書系KZbinrやったら、すごい再生されそう。
@totoro-gj5zg
@totoro-gj5zg 4 жыл бұрын
太田さんの力説!そして「その映画見てみるわ」の上田さん(笑)
@24981000
@24981000 2 жыл бұрын
このシーン何度も見て感動している者です。(笑)  太田さんへ  花売り少女のチャーリーへの触り方を見ると。 驚き、戸惑い、否定、感謝、喜び、ほんの2,3秒の間に、言い表せない感情すべてが見えます。そしてチャーリーの手を胸に手繰り寄せる彼女に、最後は瞬間の愛に帰結しているように見えます。チャーリーは全てを楽しんでいるかのようなはにかんだ笑顔。スパンと幕は閉じます。この後どうなったかなど、チャーリーにはどうでもいいのです。自分がどう見られているとかはどうでもいいのです。あの浮浪者への触り方はサイレントだからこそ伝えられた名シーンですね。解釈はどこを見てるかで分かれるようですが。(笑) 僕はイエスよりも釈迦よりもわかりやすい形で伝えようとしたチャーリーが大好きです。
@Foodlover-ub3wg
@Foodlover-ub3wg 4 жыл бұрын
いい年のおじさんが、イチャイチャしながら面白い話してるのって凄く良い。
@Hottelio120
@Hottelio120 3 жыл бұрын
太田上田見てると面白すぎて、あっという間に何時間も過ぎちゃうからキリがない笑
@saigonosikyaku0113
@saigonosikyaku0113 4 жыл бұрын
太田さんの記憶力って本当に凄いよなぁ〜 この番組で知りました。そして伝え方も本当わかりやすいし、本人は謙遜してるけどマジ天才すぎる🤣 素晴らしい映画とかドラマとかの話もっと聞きたいなぁ〜
@soraaoi6
@soraaoi6 3 жыл бұрын
盲目の少女との出会いのシーンは大分曖昧だけどね。なけなしのお金で花を買うし、金持ちに会うのはもっと後のこと。でも太田はずーっと「街の灯」を好きでいてくれて嬉しい。
@マーボー-m9z
@マーボー-m9z 2 жыл бұрын
街の灯見てみます! 私も、真夜中のカウボーイ、明日に向かって撃て大好きです! 太田さん、最高!
@prendre33_プランドル
@prendre33_プランドル 4 жыл бұрын
いや~ほんと、街の灯は名作ですよ 太田さん熱弁するのわかる
@tan971
@tan971 4 жыл бұрын
「街の灯」のラスト、少女のあのきらきらした笑顔からは喜びしか感じなかったけど、 こういう見方をするのは、さすが太田さん。そう思って観ると奥行きが深まりますね。 あと、上田さんのテキトーそうな受け答えが好き!
@kunmegu8206
@kunmegu8206 3 жыл бұрын
色んなとらえ方があって当然だけど、私は、喜びだけで十分だと思います。 彼女が大事そうに、チャプリンの手を、自分の胸元に導く優しい動き・・・ あの瞳には、残念感は、微塵も感じられない・・・ 願望も大きいけど、本当のハッピーエンドを願います。
@西嶋孝一郎-z7l
@西嶋孝一郎-z7l 3 жыл бұрын
高校生の頃ビデオで観たときは 少女の残念な笑顔まではよみとれませんでした。 今ではどうでしょうか‥名画座などでリバイバルする機会があったら観に行きたいです。
@眞和-s2g
@眞和-s2g 3 жыл бұрын
@@kunmegu8206 今、貴方のコメントを見る前に私も同じコメントをしました。複雑な感情があるとしたら『自分の手術のためにこの人がなにかを犠牲にしたのではないか?』のような思い遣り気持ちだと私は思いました。どう捉えるのかは自由なんですがねw
@XYZ1234ZYX
@XYZ1234ZYX 3 жыл бұрын
あの映画いいですよね〜。 僕は、戸惑いからチャップリンの手を引き寄せて、深い感謝に変わったあの表情がたまらなく感動を誘うとずっと思っていました。見る人によっていろんな印象があるところが名作なんでしょうか。
@ayrtonbaggio4293
@ayrtonbaggio4293 3 жыл бұрын
この後どうなったと想像してしまいますからね。世界一美しい映画。
@mr.k2289
@mr.k2289 3 жыл бұрын
このお二方、名人の落語みたいに何度見ても聞いても面白い!
@funaccount_2700
@funaccount_2700 4 жыл бұрын
太田さんは、ラジオ愛好家でラジオも長年されていることともあり、言葉で伝えることが上手ですね。
@satosalt6037
@satosalt6037 4 жыл бұрын
野村監督の時とは立場が変わる これぞお二人揃っての良さですよね
@unidonunagitabetai
@unidonunagitabetai 4 жыл бұрын
太田さんも評論家の皆さんも悲しいエンディングだとおっしゃっているので、そうなのでしょうけど、目が見えるようになった女性が、浮浪者が紳士(だと思い込んでいた人)だと気づいてから、その手を胸元まで引き寄せるしぐさと表情は、純粋なハッピーエンディングに見えました。
@二島由紀夫
@二島由紀夫 4 жыл бұрын
自分もハッピーエンドだと思います
@soraaoi6
@soraaoi6 3 жыл бұрын
僕は「街の灯」が単純なハッピーエンドじゃないところで、この映画が死ぬほど好きになりました。人によって、年代によって、その時の心情によって、色んな観方が出来るのが凄いんですよね。
@zuzu-zw4td
@zuzu-zw4td 3 жыл бұрын
人の感性はそれぞれ。 感性のままに自由なエンディングの感じ方ができる映画ってのは名画ですわなぁ。
@佐藤サトウ-j5g
@佐藤サトウ-j5g 4 жыл бұрын
ひとつ前にアップされたほうでも思ったんだけどお互いに知らないことを馬鹿にしてんじゃねー!この野郎!とかじゃなくて見事に笑って終われるのが良いところだよな 逆にどっち側に回っても二人ともニコニコ笑いながら終わるから和む
@ふでこ-j7u
@ふでこ-j7u 4 жыл бұрын
全然映画知らないけど、同じ世代で映画について楽しそうに話してる2人が微笑ましい
@guatemalaojisan4524
@guatemalaojisan4524 4 жыл бұрын
ぴーちゃん話うまくて草 見てみたくなりました!
@sesamiokojo705
@sesamiokojo705 4 жыл бұрын
ずっと思ってるんだけど、太田さんのおすすめエンタメ紹介するだけの番組やってほしい、、
@hicsalta0
@hicsalta0 3 жыл бұрын
カーボーイのバックナンバー聞こうぜ!
@sesamiokojo705
@sesamiokojo705 3 жыл бұрын
足りません!
@hicsalta0
@hicsalta0 3 жыл бұрын
たし蟹
@なんでもほどほどに
@なんでもほどほどに 2 жыл бұрын
いいに決まってる!
@goeast1165
@goeast1165 4 жыл бұрын
太田さんと一緒に映画見に行きたい
@寺崎和彦
@寺崎和彦 2 жыл бұрын
街の灯(チャップリン)観たくなりました‼️‼️‼️ 太田さんの、説明、すごくよかったです。説明だけで、感動しました🥲🥲🥲
@keiko1150
@keiko1150 3 жыл бұрын
街の灯ってそんなにいい映画だったのですね。 ぜひ,見てみたい。話聞いただけで涙ぐんでしまいました。
@ayrtonbaggio4293
@ayrtonbaggio4293 3 жыл бұрын
世界一の映画かと。
@佐藤サトウ-j5g
@佐藤サトウ-j5g 4 жыл бұрын
上田はもう途中からいかに最後に笑いでまとめるのかっていうところに意識がいってるように見えるw
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 4 жыл бұрын
「街の灯」は絶対にみるべきだ。 というか、私もぴーちゃんがあつく語っていたからみたんだけども。
@hage3760
@hage3760 4 жыл бұрын
太田さんの説明通りでしたか?
@dujjfusudfkgvu
@dujjfusudfkgvu 3 жыл бұрын
どういう方法で見れますかね??
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 3 жыл бұрын
@@dujjfusudfkgvu 私はDVDを買いました。
@uka8723
@uka8723 2 жыл бұрын
好きな映画とか本の話する時の太田さんはとてもイキイキしてて引き込まれますね。
@BBB-xx7li
@BBB-xx7li 11 ай бұрын
チャップリンよりミスタービーン派でしたが お話聞いてたら 涙出そうになるし 素直に観たいって思いました。太田さん 街の灯 教えてくれて 本当に 有難うございます。
@なんでもほどほどに
@なんでもほどほどに 2 ай бұрын
太田さんは映画語らせたら芸人で一番だと思う。
@tg7393
@tg7393 4 жыл бұрын
太田さんの情景が湧く熱のこもった説明が、最後、上田さんのオチのための盛大なフリになってるw
@siwatarou
@siwatarou 3 жыл бұрын
昔NHKで太田さんが向田邦子作品を語る番組大好きで毎週見てた
@MarinCat-uh6hp
@MarinCat-uh6hp Ай бұрын
今年の中1英語の教科書に、チャップリンの「街の灯」が載ってます🥹たくさんの子どもたちに知ってもらえて嬉しい!
