【糖尿病】インスリン注射をしながら自転車で日本1周する男性…病気を抱えながら旅する理由【ゲキ推しさん】

  Рет қаралды 65,692

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 114
@mtube7009
@mtube7009 Жыл бұрын
「1糖尿病」を世間に知っていただくきっかけを作っていただき、本当に感謝しています。応援しています。
@kansetsu_god
@kansetsu_god Жыл бұрын
亡くなった彼女がこのⅠ型糖尿病でした。摂食障害も合わせて持っていた為にこの病気がいかに辛いかよく分かります。 頑張ってほしいです。 これから苦しむかもしれないⅠ型糖尿病患者の方、そのまわりの方のために頑張って下さい。応援してます。
@ume8602
@ume8602 11 ай бұрын
私も13年前の高校2年のときに1型糖尿病になりました。このように1型のことを発信していただいてとても感謝しています。見た目では分からない病気なので理解してくれる人が増えてくれたら嬉しいです。
@tgtg5453
@tgtg5453 Жыл бұрын
自分も1型だからこーゆーニュースは嬉しいね 人によって日頃の体調とか全然違うからそのへんも含めて理解が進んで欲しいな
@渡邉好美-x3f
@渡邉好美-x3f Жыл бұрын
たいきくん日程を気にせずゆっくり完走を目指して無理しないでほしい🥺
@レジェンド佐野
@レジェンド佐野 11 ай бұрын
大気だけにいってか😊
@はるはる-m9u
@はるはる-m9u Жыл бұрын
30年近く前に1型糖尿病発症してからずっと1日4回インスリン注射しています。発症当時はまだ使い捨てのシリンジ注射器で血糖測定器もなかった時代だったので便利になったのは本当にありがたいです。一生つきまとう病気ですからかかりつけ医と相談して無理せず頑張ってくださいね。
@uaf-x1s
@uaf-x1s Жыл бұрын
全ての病気の人に勇気と感動を与えていますね!!ありがとう😊
@かさたて-s1h
@かさたて-s1h Жыл бұрын
1型はつらいと思うのにすごいよ。自分は2型だけど、かなり毎日辛いので、この方がどれくらいすごい挑戦をしているかわかるから。
@てすとおおの
@てすとおおの Жыл бұрын
1型糖尿病のことを知っていたつもりですが、幼少期に発症すると思っていたので 青年期でも発症するのを初めて知りました。 その行動力をすごいと思います。 キャスターの方が言っていたので、せめてゴールの様子を見てみたいです。 応援しています🍀
@Goldieya78
@Goldieya78 Жыл бұрын
糖尿病というのが生活習慣病ではなくなる、ということを初めて知りました。26歳という若さで病気にかかり、辛かったでしょうね。それでも、入院中から人のために行動を起こせるこの方を見て感動して思わず書き込みしています。 わたしは心身ともに不調を抱えていますが、自分の体調と相談しながらチャレンジすることの意味がよく分かります。休みながらでも諦めずに完走目指してほしいです。応援しています。
@yamato484
@yamato484 Жыл бұрын
一緒ですね 緩徐進行1型糖尿病です 合併症に注意して下さいね 私は心筋梗塞を 起こしたのですが 痛みを感じ難い体なので 危なかった見たいて 緊急手術をしてICUからなかなか 出してもらえませんでした お気をつけて頑張って下さい 応援しております。
@nk-rb1pf
@nk-rb1pf Жыл бұрын
マジでイケメンやな、この人。
@沙耶香ゆき
@沙耶香ゆき Жыл бұрын
うんうんイケメン😂 だいきさん無理なく頑張ってね😂
@中村智代江
@中村智代江 Жыл бұрын
性格イケメンなのが、旦那の2つの病気に勇気付けられます❤
@中村智代江
@中村智代江 Жыл бұрын
なんにもが格好いい👍️
@hyunei_rik5
@hyunei_rik5 Жыл бұрын
応援します!本間さんのおかげで多くのことが変わると思います!
@福嶌純子
@福嶌純子 Жыл бұрын
たいきくん 同じ一型糖尿病患者としてでなく 人としても 応援してます
@HK-dl2gf
@HK-dl2gf Жыл бұрын
KZbinいつも観てます 無理せず楽しみながら頑張って💪
@t-rf8ur
@t-rf8ur Жыл бұрын
糖尿病ってとんでもなく大変な病気だけど糖尿病って名前がなんか軽く見られるんだよね
@ひょうちゃん-j8i
@ひょうちゃん-j8i Жыл бұрын
Ⅰ型糖尿病患者本人が行動を起こす事により、同じ病気の人や子供の励みになればいいですね!
@sumi_tube7043
@sumi_tube7043 11 ай бұрын
こんな若い人が糖尿病かかえながら頑張ってるんだ。自分も一型糖尿病。 自分も頑張らなくちゃ。だから頑張ってください。
@0981522
@0981522 Жыл бұрын
1型は本当に気の毒だよな。前向きに生きてて尊敬するわ。
@Turkmenistan800
@Turkmenistan800 Жыл бұрын
コメント欄を見てもわかりますが、同じ病気を患っている方やその病気と身近にいる方はわかってくれます。逆に、この病気を理解していない人は理解しようとすらしない人も一部います。色んなことがあると思いますが頑張ってください。応援しています。
@坪内チタン
@坪内チタン Жыл бұрын
1型に関しては自己責任じゃないからなぁ…
@tkg_m.t.y2863
@tkg_m.t.y2863 Жыл бұрын
今日よりも明日! 1年後!10年後!必ず糖尿病の治療&予防は進化している! たいきさん!応援しています😆❤
@畠山純一-z1d
@畠山純一-z1d Жыл бұрын
その気持ち分かる!自分も倒れて糖尿病診断だったから1型ですか😅辛いですね!頑張って下さい
@みーちゃん-u3c
@みーちゃん-u3c Жыл бұрын
無理すんなよ!ガリガリじゃねぇか
@ナビスケ-l2r
@ナビスケ-l2r Жыл бұрын
こんなに暑い時期に続けるの体調的に大丈夫かな?沢山休んで欲しい。 イベントの予定も後にずらしてもらえばいいと思う。 無理しないで頑張って下さい。
@生井澤裕子
@生井澤裕子 Жыл бұрын
前向きで素晴らしいですね🫶🤗私は、精神が弱くていつもクヨクヨ😢です。強く生きる事が大事なんですよね。💐🌈
@Neppa_ORIX
@Neppa_ORIX Жыл бұрын
昔とくらべて世間にだいぶ一型浸透してきているので気にしないで旅して下さい。応援しているよ。
@lulun4787
@lulun4787 Жыл бұрын
頑張れ〜 見た目普通だから普通の人が理解深めて気づいてあげないとね
@イエーガーエレンすぎちゃん
@イエーガーエレンすぎちゃん Жыл бұрын
分かるよ、ありがとう。 うちは一歳から一型で。 ペンで自転車一周なんて本当に凄い。
@甘夏みかん-b4o
@甘夏みかん-b4o Жыл бұрын
ええ男過ぎる🤗
@丈太郎空条
@丈太郎空条 3 ай бұрын
自分も28歳の時に発症して現在44歳です。楽ではなかったけど合併症も無く現在に至ります。 難しい病気でお金もかかりますが 頑張って下さい
@どっとりころい
@どっとりころい Жыл бұрын
飲むインスリンの開発されているので早く出来てほしいですね。食べるのに注射が辛そうです。
@appletv4327
@appletv4327 Жыл бұрын
イケメンには優しいよね、、、
@粟村隆2
@粟村隆2 Жыл бұрын
たいきさんイケてる男だよ、糖尿病に負けないで!!
@minarin246
@minarin246 11 ай бұрын
私の祖母と祖母の息子が糖尿病で息子さんはインスリン注射打って仕事続けています😢 高血糖なったりしていつ体調崩すかわからないですけど頑張って生きて下さい😂 昏睡状態になると死に至ることもあるので無理しないでくださいね😂
@SoniaSilva-ml4sx
@SoniaSilva-ml4sx Жыл бұрын
Uma faísca de Deus abita em você.
@アメ-o2y
@アメ-o2y Жыл бұрын
一型二型って生物基礎で習ったからみんな当たり前に知ってると思ってたわ...
@金正恩_Kim
@金正恩_Kim 5 ай бұрын
強く!生きるんや! 俺も頑張って生きるからよ!
@たぬきぽんぽこ-o7c
@たぬきぽんぽこ-o7c Жыл бұрын
頑張れ~、影から応援だけするよ😃頑張れ~(^○^)
@沙耶香ゆき
@沙耶香ゆき Жыл бұрын
日に日にタクマシサ感じます だいきさん私の分も走ってね 私の希望頑張って😂
@レッドドラゴン-x7x
@レッドドラゴン-x7x Жыл бұрын
たいきさん、11月3日新潟にゴール予定です!💡ゴールの瞬間の取材は行くのですか⁉️⁉️
@月村猛
@月村猛 Жыл бұрын
偉いなぁ😢見ていて感動した(/ _ ; ) 発症した時期的にコロナとの関連を考えてしまう😥コロナは糖尿病を誘発するらしいから・・・
@susukitennshirou
@susukitennshirou 10 ай бұрын
夏に1型とバセドウ発症したけど、その半年前にコロナになった コロナ感染半年後に1型発症が激増するって報告、本当にあるらしいね… 他の自己免疫疾患も誘発すると思う、コロナ
@ねこちゃん-s9o
@ねこちゃん-s9o Жыл бұрын
健常者のワイより充実した生活やな
@菊芋LOVE
@菊芋LOVE 7 ай бұрын
僕も先週の金曜日から二型糖尿でマンジャロの注射になりました、僕は週1回です、まず打ってから倦怠感と不眠とイラつきの症状がありました、僕の家系は糖尿疾患の祖父が多い家系なんですよ
@うんこプリニツカヤ
@うんこプリニツカヤ 11 ай бұрын
アナウンサーめちゃくちゃイケメンなんだけどなんで名前の人?
@UFC-
@UFC- Жыл бұрын
次は自転車世界一周して欲しい❤
@カカポ..250羽
@カカポ..250羽 Жыл бұрын
1型だけがひとり歩きしてて「2型」の患者さんへの偏見が進むんじゃ… と見てて思いました… 私が肥満から来る2型になり… 身体を鍛え上げたら1型に変わったので1型、2型、どちらのしんどさもよーく解る。 1日/4回インスリンをうってます。
@null5361
@null5361 Жыл бұрын
1型に変わるとは…?
@Taiyagi
@Taiyagi Жыл бұрын
お前の自業自得じゃねーか
@カカポ..250羽
@カカポ..250羽 Жыл бұрын
@@null5361 稀に2型から1型に「変異」する人が居ましてね… 私がそうです。
@愛ニ
@愛ニ 7 ай бұрын
1型糖尿病は、白血球の抗原が膵臓β細胞を破壊してインスリン産生ができなくなる病気です。発症時の診断が、曖昧な緩徐型の1型糖尿病だったと言うお話でしょうか。 肥満での糖尿病の発症は、機能低下である事が多いので2型である事が多いと思いますが、他の疾患の影響で太っていて1型糖尿病を発症していたのでしょうか。 1型糖尿病の場合は、インスリン産生が出来ないので桁違いの高血糖で、発症時には激痩せをします。発症時に肥満は、かなり珍しいケースだと思います。
@Iwabo
@Iwabo Жыл бұрын
低血糖のストレス半端なさそう…
@多摩太郎-w9w
@多摩太郎-w9w Жыл бұрын
1型って急になるの知らなかったわ。
@user-yk6lw2cz2l
@user-yk6lw2cz2l Жыл бұрын
髪型補正、、
@秋彦-o6n
@秋彦-o6n Жыл бұрын
がんばれ!
@シマっち-v9m
@シマっち-v9m Жыл бұрын
『サリー』のバイク凄く高そうだ。
@ナマーエミョウジー
@ナマーエミョウジー Жыл бұрын
主治医「タダ働きつれーわ」
@今永昇太er
@今永昇太er Жыл бұрын
がんばれ!!!!!!おれもがんばる!!
@paseri9697
@paseri9697 Жыл бұрын
1型か………………
@ふみか伊藤-f4y
@ふみか伊藤-f4y 3 ай бұрын
糖尿病ではなく、 “1型糖尿病 IDDM”ともいいます。 なぜだが、当事者にすると、糖尿病の呼ばれ方?紹介が、すごく気になります。
@user-go2on6ov6o
@user-go2on6ov6o Жыл бұрын
1型も後天的なんか… 自分も他人事じゃないな
@susukitennshirou
@susukitennshirou 10 ай бұрын
他人事だと思ってたら数カ月前に突然発症して死にかけた者が通りますよ…
@洋一田中-w8b
@洋一田中-w8b Ай бұрын
毎日電話されて主治医は迷惑してるやろうな。
@un_chi
@un_chi Жыл бұрын
糖尿病って本当に尿が甘くなるの❓🥺
@atrk944
@atrk944 Жыл бұрын
定期的に自転車とかなんかで日本一周とか世界一周しようとするやついるけど、なんなのか
@かきごおり-w4w
@かきごおり-w4w Жыл бұрын
お腹に注射って怖ぇな オクタンみたいやけど
@twelve8093
@twelve8093 11 ай бұрын
恐れていたトラブルって足つったとかな?
@tote6116
@tote6116 11 ай бұрын
この人のKZbinチャンネル行くと弱者芸サムネばっかりで結局は役者として優秀なだけなんやなって思ってしまう
@安倍正高
@安倍正高 11 ай бұрын
ゆたぽんかな
@SoniaSilva-ml4sx
@SoniaSilva-ml4sx Жыл бұрын
Deus tudo ouve e tudo vê porque uma faísca dele Anita em você. Mesmo aquele do mal. O fim. quando Deus mandar Jesus novamente não adianta mentir.
@kamu5854
@kamu5854 Жыл бұрын
注射痛そうだね
@田辺道雄
@田辺道雄 Жыл бұрын
全然痛くないよ俺は二型で毎日打ってるぞ
@Taiyagi
@Taiyagi Жыл бұрын
@@田辺道雄痩せようね
@さそろはら
@さそろはら Жыл бұрын
​@@Taiyagi痩せててもなるんやで
@IgAhArU
@IgAhArU Жыл бұрын
アナウンサーの茶髪とツーブロックは気になる😮
@八谷隆太
@八谷隆太 7 ай бұрын
糖尿病はしんどいだろうけど死なんだけマシや
@taman1896
@taman1896 11 ай бұрын
うううん…後発性の1型糖尿病… 💉後に増えてる印象なのは私だけか。
@三ツ矢サイダー-v8h
@三ツ矢サイダー-v8h Жыл бұрын
クローン病で食事もままならくて薬漬けやけどこの人の取り組みには悪いけどなんの価値も感じない 同情ビジネスの下準備としか思えない
@田中太郎-h4p7f
@田中太郎-h4p7f 5 ай бұрын
かわいそうだなあ、、、
@taiyoyamasaki3595
@taiyoyamasaki3595 Жыл бұрын
先ず お前済み,? 😊
@biidaman
@biidaman Жыл бұрын
1型は本当にかわいそう。 2型にはなにも同情しない。
@カカポ..250羽
@カカポ..250羽 Жыл бұрын
1型2型関係無しに同情しない。 1型糖尿病疾患者より。
@あゆゆ-g1f
@あゆゆ-g1f Жыл бұрын
たいした知識も持たずにこう言うこと言う人最低やね。
@atjmdajp-xmjt
@atjmdajp-xmjt Жыл бұрын
痩せてても糖尿病になるんや…
@チョコりんご
@チョコりんご Жыл бұрын
ほんとか知らないけど1型なら移植手術できるって聞いたんだけどやらないのかな? 糖尿病に1型2型があるって高校の教科書の端の方に書いてあったから誤解する人なんて少ないと思うけどなー
@null5361
@null5361 Жыл бұрын
膵島移植はドナーが全然足りない
@susukitennshirou
@susukitennshirou 10 ай бұрын
膵島移植できるのは年50人いるかいないか しかも成功しても一生免疫抑制剤の副作用に怯えなきゃいけない
@さはまら
@さはまら Жыл бұрын
俺も低学歴、低収入で人生が苦しいけどこんな劣等感や焦りは誰も気にしてくれない 珍しい苦しみを味わってるだけでこいつに注目が集まってるがより苦しんでる奴が沢山いる 努力不足とか言われないだけ羨ましいよ
@ryokoakkun5894
@ryokoakkun5894 Жыл бұрын
みんな人それぞれ、苦しみは誰にでもあるよ。 それが、たまたまこの方はこの病気になったってコトなだけじゃない。『めずらしい苦しみ』って言い方、かなりひどいと思いますよ‼️
@user-po8vk1jh5b
@user-po8vk1jh5b Жыл бұрын
この人も病気抱えて辛いのは分かってるけど自分の人生が上手く行ってないとこんなことばっかり考えてしまうよな、醜い感情だけどなんとなく気持ちは分かる
@沙耶香ゆき
@沙耶香ゆき Жыл бұрын
​@@ryokoakkun5894さん はじめまして 色々な性格の方いらしゃいます私は今を全身😂だいきさん身体と相談しながらね 応援してるよ😂
@沙耶香ゆき
@沙耶香ゆき Жыл бұрын
今日も気温上がります 小まめに水分補給しながね ファイト✊ファイト😂
@tsuyoshisasaki1486
@tsuyoshisasaki1486 Жыл бұрын
へぇ~
@filmglas7077
@filmglas7077 Жыл бұрын
悪く言うわけじゃないけど 周りに助けてもらわないと旅が出来ないならやめるべきだと思います。 それは、自分のためにもそして、周りを巻き込む事になるので。 目の前でいきなり倒れてそのまま、、 って、考えたらそれを目の当たりにした人からしたらたまったもんじゃないよね。 インフルエンサーとして、仕事するのは別として 今何が出来るか考えて行動すべきではないでしょうか?
@寒貧
@寒貧 11 ай бұрын
病気が分ってながら旅なんて迷惑かけるから辞めな
@tsts2638
@tsts2638 Жыл бұрын
1型で前向きは尊敬素晴らしい 生活習慣の悪い2型の自己責任の患者はクソ なのに遺伝で本人の責任じゃないと甘やかす医者もクソ
@まは-g7e
@まは-g7e Жыл бұрын
こういう病気って昔だったらただただデメリットでしかなかったけど、今はネットで病気を使って普通の人より稼ぐことが出来るからメリットの方が上回ってることもあるよな
@ましくい
@ましくい Жыл бұрын
そんな簡単じゃないよ
@川でスマホを拾ったワニ君
@川でスマホを拾ったワニ君 8 ай бұрын
よくそんなこと言えるな
@山田勉-o8h
@山田勉-o8h Жыл бұрын
頑張れとかの前に転ぶなよって思われてるのを忘れないで欲しいよね その大病抱えて日本を自転車で回るのは良いけど自転車乗ってる最中に意識飛んで車通りの多い道でって 全国のバイク車どちらの運転手さんに
@ressentimendayo
@ressentimendayo Жыл бұрын
謎の自転車日本一周。車ですれば?
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【血糖対策】ぶっちゃけ、食事はこれだけ気をつけてください!【スパイク予防】
15:49
Dr.ゆきなり【〜糖尿病克服への道〜】
Рет қаралды 376 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН