KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
リタイア後に海外でゴルフライフを楽しむシニアの実態 | 中心地から20分以内のゴルフ場を2つ紹介 | 海外ロングステイ生活
16:03
タイで美容院に行く67歳の日常 | 老後のチェンマイ年金生活
18:32
When ur grandma sneaks u money
00:32
САМОЕ ПОЛЕЗНОЕ МАТЕМАТИЧЕСКОЕ УРАВНЕНИЕ #Shorts #Глент
00:15
⬆️жми по ссылке на полное видео!Бизнес на финиках в Рамадан #историиизжизни #бизнес #рамадан #финики
02:42
Don’t try this trick with a Squid Game Soldier 😉 #squidgame
00:15
タイでの老後リタイア生活 | 日本食 | 80円ショップ | 40円のレンタル自転車 | カフェでビール
Рет қаралды 89,496
Facebook
Twitter
Жүктеу
1000
Жазылу 14 М.
60歳からの海外ロングステイ生活
Күн бұрын
Пікірлер: 113
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
トキコです。チャンネル登録お願いします👇 www.youtube.com/@Tokiko-Enjoy?sub_confirmation=1
@kajirimusiification
2 жыл бұрын
私は、タイ🇹🇭で7年目ですが、私の大阪の母を思い出しました。 優しく丁寧な温かい紹介に心温たまりました😊 これからも頑張って続けて下さいね🎉
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
有難うございます。褒めて頂いてとても嬉しく思います。これからも楽しみながら続けていきます。
@pari8322
2 жыл бұрын
トキコさん、はじめまして。 画像がとてもきれいで、おはなしの早さも聞きやすく、内容もgood情報ですね。 これからも楽しみにしています。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ありがとうございます。いざ動画を撮るのを始めてみると楽しいです。
@ちゃーちゃん-q8i
Жыл бұрын
チェンマイ旅行を、娘とする事になったので、動画を観る様になり、ときこさんのファンに、なりました。 とてもチェンマイの様子が分かり、有意義な旅行が過ごせるヒントが沢山あり、観ていて止められません😂
@ちゃーちゃん-q8i
Жыл бұрын
❤
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
コメントを頂きありがとうございます。娘さんとのチェンマイは楽しみですね。本当に素晴らしい都市ですので、きっと気に入られると思います。私も大好きなチェンマイにまた今年の10月か11月頃に戻る予定です。
@ちゃーちゃん-q8i
Жыл бұрын
@@60歳からの海外ロングステイ 私たち家族も11時3日から7日まで、チェンマイにいます。 チェンマイに戻られたときこさんをお見かけ出来たら幸せです。 いつも元気を頂いています。 動画の配信楽しみにしています💕
@waxoyaji
2 жыл бұрын
生牡蠣凄いですね 日本人が調理したとしても生牡蠣を生では勇気がいります
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
東京の築地でも北海道でも生牡蠣を食べたことがありますが、チェンマイの生牡蠣も美味しかったです。
@meggtokyodelicious
2 жыл бұрын
チェンマイの食文化はタイ料理の中でも郷土料理ですから、日本人の口に合うと思います。私もタイは10回以上行ってますが、チェンマイが一番好きです。ヨーロッパからのノマンドも多いいし、インターネットも速いし、気候もバンコクより涼しいし、申し分ないですね。人生短いのでたくさん美味しいもの食べて、楽しんで下さい。11月はすごくきれいなお祭りだらけですよ。
@サイン爺
2 жыл бұрын
元気が1番! 次の動画も楽しみに 待ちます
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ありがとうございます。100歳まで生きれるように毎日を楽しく過ごします。
@揺れるたま子
2 жыл бұрын
初めまして! 毎日楽しそうにされてるのがとても素敵ですね❤ 40代ですが将来はこんな生活もいいなぁ〜と思います。 こういう海外移住系の動画あげると何故か、他人が真似したらどうする!病気の時はどうするつもりだ!海外に住んでるのになぜ日本食食べる!とか謎のコメント来ますよね👋笑 トキコさんがチェンマイ生活を選んだように、他の人も自分で考えて選べば良いだけ 。食べたい物を食べたい時に食べればいいだけ。 極端に言うと自転車は事故に遭うから危ない、動画見て真似したらどうしてくれる!て感じでしょうか?笑 私は年末年始1週間タイに行きましたが、3日目から日本食食べたいなぁ〜て普通に思いました。 が日本帰って来たら今度はタイ飯食べたいなぁ〜、てなってますよ 目立ち始めるとすぐに妬みのようなコメント来ますがお気になさらず楽しい生活を見せてくださいね😊 お身体に気をつけて頑張ってください!
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
心強いメッセージ有難うございます。とても励まされます。周りに振り回されず、我が道を進んで楽しみながら長生きしたいと思います。
@nao316
Жыл бұрын
海外にいても帰りたくならないくらい楽しい生活を送られていて羨ましいです❤ 私もトキコさんみたいな生活が送れるように今から貯金しておきます。
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
数ヶ月単位で居ると、ツアーなどでは経験できない現地の様子をリアルに体験でき、その土地の良さがしみじみと分かってきます。チェンマイは素晴らしい環境ですので、老後のロングステイなどの候補地としてはイチオシです。
@おびまる-j7j
2 жыл бұрын
初見です。母と同世代の方が海外で自由気ままに毎日を送るさまはたくましいなと感じました。世界は物価高騰の煽りを受けているのでタイの今後が気になります。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
私もそうですが、一歩踏み出してみると、思っていた以上に簡単な事だったりします。タイも物価は上がってきていますが、多くの国と比べるとまだまだ安いと感じます。
@ハッピーさっちゃん
Жыл бұрын
今日は👋😃 タイの事は、あまりよく知らなかったのですが、この動画を見て行ってみたくなりましたが、残念な事に私は暑さが苦手でバテるので、トキコさんの動画を見て、楽しみたいと思います。😃💕
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
こんばんは。チェンマイの11月〜1月末はベストシーズンなので、暑くもなく最高の気候ですが、4月頃が暑さのピークです。私はシーズンを選んで、他の国の都市も組み合わせながら、なるべく快適に過ごせるように楽しんでおります。
@ek-og1dt
2 жыл бұрын
素敵な暮らしだわ
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
100歳まで生きれるように毎日楽しく過ごしております。
@shasha0509
2 жыл бұрын
憧れます! 子供の手がかからなくなったら、チェンマイで老後送りたい!
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
コメント有難うございます。今は子育てを楽しみ、老後はチェンマイのような暖かい土地で美味しいものを食べて、老後も楽しみましょう。
@user-vp9yt9md5f
2 жыл бұрын
とても分かりやすく、楽しい動画です! チェンマイ行ってみたくなりました❤︎
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
有難うございます。励みになります。これからも楽しい動画をお届けしたいと思います。
@福岡鈴
5 ай бұрын
トキコさん 初めまして チェンマイへの一人旅を計画しております トキコさんの動画を見ているうちに決心しました 知らない土地はとても不安ですが、わかりやすく旅を始める人にとても親切に説明していただきありがとうございます。 とても楽しみにしております。
@60歳からの海外ロングステイ
5 ай бұрын
初めまして。チェンマイは治安も良く快適ですので、1人でもきっと安心して楽しめると思います。
@mr.yamach1340
2 жыл бұрын
フィリピンで移住生活している80歳です、そこは、生活環境が大変よさそうですね。いろいろ勉強になりました。楽しんでください❤😊
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
私もフィリピンのセブ島に1ヶ月程行った事があります。タイは食事が合うので、生活を楽しめています。
@ねこらぶ-h5j
2 жыл бұрын
こんにちは、早速チャンネル登録させてもらいました。タイが昔からとても好きで、特にチェンマイがすごく気になっています!これからも沢山情報発信してくださいね😊
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご登録頂き有難うございます。チェンマイは女性が安心して楽しめる所です。日本人の高齢者が元気よく楽しんでいます。温かいし食べる物が美味しいです。また新しい動画を投稿しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
@川森裕子
4 ай бұрын
カッコいいですね 🎉😢憧れます
@底辺視聴者Chika
2 жыл бұрын
素晴らしいYouTu婆さん!楽しい動画をありがとうございました😊
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
コメント有難うございます。婆さんと言われようが、自分の人生を死ぬまで楽しみます。
@naomimyichan
2 жыл бұрын
どこで生きようが、過ごそうが、その人らしく生きていくことが大切。確かにタイの物価は高くなっていますが、生活スタイルはその人が決めること。KZbinいいじゃないですか。こずかい稼ぎでもなんでも自分らしく生きることが1番。すくなくともこの動画は現実を映しているし、それから私たちは情報を得ています。その情報を自分の頭で考えていくことが重要。日本を含め世界中が住みにくくなっています。自分の桃源郷を求め、逞しく、楽しく生きていく60代の女性を応援したいと思います。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご理解ある暖かいコメントありがとうございます。60歳代で自由気ままにチェンマイに行ったりベトナムに行ったりそして日本に帰って来たり、季節の良いタイミングで移動する事がまた楽しめそうです。色んな所へ出掛けて行って主婦の視点でも自分らしくアウトプットして楽しみます。引き続き応援をよろしくお願いします。
@naomimyichan
2 жыл бұрын
@@60歳からの海外ロングステイ トキコさん、寒い日本から応援しています。動画楽しみにしています。お体を大事にしながらま毎日をエンジョイしてくださいね🐸🌺
@aroimiki
2 жыл бұрын
おすすめに出てきたので登録させていただきました!
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご登録頂き有難うございます。
@masavcc2000
2 жыл бұрын
たくましいですね。 羨ましい。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
コメント有難うございます。最初は恐る恐るでしたが、今では新しい事や少し怖い事も楽しみになりました。
@みちみち-g4p
2 жыл бұрын
タイでも生ものを食べられるんですね~。行ったことないので興味あります。チャンネル登録しました~。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
有難うございます。私も生牡蠣がタイで食べれるとは思っていませんでした。とても美味しかったです。
@kajirimusiification
2 жыл бұрын
タイは、何でも望めばできますよぉ〜😊 何でも自己責任ですね❤
@bababobo813
2 жыл бұрын
サワッディー カッポム! 私の女房がチェンライのパーン郡出身です。 私も将来、移住予定です。(まだまだ先ですが…) ビアLEOにカオソーイとサイウアで毎日過ごす日を夢見てます(笑)
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
チェンライの温泉♨️は有名ですよね。タイのビールはLEOかCHANGどっちも大好きです。将来のお仲間にカンパイです🍺
@akiko8930
2 жыл бұрын
トキコさん はじめまして。偶然、こちらのvlogを発見しました。 チェンマイ,とても過ごしやすそうですし、カフェも色々あって とっても行ってみたくなりました。 トキコさんは,数ヶ月単位でタイに滞在されているのでしょうか?
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
一応主婦ですので時々日本に帰国しなければいけない事もありますので、いつも11月〜2月のベストシーズンを毎年4ヶ月ほどチェンマイで過ごしていました。ただ、今後はもう少し滞在期間を長くしていこうかと考えております。チェンマイの便利さやカフェのレベルの高さにはビックリすると思います。
@Garden-cp8jc
Жыл бұрын
レンタサイクルができたのですね。次回利用します。
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
チェンマイはどこも道が平らですので、自転車でも快適です。大通りは少し危ない印象ですので、裏通りや小道を中心にご利用されると安全だと思います。
@fmxiamen
2 жыл бұрын
とても良い動画ですね。チェンマイってこんな良いところですね、わかりやすい見やすい動画ですね!
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
有難うございます。楽しんでご覧頂いているようで、こちらも嬉しいです。
@ohayowanko3625
2 жыл бұрын
トキコさん、初めまして。寒い間だけでも、こういう所で過ごせたらなぁと憧れます。チェンマイ、是非、訪れてみたいです。治安は良いのでしょうか?場所や時間によると思いますが、一人で見知らぬ所を移動するのも警戒心なく行けたりしますか?
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
チェンマイの治安はとても安心安全です。夜中に女性一人歩きも大丈夫な位です。私は通算で2年以上チェンマイに滞在しておりますが、1度も怖い思いをした事はありません。
@ohayowanko3625
2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。また楽しくためになる情報、心待ちにしています!
@tsuekomaeda9709
Жыл бұрын
5月17日からバンコク4泊チェンマイ6泊します。 トキ子さんチェンマイ生活をみて、今年はチェンマイに長期滞在するかな〜 いつもは冬はバリ島かセブ島でしたが、 チェンマイもいいかなーと?
@pattapa
2 жыл бұрын
新しいタイプのタイユーチューバー爆誕 チェンマイだから需要もありますよ
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ありがとうございます。引き続き動画を投稿していきたいと思います。
@アジアの星一番
2 жыл бұрын
息子さんが動画を撮っているのですか? 画像もレポートも分かり易くて素晴らしいです。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
有難うございます。動画は息子が撮っています。ご指導宜しくお願い致します。
@たかきんちゃんねる-y3r
Жыл бұрын
海外は、ウオシュレットが整備されてない聞きますが、僕は、現在、61で歳、ロングステイをしたいですが、ウオシュレットのことが心配です。
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
ウォシュレットは高級なホテルやコンドミニアム等でしか東南アジアでは見た事がないです。日本人向けの施設などであれば、ウォシュレットがあるのかもしれませんが、無い前提で考えた方が良いのかもしれません。
@atsukoyamamoto4102
2 жыл бұрын
初めまして! 20バーツの店はタイダイソー(60バーツ)の様な気の利いた商品はあまりありませんが、プラスティックの雑貨なら良いでしょうね。スローライフ楽しんでください。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
海外で定年後暮らすなんて私には……………と思っていましたが、行ってみたら日本人の高齢者がたくさん老後を毎日楽しんでいるのを見て、ここは天国だと思いました。
@nekokirakira952
2 жыл бұрын
トキコさま!とても元気がでました。 私も海外移住を考えています。 今後ともよろしくお願い申しあげます。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
タイは日本からさほど遠くないですし、気候も良いので長期滞在に向いていると思います。どうぞ宜しくお願い致します。
@グランSHAKA
6 ай бұрын
タイビール チャン うまい 安い❤
@60歳からの海外ロングステイ
6 ай бұрын
私もタイではチャーンビールが1番好きです。
@るる-r2i
2 жыл бұрын
登録しました!楽しみにしてます❤明日プノンペンからタイに行きます🎉
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
タイは良い所ですので、お楽しみ下さい。
@るる-r2i
2 жыл бұрын
@@60歳からの海外ロングステイ さん。 めちゃくちゃ良いとこでしたーー🌸住みタイ🇹🇭😆 また行きます🤩
@lovejapan3659
2 жыл бұрын
ビデオたのしいね。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
作っている私も楽しいです。
@渋谷道子-s7m
2 жыл бұрын
一人で、タイは大丈夫でしょうか?旅行に行きたいと思いました。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
私は1人でバンコクに1ヶ月いたり、チェンマイでも1人でも問題なく楽しめています。日本ほどではないでしょうが、海外の中では確実に安全な部類のタイなので、お楽しみ下さい。
@ロシナンテ-i6f
Жыл бұрын
動画の撮影者は、ご主人様なのでしょうか?上手に撮影されていますね。プロですか?✋
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
撮影と編集は息子がやっております。本業ではありませんので頻繁には更新できませんが、楽しんでファミリー動画を作っています。
@正文有馬
2 жыл бұрын
早速、登録させていただきました!
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご登録頂き有難うございます。また新しい動画を近いうちに投稿します。
@chiichan7326
2 жыл бұрын
お金以外永住に必要なのは なにですか?😮 タイ、物価が安いそうで興味あります
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
一歩踏み出す勇気だと思います。案ずるより産むが易しです。
@lovejapan3659
2 жыл бұрын
マダムがんばれー
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@広瀬琳央圭
2 жыл бұрын
スォースダイ🙏 隣国に住む40代です。 主人がおばあちゃん気を付けて暮らしてください😂と仰ってます🙏
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
応援有難うございます。40代の方からみたらおばあちゃんなのでしょうが、まだまだ元気一杯に日々過ごしております。今後も新しい事にチャレンジしていきたいと思います。
@広瀬琳央圭
2 жыл бұрын
I’m sorry🙏 私の母が65歳で、私の子供が母をバーバ、バーバと呼ぶのでその感覚でコメントしてしまいました🥹 そうですね👍 年齢は No.👍 新しい事にチァレンジする事に年齢は 関係ありませんね😊
@caldesactorisawa
2 жыл бұрын
チェンマイ物価やすぅ
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
コメント有難うございます。円安ですが、それでも物価は2分の1とか3分の1くらいです。あとチェンマイは交通費がほとんど掛からないのが魅力です。
@kazuofm
2 жыл бұрын
登録しました。定年後 移住したいですが、どんなもんですの?
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご登録有難うございます。来る前は日本が1番だと思っていましたが、実際に来てみたら、こっちの居心地の良さの虜になってしまいました。
@Malinconia
7 ай бұрын
生の牡蠣、大丈夫ですか? 私は氷の入った飲み物でお腹を壊して熱が出ました
@60歳からの海外ロングステイ
7 ай бұрын
私はまだ現地で食中毒になった事はありません。生牡蠣などはもちろんお店は選んで食べた方が良いと思います。
@pooyan75
Жыл бұрын
チェンマイのレンタル自転車が復活したのは知りませんでした情報ありがとうございます。 他の方も書いていますがタイで生食は危険です、もし食あたりでお腹の調子が悪くなったら 即病院に行ったほうがいいと思います。日本の薬は全く効きません!病院に行けば治ります。 経験者。
@60歳からの海外ロングステイ
Жыл бұрын
ご指摘有難うございます。今後は焼き魚などにしようと思います。この年齢ですので、調子が悪い時はすぐに病院に行くようにしております。
@goodlife5044
2 жыл бұрын
いい動画ですね でもマスクが観てる方にも暑苦しくて、、、
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご指摘有難うございます。今後改善していきたいと思います。
@ワンヤンミン
2 жыл бұрын
タイ(外国)でお寿司を食べるのは危険です!お寿司の下処理をしていないかも知れません!。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
ご忠告ありがとうございます。
@佐々木克昭-b4v
2 жыл бұрын
声が全く聞こえません。残念です。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
失礼致しました。改善していきたいと思います。
@ふうれん-z5m
2 жыл бұрын
周りに誰もいないのにマスク?って 日本人ってなんだかなぁ~
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
うっかり外し忘れる事も多いですが、基本的には人が周囲にいない屋外では外しております。
@heartwave6469
2 жыл бұрын
元気で体も自分でどこでも行けるうちはいいかもね。まだまだ観光旅行の 延長ですね。タイも物価がどんどん上がって現時点での物価比較は意味がない と思うよ。普通のタイ人と同等の生活が出来る自信があるならどうぞとしか 言えない。ただあんまりタイ生活を推奨するとうっかり真似する人が 増える。自分は物価が安いと言う理由だけでチェンマイで暮らして結局 敗退して帰国した人をたくさん知ってるよ。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
まだまだ修行中ですが、他の国での生活もこれからお見せしていこうと思います。
@ミモザ-q9p
2 жыл бұрын
わたくしも😮そう思います。情報を選ぶのは自己責任ですが。普通のタイ人と同等の生活水準。見られることがない構わないで良い服装、品質を問わない安値? 日本の底辺生活より物価が安いということでしょうか?これからの老後、病気になったときの医療費対策、身体が動かなくなったらご帰国でしょうか? 奥様の🇹🇭生活スタート動画はなるほど移住する日本人高齢者1としてとても参考になります。ただ母もそうですが、高齢者同士、この人みたいに😅とポンジスキームみたいに釣られてしまうような安易な動画投稿、お小遣いかご親切心か、そういうところはお考えでしょうか?
@闇のウサギさん
2 ай бұрын
日本じゃしなかった自転車散策すぐに飽きる日常生活、水、トイレ、病院絶対日本には勝たないすべてのインフラ年取って移住は?遊びで何回もいったら、私は年2回タイ一人旅してますじいさんです
@tanakaan-v7e
2 жыл бұрын
高え所でめし食ってるなあ~ メニュー単価を円換算するのは、旅行者だけだぞ! 定住生活者はタイ人の日給約400バーツでメニュー単価を見るんだよ!
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
この日は日本食を食べましたが、チェンマイのローカル食も大好きです。 kzbin.info/www/bejne/oYDPepmobq-fl8U
@南田彰
2 жыл бұрын
タイに移住したのなら、タイの生活や習慣に溶け込むべきで、日本人社会で過ごすべきでわはない。
@60歳からの海外ロングステイ
2 жыл бұрын
どんどん溶け込めるようにタイ語も勉強していきます。
16:03
リタイア後に海外でゴルフライフを楽しむシニアの実態 | 中心地から20分以内のゴルフ場を2つ紹介 | 海外ロングステイ生活
60歳からの海外ロングステイ生活
Рет қаралды 58 М.
18:32
タイで美容院に行く67歳の日常 | 老後のチェンマイ年金生活
60歳からの海外ロングステイ生活
Рет қаралды 9 М.
00:32
When ur grandma sneaks u money
Adam W
Рет қаралды 19 МЛН
00:15
САМОЕ ПОЛЕЗНОЕ МАТЕМАТИЧЕСКОЕ УРАВНЕНИЕ #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 4,3 МЛН
02:42
⬆️жми по ссылке на полное видео!Бизнес на финиках в Рамадан #историиизжизни #бизнес #рамадан #финики
Коля Пак: Бизнес-ютубер №5
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:15
Don’t try this trick with a Squid Game Soldier 😉 #squidgame
Andrey Grechka
Рет қаралды 179 МЛН
18:41
ニャチャンでNo.1の日本食レストラン | 老後の海外リタイア生活
60歳からの海外ロングステイ生活
Рет қаралды 8 М.
13:25
タイで働く日本人…スキル生かし年商4000万円も シニアが満喫「セカンドライフ」【Jの追跡】(2023年9月30日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 865 М.
16:57
パタヤならできる。家賃込み月6万円生活
低予算でパタヤ移住
Рет қаралды 879 М.
9:31
チェンマイ(タイ)アパート探し 家賃6000バーツ25000円前後を内見してきました
世界80国旅して…パタヤ沈没
Рет қаралды 11 М.
11:28
【潜入】タイに謎の慣習を持つ民族がいる!!
It’s VIENNA
Рет қаралды 1,6 МЛН
13:21
初めての海外ロングステイの際にオススメの滞在期間 | 年金海外生活
60歳からの海外ロングステイ生活
Рет қаралды 13 М.
15:19
【年金生活】65歳定年後タイ移住した方と対談一番困る事は何
マツのチェンライちゃんねる
Рет қаралды 114 М.
18:54
オールパタヤで退職ビザは安いのか?
低予算でパタヤ移住
Рет қаралды 45 М.
13:13
ローカル市場で買い物をする68歳の日常 | 老後の海外ロングステイ生活
60歳からの海外ロングステイ生活
Рет қаралды 6 М.
12:13
タイの高齢者施設をご紹介します【保存版】タイ移住の真実
PattayaTV
Рет қаралды 117 М.
00:32
When ur grandma sneaks u money
Adam W
Рет қаралды 19 МЛН