@いうあ-e7c
@いうあ-e7c 3 жыл бұрын
太田さんて再現話やラジオのメール読みもそうだけど演技力高い 7:10のチャップリンの笑顔の再現がすごい 本人は嫌なのかもしれないけど演技の仕事をもっと見てみたい
@BONSETch
@BONSETch 4 жыл бұрын
太田氏、せっかく大好きな上田氏と大好きなチャップリンの話で盛り上がれると思ったのに笑
@高いミルコ
@高いミルコ 4 жыл бұрын
太田さんの演劇、古典芸能、芸術、文学 その辺りの知識がとても深くて、その手の話は凄く興味深い。 毎回、感心させられるのでこんな話ができる人を羨望のまなざしで見てしまう。 やはり知識を蓄えてそれを表現して笑いに繋げていくって大事な事なんだと実感させられます。
@chiakiminami3503
@chiakiminami3503 4 жыл бұрын
街の灯で上田さんが乗った時にPちゃんが悟って後で拾おうって顔してるの好き 笑
@Light-lt1st
@Light-lt1st 4 жыл бұрын
1:11 『整形だろうけど、、』がまわりの大人たちにかき消されてて笑った
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 4 жыл бұрын
太田さんは嫌韓なのかな? 気持ちは分かるけど。
@Light-lt1st
@Light-lt1st 4 жыл бұрын
いつものブラックジョークだと思うww
@Shomom7
@Shomom7 4 жыл бұрын
その後一瞬「シーン」っていう静寂。 あの時みんな同時にせいけいはつげんについてドキっとしてる感。
@papillon407ify
@papillon407ify 4 жыл бұрын
おピンク兄弟 太田さんは嫌韓とかそんなんじゃなく悪ふざけが好きなんだと思います
@fd-gj1ge
@fd-gj1ge 4 жыл бұрын
どの方面に対してもこんな感じよ
@sardines2670
@sardines2670 Ай бұрын
太田上田KZbinの最高傑作
@oku3647
@oku3647 4 жыл бұрын
実際のところ、太田さんはいい人だと思う
@スコットフィッツジェラルド
@スコットフィッツジェラルド 4 жыл бұрын
社長の玉を潰すところとかも人がいいね
@こーへー-y9h
@こーへー-y9h 4 жыл бұрын
そろそろ視聴者たちは気づいてきてるはず。 真にヤバいの上田晋也その人なのだと。
@aosora3619
@aosora3619 4 жыл бұрын
トム・クルーズの玉を潰すところとかも人がいいね
@aoa505
@aoa505 4 жыл бұрын
こうやってすぐに、いい人とか悪い人とか、テレビタレントを表面的に判断しようとするのは凄く浅はかだと思う。全ての人には色々な側面があっていい側面も悪い側面もあるし、状況や環境、関係性によっても全然違う出方をする。そもそもいい人、悪い人の、いい悪いの定義もとても曖昧だし。今回は褒めてる例だけど、表明的な見え方だけで芸能人に対して性格悪、クズなどとネットに書き込んでしまう人とやってることは全く同じ。太田さんをそのような浅はかな言葉で括らないでくれ。
@doozhvag
@doozhvag 2 жыл бұрын
@@aoa505 まったく同感
@ニートキュア
@ニートキュア 3 жыл бұрын
今の感覚でみるとだるいシーン多いけど、ぴーちゃんが熱く語ってるところはほんとに感動する
@パクセロイ
@パクセロイ 4 жыл бұрын
このオチが太田上田の中で1番好き
@risam3125
@risam3125 4 жыл бұрын
太田さんの話に引き込まれるわ。
@河村卓男
@河村卓男 4 жыл бұрын
ぴーちゃんの圧倒的熱量を「俺、その映画観てみるわ(ドヤッ)」でキッチリ落とすピョンス♪ Σd(・∀・´)
@TamuraRanpha
@TamuraRanpha 2 ай бұрын
温度差すごいよね。これが田中だったら乗ってくるんだろうなあ。
@静岡太郎-z6n
@静岡太郎-z6n 4 жыл бұрын
ぴーちゃん「全然っ違いますけど!」ww
@akujisenri
@akujisenri 4 жыл бұрын
泳がせる上田さん、信頼して全て曝け出す太田さん....大人な関係で叔父さんには心に響きますね
@腐れ豆
@腐れ豆 4 жыл бұрын
ガッツリネタバレされたにも関わらず街の灯を見たくなってきたわ この辺7股さんの子慣れたような宣伝より太田さんの本気の感想の方が民衆には届くんだよなぁ
@MI-yu7dw
@MI-yu7dw 3 жыл бұрын
この回が1番好き。
@yummy0128
@yummy0128 4 жыл бұрын
チャップリンの語りに思わず涙が…観てみよう… このお二人の番組がこんなに面白いとは。最近あさってます。
@mg-un3ix
@mg-un3ix 4 жыл бұрын
太田さんの説明で充分見た気になってしまいました
@user-ry321
@user-ry321 4 жыл бұрын
「あれ、あんただっけ?」 軽すぎて笑うww
@ジャスティンバーランダー-c4q
@ジャスティンバーランダー-c4q 4 жыл бұрын
街の灯はほんとに綺麗な最高の映画
@モリブリン-c9e
@モリブリン-c9e 4 жыл бұрын
昨日アップされたノムさんとイチローの話とは立場が真逆で面白い
@ayrtonbaggio4293
@ayrtonbaggio4293 3 жыл бұрын
街の灯、キッド、犬の生活・・・ チャップリンの映画は笑って泣いてで本当にすごい😭
@gossam2008
@gossam2008 4 жыл бұрын
アリの件といい、適当に自分で美化して事実を知りガッカリする巨匠上田晋也はチャップリンの盲目の少女そのものですよ
@tukimotomitumasa
@tukimotomitumasa 4 жыл бұрын
なんかすごいカッコいいんですけど。
@marichaniwasaki5514
@marichaniwasaki5514 4 жыл бұрын
キャン玉上田にあのボクシングのシーンやらせてボコボコにしてやろう←
@lfyoucan9065
@lfyoucan9065 4 жыл бұрын
そう言うの今募集して無いのよー
@184-e8s
@184-e8s 4 жыл бұрын
太田が丁寧にあらすじ解説してる間、上田さんは「ん~ん~」言いながらオチ台詞のタイミングを見計らってますね
@kazzy3075
@kazzy3075 4 жыл бұрын
上田はウケが欲しいからなあ
@Fukasame
@Fukasame 4 жыл бұрын
kazzy 頂きたいのよ〜
@WhoMeYeah
@WhoMeYeah 4 жыл бұрын
もっと映画の話聞きたいなぁ
@ラヴィちゃん-g7s
@ラヴィちゃん-g7s 4 жыл бұрын
この感じだと、パラサイトもろくに内容入ってないなこのメガネ大根
@xxxs.
@xxxs. 4 жыл бұрын
www😂 笑ったww
@butchbutch6174
@butchbutch6174 Жыл бұрын
4:21〜何事も深く考察する太田さんと上っ面だけをなぞる亀岡クンとの対比
@sukanchi777
@sukanchi777 Жыл бұрын
7:16 このあたりから自分がオチをつけることしか頭の中にないメディア王
@sadamitanaka
@sadamitanaka Жыл бұрын
太田さんの映画の解説はとても凄い。
@toshisato3515
@toshisato3515 4 жыл бұрын
映画や音楽なんかで俺はこんなマイナーなもの知ってるから偉いみたいな奴いるけど、そいつの話が面白くないとすごくダサい。 要はインプットばっかり自慢してアウトプット下手くそと言うか、せっかく良いもの観たり聴いたりしてんのにお前には魅力が無いなと。 太田の話は解釈が正しいとか間違ってるとかじゃなくて、単純に引き込まれるんだよね。 結果その作品を知らない人は見てみようって気になるし、知ってる人もそうだったっけ?ってまた見たくなる。
@user-hn3mv7qh9p
@user-hn3mv7qh9p 4 жыл бұрын
めっちゃ面白さが伝わってくる。自分な好きな映画全部紹介してみて欲しい。
@とんがり-s2y
@とんがり-s2y 2 жыл бұрын
街の灯のラストはハッピーエンドなんだろうか。 それを凄く考える時がある
@yucky123
@yucky123 2 жыл бұрын
人により、また同じ人でもその時の心境で変わりますよね
@tmi0404
@tmi0404 11 ай бұрын
私は太田さんと受け取り方がかなり違ったから、「違うない!?」と思ったけど、人によって解釈の分かれる作品なんですね…
【太田上田#236】森 元総理を激怒させてしまいました
7:25
太田上田【公式】
Рет қаралды 591 М.
【太田上田#366①】憧れの男の思い出を語りました
9:06
太田上田【公式】
Рет қаралды 411 М.
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
【太田上田#458②】田中さんの何かが弾けました。
13:48
太田上田【公式】
Рет қаралды 486 М.
東京03 -「いつも通り」/『第24回東京03単独公演「ヤな覚悟」』より
10:36
東京03 Official YouTube Channel
Рет қаралды 537 М.
爆笑問題 太田光インタビュー「太田光はこんな本を読んできた」/東京都書店商業組合
25:14
東京の本屋さん ~街に本屋があるということ~
Рет қаралды 181 М.
【太田上田#206】スパルタ指導について語りました
5:45
太田上田【公式】
Рет қаралды 647 М.
2025年の運勢見るランド
22:21
ガンガンファンキービートのニャンニャンミルキーランド
Рет қаралды 395
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН