タイガー機械式計算器

  Рет қаралды 23,545

十六夜想影舎

十六夜想影舎

Күн бұрын

電気を使わない機械式の計算機です。
タイガー計算器、新連乗式20号
この個体は 237618 、製造年月日は1962年でした。

Пікірлер: 44
@satoshimori2380
@satoshimori2380 3 ай бұрын
昔はこれと計算尺、対数表で、全ての計算をやっていたと元ゼネコン勤務の父が言ってました。そうやって高度経済成長を成した先人達には本当に感謝で頭が上がりません。ある意味日本を支えた機械ですね。
@izayoipp
@izayoipp 3 ай бұрын
まさにそうですね。現役時代は相当酷使されたと思いますが、今までも問題なく作動する堅牢な作りは、やはり素晴らしいです。 その存在と貢献がこれからもずっと残っていってほしいと思います。
@user-yy3dg2ze8r
@user-yy3dg2ze8r 2 ай бұрын
百度翻訳:同時代の中国(計画経済時代)にもこの設備が登場し、70年代半ばまで生産された後,よく見られるブランドは「天津市紅星工場」で生産された「文化」ブランドだった。 なぜか、中国の計画経済時代に出品された多くの民用工業品の様式が、同時代の日本(昭和時代)に近いことに気づいた。 \\ 汉语原文:同时代的中国(计划经济时代)也出现了这种设备,生产直到七十年代中后,常见的品牌是〈天津市红星工厂〉生产的〈文化〉牌。 不知道为什么,我发现一种现象,中国计划经济时代出品的许多民用工业品样式,高度接近同时代的日本(昭和时代)。
@user-jo9dx8si2t
@user-jo9dx8si2t 26 күн бұрын
なんなら世界も支えてたんでしょうね
@8DC11.
@8DC11. 2 жыл бұрын
機械駆動で答えが表示するように作るって言うアナログを極める芸術的設計。 ちょっと違うけど自動車のトランスミッションのシンクロメッシュ考え想像力もそうだし。 考えた知能は凄すぎる。
@shoishoi1234
@shoishoi1234 24 күн бұрын
アナログ?🤔
@HasegawaNobutame
@HasegawaNobutame 8 күн бұрын
これを観て「答え一発」のすごさが、やっとわかりました。
@shigehage4673
@shigehage4673 4 жыл бұрын
私が国内の芋ラリーに夢中になっていた頃助手席前に此のタイガー計算機を載せナビゲーターとして走り回っていたことが思い起こされます。
@izayoipp
@izayoipp 4 жыл бұрын
実際にお使いになられていたのですね。 私は父親が使っていた「記憶」しかありません。 しかし、その記憶があったので一度使ってみたくなり、入手しました。 良く出来たしっかりした機械で、今でも心地よく作動しています。
@user-tg4kj5xt8f
@user-tg4kj5xt8f 19 күн бұрын
やってることは回転による足し算か逆回転による引き算。 掛け算は各桁数字分回す、割り算は同じく逆に回す。 歯車式計算機は英国で発明されたと思う。
@coconuz
@coconuz 14 күн бұрын
さすがに子供の頃にはもうカシオミニもあったし、電卓戦争が始まる時期だったから、こういうのは見たことないのぉ
@SangyokuHidariuma
@SangyokuHidariuma Жыл бұрын
これを作ってた企業は、現在、物流管理システムを提供する企業になってるみたいですね。魔法瓶ではありません。
@izayoipp
@izayoipp Жыл бұрын
その会社のホームページには「タイガー手廻計算器資料館」として、計算機の記事も掲載されていますね。計算機の扱い方の解説もあるようです。
@gyoden01
@gyoden01 5 ай бұрын
50年ほど前、スーパーのレジが会計中に停電で停止 レジの人が全く気にすること無くテーブルの下からハンドル取り出してレジに差し込んでゼンマイを巻き始めて、何事もなかったように計算続けてた モーターで動かしていたけど中身は機械式でゼンマイ駆動だったみたい
@izayoipp
@izayoipp 4 ай бұрын
手動でなくモーターで回す製品もありました。 私は遊びに連れて行ってもらった父親の会社で実物を見ました、同じく半世紀以上前のことになります。 1972年にカシオの電子計算機が出る前は最も普及していた計算機だったようですね。 製造元の会社タイガーのサイトには今も「資料館」として手廻し計算機のページがあります。
@user-rx4hf3pe6c
@user-rx4hf3pe6c Ай бұрын
手動で動くコンピューターか... 使い方は見ててもちんぷんかんぷんだがカッコいいっすね。
@izayoipp
@izayoipp Ай бұрын
使い方は・・。たしかに説明不足ですね >
@doremiotoko
@doremiotoko 28 күн бұрын
アメリカは原爆の計算をコレでやっていたというから驚きダヨね
@user-ou3lu6qs8w
@user-ou3lu6qs8w 3 жыл бұрын
1181をかけるときは千の位で一回ハンドルを回し、百の位で一回回し、十の位で8回回し……では大変なので、百の位で2回回して十の位で2回逆回ししていますね。
@izayoipp
@izayoipp 3 жыл бұрын
はい。この計算機を製造していた「株式会社タイガー」さんのサイトにある「タイガー手廻計算器資料館」にその方法が紹介されています。 まだまだ万能ではない道具を使い手が補いながら使っていたんですね。 機械と人が協力して物事を行っているところが懐かしい気がします。 掛け算の「何をかけたか」を「何回足したか」で処理している感じも好きです。
@51area48
@51area48 Ай бұрын
これだけハンドル回していたらなんの数字を計算していたか忘れそう
@izayoipp
@izayoipp Ай бұрын
使い方に慣れていないため無駄な動きが多いと思います。 きっと当時の方たちは、もっとスマートに操作していたと・・・。
@user-yy3dg2ze8r
@user-yy3dg2ze8r 2 ай бұрын
百度翻訳:同時代の中国(計画経済時代)にもこの設備が登場し、70年代半ばまで生産された後,よく見られるブランドは「天津市紅星工場」で生産された「文化」ブランドだった。 なぜか、中国の計画経済時代に出品された多くの民用工業品の様式が、同時代の日本(昭和時代)に近いことに気づいた。 \\ 汉语原文:同时代的中国(计划经济时代)也出现了这种设备,生产直到七十年代中后,常见的品牌是〈天津市红星工厂〉生产的〈文化〉牌。 不知道为什么,我发现一种现象,中国计划经济时代出品的许多民用工业品样式,高度接近同时代的日本(昭和时代)。
@richnew7722
@richnew7722 Жыл бұрын
椎名誠の『銀座のカラス』を読んで知り調べてここにたどり着いた
@izayoipp
@izayoipp Жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます。 動画を作ったのは随分前ですが、計算機は今も事務所の玄関横に飾っていて、たまに回しています。 まだまだ動いていて欲しいので(^^)
@user-tr9kv2fv7h
@user-tr9kv2fv7h Жыл бұрын
クイズノックからやってきましたけどおしゃれでいいですね!
@izayoipp
@izayoipp Жыл бұрын
この計算機が紹介されていたのですか? すみません、クイズノックを存じ上げませんので >
@yamadai-46-10
@yamadai-46-10 Жыл бұрын
このガチャンガチャンって音と、べるのおとが、いかにもって感じで好き
@izayoipp
@izayoipp Жыл бұрын
歯車だらけの計算機です。 現役時代はもっと早くハンドルを回されていたようですので、なかなか頑丈に作られていたんだなと思います。 回し過ぎ警告が「ちーん」と澄んだ音で鳴りますが、これが何台も並べられていた現場は、さぞ賑やかだったろうな、とか想像してしまいます ^^)
@energyofcosmicable
@energyofcosmicable 3 жыл бұрын
今の技術で復活できたら、もっとスマートかつ安価にならないかな…
@izayoipp
@izayoipp 3 жыл бұрын
実際触ってみると、このサイズ、この重さは「試行錯誤の結果到達したもの」なのかなぁと、思います。 しかし、「携帯用手回し計算器」もありましたので、アプローチを変えればスマートなタイプもありですね。 でも、現在では商品としてはむずかしそうですね…(計算機は遥かに高性能な物が手軽に手に入りますし ^^)
@78kibou
@78kibou Жыл бұрын
いゃ、ーコレが計算機ですか? 初めて見る25歳です!
@izayoipp
@izayoipp Жыл бұрын
結構有名な機械式計算機です。 1970年頃までは会計や設計で活躍していた様です。昔の映画で工事の現場事務所に不通に置いてあるシーンがありました。 また、カメラレンズの計算をずらっと並んだ女性オペレーターが「ガリガリ」ハンドルを回して行ってていた、という記述をどこかで読んだことがあります。 電卓の登場で急速に姿を消したそうです。 と言う私も、実際に現役で動いているのを見たのは小学校に上がる前ですが ^^)
@fukurayuza4921
@fukurayuza4921 7 жыл бұрын
虎印計算機 当時は「計算手」なる専門職もあったそうですね。
@izayoipp
@izayoipp 7 жыл бұрын
そう言えばどこかで読んだことがあります。 レンズの計算を、20人くらい(?)の女性が二人一組で毎日毎日していると言う記録でした。
@motokinisimura9325
@motokinisimura9325 19 күн бұрын
ナイトスクープで見たことあるのん、これかな…
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 жыл бұрын
機械が好きなので、興味がありますが、大虎式計算機で、ちょこまかと計算するのはややこしそうですね。 例えば、特定のゲーム作品における敵の攻撃力とダメージ量の計算なんかでは、頻繁に入力操作を行うので、 電卓に比べると、それなりの手間がかかりますし、操作を間違えたら大変でした。 1回計算するたびに、メモにとって、こつこつと順序よく計算操作を行う有様です。
@izayoipp
@izayoipp 2 жыл бұрын
使う側にも努力が求められるものだったようですね。事務所で普段使いしてみようかと試みましたが、私はとても使いこなすことはできませんでした。 小学校に上がる前に私の父親の会社に連れて行ってもらったことがありましたが、そこに普通に置いてあって父親は使っていました。電卓以前は多くの方が使い込んでいたのだろうと思います。 そう考えると電卓はさすがに偉大で、カシオの製品が出たあと、機械式計算機は駆逐されてしまったという話を聞きますが、そうなんだろうなと思ってしまいます。しかし・・・、忘れてしまうにはあまりにも惜しい製品だとも思います。
@user-rh8py3yq2o
@user-rh8py3yq2o 25 күн бұрын
かつて東京理科大学近代科学館に動態保存されていたので触りに行ったが、千葉県野田市のキャンパスに移転したそうです、私が生まれ年にヒューレットパッカード社が関数計算機を売り出す事に依って衰退した。
@izayoipp
@izayoipp 24 күн бұрын
そうなんですね、私は「カシオの計算機が原因なのかな」と思っていました。
@user-rh8py3yq2o
@user-rh8py3yq2o 24 күн бұрын
結果としてカシオ計算機が低価格で売り出す事に依って衰退した。
@user-om6tj8hh6s
@user-om6tj8hh6s 24 күн бұрын
加算減算も出来ますか?
@izayoipp
@izayoipp 24 күн бұрын
可能です ^^) 掛け算も割り算も「何回加えたか、何回引いたか」で計算しているようです。
@user-om6tj8hh6s
@user-om6tj8hh6s 24 күн бұрын
@@izayoippありがとうございます!
タイガー計算機による、引き算と割り算
1:56
Yoshio Miyamoto
Рет қаралды 2,3 М.
1950 Curta Calculator
4:49
Techmoan
Рет қаралды 1,7 МЛН
Slow motion boy #shorts by Tsuriki Show
00:14
Tsuriki Show
Рет қаралды 10 МЛН
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 11 МЛН
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 73 МЛН
紙テープパンチャーを再生
2:29
cyberworks8008 Haga
Рет қаралды 107 М.
東大数学科VS電気を使わない計算機【半導体がない世界】
20:54
タイガー計算機による足し算、掛け算
1:46
Yoshio Miyamoto
Рет қаралды 10 М.
UNO!
0:18
БРУНО
Рет қаралды 3,1 МЛН
СУШИ ИЗ АРБУЗА//ПРОВЕРКА РЕЦЕПТА
0:24
ОЛЯ ПЕРЧИК
Рет қаралды 1,5 МЛН
Chinese School System - Teaching Children Humanity ⬆️
0:16
The Art of Happiness
Рет қаралды 11 МЛН