KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【自民×立憲×国民民主に問う】「103万円の壁」協議の行方 新藤義孝×長妻昭×榛葉賀津也 2025/01/24放送<後編>
34:16
石破首相「個人消費は0.1ポイント押し上げ」“年収の壁”引き上げ効果を強調 国民・川合氏との質疑 参院本会議(2025年1月29日)
1:22:27
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
So Cute 🥰 who is better?
00:15
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
【通常国会開幕】石破首相が掲げた新しい日本のカタチ 新藤義孝×長妻昭 2025/01/24放送<前編>
Рет қаралды 20,008
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 193 М.
BSフジ プライムニュース
Күн бұрын
Пікірлер: 147
@primenews
10 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。 ▼チャンネル登録 www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
@cardkyouton741
10 күн бұрын
「(国会議員さんなど上級国民だけ)楽しい日本」って正しく表現してよね。
@yj5666
7 күн бұрын
楽しいと思うことに対して健全なものといかがわしいものがあります。万博なども健全な楽しいものを一つですよね。総理が言う楽しいには重みがあると思います。減税にしても簡単に通すのではなく、きちんと他に支障が出ないよう財源論から。はなっから反対という訳ではありません。そして米中の関係悪化の中での安全保障。防衛を知り尽くした上でキューキューな気持ちになったり、更に総理叩きに対してなるべくネットを見ないようにしているとは思いますが、正直辟易はするのでしょう。そして、兵庫県議のような両側のサポーターSNSでの罵り合い。自殺者まで出ています。そういった背景から「楽しい日本」という言葉が出たのだと思います。批判はあってもいいけど、「死ね」とか脅迫、家族が嫌がらせに遭う、子供がいじめに遭う、物が送り付けられてくるみたいなことは罰して、そんなことにエネルギーを使わないでもっと自分が健全に楽しいって思うことにエネルギーを使って欲しいですよね。
@田中三郎-i9e
10 күн бұрын
なんか自民党から諦観を感じるのがなぁ これだけ長い間政権を担ってて少子高齢化ってずっと前から言われてて 有効な手立てを打てないまま緊縮財政やって 豊かな日本を目指すのは無理だから楽しい日本って
@yj5666
7 күн бұрын
自民は悪くないでしょう。岸田内閣の時からの異次元の少子化で子供家庭庁は待機児童を減らした実績はありますよね。高福祉国家居住ですが、高校の無償化をしたら政府の制度的にそんなに変わらなくなってきています。ただ日本の場合富裕層でも富裕層だと感じられないのは学歴偏重主義なのでお金があってもなるべく子供にチャンスをあげたくって小学校から受験させたりするので、お金がかかるんですよね。どの層でもゆとりは感じられないから若い人が自分には子供が持てなさそうだと感じるのではないでしょうか? 103万円の壁の方がどうかと思います。赤ちゃんや小さい子のいるお母さん達は働きにいくことが難しく、恩恵を全く受けません。子育て支援金に回した方が育児グッズなど健全なことに経済が回るでしょう。減税分で品よく旅行に行くと言うような人ばかりではなく豊胸、推し活、ゲーム課金、風俗に使う人も一定数いると思います。 それでは世の中がよくなりません。 推し活も周りの男性がつまらなくなると思うので、それも恋愛しない原因になっていると思います。
@ch-vc1zy
10 күн бұрын
生徒会長の抱負「楽しい学校にする」
@夕暮れ男
9 күн бұрын
お前ならどういう標語を掲げるんだよ?自分にできないことを他人に求めるな!
@yj5666
7 күн бұрын
前向きなことに注目していじめを減らして欲しいですね。
@口.口.口.口.口
8 күн бұрын
新藤さんはクルド問題の公約は無かったことになったんですかね…
@tomyw1634
10 күн бұрын
リスキリングが必要なのは石破と全ての自民議員
@yj5666
7 күн бұрын
理工学部卒で元NTTドコモ社員の小林史明議員の動画をご覧になられましたか?ロボットやAI・ドローンを使った業務の効率化や人手不測の解消、コンテンツ産業の保護、、食の輸出など盛り沢山です。スキル高いですよね。高市さんもプログラミング出来るらしいですよ。
@hidesome-d6g
10 күн бұрын
この編集おかしくないですか? 長妻先生、今回のテーマとは別に最初の問いかけで今回のフジテレビの対応について きちんと責任もって説明するように意見言ってましたよね? なんで編集カットするんですか?こういう恣意的な編集されると何にも変わってないんですね。 フジの報道姿勢、不信感しかないです。二度と観る気なくなります。
@hidesome-d6g
10 күн бұрын
この一週間のフジへのバッシングの意味理解してますよね? 不偏不党のジャーナリズムでなく、自社守る為のご都合主義 これで、コメンテーター呼んで何事もなかったかの様に普通に政治話してる 編集してるプロデューサー、ディレクター判断なのか?本当にセンス疑います。 株式会社BSフジ 番組基準、及び基本方針に即してたら今政治家の取材してる場合ですか? 地上波CMほとんど下されてるんですよ。もっと足元みて危機感じてください なぜ自浄働かそうとされてないのですか?反町取締役
@酒井啓祐
10 күн бұрын
長妻さん、フジテレビへの注文しているんだ。よかったです。
@エム-b1o
10 күн бұрын
経団連が主張する夫婦別姓は重要ではない。国民の8割以上が反対している。戸籍制度、皇族制度が崩壊する。
@hirano777
9 күн бұрын
新藤さん デフレを天災のように人のせいにしちゃだめでしょ。
@Sky-kg8ie
10 күн бұрын
衆院選…国民の声を届けましょう!!!!
@nico-ud4yk
10 күн бұрын
新藤義孝‼️オマエ何言ってんのか意味わからねぇ⁉️オマエ等の政権は言って事とやってる事に全く整合性がねぇんだよ⁉️
@飲み物ですカレーライスは
10 күн бұрын
楽しい日本って石破の頭の中が楽しいだけで、国民感覚とずれているので不快でしかない。
@パプア君-w8m
10 күн бұрын
地方創生なら、先ずはガソリン減税でしょ〜!
@BlueThunder0005
8 күн бұрын
立憲は減税は言わないね 野田は増税派だから ガソリン価格だって 今頃になってトリガーか暫定税率廃止だろ 紙の保険を言ってる 立憲は指示もしないし 立憲民主党は消えてくれ
@yj5666
7 күн бұрын
減税分で品よく旅行に行くと言うような人ばかりではなく豊胸、推し活、ゲーム課金、風俗に使う人も一定数いると思います。それでは世の中がよくなりません。103万円の壁の方がどうかと思います。赤ちゃんや小さい子のいるお母さん達は働きにいくことが難しく、恩恵を全く受けません。子育て支援金に回した方が育児グッズなど健全なことに経済が回るでしょう。
@tomyw1634
10 күн бұрын
LGBTQ法を推進しクルド出稼ぎを放置している新藤が何を言おうと説得力なし
@OTOKOMITI
8 күн бұрын
その通り
@Conservative_Move
10 күн бұрын
楽しい日本とは、なんぞや?
@bahja8332
10 күн бұрын
東京の一極集中を解消して田舎で楽しく子供産んでもらうということ
@ミケさん-v4y
10 күн бұрын
自分が首相になって楽しいってことでしょ、おむすび食べたり
@敦子森-c9l
9 күн бұрын
🤣🤣🤣
@yokitisan0806
9 күн бұрын
石破ちゃん、おまえはダラか⁉️
@yokitisan0806
9 күн бұрын
進藤さん、だから過半数取れなかったのよ。 わかっているクセに❗️
@まんぼう-i6q
9 күн бұрын
プライムニュースは1回の放送で2本の動画を上げていて、いつも後半の再生回数が少ないのだが、 今回2本目に国民民主党の榛葉幹事長が出演されているので、二本目の伸びが凄い(笑)
@どうがみ-e7t
10 күн бұрын
マジで国家の立て直し時期だよトランプ見てみろよ基礎から治すべきだろ
@yj5666
7 күн бұрын
石破総理がUSスティールの件でバイデンにびしっと言ってくれたのは戦後初めて日本がアメリカの言いなりにはならなかった歴史的快挙でいろいろ変わりそう。
@スミス-h9y
8 күн бұрын
マクロ経済政策について聞きたかったのに
@あおぼんねっと
9 күн бұрын
楽しい日本て良くわからんな
@jbh02447
9 күн бұрын
美しい国よりマシ
@あおぼんねっと
9 күн бұрын
@@jbh02447 ほんそれ!
@エム-b1o
10 күн бұрын
立憲の野田代表は消費税5%の党法案を忘れたのか。
@敦子森-c9l
9 күн бұрын
忘れたのよ🤣🤣🤣
@菊力
10 күн бұрын
税金と社会保障費を下げて 給料上げたら国内消費は拡大し 少子化問題も解消されるよ!
@ryokonagamitsu1237
9 күн бұрын
自民党も世代交代が必要ですね。
@shimejibuna
10 күн бұрын
くわしくないからわかんないんだけど、夫婦別姓の議論の際に戸籍の話をしないのはなぜ?反対派は戸籍を守りたいんでしょ?それとも戸籍制度が変わるのが前提の話なの?
@gina-rainbow
10 күн бұрын
人口減少、、労働人口減少、分かってるんだから、政府は、それ以上に早く小さくなれよ
@nanasehinata4146
9 күн бұрын
長妻 長い間検討してきた? その間に旧姓使用拡大、ほぼ問題なくなり、世論も70パーこのままで良いと。選択だから好きにすればいいじゃん?じゃあ法律変えるだけの立法事実あるのか。子供も親子同姓がいいってアンケートも無視ですかね。
@amakara5094
9 күн бұрын
ビジネス界からコスト面、管理で大変?嘘つくなよ。どっちでも余裕で可能だよ。 こいつらが言う国民って異常に偏った思考の人間のことで、普通の人は含まれてないやろ。 悪用されることがある通名すら許している社会なのに何を言ってるんだ?
@yachi_tomato
10 күн бұрын
どっちもだめだなあ……
@寛畠山-w2w
9 күн бұрын
議論も大切ですが、国民全体の声を聞くことが第一優先事項と思います。政治家の仕事は、日本国及び日本国民の利益を最大化する事です。まず、基本を真剣に考えるべきと思います。国民不在の政治は止めるべきと思います。
@uta2133
9 күн бұрын
労働力は増えたw ▷日本国籍日本国民及び日本民族以外の移民を沢山入れたからです。しかし、その分日本国籍日本国民及び日本民族は蚊帳の外だった…
@bokosuke
7 күн бұрын
新藤さん、あの酷い裏金脱税の説明で当選するってよっぽど利権があるんでしょうね。
@高橋勝己-j7i
9 күн бұрын
国民への一律10万円給付をさっさとやれよ。 お前らの話し何てどうでもいいから結果を出せよ。
@REEK-h5t
9 күн бұрын
給付なんかしなくて良いです 10万円分の減税でいいです
@ぐら-g4x
9 күн бұрын
9:30 民主党政権の高校無償化とかが責められたのって、理由が違うと思う。 責められた理由は埋蔵金があるんだ、って言ってたのに、いやなかったごめんなさい、高速道路の無料化もできません、 とかってなったから、お前ら財源あるって言ってたのに何を言ってやがるんだ、が理由だったと思うけどね。 14:00 やべ、また埋蔵金を言い出したの!?民主党政権の反省はないの??? 実際にいくらか積立金はあるんだろうけど、思ったほどではなかったです。ごめんなさい、という未来しか見えない。
@逸見憲治
10 күн бұрын
少子化はなんの前から通りくんですか?こども家庭庁も作って税金使って何してるの?進藤は事実は認めないし言い方偉そうですよね?上かの発言ですよね?
@lonlon9921
10 күн бұрын
30年ぶりの強い経済???マイナス成長なのにwww
@natal-oze
4 күн бұрын
所得税も選択制にならないかなー 払いたい人は払う、払いたくない人は、払わない。
@makuro108
9 күн бұрын
どっちの話を聞いても暮らしが良くなるイメージが沸かない
@どん-e1h
9 күн бұрын
どうでもいいから減税しろよ
@飲み物ですカレーライスは
10 күн бұрын
世襲議員を総理大臣にさせるとお花畑になる良い例だと思う。
@アトム-e7e
10 күн бұрын
▼ 足元に潜在する国難▼ “ネイバー社は、LINE情報に無断アクセスしている” ; ←松本(前)総務大臣が明言。 (2024.7/5: 記者会見にて)
@エム-b1o
10 күн бұрын
石破総理は、地方創生と言いながら、出身の鳥取県が一番遅れている。
@gomipoipoi
9 күн бұрын
地元鳥取だろ笑
@孫悟空-n2l
10 күн бұрын
上級国民には食料品の爆上げが楽しいのか?
@エム-b1o
10 күн бұрын
消費税は事業者の利益と人件費にかかる税金。故に、事業者は人件費を減らす。消費税開始、法人税減税で企業の賃金、開発が30年間停止した。 消費税は社会保障に使われない。消費税の1/4は輸出企業に還付される。3/4は法人税減税の穴埋めにされる。社会保障の財源は社会保険料である。 消費税廃止、法人税増税すれば、企業は利益を賃金と開発に廻す。
@すのすーの
9 күн бұрын
生産人口の減少とか,今更言ってることが恥ずかしいって感覚がないから自民はダメなんだよ。まず誤りを認めて出直せ。
@河野敏和-y4x
10 күн бұрын
歴史、二、残る、石破、村上誠一郎、パア、コンビ、十年、後、パァ、の、石破、村上誠一郎、らが、いたと
@吉-p6v
10 күн бұрын
給料上げてくれっていい出したのも実績残したのも去年の国民民主だね。 連合と立憲も一緒にやったんだっけ? 新藤さんは夫婦別姓反対だから保守系からは受けがいいかもだけどまず地元の不満何とかしないと。
@よりろう
10 күн бұрын
楽しい日本。 何を言っているのか、石破茂。 早く辞めてください。
@キャプテンあー
10 күн бұрын
うぉーーー、美郷ちゃんーーー♡
@doyukoto-t2n
8 күн бұрын
すげーな。長々と総理の代弁しているけど、20年くらい前に戻ったように感じたw これからはデジタルだ!
@OTOKOMITI
8 күн бұрын
自民党の政策や言葉には何も期待してない 裏切られ続けてきた
@kazusugi1242
10 күн бұрын
増税苦の現役世代家庭で貧しい子供時代をすごす楽しい日本 昔あったな「貧しいながらも楽しい我が家」そんなところか
@山口三夫-m9j
7 күн бұрын
日本の民主主義が崩壊の瀬戸際に、石破総理に期待し野党トノ融和デ戦前の悲惨な軍事独裁を繰り返為てはいけない😮
@rockdragon198186
9 күн бұрын
個人の豊かさが保たれない限り少子化は止まらない 大多数の年寄りよりも現役世代や未来の若者に大幅な投資が出来ない国は滅びる
@菊力
10 күн бұрын
石破がすっとこどっこい過ぎて フォロー出来ないルートコ新藤😂
@rockdragon198186
9 күн бұрын
自民はダメだ 解決に向かうとか議論するとか 要は先延ばしして何も決めないつもりだ 解決策が何も見えない
@gomipoipoi
9 күн бұрын
28:07 「改心して」ってそりゃ失笑されるだろ。どんだけ上から目線なんだよ。 改心:悪い心を改めること
@エム-b1o
10 күн бұрын
コロナ対策100兆円、海外バラマキ30兆円の財源は国債。国債は借金ではない。通貨発行である。返済不要である。 年収の壁、防衛費、子育て費、教育費など増税不要である。
@user-eq8wj7ke5g
9 күн бұрын
強い経済ねぇ。円安の影響が多大にあるとは思わないの? 13:57 財源に基金。枯渇しないの?民主党が言ってた埋蔵金が頭に浮かんだ。
@elehayym6479
10 күн бұрын
まじめなばかはもっともやっかい
@身体を鍛えて健康になりたい
10 күн бұрын
利上げされて、楽しい訳がない…
@yukigil
10 күн бұрын
良いこともありますよ。銀行の預金に利息がつく世界がきます。
@シーマジック
9 күн бұрын
フジが報道だって(笑)お笑い会社はお笑いと女子アナ献上だけやっとけよ(笑)
@user-hv5wr9lm9op
9 күн бұрын
学校の無償化よりも学校の大規模化による学費の値下げをすべき。特に大学なんてオンライン授業でいいでしょ。私学を無償化したらそれは私学じゃないでしょう。アホなんですか?無意味に民業を圧迫するようなことはすべきじゃないし、私学は工夫して学生をあつめて私学の経営は私学が自前でなんとかすべき。少子化なんだから、私学は倒産することを前提に、学生の引き受けをどうするかの議論でしょ。あと地方で議会で決めるようなことを国会でやるのはダメでしょう。 夫婦別氏に関しては「戸籍とは何なのか」と言う議論を先にすべき。それに基づいて氏の管理の話になる。農耕民族からすれば氏は土地の名前や屋号であり、他所の土地へ嫁ぐからその土地の氏になる。遊牧民族からすればどの氏族の系譜なのかをわかるようにするためのもので、氏は親の名前だ。どこと親戚なのかわかるようにするために別氏にしているためで、アブルドゥルの子のムハンマドの子のハサンです、といったように名乗る。氏の意味が海外と日本だと違うんだよ。移民の受け入れのために海外と同じにすると言うから保守派は抵抗しているのであって、海外がそうだから、という説得は「外圧」を使う強迫であり逆効果だ。理論を説明しないから分断を煽ってるように見える。レイプのような強要をするんじゃなく、議員なら自分たちの提案を「与野党関係なく」日本国民に説明すべきだ。根拠を示さず揉んでる姿は、一般人から見ればどちらも国益を損なう売国に見える。どの政策提案にも言えることだけど政策効果を示すべきだ。 地方のITインフラの敷設に反対する野党は最低だ。災害時の情報インフラの確保としても、通信インフラは絶対に必要。Wi-Fiインフラが不十分であるために若者が都心へ流出している田舎もある。野党は地方を切り捨てるのではなく日本全体のインフラ設計を国会議員として青写真を出すべきだし、与党はそういう話であることをもっと説明すべき。「一般人は自民党部会での話し合いの中身は知らない」ということを忘れてはいけない。 30代以下の若者の結婚や家族をどうするのか、社会が彼らの家庭を将来にわたって維持できるように何ができるのか議論すべきで、間違っても子育て世代からむしり取って子どもの食費をバラマキに使うようなことはすべきじゃない。税負担化する場合は効率化と見直しを盛り込まなければ「嫌われる」のではなく「恨まれる」というところまで来てると思うよ。 私は心配だよ。氷河期世代は2000万人いる。1%でも20万人だ。その人たちが家を失って、仕事も得られない、となったらどうなると思ってるんだ?高齢の親が家に彼らを住まわせて、失業時には飯を食わせていたのがなくなったら?もっと真剣になるべきだと思うよ。 立憲民主党は暢気すぎるし、維新はせっかく大阪で与党になったのに国政与党のような中央集権的な案を出していて不謹慎だ。 0歳投票権とポストしたりしてる議員も維新にはいる。家庭を持てず、40代50代になってしまい、もう子供を諦めざるを得ない氷河期世代が、どんな気持ちでその議論を見ていると思う?危機感を持つべきだよ。自民党よりも酷い、と思われているから与党じゃないんだよ。事実を自覚してほしい。
@user-fw4nj9pv1v
5 күн бұрын
10:39 最近政権取ったみたいな発言で草。お前ら70年間何やってたんだよ
@岩倉雄一-c5h
10 күн бұрын
立憲が共産ふくめ野党ぜんぶで政権を立てるのはむずかしい でも自民党は 社会党と連立した 公明党と蜜月以前
@chimatsu3608
9 күн бұрын
石破の楽しい日本の言葉から、とてもじゃないけどそんな、意味分かるわけない!もっと国民が納得できる言葉を選んで言ってほしい!
@KE-yl9ul
9 күн бұрын
楽しい日本 久し振りに笑わせてもらいました。 石破氏は政治家辞めてお笑い芸人に転身なさってください。
@halamadrid1696
10 күн бұрын
新藤さんいつの間に内政で何もわかってない人になってしまったんだよ
@hideyuka2961
9 күн бұрын
夫婦同姓が「国家の基本」なのはなぜなのか、というのは一般国民に対してだれも具体的に説明できていない気がするな。
@塩辛とんぼ-k3h
7 күн бұрын
「厳しい国民」だよ。地方の今の現状わかっていない石破総理さようなら自民党👋立憲長妻氏政権取った期待していたが暫定税率年金問題全くできなかったの説明してよ。
@3丁目-s7x
9 күн бұрын
日本のカタチってカタカナなのがカジュアルで軽いノリだな
@ひととき-p6u
9 күн бұрын
冒頭から長い補足説明が必要なキャッチフレーズ(基本方針)って、、、。なんか言い訳がましいことしか言えてないですね新藤さん(自民党さん)。残念すぎます。
@Sunsam-k2b
7 күн бұрын
冒頭の新藤さんの話、何言ってるか全然わかんね。 で?国民の暮らしは具体的にどう良くなって楽しくなるの?
@risuko_リス子
9 күн бұрын
楽しい日本って何…?小学生の方がもっとマシなスローガン言えるわよ。
@河野敏和-y4x
10 күн бұрын
夏の、選挙、目にもの、見せてやる、ぱあ、の、政策、地方創生、意味がわからん、地方、店じまい、が、最高な、経済政策
@夕暮れ男
9 күн бұрын
石破総理を叩いている奴が多いが、おれはこれはこれでいいと思う。総理大臣は何を言っても叩かれる。それじゃあ「楽しい日本」でなく、何と言ったら褒められるのか?誰も答えられないだろ。価値観多様化したこの日本では、統一した夢や目標が持ちにくいんだよ。これはというものを持ち出して、結構評判がよかったとしても、評価するのは、多くてもせいぜい3割だな。後はなんだかんだと批判する。 岸田前総理にしても菅前総理にしても散々たたかれていた。岸田前総理なんか、増税メガネとこき下ろされたせいもあるが、一人6万円という大幅減税策もほとんど評価されなかった。石破総理はこんな馬鹿どもの放言を気にせずがんばってもらいたい。
@河野敏和-y4x
10 күн бұрын
日本、国、憲法、二、自己責任、わ、何処に、ある、各、政党、わ、憲法、一個、変えて、いいよ、8こ、憲法、改正
@いつもまいど-t7q
9 күн бұрын
これからこれからって言うが、それって失われた30年は見ない、無かったことにしようとしてるだけの話をしているだけにしか聞こえない。 氷河期世代はもう50代、アラフィフだよ?それを今からリスニング、正社員化?もう遅すぎるよ。年取っても働き続けろってこと?
@yamatochannel5219
9 күн бұрын
『税金は財源では無い』 から学校病院道路消防警察は余力無限に発行出来る自国通貨円で支払いしてるから無限に払えるそもそも『税金は財源では無い』 そのうえで国会議員、公務員全員生活保護受給者以下と同じにしよう! 奴ら『公僕』なのを忘れてる
@いつもまいど-t7q
9 күн бұрын
楽しい日本?明るい家族計画と何が違う?
@fs2t630
9 күн бұрын
言葉の裏にある経緯過程を読み取れって 古いな。自民党が分かりにくい政党って言うのは変わらず。
@yukiosugiyama4381
8 күн бұрын
ふざけたスローガン
@アプ-p4y
9 күн бұрын
新藤さん随分劣化したなー
@稲岡敬二
10 күн бұрын
新藤義孝さん,防戦一方💦
@ああ-r1x1s
7 күн бұрын
キャスターどないしてん
@佐々木公彦-e5p
10 күн бұрын
もうさ、現状の経済が力強いと認識する時点で論外としか言いようの無い無能なのよ。
@agfyai
10 күн бұрын
こんな時に糞石破首相の日本。 絶望感しかない。 早く高市氏に首相になって欲しい。
@user-yq4bq
9 күн бұрын
既にこの両党の主張が何も期待出来ない、つまらない自民、立憲
@fs2t630
9 күн бұрын
立憲も財務省ズブズブ感が丸出しやなー😂
@k0z0n3
10 күн бұрын
選択的夫婦別姓なんてさっさとやれはいいじゃない。戸籍がどうとか言ってるけど、そんなの明治以降の最近の話じゃないか。戦国時代なんて出世すれば姓も名も変えたりしてたんだろ。フルタイムで働いてる女性なんかが困ってるんだから、さっさと導入しろよ。変えたくない奴に変えろなんて言ってないんだから。
@otocolobusmanulcat
9 күн бұрын
サムネワロタ 中学生でももっとマシかな?w
@ponchiari
9 күн бұрын
高校無償化って本当に正義? 夫婦別姓って本当に正義? 毒親の存在を無視してませんか?
@yukigil
10 күн бұрын
楽しい日本良いじゃん。 こんなネガティブななおじさん達嫌だわ。
@岡本武臣
8 күн бұрын
進藤さんwww
@鈴木山田-z2d
9 күн бұрын
選択って言葉に騙されてる!選択だからこそ、社会が混乱するんじゃない!女性の権利と言うならば、選択を外すべし!
@敏和河野
9 күн бұрын
進藤、お前、高齢しや、、高齢しや、十年前、高齢しや、十年、一昔、高齢しや、十年後、高齢しや、石破、村上誠一郎、高齢しや、十年前、じゆう年、後、
34:16
【自民×立憲×国民民主に問う】「103万円の壁」協議の行方 新藤義孝×長妻昭×榛葉賀津也 2025/01/24放送<後編>
BSフジ プライムニュース
Рет қаралды 123 М.
1:22:27
石破首相「個人消費は0.1ポイント押し上げ」“年収の壁”引き上げ効果を強調 国民・川合氏との質疑 参院本会議(2025年1月29日)
THE PAGE(ザ・ページ)
Рет қаралды 77 М.
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
32:46
【トランプ砲に揺れる世界市場】ウォン安や消費低迷など先行きリスクを徹底検証 鈴置高史×真田幸光 2025/2/3放送<前編>
BSフジ プライムニュース
Рет қаралды 20 М.
47:34
【ノー編集】国民民主・榛葉賀津也幹事長 報道の『自由』の裏に『責任』がある~予算の賛否は「103万円」「ガソリン減税」次第
産経ニュース
Рет қаралды 515 М.
38:12
【LIVE配信】国民民主党・榛葉幹事長会見 2024年12月20日(金)15時00分(予定)
国民民主党
Рет қаралды 487 М.
29:16
【反日再燃か】政治対立に揺れる世論と日米韓への負の影響は 鈴置高史×真田幸光 2025/2/3放送<後編>
BSフジ プライムニュース
Рет қаралды 16 М.
6:12
参院選の投票先で国民民主党が野党トップの15%!立憲民主党上回る【官邸キャップ横堀拓也の世論調査解説】
テレ東BIZ
Рет қаралды 102 М.
40:13
「早晩実現できると思う」日米首脳会談の“調整役”長島首相補佐官に問うトランプ大統領との“交渉カード”【日曜報道】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 41 М.
1:49:02
石破首相、政倫審の公開「強制できない」 裏金問題で個人判断を尊重と説明 参院予算委(2024年12月13日)
THE PAGE(ザ・ページ)
Рет қаралды 78 М.
1:03:41
【玉木雄一郎に聞く、2025年の経済政策(前編)】103万円の壁はどこまで上がる?/140万の裏プラン/税調会長は大臣より偉い/最終ゴールは「給付付き税額控除」/維新と自公が組んだらどうする?
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 475 М.
57:42
WEConversations | Unpacking the year of elections
World Employment Confederation
Рет қаралды 8 М.
36:30
ЖИРНОВ: Все! Сєчина і Чемезова ПОРВАЛО! У Кремлі ПЕРЕДІЛ ВЛАДИ.Переговори про КІНЕЦЬ ВІЙНИ вже ЙДУТЬ
Сейчас
Рет қаралды 58 М.
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН