Taeko Ohnuki (大貫妙子) - 黒のクレール (1981) single

  Рет қаралды 217,373

seosine

seosine

4 жыл бұрын

Disclaimer I do not own any of the songs in this video nor do I take any money from it. All rights reserved to the original authors/composers/publishers of this album. / *免責事項*私はこのビデオの歌を所有しておらず、お金を一切受け取りません。このアルバムの元の作者/作曲者/発行者に属するすべての権利。

Пікірлер: 185
@FCT100HG
@FCT100HG Жыл бұрын
1981年か2年、私は会社に入ったばかりで若かった。 レコードをカセットに入れて休日出勤時に事務所で流して聞いていた。 上司から、「この娘だれ?」と珍しく聞かれた。 渋谷公会堂のコンサートに行こうと思ったのは、その当日。 会社をいつもより早く出て渋谷駅で降り、会場に着いたら当日券が数席残っていた。 行ってみると、2階の一番奥の照明担当のお兄さんのすぐ横だったけど気にしなかった。 その頃、その時代の雰囲気がたまらなく懐かしい。
@Pero1226
@Pero1226 Жыл бұрын
昔246沿いの大学に通ってた頃、大貫妙子さんのROMANTIQUE~黒のクレール~ピーターラビットとわたし、山下達郎さんのRIDE ON TIME~FOR YOUあたりが青春でした。特にこの黒のクレールはマクセルのCMも相まって達郎さんのRIDE ON TIMEとともに忘れられない名曲です。
@stbn2364
@stbn2364 2 жыл бұрын
なんてカッコいいレコードジャケット...
@makokun332
@makokun332 10 ай бұрын
シックな色調も良いし、エアギターを弾いているような斬新なデザイン、、、。
@user-li8lv4ik8s
@user-li8lv4ik8s 2 ай бұрын
うんうん、こういうのもイイ✨
@cyberpunk00000
@cyberpunk00000 Жыл бұрын
美しい曲で大好き。 矢野顕子と大貫妙子という二人の天才とコラボした坂本龍一という天才。深い。
@mrs.8352
@mrs.8352 11 ай бұрын
令和5年6月この曲で時をきざむ。教授と2人でしか紡げない音があり、その息づかいも含めた美しさは過去のものにはならない。 何度聞いても新しい感情に出会う
@user-mc7jw6mf6c
@user-mc7jw6mf6c Жыл бұрын
80年のアルバム「ロマンティーク」から「黒のクレール」に至る頃の大貫妙子は、 神がかってるとも言えるくらいの作品を数多く世に送り出している。 それまでのシティーポップの枠を超えたこれらの曲は、唯一無二の「大貫ワールド」。
@mogela2875
@mogela2875 Жыл бұрын
clichéは完成度高すぎましたよね、1枚のアルバムで同じ世界観で様々な表情を見せる様は今思うと覚醒と言ってもいいくらい圧巻だった気がします、その前の三作でも十分に表現しきっていたと思わせてくれていましたがclichéが出た事によって拙く見えてしまうほどのインパクトがあった記憶があります
@ymo7501
@ymo7501 Жыл бұрын
KZbinって凄い。 40年前の曲が普通に飛び込んで来る。 間違い無くオレはその当時、仙台市民会館で大貫さんを1列目の席で見たんだ。 感動!
@user-li8lv4ik8s
@user-li8lv4ik8s 2 ай бұрын
KZbinのお陰で、60歳の私の悲惨な老後も、少しだけ優しい光が差して見える気がします✨
@user-js3fx1dw9y
@user-js3fx1dw9y Ай бұрын
急に思い出し、聞きたくなりここに辿り着きました😂
@kuminei7357
@kuminei7357 Ай бұрын
私は51歳で、今日初めて聴きました。もっと早く聴きたかったです。ステキをたくさん見つけたいですね
@sakura0138
@sakura0138 2 жыл бұрын
「黒のクレール」大貫妙子さんの歌の中で一番好きな曲。 色褪せない名曲ですね。素晴らしいです。
@user-ig5ms4ux8n
@user-ig5ms4ux8n 8 ай бұрын
本当に名曲です…
@meme-hg9mn
@meme-hg9mn 27 күн бұрын
@@user-ig5ms4ux8n 私も大好きです。高校生でした。
@user-nb3jm9se9t
@user-nb3jm9se9t 2 жыл бұрын
タイトル:黒のクレール 歌手:大貫妙子 作詞:大貫妙子 作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一 白い光の海を 眩しく船が 幻を連れてくる 夏を追いかけて行く 二人の愛が さめるのがこわくて あなただけを待ちつづけた この海辺の家 幾度 夏がめぐり来ても あなたは帰らない 愛の行方 うらなう時 The Card is Black 悲しく砂の上に すべり落ちて ちらばり 小波が運ぶ 誰も知らない島で 子供のように 暮らすのが夢だった 一人渚を行けば あなたの声が 耳元に聞える 愛し合った日々思えば 心はさすらい 幾度 夏がめぐり来ても あなたは帰らない いつか風にくちてしまう 思い出も あなたも 走りさった時の中で 夕映えが永遠をうつす
@user-tp6pj6kp3z
@user-tp6pj6kp3z 2 жыл бұрын
このバージョンも、素敵。 思い出も あなたも 正解 なのですね♪歌詞ありがとうございます。
@user-rd5mf8lm9s
@user-rd5mf8lm9s 10 ай бұрын
決して世の中に媚びない、大貫妙子ブランド。 その潔さが心地よいンです。❤
@user-rd5mf8lm9s
@user-rd5mf8lm9s Жыл бұрын
時代が 大貫妙子に やっと追いついて来た。 そんな 感じかな、、。
@user-vn6jg9tt4h
@user-vn6jg9tt4h Жыл бұрын
坂本教授のアレンジが秀逸。 もういないなんて😢
@user-maron5stars
@user-maron5stars 3 ай бұрын
これって確かピアノ、キーボード、ドラムが教授が担当したはずです、
@user-ny4py6vk5p
@user-ny4py6vk5p 2 жыл бұрын
この曲を初めてマクセルのCМで聞いた当時、千葉の田舎者だった自分は 「はぁ~、コレが都会の大人の曲なんだな」と変な感動を覚えたものでしたよ ええ、還暦過ぎた今も田舎者なんすけどね…… でも今聴いても決して古臭くなく、洗練された素敵な曲ですよね
@user-iz4mv9mf3e
@user-iz4mv9mf3e Жыл бұрын
そう……あの時、たまたまCMで聴いて一気に惹き込まれて、田舎者の私は五反田ゆうぽうとのコンサートへ出かけた…36年前の事だ。。。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck Жыл бұрын
青春時代の曲ですね。
@user-ov1oi5qw4g
@user-ov1oi5qw4g 3 ай бұрын
屋や
@midnighto.t242
@midnighto.t242 2 жыл бұрын
この曲が出た頃から大貫妙子を聴き始めました。 マクセルカセットテープのCM曲。 商品的には、テープの磁気の黒さをPRしたもので、タイアップは「黒の三部作」と呼ばれこの曲の他に、吉田美奈子「ブラック・アイ・レディ」とラジ「ブラックムーン」がランダムに流れていましたね。 当時はLPレコードをレンタルして、それこそマクセルのテープに録音して聴いていました。
@saki7057
@saki7057 2 жыл бұрын
80年代初頭この界隈は 都会的でとてつもなくお洒落でした。
@hirochan6541
@hirochan6541 Жыл бұрын
80年代は、やはり洗練されているなあ🎵
@macintosh7056
@macintosh7056 3 ай бұрын
she's my favorite singer from Japan, simply love her angelical voice so much...
@capybaraaa1208
@capybaraaa1208 2 жыл бұрын
まるで夢の中で映画を見ているような、ドラマチックな曲ですね✨
@gotenks51093
@gotenks51093 Жыл бұрын
絶対にジャケ買いする 自信があります。 このジャケ 素晴らしいです!
@loudness1068
@loudness1068 2 жыл бұрын
高校生の頃だったな、聞いたのは。 衝撃的だった。 今聞いても新鮮で素晴らしい。
@user-dk9pv6yo5j
@user-dk9pv6yo5j 2 жыл бұрын
幾つかバージョンがありますが、やはり初期のシングルバージョンが一番好きです。ドラマチックなイントロと間奏が最高です。今でも一番好きなのが黒のクレール。
@guston008
@guston008 2 жыл бұрын
たあ坊の名曲中の名曲。歌唱についてもご本人をしのぐカバーは永久に現れない。
@dumchin
@dumchin Жыл бұрын
アレンジもキーボードもドラムも教授。教授はター坊が大好きなんだね。
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q 6 ай бұрын
A面B面2曲を合わせても参加ミュージシャンは坂本龍一・大村憲司・細野晴臣・中村裕二・高橋幸宏の5人だけ。ストリングスは弦楽器奏者の手弾きと思っていたら、インターネット時代になって教授のシンセと知りました。教授はなるべく大貫さんを独占したかったんですね。
@user-mn7km7fx4r
@user-mn7km7fx4r 2 жыл бұрын
この曲は学生時代によくききました。それから40年ほとんど聞くことはなかった。 また聞くことができて、とてもよかったとおもいます。 胸の中は何とも言えない、不思議な感覚です。黒のクレールはいい曲と思います。
@simplefeel1865
@simplefeel1865 Жыл бұрын
このメロディラインの美しさは他に例えようがないほどだと思う。 うっとりと世界に入り込んでしまう‥こんな曲が作れるなんて羨ましい‥ これが40年前の歌なんて想像できますか?
@hauerrutger1603
@hauerrutger1603 4 ай бұрын
81年の曲だったとは😲‼バブル末期にラジオで知って以来虜になって久しいがその頃の作品かと思ってた。達郎は81年から意識して聴いてたのに・・彼女がシュガーベイブのメンバーだったのを知ったのはずっと後からでした・・
@user-wc1jh1sr3y
@user-wc1jh1sr3y 7 ай бұрын
妙子さん!幾つに成っても、素敵な方ですね!昔の自分がよみがえり、戻りたいです。 今なを!聞いても、素敵な曲ですね。
@Ozzy2Randy
@Ozzy2Randy 2 жыл бұрын
ドラムも教授  このころよくたたいてましたね
@user-gu6pr8yl9h
@user-gu6pr8yl9h 2 жыл бұрын
学生の頃、CMでこの曲にハマりファンになりました。大貫妙子さんの曲はまさに芸術です。
@user-dk9pv6yo5j
@user-dk9pv6yo5j 2 жыл бұрын
当時は18歳、高校三年生でした。あれからもう40年の歳月が流れてしまったのですね。
@user-vv4pn8um2p
@user-vv4pn8um2p Жыл бұрын
愛の行方占うとき!このCMが好きだった!今でも! 俺もうじき59歳!
@user-gf1td2it9p
@user-gf1td2it9p Жыл бұрын
すごい曲です! 大貫妙子さんと教授のコンビは最高です。曲もアレンジが本当に素晴らしい名曲です。若い頃を思い出してホッコリしました~本当にありがとうございます。
@ofandesu
@ofandesu 8 ай бұрын
毎回黒のクレールを聞くと泣いてしまう。
@hirokamaria
@hirokamaria 10 ай бұрын
70年代から80年代前半くらいまでにあったもので、その後消えてしまった何かがあるような気がずっとしているのですが、この時代の曲のいくつかを聞くとなんだか思い出せそうな気がしてくる… この曲もその一つ
@newyorkcity425
@newyorkcity425 3 ай бұрын
この曲を中学1年の頃に聴いた時の衝撃は凄まじかったです
@toshimuro
@toshimuro Жыл бұрын
大好きな「黒のクレール」 教授のテイストをめっちゃ感じます。
@user-ol6uo7ot4b
@user-ol6uo7ot4b Жыл бұрын
カセットとLPレコードの時代、「黒のクレール」を聴いて衝撃を受けそれから40年以上。今でも永遠の名曲だと思っています。アルバム「クリシェ」は今でもたまに聴きますが「夏色の服」が絶品
@Clipper-B314
@Clipper-B314 2 жыл бұрын
どの曲も、なんとも言えない独特の世界観が溢れている。 スバラシイ・・・🌼
@belvedere0417
@belvedere0417 2 жыл бұрын
詩、曲、アレンジ、世界観すべてが美しく好きなのですが特に足元の砂が沖に運ばれていくような?間奏がすごく好きです
@rivierenoire4988
@rivierenoire4988 Жыл бұрын
全てが美しい
@tamaki-faru
@tamaki-faru Жыл бұрын
なんて美しいメロディーでしょう。 ジャケットの妙子さんもカッコいいですね。
@user-ig5ms4ux8n
@user-ig5ms4ux8n Жыл бұрын
今は令和・・・でも、必ずこの曲に影響される音楽やファッションが再び現れると思う・・・
@user-ik4gm5rf7w
@user-ik4gm5rf7w Жыл бұрын
教授のドラミングもこの曲に合っていて、スティーブジャンセンばりの雰囲気が大好きな曲です。どうぞ安らかに…
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f 2 жыл бұрын
高校生時代に聞いて妙子さんのファンになった曲。
@user-rq9rh6zz4w
@user-rq9rh6zz4w 6 ай бұрын
「走り去った時の中で、夕映えが永遠を映す」情景が脳裏に思い浮かびます。名曲です。
@user-js3fx1dw9y
@user-js3fx1dw9y Ай бұрын
令和6年に聞いてる人〜?
@isakireira1321
@isakireira1321 2 жыл бұрын
いつまでも記憶に残り、題名が思い出せず、歌詞を打ち込み・・・ ヒットした時は嬉しくて(^^) まだまだ、ファンはたくさんいるんだと、確信できました。 ありがとぉございます💗
@WinNy-vw8dm
@WinNy-vw8dm Жыл бұрын
詩 曲 とも素晴らしいですが 「声」が最大限にいかされていると思います。
@user-ir9wl5up7m
@user-ir9wl5up7m 10 ай бұрын
毎日聞いてます❤ 新潟県民会館にコンサート見に行ったな~
@173kizukihama6
@173kizukihama6 2 жыл бұрын
サウンドストリートで聴いて以来ずーと、一番好きな曲、歌です。
@user-wg3zt6br2t
@user-wg3zt6br2t 2 жыл бұрын
名曲ですね❣️
@loveroseroserose4119
@loveroseroserose4119 2 жыл бұрын
大貫さんの声もとても独特でウィスパーボイスの先端ですよね。教授のアレンジが素晴らしい。大貫さんをよく知っておられたんでしょうね。よく上手に引き出しておられる❤️
@kwtm9087
@kwtm9087 Жыл бұрын
ユーミンが昔ラジオで話してましたが元カノですよ。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 11 ай бұрын
晩年の教授とも一緒に仕事してましたね。
@user-kc2dh1sp9z
@user-kc2dh1sp9z Жыл бұрын
ヨーロッパ3部作は名作
@user-uf7jc6kd1h
@user-uf7jc6kd1h Жыл бұрын
懐かしい!カイエも! 突然の贈り物、海と少年、色彩都市このあたりは、子供の頃10代前半に好きでおききしましたね。 この曲も、当時は子供でしたから(笑)
@user-vo1ff7fe1k
@user-vo1ff7fe1k 2 жыл бұрын
ずっと自分の音楽styleを大事にしている妙子さんは、素敵なかたです。👵❤仙台で坂本龍一さんのピアノ伴奏でのコンサート初めて最後の生ライブ体験しております。楽しかった❗この黒のクレールいいです。配信ありがとうございました。
@kaguyatukikage9094
@kaguyatukikage9094 Жыл бұрын
ジャケットが洗練されていて、お洒落でカッコいいですね😳。
@user-ks6rp7nj4n
@user-ks6rp7nj4n 8 ай бұрын
声が透き通っている、美しい声です
@user-fb4ed1cq1r
@user-fb4ed1cq1r 2 жыл бұрын
確かマクセルカセットテープのCMソングだったかな?ジャケットの大貫さんがカッコいい!
@user-lz7my1ex4y
@user-lz7my1ex4y 2 жыл бұрын
知らなかったです!
@user-gz4mx8wy2u
@user-gz4mx8wy2u Жыл бұрын
マクセルカセットテープ黒シリーズのCM曲ですね。他に吉田美奈子「BLACK EYED LADY」とラジ「ブラックムーン」の3曲が使われていました。マクセルはその2年前には山下達郎のRIDE ON TIMEを起用して彼をメジャーにしました。
@user-wn2nh3pf2p
@user-wn2nh3pf2p 9 ай бұрын
いけないルージュマジック同様、ドラムも教授。シンプルでいい!
@user-ok3gb8bq8o
@user-ok3gb8bq8o 9 ай бұрын
久しぶりに聴きました。大貫妙子さんはアンニュイな歌い方が秀逸ですね!猛暑日にエアコン効かせてアイスコーヒー片手に聴いてます。アップありがとうございます
@user-pj8fz3pu5b
@user-pj8fz3pu5b 2 жыл бұрын
マクセルカセットテープのCMソング 当時高1の私は、彼女のラジオ番組を聴いていました。
@machan208
@machan208 2 жыл бұрын
『アヴァンチュリエール』が大好きでした。歌詞なしで歌えた!(笑) アップして頂き、有難うございますm(_ _)m
@user-bn2ep4kf1y
@user-bn2ep4kf1y Жыл бұрын
うるおいのある声。染み渡る。
@user-uc8sw3no2x
@user-uc8sw3no2x 22 сағат бұрын
大貫妙子さんって🖤黒がよく似合います
@nanako2750
@nanako2750 2 жыл бұрын
オシャレで素敵な曲ですネ ¨̮♡︎
@user-ed5fd7xe4b
@user-ed5fd7xe4b Ай бұрын
めちゃくちゃ好き😢💕キューって💘
@user-mo1pu3fk9x
@user-mo1pu3fk9x Жыл бұрын
今ふいに聴きたくなった楽曲。81年当時吉田美奈子、大貫妙子、RAJIE(ラジ)の3人娘がマクセルの黒カセットのCMをやって賑やかせ一代ブームになったのは懐かしいです。
@user-rq9rh6zz4w
@user-rq9rh6zz4w 5 ай бұрын
現実と非現実が交錯するなかに、クレール、(明るい透明感)を湛えた大貫妙子のこの名曲に匹敵する曲を、後にも先にもぼくは知らない。
@user-rw1wl8ny4n
@user-rw1wl8ny4n 14 күн бұрын
当時からこの曲はインパクトありましたね。40年経った今聴いてもとても素敵です😊
@adewahyu4543
@adewahyu4543 2 жыл бұрын
ahhhhh.....i dont understand every words in this beautyfull song,and i dont understand why my eyes are wet .....magic.
@Clipper-B314
@Clipper-B314 2 жыл бұрын
How the Japanese lyrics sounds like to you ? I am Taeko's big fan from TOKYO 🌸🌸🌸
@skystarmaniastagewalkthrou7476
@skystarmaniastagewalkthrou7476 2 жыл бұрын
@@Clipper-B314 They sound magical There is a lot of soul in the song!
@user-dk9pv6yo5j
@user-dk9pv6yo5j Жыл бұрын
確かに誰も知らない島で子供のように暮らすのが人間にとって一番理想的な生き方かもしれませんね。
@user-dy7mv5ud7v
@user-dy7mv5ud7v 2 жыл бұрын
昭和56年(1981)10月にリリースされ《日立 マクセルカセットテープ》のCM曲に起用。大貫妙子 本人も、このジャケットスタイルで登場でした。 調号以外に、臨時記号が譜面に満載してそうですね。和音を濁らせ完全終止を遅延させて、緊張感あるサウンドにしています。臨時記号大好きな(?)大貫妙子らしい楽想です。第2テーマ(Bメロ)終止かと思いきや、Un poco piu mosso.の、少し急に速くなるメロディラインの揺らし、下行音とコード進行(和声連結)、ピアノのオブリガードは、この楽曲のハイライト.......ゾクゾクしますね。(笑) 坂本龍一の凝った編曲も聞き込んでしまいます。
@clarkkent7602
@clarkkent7602 7 ай бұрын
分かり易い言葉で言わないとバカだと思われますよ
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q 6 ай бұрын
素晴らしい解説です。この調子で他の曲にもどんどんコメント投稿してください。勉強になります。
@user-wm4gh4ws4e
@user-wm4gh4ws4e 2 жыл бұрын
0:00〜5:00が「黒のクレール」 ⚫️昨日(‘21.11/28・日曜)の深夜便(NHK・AMラジオの第1チャンネル、毎日pm11:05 〜翌日am5:00)にて、夜2時のロマンテイックコンサートのコーナーで大貫妙子さんの曲が流れてて 1曲めが「黒のクレール」でした。ヨーロッパ風のメロディが流れてて、竹内まりやさんの「駅」のリズムに似てる雰囲気があります。悲しい曲だけど、メロディと歌詞が良いですね🌊🌻。
@MatheusOnuki
@MatheusOnuki 2 жыл бұрын
Parece que eu to vendo uma amiga próxima ou uma irmã amada não sei, te amo taeko te amo muito obrigado
@takashikida5836
@takashikida5836 2 жыл бұрын
1981年でこのサウンド作れるのは凄いと思う(´・ω・`)。 今でも通用するレコーディングエフェクト加えられてるし、まるでアメリカのレコーディングエンジニアとサウンドプロデューサー迎えて、LAで録音でもしたのかと思う位。
@saki7057
@saki7057 2 жыл бұрын
そりゃアレンジが教授ですから🎵
@user-bu2gi3nf6d
@user-bu2gi3nf6d 4 ай бұрын
CMソングに、よく起用された彼女のノスタルジックな歌声が耳をかすめます。
@FH-ww8fr
@FH-ww8fr Жыл бұрын
名曲です。
@user-fg4kw1if6m
@user-fg4kw1if6m Ай бұрын
高校生の時、某漫画家さんがお好きだと知り聞き始めました。 いろいろな曲の世界観の広さ、当時はまだ若く何も分かっていなかった感情の中でも何回も何回も聴いていたのを思い出します。 いい年になりましたが、いい曲は何もかも変わらずそこにあって、聞きながらその時の状況や感情を思い起こしてくれます。 友だちはアイドルやとても人気の歌手が好きでしたが、私はずっと大貫さんの曲を聞いていました。
@matteobiacca7920
@matteobiacca7920 Жыл бұрын
I'm hearing a lot of stuff of this singer, these two songs are really emotional. "Romantique" and "Aventure" are very good albums.
@KK-rm7vx
@KK-rm7vx 2 жыл бұрын
アップありがとうございます。
@thierrychango7268
@thierrychango7268 2 жыл бұрын
Amazing picture....she's such a beauty 😍
@ss-gm5pu
@ss-gm5pu Жыл бұрын
サウンドストリートにゲストで来ていた山下達郎が「『い・け・な・い』よりも黒のクレールの方が好き」と話していた。やっぱり教授の功績が大きいかと。
@littleboy4969
@littleboy4969 20 күн бұрын
大貫妙子⇋ymo⇋大貫妙子 ってぐらい、きっても切れない名曲。 でも、これを、作れる人はもぅ、現れないんだな。😳
@nanashibusoumusyuku6901
@nanashibusoumusyuku6901 Жыл бұрын
マクセルのカセットテープのCM、学生時代(自分は高校1年でした)‥共通項のある方々が少なからずいらっしゃる‥ホント、この曲、CMで聴いた時から「耳から離れず」で、"FM"で”フル”に聴けた時は”泣けました”(当然、しっかり"エアチェック"もしてましたが、使ったのはマクセルではなくソニーのテープでしたが‥)‥大貫サンについては、多分、この曲で初めて名前を知った訳ですが、その後、シュガーベイブの"songs"の中に名前を見つけて、「え~!、そうだったんだ~!」と驚いたものです(この曲での"ポッと出"ではなく、シュガーベイブのメンバーとしてのキャリアをしっかり持っていた訳ですもんね‥)。
@user-bc5co7ib2r
@user-bc5co7ib2r Ай бұрын
私の愛する大貫妙子の❤一番好きな曲❤
@ryantomi4296
@ryantomi4296 Жыл бұрын
きれいすぎるやろ‥❤
@kuadara5268
@kuadara5268 4 ай бұрын
このイントロを超える曲は、なかなか無いです、当時私は14歳、こんな素敵な声の女性初めてでした。何もかもが綺麗で圧倒されたのを覚えています、YMO漬けだった私に、もっと色々聴きなと、言われている様でした。ありがとうございます。
@stra122
@stra122 4 ай бұрын
この2年後に発売された『夏に恋する女たち』も坂本龍一氏の才能が思う存分発揮されていますよね^^
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q 25 күн бұрын
当時のレコード屋で大貫さんの作品は、YMOファミリーとまとめられた棚に置かれていました。
@Koshirozation
@Koshirozation 4 жыл бұрын
heavenly
@user-nf2zc2eu6j
@user-nf2zc2eu6j 11 ай бұрын
この曲のエンディングのピアノのグリッサンドは大貫さんが坂本が絶対にイヤというところを拝み倒してやってもらったと、二人が出演したラジオで話していらっしゃいました。
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q 6 ай бұрын
4:11と4:31と4:49ですね。嫌がった割に3回も演っています。精緻さを競うクラシックピアノの世界で、グリッサンドは安易で下品な技法と見下されているので、クラシック出身の教授は抵抗があったのでしょう。
@user-ov4ny3mg3b
@user-ov4ny3mg3b Жыл бұрын
声が、すんでいて、すばらしいきよくです!
@purim_sakamoto
@purim_sakamoto 3 ай бұрын
初めて聞いたんですけどいいですね 落ち着く
@user-bv3br3jz1j
@user-bv3br3jz1j Жыл бұрын
中学性の時よく聞いてました。ませがきですね。でも、わたしには、癒しのひと時
@user-cx1tu1bo1c
@user-cx1tu1bo1c 2 жыл бұрын
数年前、「ドラマってムジカ」という番組で聴いて、とても印象に残っている曲です。 リアルタイムでは知らなかったし、リアルタイムで聴いていても、この曲の良さは分からなかったと思います。 (この曲リリース当時、中学生) 良い曲です、じっくり噛みしめて聴ける事に感謝。
@user-so3gd8cx6k
@user-so3gd8cx6k 5 ай бұрын
初めまして。  長崎県民の方ですか❓ 「ドラムジ」を御存知の所から察するに。  きっと選曲は村山アナのセンスだったのでしょうね😊😺✨     リアルタイムで大貫さんやEPOをよく聴いてました。
@user-cx1tu1bo1c
@user-cx1tu1bo1c 5 ай бұрын
​@@user-so3gd8cx6k はじめまして。 私は岡山県民なのですよ。 地元のRSKラジオで放送されていた時期があったのですよ。
@user-on3jp3wd6n
@user-on3jp3wd6n Жыл бұрын
何度聴いても昔の彼女を思い出して涙が出てくる。今どうしているのかな。
@user-du8rc8fc9e
@user-du8rc8fc9e 19 күн бұрын
なんのCMソングだったのかな? 小学生だった私の頭をぶち抜く程の衝撃的な名曲でした。 この曲は次世代にも語り継がなくては✊🏻
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q 11 ай бұрын
教授の「戦場のメリークリスマス」から飛んできました。教授の最期の姿に会えたとの報を記事で読んだのですが不意にこの曲が脳裏に浮かびました。
@user-gr8xd4dj1g
@user-gr8xd4dj1g Жыл бұрын
大貫たえこさんの、シーデイを、一時期、きいていましたよ!きれいなひとですね!うたも、すんでいて、なつかしい、きよくですね!
@kamui607
@kamui607 Жыл бұрын
大名曲!  彼女独特の気品・哀愁のある世界観はオンリーワン。 歌を聴いているのか詩を聞いているのかわからなくなるような語りかける歌声は、ちあきなおみと共通する部分があるように思います。
@user-wl3xe5qf3q
@user-wl3xe5qf3q 5 ай бұрын
懐かしい😊 15歳の時、地元の新星堂でこのレコード購入したよ❤ 擦り切れるまで聴いたよ~🥰
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q 2 жыл бұрын
大貫さんは若き日の母に感情移入し、母の気持を代弁して詞を書いたのではなかろうか。歌詞の主体を母に、登場する「あなた」を父に置き換えて想像すれば分かりやすい。 時はご両親が結婚する前、恋人同士だった頃に遡る。特攻隊員だった父君は知覧基地から神風特攻機に乗って離陸し、沖縄を目指す。残された母は安否を気遣う。幸い特攻機は不時着し、父君は生き残る。 終戦後にご両親は結婚して、妙子さんをもうける。父君は戦友たちが散っていった中、自分だけが生き残ったことを生涯、気にされたはずだ。母も父君の苦悩を理解している。 レコードジャケットの大貫さんの衣服が黒色なのは、去りし日に散った特攻隊員たちの喪に服したものと考えれば納得が行く。
@honzamura
@honzamura 2 жыл бұрын
私もこの歌詞からお父さんの事を思い出して、著書を読んでみました。 大貫健一郎・渡辺考「特攻隊振武寮 帰還兵は地獄を見た」です。 お父様は戦後の見合い結婚で、事業を興して多忙だったから子育ては奥様に丸投げだったと書いておられます。 それでも、彼が強運で生き残った経緯を知ると、生きていてくれて良かった、そうでなければ妙子さんは生まれていなかったのだという深い感慨があります。
@honzamura
@honzamura 2 жыл бұрын
あと巻末に妙子さんのインタビューがありますが、音楽へのお父様からの影響を完全に否定しておられます。
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q 2 жыл бұрын
@@honzamura 僕はお父君の著書は読んだことがありませんが、賛同してくれる人が現れて嬉しいです。この曲の持つ事後感や寂寥感は、何か大きなバックストーリーが無いことには説明つかない、と長年考えていました。インターネット時代になって父君のことを知って、ようやく謎が解けたと納得しています。 僕は大貫妙子さんの著書「散文散歩」と「ライオンは寝ている」を所有していますが、父君のことは記してありませんでした。大貫さんのかつての愛車がプジョー205と書いてあり、次のマイカーの候補に205を挙げています。
@user-vw5rd3ix3g
@user-vw5rd3ix3g Жыл бұрын
@@honzamura 😅😢😮
@kiiichi0725
@kiiichi0725 Жыл бұрын
みなさん、すごい、です!
@kiriyamasaku
@kiriyamasaku 3 ай бұрын
列車の窓から外をみているような気持ちになる
Последний Закат Кота Макса...
00:21
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 4,4 МЛН
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 95 МЛН
大貫妙子「黒のクレール」
6:49
Sue Sugi_non
Рет қаралды 151 М.
Yokogao
3:27
Taeko Onuki - Topic
Рет қаралды 188 М.
Ame No Yoake
4:34
Taeko Onuki - Topic
Рет қаралды 30 М.
大貫妙子 突然の贈りもの
4:29
itaya joji
Рет қаралды 403 М.
Akimmmich & Bimo | Qaraközim (Mood Video)
2:45
akimmmich
Рет қаралды 1 МЛН
QARAKESEK - ОРАМАЛДЫ ( audio )
3:01
QARAKESEK
Рет қаралды 766 М.
Stray Kids "Lose My Breath (Feat. Charlie Puth)" M/V
2:53
JYP Entertainment
Рет қаралды 29 МЛН
JONY - Реки вели (mood/lyric video)
2:37
JONY
Рет қаралды 441 М.
Asik - Body (Lyrics Video)
2:42
Rukh Music
Рет қаралды 459 М.
Қайрат Нұртас - Қоймайсың бей 2024
2:22
RAKHMONOV ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,1 МЛН