桃太郎を退治しに行きました

  Рет қаралды 39,859

とったび日和

とったび日和

Күн бұрын

今日の気まぐれ一言
本当は鬼ヶ島行こうと思ったけど眠くてやめました
👇メインチャンネルはこちら👇
/ twt2twt2
サブチャンネルでラジオ始めました!(現在お休み中)
毎月15•30日更新!
👇お便り大募集してます!👇
tottabibiyori.radio@gmail.com
とったび(撮って笑って旅をして)
サブチャンネル、始動しました🌻(あーちゃん編集なので大目に見てね)
主にこのチャンネルでは私たちの日常やらカメラに関する話、料理食べながらおしゃべりなどゆっっるい動画になりますので一緒に何かしながら見てください☺️ゆったりいきましょ🚚
#同棲 #カップル
☝️気になってることがほぼ全て解決する!ふたりの質問コーナー☝️
・100の質問(こんちゃんver)→ • 【100の質問】正直に答えます。〜こんちゃん...
・100の質問(あーちゃんver)→ • 【100の質問】本音ぶっちゃけます。〜あーち...
・車で日本一周の質問→ • 【登録者5万人記念】質問コーナー30連発!車...
☝️おすすめ人気動画
・家賃3万の家でモーニングルーティン
• 家賃3万円。同棲カップルのモーニングルーティン
📨HP/ギャラリー・お仕事のお問い合わせ📨
→twt2.jp/
📱ふたりの日常は、SNSにて更新中📱
🙋‍♂️・ / hiromasa_kondo
🙋‍♂️・ / hiromasakondo
🙋‍♀️・ / akari_k22
🙋‍♀️・ / akari.k22
🙋‍♀️・ / twt_2
📚ふたりのフォトエッセイ📚
「365日24時間一緒にいる私たちが仲良しの理由」amzn.to/3H95qSB
📚世界一周していた頃の写真集・旅行記📚
「じゃ、また世界のどこかで。」amzn.to/2XXquI6
「SMILE」amzn.to/2yvy3v5

Пікірлер: 104
@tottabi-vlog
@tottabi-vlog Жыл бұрын
4:12から1分間ほどお互いの声の音量が大きいのでご注意ください🙇‍♀️🙏
@鈴-v9b
@鈴-v9b Жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます😊
@_fumifumi
@_fumifumi Жыл бұрын
あーちゃんが自信満々に「桃太郎を倒しに行きます!」って言うの可愛い笑
@kuroko-.-dayo
@kuroko-.-dayo Жыл бұрын
流れる様に口に入れるこんちゃん、素敵だぜ😂突っ込むスピード速すぎだぜ、あーちゃん😅
@newfinburu5963
@newfinburu5963 Жыл бұрын
桃ボートを操船してるあーちゃんの手つきがメッチャ手慣れてる感があって、格好いいです
@ruiHana33
@ruiHana33 Жыл бұрын
もうね、ゆるすぎて好き😂
@akkie_kakkie
@akkie_kakkie Жыл бұрын
これがサブチャンに回ったのって、二人の疲労とテンションが理由じゃないの??笑 疲れてても楽しい動画を届けてくれてありがとうございます!
@mituki2469
@mituki2469 Жыл бұрын
とったび日和のゆるゆるっとしたこの感じが本当に好きです☺️✨✨ 途中の眠そうな2人が同じ顔でにこーっと笑ってるの癒されます☺️✨
@H_Koki0212
@H_Koki0212 Жыл бұрын
あーちゃんとこんちゃんが1人ずつ桃のスワンに乗ってるのはめっちゃシュールwこんちゃんがあーちゃんのきびだんごを食べた時のはめっちゃ笑ったw
@mai-gz7cm
@mai-gz7cm Жыл бұрын
岡山駅の桃太郎は風景に馴染みすぎてて、噴水前集合な!!て言いがちです🙆🏻‍♀️ あーちゃんたちが岡山駅にいる……会いたかった😭
@ruiHana33
@ruiHana33 Жыл бұрын
こんちゃん話しながらひたすら足だけ動かしてるのおもろい😂😂😂
@ちゅーたライダー
@ちゅーたライダー Жыл бұрын
今日もこの2人は平和だ😊
@まさまさ-p7o
@まさまさ-p7o Жыл бұрын
おれ岡山県民ですが、ここまで岡山を褒めてくれるだなんて、嬉しすぎますね😊👍
@user-qb4tg2wh5l
@user-qb4tg2wh5l Жыл бұрын
眠そうなふたりのやりとり、ゆるくて最高です☺️
@GinsaiDionist
@GinsaiDionist Жыл бұрын
桃型ボート 可愛らしいですね~ カッコイイ岡山城をバックに面白そうです~⭐ あーちゃんの 『 どんぶらこ~🎶 どんぶらこ~🎶』がカワイイ~💘 9:53の件ですが こんちゃん&あーちゃん達が行ったB級スポットを 全国ネットのTV局が紹介している事もあり ある意味時代を先駆けになってますよね~ これからも面白い所を紹介して下さい🎶
@ayu9136
@ayu9136 Жыл бұрын
岡山県民です。たくさん褒めてくれて嬉しいです^^ 桃ボートの絵面がほっこりしました🍑
@なべちゃん-z3q
@なべちゃん-z3q Жыл бұрын
全体的にゆるい感じでめっちゃ癒されました😊明日からまた仕事頑張れそうです!!
@huyuyama.
@huyuyama. Жыл бұрын
癒しだ。尊死する😇
@FluteTV1724
@FluteTV1724 Жыл бұрын
桃ボートめちゃくちゃシュールだな😂 駅で遭遇した視聴者さん羨ましい! 10:56からのくだりめちゃくちゃ好き😂
@inigardevoir282
@inigardevoir282 Жыл бұрын
今回のあーちゃんの肌つやめっちゃ綺麗 輝いてる
@zawakazu6436
@zawakazu6436 Жыл бұрын
さいごのあーちゃんさんが、ややマジギレしていて、それもまた素敵。画面のこっちにいる私が、ついつい、「どうどう。あーちゃん、おこらないで、ほら、今からもう一個買ってきてあげるから」と言いたくなってしまいました。。。あーちゃんさんも人間なんだ、と感じました。怖いけど(笑)。(まあうちの妻も怒ると怖い。当然ですね:笑)
@やさぐれイモ焼酎
@やさぐれイモ焼酎 Жыл бұрын
お二人が岡山に来ていることが尊い❤ 二人の旅ルートに備中松山城が入っている事を願う😊
@りん-u2p3j
@りん-u2p3j Жыл бұрын
とったび日和のゆるゆると大都会岡山(?)のほのぼの感がマッチングしててにまにましながらみてました! 岡山をこんなに褒めてくれてありがとう2人とも🙇🏻‍♀️‪‪🙇🏻‍♀️
@にゅーとん-i4q
@にゅーとん-i4q Жыл бұрын
とったびのお二人が行くB級スポットいつもシュールでとっても好きです🌼
@友-r8p
@友-r8p Жыл бұрын
最後コンちゃんにはめっちゃ笑わせてもらったよ😂笑 てか、サブチャンくらいは何も気にせず好きな所回って自分達が楽しかった面白かったのをあげていったらいい〜んじゃない❓👀って思ってしまった😅笑
@a_pan_0627
@a_pan_0627 Жыл бұрын
お城をバッグに桃を漕ぐ…良い画です🍑
@Ne18y
@Ne18y Жыл бұрын
しれっと、きびだんご食べるのおもろすぎ😂 岡山デカいので、何ヶ月も居てくれてもいいんですよ🤫💕 晴れるし(たぶん)
@origami8079
@origami8079 Жыл бұрын
ようこそ岡山へ! 桃太郎像の鳩は地元民でも最初ツッコむので話題に上げてもらって嬉しいです😂 集合は桃太郎像前か噴水前とか言いますね〜
@かずきち-u4r
@かずきち-u4r Жыл бұрын
シュールでゆるくて… 桃ボートが結構お高くてビックリ‼️ きっと桃太郎もこんな感じで鬼退治に行ったんだと思い込みます。
@ノブ-p6p
@ノブ-p6p Жыл бұрын
桃太郎は退治してはいけません😅桃ボートのシュールな絵面が好きです☺️
@ちゃんなぎ-n7d
@ちゃんなぎ-n7d Жыл бұрын
きびだんご食べるところのやり取り、ほのぼのしてて可愛い🤭💓
@umemoon3748
@umemoon3748 Жыл бұрын
桃ボートは、鬼退治というより、冒頭の洗濯してたら川で流れてきた感じですね😅
@pocharodo
@pocharodo Жыл бұрын
最後のあーちゃん好きです笑笑
@ミヤけん-z9u
@ミヤけん-z9u Жыл бұрын
御二人のやり取りを見てるとなぜか顔がニヤニヤしてしまうんですけど(笑)
@秀吉徳川-q4y
@秀吉徳川-q4y Жыл бұрын
さすがあーちゃん桃太郎退治なんて言っていたら反対に退治されちまう?あーちゃんだから許される語彙力楽しく観光めぐり
@ンカンカ
@ンカンカ Жыл бұрын
こんなシュールな桃太郎大爆笑ですわさいこーだよあーちゃんこんちゃん😂
@あると-d5z
@あると-d5z Жыл бұрын
ももたろうが、かわをながめていると、かっぷるをのせたももが、どんぶらこ、どんぶらことながれてきました(そうじゃねえ)
@haruharugt
@haruharugt Жыл бұрын
岡山は縁もゆかりもないのに何故か毎年旅行に行ってたくらい好きな県です!!岡山城懐かしいなー😊 サブチャンは相変わらずのゆるゆる感がたまらないです!!
@はいはい-y5b
@はいはい-y5b Жыл бұрын
サブチャンのゆるい感じ好きだ ガチデート感が良い
@aoi8882
@aoi8882 Жыл бұрын
岡山県民です! 待ち合わせは「噴水の前ねー」とか「桃太郎のとこでいい?」って言うことが多いです(笑) 給食にきびだんごがでてきて、その絵柄(猿とかきじとか桃太郎とか)でマウントとってました(笑)お二人共楽しんでくださったみたいで嬉しかったです!日本一周もおめでとうございます🎉
@gao314ne
@gao314ne Жыл бұрын
今晩は♬とったびさん、岡山駅懐かしい~!多分20年前位にコンサートで行ったな。良い旅を続けてね♪♬♪♬(^^♪♩♬♫♩♫♬
@aya-mq4vt
@aya-mq4vt Жыл бұрын
桃太郎前でも待ち合わせしますし、桃太郎のポスト前で待ち合わせすることもあります!でも、1番多かったのは、今は無き「噴水前」でした! 廣栄堂本店のきびだんごは、小学校の給食で1人一個デザートで出てきます!(県南出身です!) 桃太郎繋がりで、吉備津彦神社・吉備津神社も行ってみて欲しかったです!実は、吉備津神社は燃えよ剣のロケ地で、回廊のシーンや剣の練習をしてた広場、土方さんが薄暗い中で新撰組の規則(記憶が朧げ…)を紙に書き起こしていたシーンなどがそうです! インスタでおすすめの場所を送るときにすっかり忘れてて、めちゃくちゃ後悔してました💦 また、機会があれば行ってみてください! ちなみに、燃えよ剣の最後の函館?のシーンは、津山市にある城跡で撮ったみたいです!(こちらは私自身行ったことないので、地元の情報番組で言ってたものです!)
@kkkatinobi2315
@kkkatinobi2315 Жыл бұрын
食べるのも悪いけど叩くのも悪いwww
@hosokawahirozumi6781
@hosokawahirozumi6781 Жыл бұрын
岡山市生まれの私には、「よくぞ訪れてくれたなあ」の気持ちです。有難う
@gatimayaginchan
@gatimayaginchan Жыл бұрын
正に雨降らす近藤の神😂
@rohi8860
@rohi8860 Жыл бұрын
タイトルを見て、「えっ!!」って思ったけど動画を見てツボりました🤗🤗
@鈴-v9b
@鈴-v9b Жыл бұрын
二人がお日さまだから天気関係無いです☺️ こんちゃんきび団子😂
@shikitokamisama
@shikitokamisama Жыл бұрын
あーちゃん、前にも「桃太郎倒しに行く」って言ってた😂桃太郎に恨みが……?😮笑
@おがちゃん-t9i
@おがちゃん-t9i Жыл бұрын
桃ボート驚きの値段😮あーちゃん桃太郎倒しすぎ😊
@だーいし-s8p
@だーいし-s8p Жыл бұрын
岡山を楽しんでもらって、ありがとうございます!
@大盛太郎丸
@大盛太郎丸 Жыл бұрын
きび団子食べた事ないので気になる!やはり家来になるぐらいウメェのかな🤔 音量注意気にならなかったですよ!ありがとうございます☺️
@luce7941
@luce7941 Жыл бұрын
ようこそ岡山へ。 しっかり楽しんでよ〜 また来週でも遊びに来てよ〜
@brian_1st
@brian_1st Жыл бұрын
最後こんちゃんやるかなと思ったらやっぱりやりやがった笑 ところでこんちゃんなんでそんなに顔真っ赤なんだろ?
@つ一一-s8h
@つ一一-s8h Жыл бұрын
めちゃくちゃのほほんとして羨ましい^_^ 二人とも肌がキレイ👍
@nao-xu4ws
@nao-xu4ws Жыл бұрын
桃ボート操縦してるあーちゃん!かっこよすぎる!*ˊᵕˋ*❤ 2人とも可愛い〜!笑 きびだんご美味しいですよ🥰
@菜月-f6g
@菜月-f6g Жыл бұрын
晴れの国岡山へ遊びに行くたびに、晴れたことないです😂
@kanako4371
@kanako4371 Жыл бұрын
某博物館は今年の夏にリニューアル(?)するのでまた行ってください!!!😂😂😂www
@varstof4009
@varstof4009 Жыл бұрын
ゆるすぎ(笑) 桃ボートもシュールだし、きび団子も美味しそう(*'▽') 最後のあーちゃんは「殺意の波動」に目覚めかけてましたねw((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル この後、こんちゃんはちゃんとお詫びしたのかな?
@kaitekishokdo
@kaitekishokdo Жыл бұрын
桃太郎前とか、昔噴水前とか言ってたような、昔の記憶😅
@inouetakae4220
@inouetakae4220 Жыл бұрын
主人公、やっちゃうの😂
@デニムマニア
@デニムマニア Жыл бұрын
桃太郎倒してどないすんねん!(笑)😂
@吉田裕美-p2c
@吉田裕美-p2c Жыл бұрын
浅口市のうどん田口に来て見てくださいー!トッピングがバカでかいです😂
@谷麻友子
@谷麻友子 Жыл бұрын
あーちゃん💗
@lamai9834
@lamai9834 Жыл бұрын
安政。安政の大獄の安政ですね。幕末好きのあーちゃんはわかるはず。
@還暦すぎのメタボ
@還暦すぎのメタボ Жыл бұрын
こんちゃん ほっぺが赤くて、、、 桃太郎みたい!
@kitune999
@kitune999 Жыл бұрын
桃太郎を倒すw
@opomo62
@opomo62 Жыл бұрын
岡山県民は今は撤去された噴水前で集合してますよ!まぁ私は電車使わない民だったので、そんな約束したことないですけど😂 桃ボートも乗ったことないけど、楽しそうでなによりです! 岡山いるの嬉しいから、会いたすぎる!!(´;ω;`) えびめしオススメですよ!
@hidai.takayama
@hidai.takayama Жыл бұрын
岡山は晴れが多いらしいですね!
@森の熊さん-b3e
@森の熊さん-b3e Жыл бұрын
スワン号って、恋人通し以外、 なかなか………………………なのに、 桃号だと、お一人様使用も、 ありかもね! まして、岡山城を背景に、 なんて、素敵ですよ! 私は、遠慮しますが!
@こて-t1h
@こて-t1h Жыл бұрын
岡山城はその黒い見た目から烏城(うじょう)という別名がありますよ!
@のぞみ-v3s
@のぞみ-v3s Жыл бұрын
恐竜博物館リニューアルするよ〜🦕 道の駅も沢山増えたしまた福井にきねの〜😁
@yassi2860
@yassi2860 Жыл бұрын
何か日常感がほのぼの・・・(^.^;
@maedakaoru8116
@maedakaoru8116 Жыл бұрын
えー、我が家のご近所の 岡山城へいらっしゃったのですか!😮 お会いしたかったですー 残念…
@trident_1978
@trident_1978 Жыл бұрын
吉備団子は、小さい頃よくお土産で買って来てもらってました。
@tom-op6lp
@tom-op6lp Жыл бұрын
岡山生まれ•育ちの犬山在住です。高いのに桃ボートありがとうございます。
@juntomochika
@juntomochika Жыл бұрын
あーちゃんなら桃太郎も倒せる。泥酔あーちゃんに勝てる男などいないw
@kacil4622
@kacil4622 Жыл бұрын
しゅ〜〜〜〜〜るぅ〜〜〜ww
@evirob1000
@evirob1000 Жыл бұрын
鬼退治というより島流し…?😅
@かなくま-t3j
@かなくま-t3j Жыл бұрын
みま~す!
@zoo6940
@zoo6940 Жыл бұрын
この前行ったばかり💦お会いしたかったです😢
@おっちゃんず-u4g
@おっちゃんず-u4g Жыл бұрын
18(土)にちに、後楽園、桃ボート見てきた。揚げ団子(三色)食べただけだが。😅
@PayPayde
@PayPayde Жыл бұрын
噴水に集合してます もうなくなりましたけど💦
@ごぼ天とったみ
@ごぼ天とったみ Жыл бұрын
食べ物の恨みは確かに怖いかも。。
@belushi3152
@belushi3152 Жыл бұрын
桃太郎は犬山だがね。 しかし桃ボート漕いでるあーちゃんがもっこり ごめん
@arigato9914
@arigato9914 Жыл бұрын
良き
@satsukik.628
@satsukik.628 Жыл бұрын
桃に乗ってる2人がいたらずっと私が動画回すのに〜!!! (??) 撮って差し上げたかった〜😂!
@mad33tobo99
@mad33tobo99 Жыл бұрын
外から見るとすっごくシュールですな(;'∀')
@KIM-s8b
@KIM-s8b Жыл бұрын
ひろまさが疲れてるようなので休ませてあげて下さい😢
@neosirokuma7344
@neosirokuma7344 Жыл бұрын
残念 晴天なら良かったのにね 二人なら楽しくない分けがないよね
@noraushishi55
@noraushishi55 Жыл бұрын
鬼を倒しに行くなら、香川県の女木島に行かないと、、、あそこが鬼ヶ島。
@user-buntaka117
@user-buntaka117 Жыл бұрын
桃太郎退治って凄いかも?www
@720s_spider
@720s_spider Жыл бұрын
確か愛知県にも桃太郎に関する場所無かったっけ?
@友季白澤
@友季白澤 Жыл бұрын
岡山の民ですが、桃太郎の前で待ち合わせしませんwww
@juqu46
@juqu46 Жыл бұрын
桃太郎を求めて吉備津神社行ってほしかった
@ruiHana33
@ruiHana33 Жыл бұрын
最後のあーちゃん、目はマジで殺る目だったよこんちゃん😂
@varstof4009
@varstof4009 Жыл бұрын
殺意の波動があふれてましたね(笑)w
@ruiHana33
@ruiHana33 Жыл бұрын
@@varstof4009 多分動画外でしばかれてますね😂
@varstof4009
@varstof4009 Жыл бұрын
@@ruiHana33 おそらくそうでしょうねw((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@volcano0121
@volcano0121 Жыл бұрын
脚漕ぎボートを競輪選手に全力で漕がせたら速度何キロ出るか気になる
@るいちゃん-o5x
@るいちゃん-o5x Жыл бұрын
きびだんご美味しいですよね🥹 私もおふたりに遭遇したい、、切実。 なんせあーちゃん可愛すぎて彼女にしたい。
@yasu5589
@yasu5589 Жыл бұрын
もも🍑足漕ぎ❤可愛い!
@ななし-g2z
@ななし-g2z Жыл бұрын
岡山県民は桃太郎日本で1番強いと思ってるから、県民の前で倒すとか言ったら叩かれるよ笑
@ruiHana33
@ruiHana33 Жыл бұрын
いちこめ
【初vlog】地元島根の隠岐の島でグランピング!姉も登場
14:46
井手上漠のBAKU-CHANNEL
Рет қаралды 123 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
総重量45㎏!離島暮らしバックパッカーの荷物紹介
20:41
とったび日和
Рет қаралды 63 М.
【衝撃】獲ってはいけない生物をとってしまいました。
15:09
瀬戸内海の漁師まさと
Рет қаралды 646 М.
日本一の駄菓子屋で爆買いしたった!!!
15:57
とったび日和
Рет қаралды 112 М.
大切な場所になった波照間島
6:32
とったび日和
Рет қаралды 48 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН