【同棲の悩み】ご飯作るのがダルすぎる・・・

  Рет қаралды 83,783

茶の間のなみとけい

茶の間のなみとけい

Күн бұрын

Пікірлер: 94
@chanomaNamiKei
@chanomaNamiKei 2 жыл бұрын
なみちゃんの眼帯はものもらいです😂説明忘れてたごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♂️
@龍千佳-s1u
@龍千佳-s1u 2 жыл бұрын
心配してますよ。
@nansou_satomi_nakkenden
@nansou_satomi_nakkenden 2 жыл бұрын
眼帯はもらいものですに見えてびっくりした!! ものもらいかあ😂
@龍千佳-s1u
@龍千佳-s1u 2 жыл бұрын
おはようございます。ものもらいは大丈夫ですか?痛くありませんか?痒くないですか?けいくんも気を付けて下さいね。
@ピー太郎-s2n
@ピー太郎-s2n 2 жыл бұрын
関西はメバチコ? 関東はものもらいって言います
@soleil811
@soleil811 Жыл бұрын
人の話を聞かない、周りを見ない、自分の言動をかえりみない人はだいたい食事マナー悪し。
@大路隆峰
@大路隆峰 2 жыл бұрын
玉葱は、必ず洗って下さい。土中菌といって成長過程で巻き込んでます。五分位で良いので、水に漬けたら大丈夫です。
@ユロロ
@ユロロ 2 жыл бұрын
淡々と案件こなしてるの絶妙に慣れてなさが出てておもしろい笑
@nasasa5978
@nasasa5978 2 жыл бұрын
疲れてる時は冷凍うどんに野菜を入れて煮るだけ 簡単だし野菜食べれるし、暖かいし、美味しいよ 結局、けい君が作るのは惚れてる方が弱いんだよねー
@KM-zd9pu
@KM-zd9pu 2 жыл бұрын
いつも仲の良い2人を見てたらほのぼのして、仕事の疲れが癒されます😊 いつもありがとう😆
@yumimingo_tv
@yumimingo_tv 2 жыл бұрын
我が家も妻は絶対に何でも洗って、僕も火を通すものは洗わない精神です😂けいくんと同じでベーコンも生で食べます🙏
@jil2nakazuy
@jil2nakazuy 2 жыл бұрын
肉屋の特別な商品をのぞいて、一般的なソーセージやベーコン、ハムは加熱済みだからそのまま食べられます。
@shusugai
@shusugai 2 жыл бұрын
ワカメは水戻ししなくても味噌汁の出来上がりに入れても大丈夫。 固めが嫌なら少し早く入れて火が通れば柔らかいです。 料理はいかに楽するかでモチベーション変わりますよ。
@はじはる-t9y
@はじはる-t9y 2 жыл бұрын
ベーコン食パンにのせて余ったやつはそのまま食べちゃう🤣
@近藤耕一郎
@近藤耕一郎 2 жыл бұрын
①玉ねぎは、十分に表に土がついている可能性があることと、表の皮を水で洗っても、中身(の白い部分)にカビが付着していることがあるので、念には念をで水で、洗っておいた方が良いです。あと、水で洗っておいた方が皮や実がむき易く、料理がしやすくなります。玉ねぎは本当に洗ってね^^。 ②ベーコンやソーセージを生で食べられるかどうかについては、法律で決められていて、裏面かどっかに「加熱食肉製品」って書いているのは、そのまま食べられます。 「食肉加工品」と書かれているものは、中央までしっかり加熱しましょうってい意味で、表記されています。 なので、表記によって食べて〇なものも×なものもあるので、表記をよく見たらよいかと^^ 何か手間暇を省くのなら、今あれですよね、弁当箱の形をして、その弁当箱は中に具材を入れてスイッチを入れるだけで、その弁当箱の中でおかずを蒸してくれてその場で弁当が完成するという便利道具があるらしいです^^
@ayumi187
@ayumi187 2 жыл бұрын
ベーコンもソーセージも、生で食べて大丈夫なようです☺️わたしも旦那が生で食べてて衝撃受けたんですが、食べれるらしいです😊
@suzuhiro0716
@suzuhiro0716 2 жыл бұрын
疲れてる時には活用したい製品だね😊 栄養の事も考えられててとても便利だと思う👍
@みな-t5g
@みな-t5g 2 жыл бұрын
ドライブ動画以降まったく見てなかったから久しぶりだ!なみちゃんかわいい💌
@焼きそば-x2f
@焼きそば-x2f 2 жыл бұрын
なみちゃんいちいちかわいいな けんくんいつも優しいな
@hikachu3u
@hikachu3u 2 жыл бұрын
野菜洗う理由は農薬を落とすため。 野菜は全部洗いましょう。 無農薬でも虫がついてたりするから洗いながら確認するのよ。
@白川雅人-r5s
@白川雅人-r5s 2 жыл бұрын
自分もベーコンそのまま食べてました😊 お腹壊した事ありません😂笑 ちなみにウィンナーも焼かずに食べてました笑
@blackhouse03papa
@blackhouse03papa 2 жыл бұрын
ベーコンとハムは肉の部位が違うだけでほぼ一緒と料理のお兄さんが言ってたよ。  どちらも加熱処理してるから生でも大丈夫だと。  脂分が多い方がベーコンで少ない方がハムらしいです。
@スヌーピー-h8k
@スヌーピー-h8k 2 жыл бұрын
まじ分かります!!家事するのほんと大変ですよね💦彼氏に手伝ってもらいながら頑張りましょう🔥
@namekuji7087
@namekuji7087 Жыл бұрын
プロモーションのあれつけときや
@山田太郎-k3p4j
@山田太郎-k3p4j 2 жыл бұрын
父がカレーライスや焼きめしに絶対ウスターソースかけるのを母がよく怒っていたのが懐かしいです☘️
@yoshinoriyamashita2417
@yoshinoriyamashita2417 2 жыл бұрын
「大学の学食」では新入生が来る新学期(4〜7月位まで))は「醤油・ソース」の使用量が増えるんだそうです! 理由は地方出身?の方々が「🍛カレー」に「醤油・ソース」を掛けて食べるからだそうです。しかし「都会育ち?・都会暮らしに慣れた先輩」が、掛けないのを見て、夏休み前後には辞めて来るので、使用量が減って来るのだそうです~❕🍛🤗🍴
@minataro1110
@minataro1110 2 жыл бұрын
ベーコンもウィンナーも成分表示の下とかにそのまま食べても大丈夫ですって書いてあるの多い気がします❣️お腹空いた時とか調理めんどうな時は生のまま食べちゃってます😂笑
@wm__mw75
@wm__mw75 2 жыл бұрын
なみちゃんとべべのいちゃいちゃ可愛すぎい!!
@龍千佳-s1u
@龍千佳-s1u 2 жыл бұрын
美味しそうですね。栄養バランスも良い食材ですね。便利な時代になりましたね。なみちゃん目は大丈夫ですか?
@堀井貴志
@堀井貴志 2 жыл бұрын
いつも楽しく動画みてます! ベーコン、ソーセージ、ウィンナー生で食べるもの多いです!加熱処理済みって書いてあれば食べれますよ! 料理用途によっては生でベーコン食べる時ありますよ🤲
@長谷川一美-l5m
@長谷川一美-l5m 2 жыл бұрын
なみちゃん可愛い😍けいくんに負けるなぁ😃😋🥰😘頑張って😁✌️
@yoshinoriyamashita2417
@yoshinoriyamashita2417 2 жыл бұрын
「なみチャン」の伝説の?「味噌汁一口残し!」確認しました~❕🥣🤗👌
@user-ev5kx7ik3h
@user-ev5kx7ik3h 2 жыл бұрын
箸の持ち方気になるわ 育ちかな、、、😢
@山田太郎-k3p4j
@山田太郎-k3p4j 2 жыл бұрын
うちの母も結婚した当初、父が海苔のつくだ煮を白米に大量にのっけるのに驚いたそうです☺️ 『たくさんオカズ作ってるんやし、あんなん最後にコーヒースプーン1杯くらいの乗せて食べるもんや💢 作った人に失礼やからあんたら結婚したらあんなんしたあかんで❗️』 ってよく怒ってましたね🎵
@Fire-movement90
@Fire-movement90 2 жыл бұрын
次は食器洗い乾燥機の案件勝ち取ろうw
@tsubasa3572
@tsubasa3572 2 жыл бұрын
今日も動画楽しませてもらってるけどけいくんのお茶碗の持ち方がちょっとだけ気になっちゃう😅
@sinsaku00
@sinsaku00 2 жыл бұрын
自分肉洗いますよ。着色料着いたまんまの肉とか食べたくないし鶏胸肉とかは最初のぬめりみたいなのが嫌なので💦
@タプカ
@タプカ 2 жыл бұрын
なんとなく登録しても解除しちゃうこと多いんだけど、この2人はカップルKZbinrで唯一延々見てられる。 着飾らずに普通の感じが良いのかな? あとは何か無理してない感じ? ずっと仲良く続けてくださいね〜
@moshimoshichocolatesan8021
@moshimoshichocolatesan8021 2 жыл бұрын
案件かな?と思っていたら当たってた🤣 ご飯作るのめんどくさいなぁって思ったときに、 便利やな🥺
@bravewood0429
@bravewood0429 2 жыл бұрын
やっぱ、けいくんはオモロいなぁw アホなエコ提案したり、ベーコンを生で食べたりww 今度は皿洗いの案件で笑わせてもらいますわwww
@よし小茶ん
@よし小茶ん 2 жыл бұрын
ベーコン生はビビるな笑 ハムは食べるけど(๑•̀ㅂ•́)و✧ んでけいくん味噌汁の隠し味なんやねん😮‍💨
@user-ly6up7sv3h
@user-ly6up7sv3h 2 жыл бұрын
なみちゃんのパジャマどこのですか?可愛い🤍
@ten0829
@ten0829 2 жыл бұрын
食べ物の小言めちゃくちゃ分かる(笑) 「私まだ2個食べてない!!」とか「私の分も残しておいて!!」って彼女に良く言われます(笑)
@yuusukehasegawa2354
@yuusukehasegawa2354 2 жыл бұрын
なみちゃんの眼帯は、けいくんのを顔でうけたのかな?😱
@37日本海
@37日本海 2 жыл бұрын
ベーコンやソーセージは、そのまま食べれるかより火を通した方が美味しいから深く考えずに焼いて美味しく食べよう( ˘͈ ᵕ ˘͈ )🌈
@金野勝広
@金野勝広 2 жыл бұрын
いつも楽しく応援してるよ、納豆洗うよ🫣 ただ納豆チャーハンにするときにね! オラ茨城だから納豆かかせねえんだ… 一度試してみてね、納豆最高、なみちゃんけいくんも最高👍
@おーさむ-i9n
@おーさむ-i9n 2 жыл бұрын
ベーコン生で食うより味噌汁ちょっと残す方が理解できん
@secondperson478
@secondperson478 2 жыл бұрын
ちなみにベーコンの袋の裏に生でも食べられるって書いてる
@kk-mg4du
@kk-mg4du 2 жыл бұрын
ベーコンもウィンナーも作る過程で火は通ってますよ
@トントンのこのこ
@トントンのこのこ 2 жыл бұрын
電子レンジの音、好き
@bgl.83
@bgl.83 2 жыл бұрын
けいくんのお茶碗の持ち方気になる🥲🥲(なみけい応援してます!!)
@正の字
@正の字 2 жыл бұрын
なみちゃん眼帯してるからけいくんに食事を用意させたのかな、目は大丈夫なの眼帯しててもなみちゃんは可愛い✌️
@りゅりゅ-t4g
@りゅりゅ-t4g 2 жыл бұрын
なみちゃん、目は大丈夫? けいくんも優しい❤
@はじはる-t9y
@はじはる-t9y 2 жыл бұрын
味噌汁まあまあ残っててびっくりしたwww
@FtheWK
@FtheWK 2 жыл бұрын
なみちゃん普通にスプラ顔出し実況してくれんか
@torakoto1621ify
@torakoto1621ify 2 жыл бұрын
食洗機買ったらいいよー。めっちゃ楽よ。電気代かかるけど。。。
@よーこ-w1u
@よーこ-w1u 2 жыл бұрын
カイリューにモザイクかかってる〜🦖
@kazunakajima2251
@kazunakajima2251 2 жыл бұрын
ナミちゃん身体大丈夫ですか👌目どうしましたー?
@こうめラム
@こうめラム 2 жыл бұрын
茶碗持ち案件
@playbackpart2
@playbackpart2 2 жыл бұрын
なみちゃんの眼帯はものもらいかな? 駅の自販機で売ってるソーセージは生で食べるけど、ベーコンは焼きますね。
@ぱくぱくムンタ君
@ぱくぱくムンタ君 2 жыл бұрын
いまこれ流行ってるねみんなユンチューバーしてるこれ😂
@たなか-j4o9b
@たなか-j4o9b 2 жыл бұрын
けいくんなんか気強いな
@kumanopu-sandaisuki0622
@kumanopu-sandaisuki0622 2 жыл бұрын
なみちゃんとけい君【同棲の悩み】ご飯作るのがダルすぎる・・・動画配信ありがとうございます。 なみちゃんとけい君次回の動画配信も楽しみにしております。
@ギムレット-u2r
@ギムレット-u2r 2 жыл бұрын
なみちゃん…(笑)ベーコンもウィンナーもソーセージも火を通してから冷やしたりしてるんだからそのまま食べても生じゃないぞ(笑) さすがに生ウィンナーそのまま食べたらまずいと思うけど…(笑)
@あーる-x5j
@あーる-x5j 2 жыл бұрын
けいくん!!箸の持ち方!笑
@ちくげーむず
@ちくげーむず 2 жыл бұрын
ベーコン生は余裕でうまい
@イヌ-p3h
@イヌ-p3h 2 жыл бұрын
なんかけいくん顔怖い
@鈴木智之-d8e
@鈴木智之-d8e 2 жыл бұрын
ナミちゃん、右目どしたん?可哀想。
@display5458
@display5458 2 жыл бұрын
4:59
@アプリユザー
@アプリユザー 2 жыл бұрын
ベーコンは火を通さないとやばいですよ、食中毒ならない為にも、ケー君は両津勘吉か、(笑)
@はじはる-t9y
@はじはる-t9y 2 жыл бұрын
生で食べても大丈夫ですよ。袋の裏にも書いてます
@さひまあひん
@さひまあひん 2 жыл бұрын
一回熱してから冷やしてる製品なのになんでやばいの笑
@まゆか-s1s
@まゆか-s1s 2 жыл бұрын
目どうしたんですか⁇
@hirahira9613
@hirahira9613 2 жыл бұрын
われも野菜ほぼ洗わん派
@高橋昌和-y5z
@高橋昌和-y5z 2 жыл бұрын
なみちゃん、目どうした⁉️
@鈴木一有-f9f
@鈴木一有-f9f 2 жыл бұрын
その茶碗の持ち方 やめて…
@ララ-f5w
@ララ-f5w 2 жыл бұрын
お茶碗の縁に人差し指を引っ掛けるのは 刑務所の囚人の持ち方だよと教わった覚えがあります。
@カグヤ-y7d
@カグヤ-y7d 2 жыл бұрын
普段だったらまぁ100歩譲っていいかもだけど、仮にも案件だから次から気をつけて欲しいですね!
@ランDバー酢
@ランDバー酢 2 жыл бұрын
言い方ってものがあると思いますよ。
@志村大腿四頭筋
@志村大腿四頭筋 2 жыл бұрын
刑務所の囚人の持ち方なんや、けいくんって囚人なのか
@ああ-c4c2u
@ああ-c4c2u 2 жыл бұрын
@@志村大腿四頭筋 そうです
@display5458
@display5458 2 жыл бұрын
0:00
@pnzmi
@pnzmi 2 жыл бұрын
なみちゃんかわいい🫶🏻
@user-qn1ts4ey4k
@user-qn1ts4ey4k 2 жыл бұрын
なみちゃんニコニコして喋ったり聞いたりしてるけど彼氏からこんな言い方返し方されたら私ならイラっとするからほんまに心が広いんだな寛大だなと思う
@ねこったまるり
@ねこったまるり 2 жыл бұрын
なみちゃんの心が広いんじゃなくてあなた様の心が狭いんだと思われる
@ぐらにゅー-g4x
@ぐらにゅー-g4x 2 жыл бұрын
@@ねこったまるり おっしゃる通り
@かんかん勘十郎
@かんかん勘十郎 2 жыл бұрын
うぉー
@でぇち-e1f
@でぇち-e1f 2 жыл бұрын
お茶碗の持ち方気になる方が多くてビックリ。 作法をしっかり躾られてこられた方達ですね。 無知を恥じるのではなく、学びとさせていただきます。 因みにベーコンは塩漬けやしウインナーはボイル加工済みの商品が多いから生で大丈夫ですよ👍️ お野菜に関しては、どういった環境で栽培されたかわからないので水洗いがデフォですね。 これからもお二人を応援しています(なみちゃんカワイイ)
【リアル】3年間同棲してるカップルの料理風景撮ってみたw
13:44
茶の間のなみとけい
Рет қаралды 122 М.
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
【束縛】友達と旅行行くだけやのに彼氏がうるさくてしんどい
15:05
ご飯食べてたら社不達偏食すぎた
5:53
社不の末路。
Рет қаралды 821
【同棲の生活費】2024年最後の同棲会議は驚愕の数字!<同棲会議2024.12>
12:16
翔太と今日子【12歳差の等身大な暮らし】
Рет қаралды 141
【本編】高校生の娘が元夫に殺されました。
28:43
1分後に〇〇する話⏳
Рет қаралды 22 М.
深夜に「コンビニ行きたい」と言い出す妻に付き合ってあげる夜
23:02
【大好き】物欲の無い彼氏と一緒に過ごす6回目の誕生日
17:02
茶の間のなみとけい
Рет қаралды 75 М.
[Life in Japan] A healthy 93-year-old's daily routine
13:17
きのえのプレイランド
Рет қаралды 58 М.