KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ドイツ軍のレーションを食べてみた!前編【軍用食レビュー #11】
13:10
ノルウェー軍のレーションを食べてみた!【軍用食レビュー #7】
10:01
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
台湾軍のレーションを食べてみた!【軍用食レビュー #10】
Рет қаралды 52,987
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 172 М.
きみどり / Kimidori
Күн бұрын
Пікірлер: 120
@Kimidori_FPS
4 ай бұрын
お箸も入っていたらなおよかった() これまでのレビューはこちら kzbin.info/aero/PLwDk2l1XgZyekc4yMx-O6Lz5L6_i-676H&si=sH2uh_4GHimxsv64
@borisglevrk
3 ай бұрын
台湾人として、これを見て凄く嬉しいです。 3:01 あれは弁当の箱...完成したメインディッシュをあれに入れて、手に持って食べる。 ご飯は日本のものと違うのも当然。日本のお米はコシヒカリがメインで、いわゆるジャポニカ米。それに対し台湾の米はジャポニカ、インディカ米両方がある、この米パックの米は多分タイケン九号(台梗九號,Taiken 9,"台湾ジャポニカ米九号")という美味しい、長時間保存性もいい品種かな。このタイケン9号は、ジャポニカ米とは言え、インディカ米の特性もあり、日本の米より、ちょっとタイ米の特性に近い品種である。
@Tkgsot
3 ай бұрын
俺も 台湾人です
@gasmuskman
3 ай бұрын
@@borisglevrk 以前台湾行ったときに台湾の米にあまり違和感を感じなかったけど、普及してる米は日本とは違ってもジャポニカ米ではあるんですね。昔日本の領土だった時期があるのが関係してるのかな
@モル
4 ай бұрын
もはやレーション関係なく適当なレトルト食品を食レポしてほしいくらいキミドリさんの食レポ動画好き
@アストロニート-g4k
3 ай бұрын
メンチカツサンドを食レポして欲しい
@reee8713
3 ай бұрын
噛み噛みレビューになる予感…
@airplane_enalpria
3 ай бұрын
@@アストロニート-g4kあれ、存在しない記憶が
@seeker0525
3 ай бұрын
@@airplane_enalpriaMac◯サブチャンネルをゴラァゥグォグラサオマシありがとうございます
@aikokusyararirurero
3 ай бұрын
次回!ボンカレー
@Oreshi_018
3 ай бұрын
元台湾軍に駐在していた友人の話によると、動画で紹介されていたレーションを食べる時は主菜を米とグチャグチャに混ぜて食べるらしいです! 主菜の味の濃さを米でなんとか相殺して、米は混ぜる事で少しでも米本来の食感を戻すつもりだとか…
@soranohiro
4 ай бұрын
3:00 ゴミちゃうwwwあれ紙弁当箱(折り畳み式)と思うwww でも外国のチャンネルで本国のレーションのレビューを見るのはかなり妙な体験…
@SlidingGrandpa-b
4 ай бұрын
滑らかな関西弁の現地民殿だ 台湾ではメジャーな形なんですかね?
@soranohiro
4 ай бұрын
@@SlidingGrandpa-b 関西弁はただの見よう見まねです 台湾の飲食店では長方形の折り畳みじゃない方がメジャーと思います、動画みたいな折り畳んだヤツは見た記憶はあるけどいつ見かけたかも覚えてない程度にレア
@land4850
3 ай бұрын
上手くできとんで!なんか嬉しくなったわ!これからも頑張ってくれや👍🏻@@soranohiro
@Mr.M4A3E2
3 ай бұрын
日本語流暢で一瞬日本人かと思った
@V豚4
3 ай бұрын
やったー♪レーションシリーズだ! 何故か母親が気に入ってて、アップされる度に一緒に見てますw
@New-yukkuriIFch
3 ай бұрын
民国元年=大正元年 これちょっとした豆知識
@Ludens8970
4 ай бұрын
アジア系レーションのリクエスト採用ありがとうございます!!
@taisacolonel
3 ай бұрын
台湾軍のレーション、20年くらい前のクラッカーとジャムと幾つかの副食しか入ってない簡素な代物からすっかり現用戦闘糧食らしい代物になりましたね。
@k0ch1a
3 ай бұрын
ジャーキーと生姜飴もあったな
@F.F.F.9910
4 ай бұрын
見る前→「はぇ~台湾かぁ~旨そう...だけどレーションだしなぁ」 見た後→「えっ普通に食べたいんだが...」 デザインとかフォントにどこか大日本帝国軍を感じるレーションでしたね。中華丼のあんみたいな感じかな? 6:01 オイッ新潟産じゃないかっ(←東北民)
@CHISYO-01
4 ай бұрын
醤油ベースのとろみを付けたタレは日本人の口にもあってて、レーションだけど美味しそう(食べたいとは言ってない) あと新潟を北陸に押し付けないでくれます?(北陸民)
@F.F.F.9910
4 ай бұрын
@@CHISYO-01 様 えっ新潟って北陸じゃないのか() 東北は青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の6県で通ってますので()
@rx0852
4 ай бұрын
え、いやこっちにつかれても···(甲信越民)
@F.F.F.9910
4 ай бұрын
@@rx0852 様 甲信「越」って言ってるじゃないかっ!?
@重箱の隅を絨毯爆撃-j4e
3 ай бұрын
み、見捨てないでくれ...(新潟県民)
@蓮-n2d
3 ай бұрын
軍用糧食に限らず台湾メシって味が濃い目だからね 少ない副菜でドンブリ飯一杯食える 非常にコスパ良い上に凄く旨い
@AoTaso_jp
3 ай бұрын
そのうち単なるアメリカのお菓子レビューとかして欲しい位にきみどりさんの食レポが好き 相変わらずのブラックティー主義で毎回笑っちゃう。
@regarabo2213
3 ай бұрын
きみどりさんのレーションレビューシリーズは見てて飽きないꉂ🤣𐤔
@chikuwabu21.1
3 ай бұрын
この人のレーション動画見ながら飯食うとめっちゃ美味い 次のレーション動画も楽しみにしてます
@six-649
3 ай бұрын
google先生頼りになり文字読めるきみどりもすごい
@mountain-riv
3 ай бұрын
軍用食レビューシリーズ大好きだわ〜。 美味しいって言ってる時のきみどりさん、顔だけ見るとまずそうな渋い顔してるんよなww
@ryuumiya8343
3 ай бұрын
米のレーションを食べる上での注意点として、米がβ化しているので、しっかり温めてα化しないと消化できない。ヒートパックが死んでいたら湯煎なり電子レンジなりで温めましょう。
@天草後日には
Ай бұрын
フリーズドライのようにα化だけはしてあるものだと思ってました 加熱前提だったとは…良い事を聞きました。
@雑穀
4 ай бұрын
更新お疲れ様です。 祝10回、おめでとうございます🎉🎉🎉
@Cyt238
4 ай бұрын
普通に美味しそう
@New-yukkuriIFch
3 ай бұрын
やっぱ台湾とかで使われる繁体字ってカッコいい
@public529stage
3 ай бұрын
きみどりさんの実写やっぱ落ち着く…
@yoakeaaabbbfry
3 ай бұрын
素晴らしい👍実食動画好きです! 説明も分かりやすく感想も面白いので、 毎月楽しみにしてます!!
@マキマtsf
3 ай бұрын
ギリギリ読めるこういう字解読するの好き
@りり-i7s6l
4 ай бұрын
パッケージがシナ軍の自熱糧食と米軍の後期型MREを混ぜたみたいな見た目ですごく面白い。 軍隊の現場では多分、「飯パックにおかずを汁ごと入れて全部食え!」とか教育されてるんだろーな、とオモッタ。
@CmooooooM
3 ай бұрын
レーション企画ほんとに面白いです
@user-zf5bk4wu1o
3 ай бұрын
台湾の軍人の友人がいるんだけどなんかこれコメをつぶして餅みたいにして食ってるんだって。
@eggplants9600
2 ай бұрын
経口補水液と同じで戦場という極限状態じゃクソ塩辛い食べ物がめちゃくちゃ美味しく感じるんでしょうね。
@鳥太郎-o1y
3 ай бұрын
第10弾おめでとうございます
@変な人です
4 ай бұрын
美味そう!
@74xyz16
2 ай бұрын
4:36 ああ^〜、いいっすねぇ^〜(野戦)
@tomofiru2167
2 ай бұрын
台湾の場合、日本と同じで野戦っても自国内戦闘を想定してるだろうしなぁ
@user-lv7xh7zt71
4 ай бұрын
見た目からして美味しそう🤤
@taka3061
3 ай бұрын
実家のちかくそれ買うことができて、結構田舎の軍事施設に近い軍人用のコンビニって感じの(自衛隊のぽぷらてきな) で田舎だから、結構親がそれを買って昼飯がわりにしてるんだけど、よく思ったら戦時中白米が食えるのがいいんですね、戦時に限りますけどね
@Blue-wotb
3 ай бұрын
イギリス軍のレーションやって欲しいな 天下のイギリス紳士の軍の食のレビューを見たいね()
@bluemt.7953
3 ай бұрын
野戦 シンプルですき
@海桜-w5j
4 ай бұрын
レーション動画最高
@umebosi_pickles
3 ай бұрын
正直、タルコフにおいてめちゃくちゃ時間かけて飯を食いたい レーションを開けてあっためて全メニュー堪能して、を5分くらいかけて欲しい
@shootem-s7u
3 ай бұрын
次のレビューは美食の国フランス軍のレーションとかはどうでしょう?おそらく美味しいんじゃないんですか?
@NN-ib6iy
3 ай бұрын
いい声だな
@SD-vg5cs
3 ай бұрын
永遠にミリメシ食って欲しい
@edgeman_hero
4 ай бұрын
異文化交流面白いですね
@aiueokonnnitiha
3 ай бұрын
台湾最近行ったから見れてよかった
@お宝牛久
3 ай бұрын
ドイツかフランスが美味しいって聞いたことがあるから見てみたいです
@川島拓海-r3u
3 ай бұрын
美味しそうやね
@WOLF6800
4 ай бұрын
めっちゃ旨そうやん、1度食ってみたいわ。
@aut7686
Ай бұрын
直ぐに捨てた厚紙は組立式の皿ですね。カレー風にご飯とおかずを左右で盛り付けるスタイルかと。
@いううああ
3 ай бұрын
レーション系では珍しくおかずも主食も汁気がかなり多めですね。クラッカージャムのいつものと違って口はパサパサにならないけど汁気を放置すると匂いが出るから食べ終わったあとの片付けが大変そうですね
@髙-f7z
3 ай бұрын
可能ならイギリスのレーション食べてみてほしい
@時に這いよる吸血鬼
3 ай бұрын
台湾のレーションとか中々聞かないので興味深いです。ありがとうございます。 期限切れのレーションの転売ってどこの国でもやっているのですかねぇ。
@鶴亀-v5j
3 ай бұрын
台湾のレーションはクラッカータイプしか見たことなかったのでコメ系のモノはじめて見ました カザフスタンのレーションには馬肉缶が入っているらしいので食べてみて欲しいです!
@borisglevrk
3 ай бұрын
台湾軍は、今でもクラッカータイプのレーションが採用しています。そのためにこの加熱式レーションにはおやつ系一切入れてないかな。
@波登高瀬
4 ай бұрын
お腹すいた
@うさスキー
3 ай бұрын
あともう1品何か小鉢置けば普通に定食として成立しそう
@Neofireworks
3 ай бұрын
ドイツにレーションあったら食べてみてほしいかも
@zomsa1228
3 ай бұрын
アジアのレーション米あれば事足りるから、他国よりコンパクトなの強いよな
@genusrhinolimacius
3 ай бұрын
台湾のサイトを見たら、デザート類は別にあるようですね。動画中でゴミかなと言っていたのは容器ですね。 あと、内容品は2品ではなく、米飯の上に乗せて一食分です。
@剛田幸村
3 ай бұрын
丼にして食うとかなりうまそう
@滝廉太郎-e8y
3 ай бұрын
豚肉たけのこをそのままご飯パウチにぶっしゃーかけて食べるとうまそう
@Wainal
2 ай бұрын
このチャンネルまじでおもろい 国内の銃系チャンネルで一番好き
@ATAGO1778
3 ай бұрын
結構マニアックだなあ〜普通に食べたい( ・∇・)
@ISA-ns7tz
Ай бұрын
おすすめにあったので拝見しました。そして登録しました。中華系の人は冷や飯をすごく嫌がるから、ヒートパックがばっちり機能しますね。MREのそれの不発率は兵士が我慢してくれるから?。中華系の人は戦場で冷や飯食わされたら、戦意がダダ下がりだと思います。でも台湾は日本スタイルのおにぎり(飯団)が、コンビニでけっこう人気商品になってるから、大陸よりは冷や飯への耐性が高いかも知れません。食レポ、楽しみにしてます。
@kansai8507
2 ай бұрын
ごはんにかけて食べたいですね〜。
@鷹匠-重一
3 ай бұрын
ええやん
@カラス-d6o
3 ай бұрын
インド軍のレーションとか気になるカレーなのかな?
@香取閃光
3 ай бұрын
そういや、こういうレーション系の話で、一時期ウクライナと開戦当時ロシア軍のレーションが大量にAmazonで放出されてて話題になったような… アレは結局なんやったんやろ
@stop6882
3 ай бұрын
台湾🇹🇼のレーション普通に良さげ
@kyuki-o9n
3 ай бұрын
文化が近いからか普通に美味そうに見えるぜ…
@CasselP
3 ай бұрын
持ち運ぶ上で水ってかさも重さもかなり邪魔になると思うけど、わざわざ加熱のためにレーションと一緒にパッケージングするものなんだろうか? 飲用水が別で用意できなかった場合の非常用も兼ねてるとか?
@orangepekoe0710
3 ай бұрын
アルファ米なんで暖かくないと美味しくない&向こうは温食命で冷めたご飯は日本以上に食べたがらないというのがある
@eyes6568
3 ай бұрын
ロシア軍の48時間?レーション食べてほしいな~
@みどりのたぬき-g3f
3 ай бұрын
台湾レーションの絵柄のサングラス🕶️かけたおじさんは誰です?
@zomsa1228
2 ай бұрын
東アジアってとりあえず米食えばいいからマジで食料問題楽よな
@l0yd-2708
3 ай бұрын
ウクライナのレーションとかできますか??
@tm-y3p
3 ай бұрын
こんばんは😊 美味しそうです😊 どうやったら、入手出来ますか? 欲しいです😊
@kun4411
3 ай бұрын
うちの戦闘糧食2型と似てますね
@gasmuskman
3 ай бұрын
てっきり台湾のこういう料理って八角がギンギンに効いてるイメージがあったけどそうでもなかったか
@ムキムキ-e7g
3 ай бұрын
それはどちらかと言うと中国の福建や四川辺りだった気がする 寒いから色々スパイスを聞かせた料理が多いとかなんとか 追伸:福建は寒くなかった、お兄さん許してください
@user-ec7sg6ru4z
3 ай бұрын
宇宙食食べて欲しいわ
@やまちゃん-k1u
3 ай бұрын
ドイツのやつ気になる。やっぱソーセージあるんかな
@vsdgfwe
2 ай бұрын
きみどりくん、最近可愛い。
@現役貸切バス運転士
3 ай бұрын
何処で購入出来るの?Amazonだと、アメリカとロシアは有るんだけど。
@G天狐山神
4 ай бұрын
白米は台湾米かなぁ? 蓬莱米(うるち米)か インディカ米系かなぁ?
@あっp椎名-o9c
3 ай бұрын
やってると思いますがロシア軍のレーションいすくらに米が入ってるらしいので食べてみてほしいです
@Feddy_faz
4 ай бұрын
4:14 違う違う、あれは泥水...
@yuuuui0008
2 ай бұрын
ゴミだねって投げたの紙皿だよ。
@gustav3614
Ай бұрын
自衛隊と台湾軍、ほぼほぼ変わらないですな 自衛隊はご飯2つだけど…
@書いても基本返信見ません
3 ай бұрын
気になるな。
@星川正人-h3r
3 ай бұрын
なんとなく読めるねw
@プロテゴマキシマ
3 ай бұрын
器の持ち方気になるな…
@興亜一心
Ай бұрын
おかずおいしそう(^0^)
@user-rabbit-ToshiRou4649
4 ай бұрын
祝10回🎉
@Nightmare_ch
Ай бұрын
紙皿… 軍のレーションにゴミは入れないでしょうに… 今度からもう少し食べ方等調べてから食べてみては…
@64desuyo
3 ай бұрын
普通に美味しそう
13:10
ドイツ軍のレーションを食べてみた!前編【軍用食レビュー #11】
きみどり / Kimidori
Рет қаралды 66 М.
10:01
ノルウェー軍のレーションを食べてみた!【軍用食レビュー #7】
きみどり / Kimidori
Рет қаралды 83 М.
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
47:33
【EFT】I ate all of Tarkov's food
えるとねGame
Рет қаралды 2,1 МЛН
18:12
【レーション】第二次大戦時の軍隊メシ、米軍で食べられていた戦闘糧食(MRE、ミリメシ)とは?
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 441 М.
12:06
ポーランド軍のレーションを食べてみた!【軍用食レビュー #6】
きみどり / Kimidori
Рет қаралды 106 М.
16:07
同志スターリンのドキドキNKVD尋問ゲーム【ゆっくり実況】
月見
Рет қаралды 510 М.
27:05
【実食】元自衛官が新型【ラトビア軍レーション】を食べてみた!トッカグン・もりお・その子
トッカグンの東京サバイバル
Рет қаралды 29 М.
56:39
【ミリ飯】米軍と自衛隊のレーション(戦闘糧食)で3日間生活してみた。【ずんだもん&ゆっくり解説】
ずんだ調査部
Рет қаралды 509 М.
25:12
【戦闘糧食】ビックリするほど〇〇!軍用レーション食レポ動画【防災糧食】
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 2,9 МЛН
10:42
米軍レーションのハズレメニューを食べてみた...【軍用食レビュー #5】
きみどり / Kimidori
Рет қаралды 109 М.
13:24
ロシア軍のレーションを食べてみた!前編【軍用食レビュー #13】
きみどり / Kimidori
Рет қаралды 64 М.
30:38
冬の山で72時間サバイバルしてみた
ホモサピ
Рет қаралды 3 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН