太陽とシスコムーン「Magic of Love」Music Video

  Рет қаралды 306,350

アップフロントチャンネル

アップフロントチャンネル

Күн бұрын

1999/9/29発売
太陽とシスコムーン「Magic of Love」Music Video
作詞・作曲:つんく 編曲:編曲:村山晋一郎 ストリングスアレンジ:村山達哉
アップフロントワークス リリース情報
www.up-front-wo...
楽曲のダウンロードはこちら⇒
【iTunes】
music.apple.co...
【レコチョク】
recochoku.jp/a...
【mora】
mora.jp/packag...
#太陽とシスコムーン #MagicofLove #ハロプロ #helloproject

Пікірлер: 305
@山田太郎-r2j2x
@山田太郎-r2j2x Жыл бұрын
20周年のハロコンゲストで出た時にJuice=Juiceに倣って「ここだよしのぴー」とヲタがコールしたら次の稲葉さんが笑って歌えなくなってたの良き思い出😂
@CustardPuddingMan
@CustardPuddingMan Жыл бұрын
わろた、25周年は2番なしだったので知ってむちゃくちゃ笑いました
@とろろそば-l6r
@とろろそば-l6r 8 ай бұрын
1999年の時点で嫉妬するをジェラる(ジェラしっただろう)と表現したつんくすごい そして2017年にモーニング娘。の楽曲で再び「ジェラっちゃう」と使うのもおもしろい
@耳から飛び出る昇り龍
@耳から飛び出る昇り龍 Жыл бұрын
歌詞に「実際」が入るハロプロ曲は名曲説
@16ng
@16ng Жыл бұрын
チャート成績的にはTOP10入り出来なかったけれども、こんなにも知られて、愛されて、歌い継がれて。 チャートだけでは価値は計れない。こういうのが本当の名曲なんだよな。
@jattzin
@jattzin Жыл бұрын
色んな意味で「LOVEマシーン」とは対極的、対照的ですな。。。
@someda_shoya
@someda_shoya Жыл бұрын
[ Magic of Love ] (作詞/作曲) つんく (編曲) 村山晋一郎 少し派手目に お化粧直しするわ 街の GAL達になんか 負けない Yai Yai Yeah 少しファンデーション 厚いくらい いいじゃんダーリン 久しぶりのデートだもん どうしよう また遅刻ね どうしよう 待たせちゃうわ あわてないで 急いでゆくわ At Magic of This Love 通算 何回笑ったろう 何回 Kissしたろう 何回 ジェラシったろう A Ha Ha U Fu Fu 通算 何回大好きと 思っただろう あなたの胸で I Love You U Fu Fu Magic of Love 数えてみたら 半年も経っているわ この恋と出会って以来 Happy Day & night Ai だけど若い娘を見たら目で追うクセ 直らないみたいだわ「なんで?」 どうしよう はぐれちゃった どうしよう 何処にいるの もう意地悪ね わざとだなんて The Magic of My Love 実際 大好きだけど 大好きだから 大好きなのよ A Ha Ha U Fu Fu 実際 何回大好きと 言ってくれても 足りないものよ I Love You U Fu Fu Magic of Love 通算 何回笑ったろう 何回 Kissしたろう 何回 ジェラシったろう A Ha Ha U Fu Fu 通算 何回大好きと 思っただろう あなたの胸で I Love You I Love You 実際 あなたが好きよ あなたが好きよ あなたが好きよ A Ha Ha U Fu Fu 実際 何回大好きと 言ってくれても 今夜も聞かせて ダイスキ
@力卜-l6z
@力卜-l6z Жыл бұрын
活動期間一年半位なのになんでこんなに名曲揃いなんだ…こちらこそ大好きって言わせてください。
@もとんちょ
@もとんちょ Жыл бұрын
Juice=Juiceが歌い継いでくれたから年齢的に太陽とシスコムーンを追えなかった世代もこの曲が大好きだし、こうやってオリジナルを聴いて「本家すごい!!」って思わせてくれる。
@yakenaiP
@yakenaiP Жыл бұрын
まさか2023年になって本家Ver.を拝めるとはありがてえ…🙏😭
@べべべこうじ
@べべべこうじ Жыл бұрын
今やJJのカヴァーでハロヲタにはお馴染みになっちゃったが、この本家のグルーヴ感は時代を先取りし過ぎましたなぁ♪ つんく楽曲の個人的TOP3に入ってます!
@yachiko4949
@yachiko4949 Жыл бұрын
この曲、私の姉はjuice=juiceのオリジナル曲だと勘違いしてたんだけど、その理由が『昔の曲とは思えないくらい物凄くフレッシュだったから』 世代を超えて歌い継がれる名曲
@寝ても覚めても丼が好き
@寝ても覚めても丼が好き Жыл бұрын
やっと合法的に本家様を聴ける なんで自分が生まれる前の曲なのに今聞いても色褪せないんだろう
@柴みかん-c2q
@柴みかん-c2q Жыл бұрын
歌い継いでくれている子がいるからですね
@寝ても覚めても丼が好き
@寝ても覚めても丼が好き Жыл бұрын
@@柴みかん-c2q 確かに!ありがたいですね( i _ i ) これからもこの名曲含めいろんな曲を歌い継いでほしいです!
@33momo54
@33momo54 Жыл бұрын
太陽とシスコムーンって、一言で言うとグルーヴ感が最高なんだよな。自然と体がノっちゃう
@フロソト
@フロソト Жыл бұрын
この曲、太陽とシスコムーンの中で1番好き。 大学4年生、就職氷河期で就職が決まらず色々落ち込んでた時に通算何回のフレーズにどれだけ救われた事か。 改めて見るとやっぱり太陽とシスコムーンかっこいいな。
@orange_ramuh14
@orange_ramuh14 Жыл бұрын
太陽とシスコムーン名曲しかない……オフィシャルMV出してくれるのほんと人におすすめしやすくて助かる……
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p Жыл бұрын
それな
@KR-gq2wu
@KR-gq2wu Жыл бұрын
4ヶ月連続でシングル出してラストがこのクオリティだったんだから、そりゃ伝説になりますよ
@NRAK121
@NRAK121 Жыл бұрын
この曲が埋もれずに受け継いでくれてるの嬉しい、ハロプロは伝統芸能
@mokuseinoura
@mokuseinoura Жыл бұрын
こういうポップスを体が求めてるんだよね、、コーラスやスクラッチ、ハロプロはブレイクもボーカル詰め込んでくるから終始楽しい。名曲またこうして聴けて嬉しいです。ありがとうございます。
@Fanto___m
@Fanto___m Жыл бұрын
やっとやっと本家が聴ける かっこいいなぁ〜 ルルちゃんのホルターネックのキャミ、懐かしい あのタイプのキャミ、親世代からは金太郎の前掛けみたいだからよしなさいって言われたのもいい思い出だよ
@otakumads7772
@otakumads7772 Жыл бұрын
tofubeats「このころのディスコものっていいのがいっぱいあるじゃないですか。同系統の曲だったらココナッツ娘。の〈DANCE & CHANCE〉もめちゃくちゃ好きなんですけど、〈Magic of Love〉は、女の子ってこうであってほしいってのにいちばん近い。歌詞が本当に素晴らしくて」 小出「歌詞、最高だよね。サビ頭で“通算”っていうのは、僕ちょっと思い付かないです。“通算”でサビに入るという発想も、そのワード・センスもすごい。たぶん普通なら、めっちゃ悩むだろうサビ頭の2音に“通算”ってすごい。それだけですごい」 『HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK』 座談会その1: 小出祐介(BaseBallBear)×tofubeats×南波一海 より
@sgebj
@sgebj Жыл бұрын
本家の振り付け全く知らなかったんだけど JJ版は振りもちゃんと全部受け継いでたんだ
@performance901
@performance901 Жыл бұрын
太陽とシスコムーンの曲って自然とカラダを揺らしちゃうよね まさに音楽
@ari-dg8xj
@ari-dg8xj Жыл бұрын
可愛い歌声の小湊さん、柔らかく優しい歌声の信田さん、声量のある太い歌声の稲葉さん、鋭くて飛び道具のような歌声のRuRuさん。 声のキャラがきれいに分かれていて、メンバーの選び方がさすがつんくだなあと思う。 曲も今風に言うならとにかく「エモい」。恋愛の歌詞なのに曲は壮大で、聴いていると笑いたくなったり、切なくなったり、好きな人に愛を伝えたくなったり… リアタイで追えてなかったアラサーですが、いいもの見せてもらいました。公式であがって嬉しいです。 こういう実力派のダンスボーカルグループがもっと出てきてほしい。
@maxhiro7352
@maxhiro7352 Жыл бұрын
4人とも声質がバラバラなんだけど、それぞれ良さがあって、おそらく誰に聞いても、この声は好きってのが絶対に1人はいると思う。 さらに4人合わさると、また最高なんですよね
@tosiki19780511
@tosiki19780511 Жыл бұрын
多分、小湊から始まる唯一のシングル(真昼の蜃気楼のコーラス除く)。 最後だからじゃなく、クオリティの高さに泣ける。
@yokochu45
@yokochu45 Жыл бұрын
年齢的には今の20歳超えハロメンと大差ないはずなのに凄く大人っぽく見える☺️かっこいい!!
@かけふくん
@かけふくん Жыл бұрын
ガタメキラ、マジックオブラブは今でも「私は歌で勝負したい」と思っているハロメンの指標となっている曲ではないでしょうか。Juice=Juiceが歌うマジックオブラブのラスサビやフェイクはJuice=Juiceの中でも「聖域」となっていて歴代でも高木さゆきと段原るるの二人しか歌っていません! 果たしてこの二人に続く三人目は誰になるのかJuice=Juiceをこれからも追っていきたいと思います!もちろんこの「聖域」を任せられるのは現在ハロプロのエースである、段原るる以外見当たらないし考えられない!!
@まゆみ-p9b
@まゆみ-p9b 11 ай бұрын
太陽とシスコムーンのシングルで一番好きな歌です。
@mkagi0725
@mkagi0725 Жыл бұрын
このグルーヴ感よ! Juice=Juiceも歌い継いでくれているけれど、 オリジナルに勝るものはないと感じさせてくれる、その強み。 アダルト感。スケール感。 違うんだよね。
@SINMOTO-m3p
@SINMOTO-m3p Жыл бұрын
通算、何回この曲を聴くんだろう 太シスのsoulはJuiceに受け継がれて、なくてはならない曲になっている 太シスも曲もずっと生き続ける、そういうハロプロの文化が好き ライブの最後にこれをやられると、大団円感がハンパない
@ryouichioosawa4776
@ryouichioosawa4776 Жыл бұрын
金原千恵子ストリングスによる流麗なセクション グルーヴィーなパーカッションとベース 全てが最高潮で本当に最高の物を作ろうとしたのが分かる そしてルルの声はもはや楽器 LaTaTaのサビもそうだけど主旋律バックの裏声フェイクは太シスに欠かせない
@sadue8406
@sadue8406 Жыл бұрын
この曲の多幸感
@MS-zi4hm
@MS-zi4hm Жыл бұрын
やっと本家が公式で聴けるのが嬉しい
@candy48kk
@candy48kk Жыл бұрын
「何回ジェラシったろう」ってフレーズがいい!みんなうまいけど信田さんの歌声好きです❤
@bayoko4410
@bayoko4410 Жыл бұрын
この曲凄いね、全く色褪せないよ。
@しき-k6w
@しき-k6w Жыл бұрын
今日の代々木で見た太シスが本当にかっこよくて、こんな風に歳を重ねたいと思いました!
@みどりのみこ
@みどりのみこ Жыл бұрын
大サビ前のRuRuちゃんのフェイク鳥肌だし、何回ジェラシったろうって言葉のチョイスは伝説だし、実際あなたが好きよ×3のラスサビは本当に涙しか出ない😭
@mrMars1999
@mrMars1999 Жыл бұрын
ハロプロはこの時代の音楽に戻りませんか?いい楽曲が沢山あるしRnBの要素が詰まってて素直に乗れます。 現代的なEDMで音を詰め込んだハイトーンボイスばかりの楽曲より、グルーブや落ちサビに本気の高音が来るからこその高揚感に包まれるこの感じがいい
@tokyogo5555
@tokyogo5555 Жыл бұрын
マジ神曲。ほんと希望の塊みたいな曲
@satto4903
@satto4903 Жыл бұрын
リアルタイムではいい曲だなくらいに思ってたけど、改めて見ると歌唱力とダンスのレベルが高い。それに歌詞はHappyなのにメロディに切なさみたい感じがあって1曲聞き終える頃には何故か泣けてくるの凄い。間違いなく名曲ですね。
@KaNA-oi8pi
@KaNA-oi8pi Жыл бұрын
古いけど、全く古臭くなくて、懐かしいのに、むしろ新しい感じすらする。こういう音楽の時代がまた来るといいな。
@ゆり-g4z3q
@ゆり-g4z3q Жыл бұрын
つんく大天才。この曲が作れて、こんなに女子の気持ちが分かった歌詞書けるの、なんでなの???
@sikysoqzeque
@sikysoqzeque 7 ай бұрын
大人のエバーグリーン感 永遠に続くこの幸福感 20年経ってもこの曲の魔力は消えない この4人は永遠。 おれたちの青春。あの頃のおれたちと、今も。
@tyamamoto174
@tyamamoto174 Жыл бұрын
ハロプロを馬鹿にしていた洋楽好きの自分が最初にCDを買ったハロプロ曲 でも、イントロを聴いたら思わず We are Juice=Juice と心のなかで叫んじゃった ℃-uteヲタからJJイチオシになったけど、縁があったのかも 25周年イベントでJJと共演してくれないかなー
@kiyoesuzuki8398
@kiyoesuzuki8398 3 ай бұрын
楽曲がかっこいいのもだけど、MVがシャレてて好き。メンバーの歌唱力、パフォーマンスも含めて、ハロプロの最高です。何度見ても古臭さが感じなくて大好きなMVです。
@sm06131
@sm06131 Жыл бұрын
このグループほんまにレベル高かったんですね。当時当たり前に聴いてたのに。感動
@RZ33blue09g
@RZ33blue09g Жыл бұрын
全てが最高なんだけど、他のメンバーが私服っぽいコーデの時に稲葉さんがバキバキに気合い入った格好してんのがめっちゃ良い。曲の多幸感にあてられてる感じが。
@剴吾次
@剴吾次 Жыл бұрын
一曲で、コンサートを始まりから終わりまで見終わったような感覚を味わわせてくれる曲!
@33momo54
@33momo54 Жыл бұрын
サイコーだね。
@uk_gogogo
@uk_gogogo Жыл бұрын
世界で唯一のサビが「通算」で始まる曲
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p Жыл бұрын
確かに
@にゃは-y4v
@にゃは-y4v Жыл бұрын
そんなこと言ったら、AKBだってギンガムチェック、ポニーテールとかいろいろあるよ
@ktrttkrt123
@ktrttkrt123 Жыл бұрын
@@にゃは-y4v サビが「通算」で始まるのかと思ってワクワクしちゃったじゃん
@雅彦-h4p
@雅彦-h4p Жыл бұрын
本塁打数か🤣
@ゲペタ
@ゲペタ Жыл бұрын
笑笑
@kamiyuka0701
@kamiyuka0701 Жыл бұрын
グルービーで、歌がバツグンに上手くて、どこか色っぽくて艶があるグループイメージが近いから、juicever.のMoLもしっくり来るんでしょうね。ぜひコラボしてほしい♡
@hisah9450
@hisah9450 Жыл бұрын
RuRuさんの美しさがわかる年齢になりました😊20年くらい前の曲なのに色褪せない名曲ですね〜
@だいち-t2q
@だいち-t2q Жыл бұрын
3:37〜 RuRuさんの歌唱力の高さとさゆきの再現性の高さにダブルで衝撃を受けている
@shuoooo000
@shuoooo000 11 ай бұрын
当時のハロプロコンサートで実際聞いたら「おお!」と思わせるのは太陽とシスコムーンだった。こうして改めて見るとレベルが高いな。ヲタじゃない子をコンサートに誘ったら、太陽とシスコムーンがいいと言ってた。歌もどれも名曲だよね。
@user-md6tgj7aw2
@user-md6tgj7aw2 Жыл бұрын
パフォーマンスレベルの高いハロプロの中でも歴代の歌唱力3強はRuRu、小湊、あややだと思うが、そのうちの2人を擁する贅沢なグループ。 稲葉も3強に準じる実力者だし信田は歴代トップの運動能力に加え歌唱もメキメキと力をつけていった。 小田など今のハロメンの実力者や他社の歌手などからも今だに憧れられている。
@のりしお太
@のりしお太 Жыл бұрын
元々歌唱力も飛び抜けてるしアイドル?と思ってたけど、このCDの裏面のVersusを聴いてこの人たちはアーティストだと思った
@ジャッキアップ236
@ジャッキアップ236 Жыл бұрын
ラストの「大好き」のコーラスこんなに綺麗だったんだ
@jattzin
@jattzin Жыл бұрын
ついにハロプロ史上屈指の名曲の元祖のやつ、公式きたー!!
@jattzin
@jattzin Жыл бұрын
元祖はあのラブマことLOVEマシーンの20日後に発売されてたんすな。。。 ラブマとはまた違った形で四半世紀近く歌い継がれてきましたね。
@Ochiaielegance
@Ochiaielegance Жыл бұрын
つんくPOPSの最高傑作。何年たっても魅力が褪せることが無い名曲だと思います。
@bktrskb
@bktrskb Жыл бұрын
つんくさん、30歳でこの曲作ったみたいだけど、どういう人生送ったらこんな名曲作れるんだろう
@花兎-h2c
@花兎-h2c Жыл бұрын
今でもJuiceが歌う度に号泣しちゃうよ………………………😭😭😭
@nenbutsuno-tetsu
@nenbutsuno-tetsu Жыл бұрын
キタキタ!やっぱこの4人格好いいなー!juiceも好きだけど元祖も最高。 なんでこんな格好いいんだろう。 と考えたけど、 そりゃ太陽とシスコムーンだからと言う答えしか出てこない。 ちゃん信田さんアクロバットしてるしね😆
@PepperPot-dw9hf
@PepperPot-dw9hf Жыл бұрын
最近のハローにはない感じなのが残念なような、貴重に思えるような。でも、またこんなテイストの曲を現役ハロメンにも新曲として出してほしいですね。
@letletle
@letletle Жыл бұрын
太陽とシスコムーンはきっと地球を救う。
@curerit
@curerit Жыл бұрын
太シスとJuice、両方に稲葉もルルも居たの何かの運命だろ
@藤井昭博-q8b
@藤井昭博-q8b Жыл бұрын
お~、ほんまや❗️ 初めて気づいた、有難う御座います‼️
@33momo54
@33momo54 Жыл бұрын
まってそこ気付くの天才すぎん?感動したわ
@sunrisepegasus2002
@sunrisepegasus2002 Жыл бұрын
…おおおおお‼️
@しらたき-o8h
@しらたき-o8h Жыл бұрын
本家の大人っぽさ、しっとりした感じ、時代背景も合わさって懐かしさとエモさを感じますわ…
@user-xv7ir5zf7u
@user-xv7ir5zf7u Жыл бұрын
RuRuさんの声質最高だな…
@るる子-v9r
@るる子-v9r Жыл бұрын
Juice=Juiceのカバーからこの曲が好きになって、本家アルバムも探して手に入れた!! 全く世代じゃないけど、こういうグルービーな歌手がまた出てきてほしいな〜
@ANGERMER
@ANGERMER Жыл бұрын
もうJuice=Juiceのカバーが メインだと思ってる方が大半だと思うけど こちらが元祖だもんねー ラストのロングボイスが素晴らしかったね。
@ken9096
@ken9096 Жыл бұрын
恋愛禁止、25歳前後で卒業だとこういう歌を歌えるメンバーは現れない気がする…もったいねぇ
@yuu6037
@yuu6037 Жыл бұрын
通算何回聴いてもサビんとこで脳が幸せになって涙が出てくる名曲
@hikiwarinaxtuto
@hikiwarinaxtuto 8 ай бұрын
激しく同感です
@tomo.f2754
@tomo.f2754 Жыл бұрын
発売から20年以上経って「タケちゃんとシスコムーン」という形で披露される未来があると誰が予想しただろうと思うのと、楽曲の良さが年月を超えて愛される不変のテーマだという事を教えてくれますね。 まさに名曲。 いつまでも歌い継がれて欲しいです。
@THE-uc4tn
@THE-uc4tn Жыл бұрын
色褪せない名曲。このMV見てると不思議と自然に胸が熱くなって泣きそうになるんですけど…。
@シカティ聡
@シカティ聡 Жыл бұрын
僕も聴きながら目頭が熱くなってます
@user-ow4jg3gk2s
@user-ow4jg3gk2s Жыл бұрын
2:59 見る度このあたりから涙が溢れてくる。 PVで見るといっそう楽しいのになんで泣けてくるんだろう。4人がほんとにカッコイイ。大好きな曲。
@mm-jk8ts
@mm-jk8ts Жыл бұрын
ハロプロで好きな曲は山ほどあるけど「名曲」って聞いたら真っ先にこの曲思い浮かぶ
@user-vz3si2xj8y
@user-vz3si2xj8y Жыл бұрын
Juice=Juiceのように各グループでこういうレジェンドグループの楽曲を1曲は受け継ぐみたいになってくれないかな。
@KagizumeRituki
@KagizumeRituki Жыл бұрын
0:33の「ギャアンル」ってアクセント、つんくさんのこだわりが見えて好き。0:59のボーンボーンボーンボーンスッタカスッチャッチャッチャッみたな音のリズムも音楽愛が伝わるし最高。この曲がjuiceで引き継がれてることに誇りを感じるしずっとこの曲を愛する。
@たなかけんと-t2f
@たなかけんと-t2f Жыл бұрын
Juice=Juiceのファンデーションンッって歌い方もかわいくていいんだけど❗ やっぱ本家のファンデーショオン って歌い方が落ち着く😂 わかってくれる人いるかな❓😙
@hanabishi567
@hanabishi567 Жыл бұрын
この曲をカバーするって5人は相当プレッシャーあっただろうなと思わせる本家 ハロプロの歴史を見れる幸せ
@ちゃま-b7s
@ちゃま-b7s Жыл бұрын
JJのしか聞いたことなかったけどこっち凄く素敵!!! 思わず体がノってしまう
@satocchitommy
@satocchitommy 7 ай бұрын
自分の青春ソング😊セールス的には伸び悩みましたが太シスでは一番大好きな曲です❤
@osam.nabeta
@osam.nabeta Жыл бұрын
もう今の時代MAXや太シス級のセクシーさのある日本人女性歌手グループってもうほとんどいないですよね… 韓国やアメリカならいますが…
@キョンキョン-u7t
@キョンキョン-u7t Жыл бұрын
マジで神曲。
@user-fx3vg6si9e
@user-fx3vg6si9e Жыл бұрын
12/26〜12/29あたりのクリスマスでもなく年末でもないふわふわキラキラした空気感の曲だと思ってる。勝手に
@どすこい侍-r4m
@どすこい侍-r4m Жыл бұрын
太陽とシスコムーンは本当に名曲が多いしつんくさんのブラックミュージックを凝縮させたソウルとファンクが詰まった世界観が本当に素晴らしい👏 歌い継いでくれたjuice=juiceに感謝です。
@atoippun
@atoippun Жыл бұрын
太シスの楽曲を聞くと、心ウキウキする。
@wingred9161
@wingred9161 Жыл бұрын
当時この曲が大好きで何回も聴いてて(というか太シス楽曲が大体好きで)20年以上経って自分がハロオタになってまた新しい形でこの曲を好きになるとは思ってもみなかった
@bluemoon0521
@bluemoon0521 6 ай бұрын
この歌めちゃくちゃ大好き 心が弾む❤ エンディングの大演壇感が物凄く心地良い
@まゆまり-u7k
@まゆまり-u7k Жыл бұрын
今聴いて思ったことは80年代なんだなと。つんく♂さんが10代の時に聴いて好きだった音楽なんだろうと。
@yukiko2453
@yukiko2453 Жыл бұрын
太陽とシスコムーンは名曲揃い!!今聴いてもかっこいいです♡
@坂本はる-z9q
@坂本はる-z9q Жыл бұрын
ハロプロ史上、一番好きな曲
@みね-t9q
@みね-t9q Жыл бұрын
世界一良い曲のひとつ
@つみすぎガング
@つみすぎガング Жыл бұрын
学生時代思い出すな~期間限定ユニットだったような…。太陽とシスコムーンの歌は耳にこびりついてる。
@okapi99
@okapi99 Жыл бұрын
ハロプロの曲で5本の指に入るくらい好きな曲。ジュースの曲だと思ってたんだが、これがオリジナルだったとは最近知り感動! ファンキーでソウルフルで、もはやアイドルじゃないよ!!そして改めてつんくさんの凄さを感じた。 感動を、ありがとう🙏
@あちむ-q4w
@あちむ-q4w Жыл бұрын
サビの高揚感に大号泣😭❤️
@nonmaro5
@nonmaro5 7 ай бұрын
こんなに可愛くて乙女ちっくな歌は他にはない!!  年代問わす恋する気持ちを歌ってる。この歌をカラオケで誰か歌ったらトキメクかも
@shisa1258
@shisa1258 Жыл бұрын
ラストのフェイクえぐい素敵、、!!
@とんかつ-b9n
@とんかつ-b9n Жыл бұрын
アップフロントありがとうございます!当時から大好きな曲で、juiceバージョンも大好きです。いつの日か、本家るるさんと段原るるのダブルフェイクを聴ける日が来るといいなと願っています。
@Kantamatamatama1129
@Kantamatamatama1129 Жыл бұрын
大好きで聴くたびに泣けてきます。そして四人とも何て魅力的な声。
@dosucodosucoi
@dosucodosucoi Жыл бұрын
元祖カッコ良すぎる…!!!!!
@Akws-to1gc
@Akws-to1gc Жыл бұрын
これが本家ですか、素晴らしい!
@豆柴太郎-k8e
@豆柴太郎-k8e Жыл бұрын
これを教科書として、追いつけ追い越せするハロメンの成長が人生の楽しみである
@せんばやし-q8l
@せんばやし-q8l Жыл бұрын
ハロプロでもアイドル路線ではなくアーティスティックなグループ!!
@tsm2855
@tsm2855 Жыл бұрын
当時まだ幼かったけどこの世紀末の雰囲気すきだなぁ もう少し上の年齢で見ていたかった
@杏仁豆腐-n1m
@杏仁豆腐-n1m Жыл бұрын
太シスのオリジナルはさすが大人なデートな感じで Juice=Juiceが歌うとかわいい門限までに帰るデートって感じ🥺💛
太陽とシスコムーン「宇宙でLa Ta Ta」Music Video
4:34
アップフロントチャンネル
Рет қаралды 277 М.
Juice=Juice 「Magic of Love (J=J 2015Ver.)」
5:08
BOMB BOMB
Рет қаралды 2 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Magic of Love☆メロン記念日
5:20
funkykisses127
Рет қаралды 151 М.
太陽とシスコムーン「ガタメキラ」Music Video
5:36
アップフロントチャンネル
Рет қаралды 896 М.
モーニング娘。 『恋愛レボリューション21』  (MV)
4:54
モーニング娘。
Рет қаралды 45 МЛН
プッチモニ「ぴったりしたいX'mas!」Music Video
3:55
アップフロントチャンネル
Рет қаралды 550 М.
太陽とシスコムーン「月と太陽」Music Video
4:33
アップフロントチャンネル
Рет қаралды 455 М.
太陽とシスコムーン25周年記念メドレー☀️🌙
26:21
たつざき音ch
Рет қаралды 140 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН