KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Parents' strictness or lenience makes their childeren independent or selfish
38:27
☕Warm Relaxing Jazz Music with Cozy Coffee Shop for Working, Studying, Sleeping
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
Правильный подход к детям
00:18
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
親の役割を放棄した結果、家庭に訪れる人生の試練とは
Рет қаралды 594,792
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 699 М.
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Күн бұрын
Пікірлер: 151
@佐原恵子-j2y
3 жыл бұрын
身震いのする思いです。凄い、お話し有難うございます。日々の心持ちや、生き方全てが、大切で有ると、改めて感じさせて頂きました。感謝致します。有難うございました。
@ななちゃんそくらてす
4 жыл бұрын
きっと今お疲れになっているのだと思います。 少し甘えたネーミングだったかもしれませんが和尚様にお話になったことで少しでも前を向いてくださればと願っております。
@oreore4009
10 ай бұрын
大愚和尚さま。有難いお話しありがとうございます。今の私に必要な本当に有難いお話しでした。相談者さんありがとうございます。私も同じです。一緒にいけいけばぁばになりましょう😊
@lethe210
3 жыл бұрын
ニックネームの甘さを見抜き、厳しく指摘なさる鋭さに自分までハッとしました。。
@野バラ赤い
3 жыл бұрын
大愚和尚様の お話何時も聞いて 我が身を 恥じたり 反省したり、今さらながら、生きて来た道を振り返り これからの、生きる〝道しるべ„としております。
@アマリコ
3 жыл бұрын
処方箋のお言葉、深淵なる人の生き方を学ばされる内容でした。ピンピンバーバを目指したい♪
@left-handtrainingroom9731
6 жыл бұрын
身が引き締まりました。自分は甘えの塊です。反省です。
@mmm-zd1gu
5 жыл бұрын
心身ともに疲れちゃったんですよね。今は、自分が癒やされるものを何か一つ見つけられるといいなと思います。頑張ったことは、きっと返ってきますよ! 心が病んでるときは、みな悲観的になってしまうもの。。 きっと優しすぎてしまうから、みんなが甘えてくるんですよね。 肩の荷を一つでも降ろせるように出来ればいいですね。
@P59696
6 ай бұрын
何事も「覚悟」ですね✨😊 寄れ寄れお姉様に幸あれ❤
@失敗は成功の元
3 жыл бұрын
何か泣けてきた。 尊敬出来る大人になれる努力をしていきたいと思います!
@兎山うささ
4 жыл бұрын
今相談者さんがすべき事は子供の言う事をホイホイ聞いて辛い辛いと言いながら孫の面倒を見る事ではなくて、「なんとしてもあなたが面倒を見なさい」と息子にいう事ですね。お嫁さんが仕事をやめたら困るというのなら、息子が面倒を見るという選択肢しかないのではと思います。 そこを言えないのは困りつつも息子を溺愛しているが故なのか、それが相談者さんの家庭の歪みなのかなと感じました。
@초심-z7l
2 жыл бұрын
イケイケバアバ ^^良いお話をありがとうございます🌷
@坂本弘美-j3c
4 жыл бұрын
私は60代です。孫2人の面倒見ていますが私は 話しを聞いて涙が でてきました❗孫は6歳と7歳ですが私に良くしてくれるので 私は幸せなんだと 思いました。
@やっちゃん-h2v
3 жыл бұрын
@坂本弘美 あなたを今、幸せにしているのは、お孫さんではなく、あなたの過去だと思います。生意気言ってすみません。私も肝に銘じて生きていきます。2人の大人の娘を持つ52歳のおじさんより。
@kkaa3651
2 жыл бұрын
まさしく!!
@mariko358
3 жыл бұрын
ペンネームで吹き出してしまいましたが、とても勉強になりました。
@橘はな-p7e
5 жыл бұрын
お薬飲みながらの 切り盛りは 確かに大変かと思いますが 頑張ってください 和尚様のおっしゃることは 素晴らしいと思います 私も 前向きに 頑張ろうと思います
@日本ももの助
7 жыл бұрын
とても他人事には思えません 同年代です お互い元気ハツラツ姉さんで活きて生きていきましょうね♪本当に考えさせられる良いお話でした。ありがとうございました!
@菊地弘美-z6d
4 жыл бұрын
私は60代で新米ばあばです。なかば諦めていたところ、初孫に恵まれましたがこ
@369ありがとう
7 жыл бұрын
すごくよいお話でした。ありがとうございました。 お孫さんに尊敬されるおばあさまになれるといいですね。応援しています。 私も、今自分に与えられている課題に対して真摯に取り組んでいこうと思いました。 勇気をいただけました。 大愚和尚さまありがとうございました。
@pragod-zp9cw
3 жыл бұрын
親が子に慈悲の心と思いやりの心を育てること。。この時代出来ないのが当たり前で、無視して生活をしていくのがこの社会なのかと感じていました。 祖母からは思いやりの心のお手本を見せてもらいましたが、その生き方をすると今の社会や会社で見せてしまうとちょっと違う人としてみられるのが辛いと感じること多くて嫌でした。今こどもを育てていますが、大愚和尚さんの口からその事が聞けて少し自信が持てました。親子で思いやりの心、慈悲の心育てて行きたいと思います。感謝します。
@竹内きぬ子-p6e
3 жыл бұрын
ピンピンお嬢さんになられたんですね。本当に良かったですね。
@sinchan3999
Жыл бұрын
誠に有り難いお話を拝聴出来ました事を幸せに思います。感謝致します。
@TheSam0311
4 жыл бұрын
孫より自分のやりたかったことを優先しながら 孫の世話。厳しさと優しさ。
@poccori
6 жыл бұрын
世の中その人にとって本当に必要なものや重要なことは避けても何度も目の前に現れるという
@おたま-b6n
4 жыл бұрын
わかります!
@kkaa3651
2 жыл бұрын
全ては必然らしいですね だから覚悟を持って受けとめると 変化が起こると実感してます
@rococo5975
9 ай бұрын
「よれよれ」って言うのは心身共にお疲れのように思えます。私も50代から6人の孫を楽しんで見て来ました。その孫たちは小学生の頃からずっと今80歳の婆ちゃんの私を気遣ってくれています。可愛いです。すぐ大きくなって巣立って行きますので希望を持ってお身体を大切に頑張ってください。応援させて頂きます♪😊
@punipuni5043
6 жыл бұрын
どうなんだろう…。 年齢的に更年期の症状も有るかも知れないし、介護も有って肉体的な疲労はもちろん、抗うつ剤を服用しなければならない状態の現状なのに、孫の世話まで任されたご相談者が気の毒過ぎます(。>д
@ママてるて
4 жыл бұрын
働いているお母様が甘えすぎですね。 私はフルタイム勤務、高齢出産、息子が3歳の時に夫が鬱に。13歳になり不登校くんに。親の介護も始まり、ヨレヨレ様と同い年位でがむしゃらに生きています。ただ、体が丈夫です。体調が悪いときは家事を放棄して寝込んでしまうのもいいかも?あと、愚痴を話せるお友だちがいるといいのですが。なかなか、思うようにはいかない日々です。
@後藤久子-e1d
4 жыл бұрын
おばあちゃん、甘えないで下さい‼️誰だって更年期きはあります。それは必然的に女であればこういう症状が年を取れば出ますよ‼️って言われていたことじゃないの?私だってひどい更年期になりましたよ。でもそんなこと言ってられないです。農家であり春と秋は農作業に多忙します。そんなときに、孫の手伝いがどれ程心の癒しになったか?あれもいやこれもいや❗️なんて自分を甘やかさないで‼️己に厳しくなってください。私は子供が四人います。農業も姑にもつかえて来ました。威張るわけではないけど、私のような嫁は沢山います。甘えないで‼️
@tomokoomata5510
4 жыл бұрын
本当に、そう思います。 ありがとうございます😊
@yoneyone6261
3 жыл бұрын
私が幼い頃、母と姑の仲が悪く、母から、大好きなおばあちゃんのことを、憎むように憎むように育てられて、おばあちゃんの買ってきた洋服は一切、着させてもらえなかったり、お菓子も食べてはいけないように言われておりました。 言いたくもないのに、おばあちゃんに、早く死ねとか、無視を家庭内でしており、今は亡き祖母のことを、悔やんで毎日、罪悪感で一杯です。 こんな私でも、優しくしてくれた祖母の思い出があるからおばあちゃんの供養としても、自分の娘に、おばあちゃん、おじいちゃんを大切にするように心がけています。 決して、孫をかわいがつてくれる、祖父母ではないけれど、私のように、娘の心に痛みが将来残らないように。
@くまモン1
3 жыл бұрын
法事の都度お坊さんのお経を聞きながら並んだ父母の写真、今は亡き兄弟のことを見ながら時間を過ごしていますが この機会を作ってくれたことに感謝しています。
@もか-d1y
6 жыл бұрын
和尚さんの仰る事は正論です。しかしこのヨレヨレばあばは薬も飲んでいるほどですよね。自分自身に余裕もない中でお姑さんのお世話さらにこの言う事聞かない孫をお世話していたら精神的に参ってしまいます。息子さん夫婦は親としての責任を放棄しています。心鬼にして孫の世話をしません。とハッキリ言うべきです。
@村田了子
5 жыл бұрын
大愚和尚様!本日初めて聞かせて頂きました。こんなに便利な社会になったのに、人間の心、精神面が悩みに溢れています。皆様のお悩みにお答えされる事は、今本当に大切だと思います。今、自分がどんな人間になりたいのか、自分に付けるニックネームは非常に大切ですね❗️ 親に付けて貰った名前をどう解釈して生きていくのか?も大切だと思います。漢字、名前は親の子供に対するビジョン、期待でもあります。名前の意味をしっかり、子供、孫に伝えてあげたいものですね。思うようにならないのは当たり前。四苦八苦のなかに、求不得苦という言葉があります。思うようになったら、不幸はおきません。思うようにならない時こそ自分を見つめるチャンスです。親の役割りとは、人格、慈悲の心、智恵を育てる‼️ この心に感動しました。若い時は、解らず感情が出てしまいますが、ばあちゃんになったら、若い人を心から応援出来る人になりたいと思いました。認知症にならない限り。ちなみに、私事ですが、50歳になった時、清念と決めました。年をとっても私は清念です!と誓いました。青年ではなく、清念。何があっても今の心を清く。という意味です。人生は川の流れのように、泥水になったり、ゆっくり流れたり、流れてが速くなり危険な時にもさらされます。今を過ぎれば、必ず清流になると信じ、今を受け入れるより他はありません。人生の試験課題であり、試煉でもあります。試煉を乗り越え精神の向上に気づく日がくるのです。春夏秋冬と同じです。自然がいつも教えてくれますよ。さて、60歳になった時には、感謝積徳 と決めました。大宇宙に生かされ、地球に生を受け様々な人、事、物に生かされ、四恩を習いました。お蔭様で、今日も生かされている。成長させて頂きました。勿論、死にたい! 涙を流した日も沢山ありました。そんな時こそ、学びだったのです。人のせいにしている間は幸せにはなれません。本当の自分に気づく時から、思想が変わるのではないでしょうか? 親だけでなく、周囲、関わる人によっても、変わります。様々な人達に磨かれ成長があります。我以外、皆、師なのです。宇宙から見たら、自分なんて小さな存在です。自分が出来る事を、心からさせて頂く。見かえりを求めず。きっと幸せ見つかりますよ。毎日何かが変化しています。が、変化しない真理にたどりつけば、越えて行けると思います。真理を求めて、人生の階段を一歩一歩登って欲しいと願っています。今、スマホで相談出来る時代。大愚和尚様のような方が必要ですね。個人相談より、皆さん同じような悩みを、抱えておられると思いますので、この様な企画、素晴らしいと思いました。有難うございました🙇🙏🙇
@manomano_san
5 жыл бұрын
現実としては疲れ果てた心身でできることってものすごく限られてると思うんですよね。 まずは数ヶ月かけて少しでも日々考えるべき事をコツコツ減らして、心身の立て直しに努めてほしいです。 心身の管理がうまくできるだけでも自信は生まれますし。
@moko-j9l
4 жыл бұрын
相談者様がとても疲れてるのが伝わってきて私まで可哀想に思えてなりませんでした。私は3人兄弟の30代の長女ですが、兄2人はとても親に迷惑かけてきて、長男は両親に孫を押し付けたりもしてるのを私も見てました。私達の育て方が悪かったのかと落ち込む60歳の両親に私は言いました。 親の役目は20歳まで。親のせいではない。同じ育て方でも私は違うでしょ?生まれ持った性格もある。と。 今現在両親は兄達に住所を教えず引っ越しました。親戚にも引っ越した事を伝えてません。兄達が探し出すかも知れないからです。親の住所は私だけが知ってます。どうか相談者様が倒れたり参ったりしないよう心から祈っております。。。 余談ですが、長男が実家に行った際 家がない事を知り自分が悪いんだと要約気づいてるみたいです。長男は40半ばです。 両親が兄達から離れて私はホッとしてます。きっと相談者様も息子さんに迷惑と言い続けてきたのだと思います。 私の場合は両親には私がいたので愚痴も悩みも聞いたりたまに助言もしました。 姑さんの面倒も見てご自身もボロボロの精神状態の中 孫に「帰れ!!」とは中々言えないですよね。 どうしてもうちの家庭と被ってしまい心配してますが、ある程度区切りをついた時 引っ越すというのも一つの手だと思います。 子を育て終えた後の人生は相談者様の物です。 精神すり潰してまで孫の面倒をみるのは余りにも悲しすぎます。。。無理しない程度で…。
@MA-ne7mm
Жыл бұрын
親のやるべき事=子供の身体を大きくさせる事が1人前にするではない 好きな物を買い与え、好きな物を食べさせ、学校に行かせ、金銭面の援助をすれば子供は勝手に立派に育ってくれるは間違い きちんと道徳的な事を教え愛情を正しく適切に注がないと子育てを失敗し、道を外れ犯罪者になってしまう事もある
@wakoasano2688
2 жыл бұрын
私の母がまさに同じ状況です。 昨年姪が急に亡くなりました。兄を育てるのに失敗した母、であればいつまでも嫌なことから逃げるのではなく、きちんと自分の課題に向き合って欲しいと思っています。
@マツペシャコ
3 жыл бұрын
私はこの動画ができてから3年後の今見ました。 ひと事ではなく自分の事として見て色んな思いを感じています。 わがままで息子夫婦がお手上げの孫娘さんはそれから変わっていったのでしょうか。息子夫婦たちが育てるべきとの声が圧倒的に多いなか、投稿者さまが大愚和尚のお話しをどのように受け止められたのかお聞きしたいなと思います。 私も子供らがまだ小さな頃 家庭内はギスギスだらけ、夫の実家に同居した私達夫婦のあり方を巡り、姑、小姑、夫の兄などが常に家でもめる姿を幼い子らに見せて育ってしまった事に何とも言えないやりきれなさをずっと抱えています。今は孫たちもでき、育っていますが 我が娘達に果たして人格や慈悲の心や智慧を与えらたのかどうかと 今も悩むことがあります。
@kakkotaka5194
4 жыл бұрын
何回か見せてもらってました。今回の一問一答を見てチャンネル登録いたしました。叱咤激励ですね。最後にはちゃんと投稿者にむけエールを送ってらっしゃるところに、大愚和尚様の相談者への思いやりを感じました。教育って本当にむずかしいですね。そこの家に流れてる空気です。勉強の教育じゃないですよ。まずは3か月だそうで頑張ってあげてください。本気でぶちあたって本気でもの申されたら薬も手放すこともできるかもしれません。私にも孫います。参考にさせていただきました。有難うございます
@茂理志津乃
2 жыл бұрын
ありがとうございます💖
@ジルジル-w2f
4 жыл бұрын
ありがとうございます。面倒をみてくれたじいちゃんを思って涙がでてきました。しかしじいちゃんに感謝を返せませんでした。その感謝を親に返していくのですね
@おばばあー
3 жыл бұрын
違うとおもいます。おじちゃんに感謝しているのなら、まずは自分が幸せになることだとおもいます。
@美紅-y5j
2 ай бұрын
私は、孫ちゃん目線で話をさせて頂けるなら 祖母は大好きな人でした。 私も中学の時不登校でした。 でも、私は祖母に逢うのが大好きでした。 お孫ちゃん。 おばあちゃんは、まだ若いし色々な知恵を教えてくれる。 優しい子に育って下さい。 沢山お話をしてください。 天国に行ったら…話せなくなります。 まだまだ沢山話しかった。 今ならまにあうから お孫ちゃん、おばあちゃんを大事にしてあげてね。
@えいちゃん-r5f
4 жыл бұрын
よれよればぁばと、自分で言うのは、もう疲れ果てて居るのだと思います。自分の忙しい時間を走って来て、50代。。。まだまだお若いけれど、お姑さんのお世話もされて居るとか。本当に心身共にお疲れなんでしょう。若いお嫁さんの意識が理解出来ません。自分で産んだ子供でしょ!何としてでも自分で育てるべきだと思いますが。私は80代。。。お陰様でのんびりさせて貰って居ますが、大変な時代を乗り越えて来ました。この方の気持ちようく解ります。理屈では無いのです。可哀想です。
@R224-j9y
3 жыл бұрын
この和尚さんが言ってたように投稿者の方が自分で産んだ子は自分で育てるべきだと考えているなら孫の世話を引き受けなかったらいいんです。断れなかったということは自分の子供は自分で育てるという信念を持っていなかったということ。ということは投稿者は自分の子供をどこか他人任せで育てていた。そのツケが今自分に回ってきているのではないかというのは筋が通っている答えだと思いますよ。もし信念を持っていたならどうしても状況的に引き受けざるを得なかったとしても条件を付けたとも思います。
@ぷくぷく-s5z
2 жыл бұрын
@@R224-j9y 私も同感です。なぜ孫育てを引き受けたのでしょう?介護をしてる!一部だけ請け負うなど交渉すれば良かったのにしなかった。 不登校の孫に受け継いだのですね。
@多和田美子
Жыл бұрын
和尚様は親子の関係は勿論ですが 言葉がその人の運命を造る!と云う原点を説かれているのだと思います ですから「よれよれ婆」などとご自分を呼んでならない!その反対に「はつらつ婆ちゃん」とか「ニコニコ婆ちゃん」とかのネーミングを付けてご覧なさい😀 そうすれば内から元気が出てきて孫育てが楽しくなりますよ とお説き下さっているのだと私は受け止めさせて頂いきましたが❤
@tokoton6304
Жыл бұрын
イケてるばあばにしましょ☺️
@安藤京子-v1k
4 ай бұрын
は@@R224-j9y
@騎士竜一
4 жыл бұрын
なんだろう話を聞いていて、この相談者の息子の嫁さんから 「他人を自分の都合の良いように利用する」という感覚を感じる そしてそれが孫娘に強力に伝わっているように感じる なんというか、「この娘は私が愛さなければ大変なことになる、若しくは私の代わりに旦那が 愛さなければ大変なことになるって感じるなら」 時短勤務なり休職なりなんなりするだろう なんというかお嫁さん自身がまるで幼い時から荒波の中を一人で放り出されて生きてきたじゃないだろうか どんなに痛い傷も自分で治し 右も左も分からない不安も一人で何とかしてきた 本当に困ってるときに助けを求めるんじゃなくて、助けてもらうためにプライドを犠牲にして困ってる振りをしてきた だからこそ自分の娘が不登校になっても、不登校になってバカになって痛い目に何度も何度も何度も 遭えば自分でバカは損だ気づくだろうから放置してるんじゃないだろうか ここで相談者さんが踏ん張らないで、嫁に孫娘を突き返すと恐らく嫁さんは「要らなくなったら捨てる」 を実践し、離婚をやりかねない そしてそれがもう強力に孫娘に刻み込まれてしまう 「利用するだけ利用する」「要らなくなったら捨てる」 だけの人生なんて悲しすぎる、なんとか相談者さんに踏ん張ってほしいところ
@竹中ブースカブー
6 жыл бұрын
よれよれバーバさん気持ち凄くわかります。まわりの人はきれい事言われますが実際そのような状態になると八方塞がりになり絶望感になります。藁をもつかむ思いで相談してると思います。私も人間関係から疲れはててやっと退職してこれから自由に好きなことやるぞと思ったやさき息子が引きこもりになり悪態ついてきます。ほんと辛いです。でも私も和尚様のおっしゃってる子育てのつけが今試練として現れてるんだなと割りきって生きています。それと一番大事なのは自分も生き甲斐のある事を楽しむ趣味だったりおもいっきり笑うことも体にいいから。後私が実践してることは感謝の気持ちをもつ事目が見えること、ご飯が食べられること、歩けることあたりまえの事がどれだけ幸福なことか感謝の気持ちを忘れずお互い苦しいですけどよれよれバーバさん無理しないで行きましょう✨
@橘はな-p7e
5 жыл бұрын
竹中ブースカブー サン 素晴らしいです
@やっちゃん-h2v
3 жыл бұрын
@@橘はな-p7e 私もそう思います。
@ハリー-d7s
3 жыл бұрын
同感です。🤗
@mai4895
2 жыл бұрын
自分の子育てについて耳の痛い話になるかと思って聞きましたが、そうはなりませんでした。子育てに終わりはないと思っています。それは大変なことだけど身を引き締め頑張ろうと思っていましたが、お話しをきいて、それだけではなく、子育てはその子が生きている限り終わらないがやり直すチャンスがこうして来ることもあるのだと希望のようなものを感じました。
@m.a.hnaito7016
6 жыл бұрын
孫を突き放して良い。きついことを言って、息子や嫁に責められても良い。 子供は親の愛情が薄いと色々なところで埋めようとする。
@ラーヴル
4 жыл бұрын
そうですよね😊 私も他人事ではない状況です。心して頑張って参ろうと思います。ありがとうございました💖
@shihominha
7 жыл бұрын
そうかもね。内も似てる。完璧とかじゃなくて、親がその時その状態の中にあっても素直に誠実に親としての機能を果たそうとしてるか?その姿勢を子供はみてるんだよね。内の親にも言って欲しいわ。私もおじいちゃんに育てられた。沢山知恵と心をもらった。それは親も貰えてなかった。ありがとうと今は感謝。 '人はパンのみで生きるのではない'
@ビスケット-t8i
6 ай бұрын
いつもありがとうございます
@さとちゃん-l4x
3 жыл бұрын
厳しくも優しい和尚様のお言葉。最近聴き始めましたが毎回勉強になります。今回は因果応報という言葉を思います。子供を育てることは作品を作るよいチャンスと捉えてやられるといいですよね。
@岡本園子
4 жыл бұрын
こんにちは‼️ 動画、観ました‼️ 私は、両親を尊敬できませんでした❗若い頃、母にクソババ❗と言ってしまったこともあります。母は、私の好物は知らなかったと思います❗私は子供の頃も問題児でした❗母は教育者です。一体、何がどう狂ってしまったのでしょうか❓ 和尚さんのお話しを聞いて、自分の人生を振り返って、両親のこと考えてみようと思います。 ありがとうございます。
@kk-ur7xd
3 жыл бұрын
私の母は掃除が苦手なのか、いつもごちゃごちゃ不要な物が棚やカゴやそこらじゅうに詰め込まれていて、汚い実家がとても嫌です。 それを掃除するとものすごい形相で逆ギレしてきます。 そして喧嘩になります。 父は八百屋をしていますが、身なりが見窄らしく、知らない人が見たら、こじきみたいに見えると思います。 そんな父を軽蔑してしまいます。 本当にこんな両親を尊敬できず、イライラしてしまいます。 上品で身なりにも気を使い綺麗にしているご両親を持っている人がとても羨ましいです。 こんな親をどうしたら変えることができますか?
@barusubarusubarusu
5 ай бұрын
子供を産めなかった身としては、羨ましい悩みですね😌子供が引きこもりになった、金遣いが荒い、素行が悪くなった、成績が良くない、などなど、聞いてると、私からしたら子供にやってみたいアプローチが沢山あります😄 子育て楽しそうなのに、グチる親たちの顔はいつも歪んでいますw 子供と一緒にやりゃ良いじゃんと思ってしまいますね、不器用な愛情表現でネチッこくても、向き合えたら楽しそうじゃないですか🌱子が居ないから想えるのかも知れないけど、なんせ羨ましい🫶🏻ファイトっ
@おとぼけバーバとワタオの生活
3 жыл бұрын
この方の以前の様子が、今の私です😣 不登校の孫の面倒を見て、ボロボロになってます👍️ でも確かに和尚さまのおっしゃる通りです😣 自分が自分の子供たちに、キチンと育ててきてないのです💦やり直すつもりで、子育てを勉強しながら、孫に寄り添っていきたいと思いました🙏これが私の役割なんですね🙏
@後藤久子-e1d
4 жыл бұрын
私にも小学校四年生と4歳の孫が近くに住んでいます。4才の子は可愛いですむのですが、四年生の女の子の扱いがとても⤴️⤴️気になります。私に預けてくれたら、お米の研ぎ方、生活のルール、基本的な事教えてあげたいです。病院にお姑さんが入院していると言うことですが、何時も一緒に行って体を拭いてあげたり、お花を作り花🌸でも折り紙でももってお見舞いすればいいじゃないですか?子育ては楽しんでで、又、おばあちゃんなりの愛情注いであげたらいいですよ。時に反抗的になったり、ふくれたり、ばあちゃんが嫌いなんて言われるけど、孫は可愛いです。宝物です。生活の知恵や友達との関係等話してくれます。どうぞ大切に社会に送り出す子供としていっしょに育てていきましょう‼️因みに家は農業です。田んぼににも連れていって稲刈りや田植えもさせます。和尚さんの言う通りですよ。
@おたまじゃくしはカエルの子-c2g
3 жыл бұрын
大変だと思いますが頑張って欲しいです。 今出てきたことは今果たすべきことなのだと思います。 お姑さんの世話そして孫の世話とそこそこ落ち着いてきても良い年なのに何でと思うかも知れませんが、喜んで務めるならば孫さんが今度は自分の親に教えて息子さん夫婦も子供に学ばされ気ずくときがきっとくるので大丈夫ですよ!
@村嶋順子
5 жыл бұрын
私はコスモスばあちゃんです!なる様にならない事!だらけです。成る様に事も有る!自分らしく活きるしかない!
@sat2825
7 ай бұрын
自分の子育てのツケか… やってあげようという思いやりの心が踏み躙られる 和尚様のおっしゃることは、理解できるけど、息子andお嫁さんの人格が変わらないと、ますます追い詰められそう 優しい人は生きづらくなりました
@shihominha
7 жыл бұрын
一番辛いのは誰なのか?それをこういう家族は考える脳・能がないんだよね。孫本人が一番辛いよ。だから、暴言吐くんだよ。まずは、その幼い心の辛さを受け止めて理解してあげること。そしたら暴言も止まる。この人は愛を持って心を通じ会わせることを自分の子供にもしてこなかったんだろうからチャンスだよ、孫にしてあげんといかん。
@おとぼけバーバとワタオの生活
4 жыл бұрын
ホントにその通りですね🙆凄い洞察力です🙏実は私も、この相談者さまと同じような子育てをしてきてしまった人間なので、この一問一答はグサッときました🙆せめて孫に愛情を示してあげねばいけないと 感じました🙏
@moko-j9l
4 жыл бұрын
何故孫の辛さをお婆ちゃんである質問者様が受け止める必要性があるのでしょうか? 祖父母は孫を可愛がるもの。 決めつける事で質問者様をより追い詰める事も知って欲しいです。
@shihominha
4 жыл бұрын
@@moko-j9l なぜなら、親が機能不全だからです。気持ちを受け止める事や理解しようと努めることは愛情のひとつの行為だからです。本当はこの子の親がやらなくてはいけないことですが現実はそうじゃないんだから。たった一人でもそういう愛をかけてくれる人がいると人の心は助けられるからです。特に身内であれば本人にとってbetterだからです。
@おとぼけバーバとワタオの生活
4 жыл бұрын
凄い的確な助言❗️にビックリしました❗️実は私の孫もまさに今、父親に捨てられようとしてて、妹が一昨年亡くなり寂しい時に追い討ちを掛けるように婿はひどい❗️母である私の娘はいま、一人で孫を見ています。私も、祖母として孫の辛い気持ちに寄り添ってあげなきゃと思いました🙆ありがとうございます🙏
@迫間祐子
4 жыл бұрын
相談者さん、疲れているんですね。 2度めの子育ては大変ですよね。 でも子供は成長します。 そのゴールを目標に頑張ってください。 心をこめて育て上げたらきっといい子供に育つとおもいます。 応援しています。
@街のあかり
2 жыл бұрын
色々あるとは思いますが、自分達の子供なら親が自分達でどうにかするのでは?親の問題でしょう。あくまでもこれは私個人の考えです。
@manomano_san
5 жыл бұрын
家族とはいえ人間同士の付き合いですよね。 長期の取り組みだからこそ自分を労ったりゆっくり考える時間を最優先に確保して頂きたいです。 そうやって一本軸を作っておくと強いですよ!
@khirstjj
3 жыл бұрын
親の役割を怠ってきたツケは必ずきます。うちの親類の家がまさしくこういう状態です
@フクカ
6 жыл бұрын
私も、この世、生きることは地獄生きること、その中でちょとしたことに幸せを見出せることだと思います 生まれついての物持ち、金持ちは生きてる間じゅうそれを手放す事から始まるとおもいます 兄弟に障害をもつものがいますが、それは自分の与えられるものなので生きている間は向き合っています、自分を可愛がるより、可愛いがられる存在になるようにしましょう、私の意見ですけど慈悲とはどんな人間に対しても突き放さず、付き添う事だと思います 私は障害をもって生まれた孫がいますので、わかるつもりですが生きてる間は寄り添っていきたいとおもいます
@BeautyLife_Style
3 жыл бұрын
あまりにも正解なご返答に思わずふきだすほど素晴らしい‼️
@寺坂誠
7 жыл бұрын
ばああより、姉さんの方が良いのではと思案。 ピンピン姉さんとか。
@ワタマサ-l5p
Жыл бұрын
子育てを親に任せきりなのに、一人前扱いされてる親戚にモヤッとしてたのですが やはり孫娘を育てるのにも悩み苦労があるのですね 違う視点の大変さを知れて気持ちが軽くなりました ありがとうございます
@にゃぽぽさわみ
Жыл бұрын
もう6年も前の動画なのですね。 子育てが始まって1年、全く別の視点から人生をやり直している気分です。 親としてこれから子供にできる事を日々考えています。 和尚様の動画、気が引き締まる思いです。 拝見できて良かったです。
@目覚ましみかん
2 жыл бұрын
親からもらった知恵、なんて全くなかったな!と実感しています。〜をしろと命令はするけど、詳しいやり方なんて教えてくれたこともなかった。親の役割を果たしていないなら、優しくする必要もないな私だけが消耗することもないな、と感じました。
@gg369p
Ай бұрын
病気などやむ負えず理由ではないのに、おばあちゃんに孫を押し付ける親、やばいなと思う。
@ミーイトー
Жыл бұрын
子供ってよく見てます。残酷な所があります。我が家も他人事ではないです。背筋を伸ばして聞かせて頂きました。
@priceostia6292
7 жыл бұрын
「不死身ばあば」を贈りたいと思います。
@tokeioff4336
7 жыл бұрын
よれよればあばさんが陰湿な言葉をかけてはいけないという事を、まずお孫さんに教えてあげて欲しいです。これは考え方ですが、面倒見てあげたくても出来ない人もいるので、面倒みられることに感謝出来たらいいですね。
@Nmomonga-n1v
6 жыл бұрын
嫌な事辛い事、責任から逃げる一家。 親を見て育っている。 大変だろうが、自問すると答えがあるはず。 ヨレヨレ婆ぁばの親も代々そうなのかもしれない。
@cattom6096
5 жыл бұрын
ばあばさんが正直で真っ直ぐな気持ちで接してあげてぜひ思いやりのある子に育ててあげて下さい。
@野本文子-i1n
3 жыл бұрын
ー
@kyonkyon2715
4 жыл бұрын
何で仕事辞めてしまったのか うちは生活費をもらえないので死ぬまで働きます 孫をみる余裕などありません でも仕事が大好きだから幸いです
@先生にゃんこ-q5m
7 ай бұрын
その通りです 働くより子育ての方が大変だからね。因果は巡るというけど 宿題を残したんだね 死ぬまでに精算するべきなんでしょうね
@angel-sato
3 жыл бұрын
お疲れ様です。 子は親の鏡。 なる程、子供に陰湿な言葉を浴びせたり、暴言を吐いて育てたから、孫が祖母にそっくりと返しているだけですね! 因果応報なのですね。
@お母ちゃんと家族の暮らし
Жыл бұрын
勉強になりました。◎
@yuri_rinchu8904
4 жыл бұрын
「子供への責任」とは一体何歳位までを指すのでしょうか?(自活した時点?、成人した時点?) ※勿論、親と子は生涯変わりないのはあたりまえです。
@美容整体エステテゴコロ
3 жыл бұрын
キラキラバァバ✨✨はいかがでしょうか?ちなみに私も52歳です😊💕
@木村春江-m9t
3 жыл бұрын
孫と付き合いはなかなか難しいと思うが、孫との付き合いただ面倒を、見るのではなく、孫と遊ぶ、孫に逆に甘える、仕事を、手伝ってもらう、助けてと甘える、何でも自分がするのではなく?孫を、見方にする、見方にすることで、嫁や忰の自分にたいして、見方にする、自分が手ずくりが一番喜ぶね、ばあばが作った、ビスケット🍪等、孫と作ったり、何でもいいが、楽しむことが、良いのでは、、自分は孫に🍓を、植えて、イチゴ狩りを、やり、楽しんでいる、またブルーベリーを、植えて一緒にブルーベリー積み、楽しみます、孫も騒ぎながらブルーベリーを、食べています、嫁とも同じく、楽しみます、嫁も自分に対して、気を使ってくれます、喜ばせる、何か趣味を、持つことがいいのでは、喜ぶね
@user-qt7lc2ti1lziyun
28 күн бұрын
私に言われているのかと考えさせられました。よれよればあばさんへの処方箋は私への処方箋でした。ありがたく聞かせて頂きました。
@猫八-y8l
7 жыл бұрын
いってみれば子育てのリターンマッチですね!それをアーリーリタイアメントで臨むんですから見ようによっては結構イケてるかも。 個人的な経験に基づく感想なのですが、職場に(母に退職まで強いて子守りさせる)お子様のような同僚や部下がいたら侮蔑しますし、もし上司ならナメてかかる気がしてなりません。親子関係ってのは人間関係の基本中の基本なので、それが本件のような「倒錯した間柄」だと、周囲の同僚なりクラスメートはそれを「嗅ぎ分け」ます。日々の付き合いの端々に出ますんで。 子→孫と続いたカルマを断ち切るのは一大事業でしょうけど、それってよくよく考えると表面化したか否かの違いだけで、自分も含めてみんなが抱えてる問題かも、と思いました。
@currentblue1247
7 жыл бұрын
色々な考え方があると思いますが、 よれよれバーバさま は 幸せ者ですね、 だってみんなに必要とされてて、頼られてるから^_^ お姑さん、子供夫婦や孫にとって不可欠な存在です。 この家族のキーパーソンですね 中心です 胸を張ってみんなを導いて上げて下さい それがあなたにしか出来ない あなたの役割です^_^ お身体に気をつけて頑張って下さいね〜^_^
@リサトモ
4 ай бұрын
子供を生んだ責任として、親が育てるのは当たり前です。 ケジメが大切です。
@らきびれ
2 жыл бұрын
和尚さま、5年後(現在)と全く変わらぬお姿に、ビックリです。 今、親業真っ只中ですが、背中を支えていただいた思いです。決して退屈しません。 ありがとうございます。
@lemon763
Жыл бұрын
孫に感謝してもらえる様に 嫁さんも子供に有難いと いう気持ちを言わないと いけないと思いました
@neconico369
4 жыл бұрын
私はこの方より、親の役割を放棄してきました。幼子2人を手放してしまったのです。 その後、子供を作ることはしませんでした。 その二人の子はもう成人してますが、小学生の頃から度々会えることはありましたが、育てることはその後望んでも、手遅れでした。 子供たちはそんな私をお母さんと呼んでくれます。それだけでありがたいことです。 なので、和尚様のお話が痛く心に響きました。
@クリンちーこ
2 жыл бұрын
ばあばさんは、今お辛いのだろうと、想像しました。和尚様にご相談されて、良かったなと、思いました。 良いお話でした。
@高嶋千佐子
5 жыл бұрын
控え、謙虚な気持ちのベクトルが間違っただけでは? 私も、おばあちゃんですから〜(汗)とは言っても、まだナンパされてましたから本心ではなかったです。 ここ2〜3年はナンパされなくなりましたけど、還暦になった今でも、まだやらなくてはいけない事があるので時間が足りるか?分かりませんが、走れるだけ人生、走り抜きるつもりです。ヨレヨレさんと私も同じですけど、やらなくてはいけないと思うので、毎日、体痛くて病院に行く事も出来ませんが、気持ちは「出来る!」と思っています。今日の処方箋は、私の事だと思います。 ありがとうございました。
@kyonkyon2715
4 жыл бұрын
何で仕事を辞めたの?もったいない!後悔で体調が悪いのでは 嫁ちゃんも自分の親に預ける方が良い
@とも-k3h4u
Жыл бұрын
50代でよれよれバアバは確かに早すぎる。
@irenen8309
4 жыл бұрын
私もこのペンネームを聞いてびっくりしました。お孫さんから召使いのように扱われてるとの事ですが、その態度の裏には「おばあちゃん、もっとしっかりした生き方を私に見せてよ」と言いたいんじゃないんですかね。子どもって目標になる大人が必要だと思うので。
@hamayayukie2387
3 жыл бұрын
( ^∀^) 皆幸せに過ごして欲しいです。ピンピン婆バだよ〰️‼️
@ひまわり-t7i
2 жыл бұрын
イケイケばあば目指します🎉❤🎉
@落合みさ子-w5k
5 жыл бұрын
義理の母を思い出しました。姑に孫を任せて働いてきたので子供は思いやりもない子供に育ってます。 なるようになってます。 今娘が精神疾患でずっとつきっきりで見てます。 義理の父は60代前半で認知症70でなくなりました。 幸せは何だろうと考えます。
@kurohiro6528
10 ай бұрын
因果応報ですが 貴女の今後の考え方や行動で好転しますよ 幸せとは自分の想いが少しずつでも進展して行くその途上の心境を幸せと言いますよ。
@saltywater1957
7 күн бұрын
お孫さんは自分が厄介者である事、肌で感じていたのでは?孫が学校に行けない苦しみを解決しなければ先に進みにくかったろうと思います。とはいえ、質問者さんも病んでいるような状態だったので、2人ともちゃんとカウンセリング等受けて前を向いて歩いていけた…でしょうか? カラオケとか、一緒に楽しめる趣味があれば良いのですけどね。
@m-labo
4 жыл бұрын
自分の子供に赤ちゃんを生んで欲しくなくなりました。
@betty5528
2 ай бұрын
そういうことではないですし、子供を産まなくても、自分に返ってくるものは返ってきますよ。
@ma-ft9yq
3 ай бұрын
厳しいですね… でも、自分の育てた息子が責任放棄する人間だからね… そのような親から育てられたお孫さんの悪態。 その息子を育てたヨレヨレ婆婆さんへのメッセージですね。 私もしっかりしなければと思いました。 ありがとうございました!!
@sw9297
3 жыл бұрын
こんにちは🌼 今、突き放さないとお孫さんの将来が心配ですね-_-; ダメな人間になってしまいますよ💦
@美紅-y5j
2 ай бұрын
生きる術をおばあちゃんに 沢山習って下さい。
@itot9841
4 жыл бұрын
引越しなさい。
@greengreen8231
4 жыл бұрын
真剣に 自分の息子さんと放すことから、始まるのではないでしょうか。。まずは今からでも、息子さんに 思いやりや感謝を教えることではないでしょうか。
@greengreen8231
4 жыл бұрын
子育てはどれだけ、真剣にその子と一つ一つに向き合ったかということだと、私は思ってます。私も親として、人として日々 学び、成長してます。この子を愛するからこそ、物事の良し悪しや、思いやりの心、マナーなどを 真剣に教えていきたいと親として 思ってます。周りからの目を気にせず、親としての信念を持ち、ぶれない。
@Miya-l7o
3 ай бұрын
姑の面倒と孫の世話は、女性だけの義務ですか?
@Miya-l7o
3 ай бұрын
私の処方箋は、この女性が再就職すべきです。孫の世話は息子夫婦の義務です。姑の面倒は旦那さんの義務です。
@Miya-l7o
3 ай бұрын
子供への教育は母親ひとりだけのことですか?この女性の旦那さんは部外者見たいですね、楽々と指摘もされずに済みます。
@Miya-l7o
3 ай бұрын
日本人の女性は、一旦結婚したら本当に可哀想です。
@大島洋子-m8m
4 жыл бұрын
まだまだよぼよぼはできない‼もうひと頑張りの人生です(^o^)v毎日毎日の孫の成長は凄いです!どんなに怒っても~~~~❗私達の側が好きみたいです❤伸び伸び遊んでいます(o⌒∇⌒o)ありがとうございます🙏
38:27
Parents' strictness or lenience makes their childeren independent or selfish
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 875 М.
☕Warm Relaxing Jazz Music with Cozy Coffee Shop for Working, Studying, Sleeping
Jazz Cafe Ambience
Рет қаралды 431
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
29:25
我が子が自立できない本当の理由
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 214 М.
23:34
信頼によって成り立つ親子関係の在り方
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 317 М.
29:52
【子は親元で育てるな】元日本代表監督がサッカー育成を教育に応用/自律した子どもの育て方/守離離をベースにした人材育成メソッド/ わが子への過度な期待は危険/岡田武史が教育を選んだ理由
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 192 М.
22:45
親子だからこそ持ってしまう『勘違い』に気を付けよ
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 176 М.
35:00
片づければお金が貯まる?整理整頓がもたらす幸運
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 44 М.
33:26
子供のためにできること|親の心得と大愚式子育ての3ルール
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 264 М.
19:13
大愚和尚「お釈迦様から学ぶお金持ちになる方法」
和田裕美チャンネル
Рет қаралды 22 М.
27:59
苦しいなら、今いる場所を離れていい
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 1,3 МЛН
12:21
法話:不安を取り除く方法
須磨寺小池陽人の随想録
Рет қаралды 174 М.
30:22
思い通りにいかない子育て|必要なのは我慢ではなく忍辱
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 76 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН