Рет қаралды 627
#acrylicpainting
#flowerpainting
#decorativepainting
ヒロミです。
いつもご視聴ありがとうございます。
アクリル絵の具でバラを描きましょう。
(アクリル絵の具と水を使用)
完成したカラー図案はインスタグラムに載せています。
↓
/ nekotopaint
コミュニティにも、後程カラー図案を掲載します。
図案は皆さんのお楽しみ用に作っていますが、教室で使いたい方は、私のチャンネル「猫とペイント」からの引用であることを、生徒さんにお伝え下さい。m(_ _)m
良かったらチャンネル登録などしていただけると嬉しいです。大変励みになります⸜☺︎⸝
↓
/ @猫とペイント
私が特にお勧めしている過去動画リストです。
• 人気の動画
(テクニック)
サイドローディング、ダブルローディング参考動画
• トールペイントの白バラ (サイドローディング...
私はバラを描くのが好きです。
(バラの再生リスト)
• バラのペイント
使用アクリル絵の具
DA01 Snow White
DA175 Plum
DA050 Forest Green
(使用筆)
平筆8号、10号(花びらのサイズに合わせて変えます。)
ライナー筆
ペーパーパレット
キッチンペーパー
(素材)
ハガキ
(プロフィール)木田弘美
(トールペイント関連)
・銀座ソレイユコンテスト グランプリ受賞
・SDP米国デコラティブ協会主催コンテスト 1位受賞
(絵付け関連)
・一級陶磁器絵付け技能士(国家資格)取得
(ネイル関連)
・ネイリスト検定 1級取得
・ジェルネイル検定 上級取得
物作りが好きです。
手根管症候群で両手を痛めてから手神経の手術を受け、しばらく描くことを辞めておりましたが、KZbinを始めると同時にペイントを再開しました。
描く方法も、できるだけ手を痛めないように工夫しています。
紙素材を使用するのも、手の負担を軽減する為です。
KZbinは見る側であり、やる側になろうとは想像もしていなかったのですが、新しいことを始めてみようと思いました。
応援して頂ければ嬉しいです。