【タイプロ】5次審査 通過者発表

  Рет қаралды 103,264

マロン白書Crystal.

マロン白書Crystal.

Күн бұрын

Пікірлер: 373
@maronhakusho
@maronhakusho 6 күн бұрын
目次 00:00 配信開始 00:39 演者紹介 04:48 通過者発表 05:54 チームKIKUCHIの感想 33:57 俳優部2名加入はあるのか 45:37 落選者の話 1:08:40 通過者について 1:18:08 タイプロでtimeleszの評価下がらない? 1:26:25 来週以降の審査について 1:45:16 最後に
@トリコロール-x9o
@トリコロール-x9o 6 күн бұрын
Team SATO がすごいところは、一緒に踊り続けるわけでもお手紙やアルバムを作ってあげるわけでもないけど要所要所をアドバイスし、ロイくんが「ここはスパイが歩くように」と提案したり候補者自らが考え達成していったところ 達成したなと思ったらすかさずハンドマイク、ダブルターンに変更したりあくまでも候補者を信じていたこと 候補者にスポットを当てたこと
@aco9695
@aco9695 5 күн бұрын
めちゃくちゃ同意です!フラットにタイプロ見てる他担ですが、シンプルに各々が刺激し合って高みを目指したメンバーと程よい距離感と信頼感でチームを押し上げた勝利くん、全てが見ていて本当に気持ち良かったしパフォーマンスも最高にゾクっとしました!ダントツで好きなチームでした。
@あお-y5j4p
@あお-y5j4p 6 күн бұрын
あの中山優馬が本当はグループ活動したかった…と言っていたことを思うと、どんなスキルやキャリアを持ってしても寺西くんや原くんがグループに入りたいと思うことはやっぱりそうなんだろうと思います その思い叶ってほしいな
@まり-g3k6h
@まり-g3k6h 7 күн бұрын
ほんと佐藤勝利がアッパレ。佐藤チームはあの出来を見れば一目瞭然、1組だけプロだった。松島チームへの「0点だそう。」、菊池チームのシノへ「俺なら怒っちゃうな。」、両チームその発言から明らかに変わったもんね。 勝利くんは佐藤メンバーへの接し方があくまでオーディションなのを忘れてなくていいなーと思った。だから佐藤チームだけずっと良い意味でピリピリしてて、本番までその緊張感切れない感じがパフォーマンスに全て出てた。
@いちみ-kai
@いちみ-kai 6 күн бұрын
まだ^_^^_^^_^ニ
@MsTanahashi222
@MsTanahashi222 6 күн бұрын
勝利くんは途中で生オケの音源に変え、途中で光一さんを召喚し、ところどころで候補生の士気を上げるのがうまいと思いました。何より候補生に対して貴方たちはプロなんだよということを教えているようでよかったです。色々なサバ番を経験している子であればプロと呼ばれることは嬉しいと思いますしパフォーマンス力も上がると思います。 言葉数は少ないですが相手をよく見て相手にあったプロデュースをしているように感じました。 革命の〜は何度も見たくなるパフォーマンスでした!これは合否に関係ない部分ですが!!!
@ニコ-i6d
@ニコ-i6d 6 күн бұрын
ヒッキーさんて編集も上手だけど、コメントも冷静で芯食った話が出来てて凄いなぁって常々感じる😊
@Jtejm-kf6hm
@Jtejm-kf6hm 6 күн бұрын
今、タイプロを見て応援してるファンがタイプロが終わって、どれだけtimeleszのファンになりついて来てくれるのかと言われたら、殆どついて来なさそう。オーディションだから熱を上げてるだけで、結果が出るとサーっと冷めるファンが多いし、スキルが無くても激甘で応援してたファンもデビューとなると目が急に厳しくなってスキルの粗探しが始まり、徐々に冷めて去って行くから。
@ebi5stars
@ebi5stars 6 күн бұрын
ずっと山根くんを1位通過させてすごいすごいと持ち上げておいて、親和性という理由で落とすのは、あくまで“Timeleszとの親和性”とはいえ、人間性を否定しているように感じてしまい、パフォーマンス力で落とされるよりもずっと残酷だなと思いました 人間性で言うならば、あくまで切り取られた一場面とはいえ、教えてくれた人に「そんな難しい単語知ってるの?」などと見下したような発言している篠塚くんの方がどうなのかなと思ってしまいます
@K-aor
@K-aor 6 күн бұрын
本当にそう思います。モヤモヤしか残らない後味の悪い回でした
@ゆりゆら-w5o
@ゆりゆら-w5o 6 күн бұрын
西山くんの呆然とした表情が脳裏にこびりついて辛すぎる、、、4次では鈴木くんのメンブレを気にして夜一緒に踊ってあげて、リーダーとして仕事へ来れない人へのフォローもして、5次でもリーダーとして底上げして…辛い辛い
@nicospaaaaaaan
@nicospaaaaaaan 6 күн бұрын
風磨の感動させようとする感じの違和感わかる…。代弁してくださってありがとうございますだし、だからこそ毎回勝利と聡くんのコメント求めてた。
@ふぁーびー-m3q
@ふぁーびー-m3q 7 күн бұрын
ツギちゃんの勝利君の立場が一番適切って言うのが今日一納得した!
@canbel703
@canbel703 6 күн бұрын
おてもさんの生配信が救いだった。おてもさんだれよりもずっと号泣して3時間も配信してくれていて愛を感じました。
@あかさたな-a4k
@あかさたな-a4k 6 күн бұрын
私は俳優部の2人が加入できたらいいなーという気持ちでタイプロ見てますが… SNSで「脱落した子達でグループ作ってデビューさせて」みたいな意見見ると複雑な気持ちになる。 タイプロの派生グループをこの事務所からデビューさせるのは、私は受け入れられない。 まずジュニアをデビューさせてほしい。
@j8n4h
@j8n4h 6 күн бұрын
元々timeleszではそうちゃんが好きだけど、正直候補生との関わり方については不満。そうちゃんの良さは出たけど、アルバム渡して候補者からの手紙のくだりは何見せられてんだろうって思ってしまった。そういう意味では勝利くんが一番良かったな。風磨くんが言うことは全て芝居掛かっててきつい。篠塚くんが勝利くんから注意を受けていたけどそれってずっと見てた風磨くんは気づいてたよね?今までもずっとそんな態度だったのならもっと早く注意してあげなくちゃいけないけど、私は篠塚くんが常に舐めた態度してたとは思えなくて今回そこをわざわざ切り取られて悪く見せてる、それを注意する勝利くんっていうネトフリの物語の一部にされたってことしか思わないです。今まで篠塚くんはずっと助けてもらってばかり、周りに迷惑かけてる、って言葉に出してきていたのに。
@mamiko2097
@mamiko2097 7 күн бұрын
私も思ってたことをツギちゃんが、はっきりと代弁してくれて、「私だけじゃなかったんだ!」と思えて嬉しい😇風磨くん演技くさいなーーーーとずっと思ってた!観てる時に毎度感じてた。
@葵要-x3e
@葵要-x3e 7 күн бұрын
山根くんはダンスも上手いし社交性もあるけど、アイドル性が乏しかった 西山くんは良くも悪くも“優等生”で上位互換が寺西くんなので落ちたんじゃないですかね
@はるか-t8x
@はるか-t8x 6 күн бұрын
同意です。、 パフォーマンスだけでは厳しいものがありますね。努力が報われる、という世界ではないかと。 あと、sweetチームはちょっと不利だったかもですね。
@ジグロー
@ジグロー 3 күн бұрын
自分で審査して落としたのに、その候補者に謝ったり泣いたりでびっくりでした。 落とされた候補者が逆に可哀想・・・ 俺も辛いんだとアピールして、罪悪感が少し軽減したのでは 前回のエピソードの中で、ありえないと思う風磨の言葉が多々ありました。本気で言ってるのかしら? つぎはぎさんのコメントは鋭くてはっとします。
@tigertiger3116
@tigertiger3116 3 күн бұрын
大夢推しいないのかーい!大夢はいいぞ!!間違いない!
@kmchakafire
@kmchakafire 7 күн бұрын
こんな意地悪なこと言ったらダメだと思うんですけど、どうして審査して落とした人たちが号泣してるのか分からないです。いやいや貴方達が落としたんじゃんってなります。もちろん悲しいし寂しいのはわかるけど、落ちた候補生本人たちの前で泣くのは、視聴者の私はついていけなかったです。温度感違いすぎて、最後まで見れませんでした。
@moreandmore1631
@moreandmore1631 7 күн бұрын
みんな魅力的なのは明らかだから、審査員たちもみんな候補生たちに平等に期待してた。候補生たちに真剣い向き合った結果じゃないですか?
@コーヒーはアンチエイジング
@コーヒーはアンチエイジング 6 күн бұрын
泣くのはいいとしても号泣は違うよね。 しらけたし我慢しようぜ、落とした人に失礼だと思う。
@Ss-hr5xr
@Ss-hr5xr 6 күн бұрын
まあ自分のチームだけ落ちる人数が多かったならぎり分かるかも ちゃっかり3人通してがん泣きは自分も温度差感じたわ
@momotanok3096
@momotanok3096 6 күн бұрын
泣くでしょうね〜、また。
@ニーナニーナ-s7c
@ニーナニーナ-s7c 6 күн бұрын
スキルじゃなくて仲間探しって言ってるのに順位付けるからこういう事になるのかなと。 タレント性とか人柄とか華とか既存メンバーとの相性とか目に見えない所も込み込みの順位ってどうやって決めてるのか本当に気になる。 何位までがデビュー圏内って発表もされてないのに順位つける意味って? 本人たちの競争心を煽るとかそれぐらいしか思いつかない。 歌いまいちだけとビジュ良いとか ダンス下手だけど視聴者受け良いとか言葉に出したら浅い理由も“仲間探し”って言えば聞こえが良くなるから使い勝手のいいワードだなって思いました😂
@K-aor
@K-aor 5 күн бұрын
「仲間探し」という言葉は、水戸黄門で言う印籠だと思います
@ey1126-g4h
@ey1126-g4h 5 күн бұрын
課題出す時はスキル上げろって煽っときながら、パフォ終わった途端に評価基準はスキル度外視って意味わからん。合う合わないなんて半年かけなくてもわかるんだから、明らかにスキルメン利用したお気に入りの長期育成プログラム
@hanahana5104
@hanahana5104 6 күн бұрын
自分はパフォーマンス重視オタクなので落ちた4人大好きです! ジャニーズじゃなくてもドーム立てる時代だし、加入するより新しいグループ組んだ方が輝けそうな4人だから頑張ってほしい
@makto9600
@makto9600 5 күн бұрын
ツギちゃんのノア君考察納得です しょりが「ノアは愛嬌があって〜」って評したところ、何となく不安になりました 将来周りから求められるものと自分のギャップに悩みそう
@K-aor
@K-aor 5 күн бұрын
どのアイドルもそこで悩んでますからね...芸能界の理不尽さを一番真に受けて心が壊れてしまいそう
@Ren-machi
@Ren-machi 5 күн бұрын
篠パート覚えて教える指示が出た時に【自分の練習時間削ってまで人のパート覚えて教えるメリットあります?そのボーナスポイント付くならやりますけど】って自分なら言っちゃいそうです。チーム戦に見せかけても選抜は結局個人ですし、いくら選ぶ側の人に言われても自分が落とされて損するのならやりたくなかったですよね、
@わけねぎ
@わけねぎ 4 күн бұрын
そもそも菊池風磨からかわいい感じたことないのに、もしかわいいに無理があると落とされたなら、不憫でならない。それだけではないのだろうけど。山根くん崖のいち番上にたたされただけじゃん。
@mauz2751
@mauz2751 6 күн бұрын
5次以降はスキルや伸び代勝負じゃなくtimeleszが誰とグループを組みたいかのお見合いだと思ってます だからtimeleszが山根前田西山鈴木とはグループ組めないなと思った結果だと思ってます 残酷ですが結局決めるのはtimeleszなのでオタクはわーわー言うしかないですね・・
@kusyamik8633
@kusyamik8633 6 күн бұрын
注意してくれた前田くんに「そんな難しい言葉知ってるんだ」って…一橋の彼が発すると性格悪い人に見えてしまう。
@mi5940
@mi5940 6 күн бұрын
篠塚くん受かって良かったと思ってる派ですが、極力ダンスの実力がバレないように工夫されていた気がしました。振りも、カメラワークも。盛り上がった空気感もこちらには伝わらなかったし、よっぽど篠塚くんを残したいのかな?ちょっとやり過ぎて逆効果だったかも。。
@しょうはな
@しょうはな 4 күн бұрын
よっぽと残したいんだと思います。ただ他の人を犠牲にしてはダメ。篠塚を残したくて時間を割いて教えた前田君を落として頭下げるって違うだろ?お前が落としたんだろ!って引きました。
@ネクタリンワッサー
@ネクタリンワッサー 6 күн бұрын
山根くん、ずっと"1位"で"優等生"っていう役割を押し付けられてて可哀想だなぁ…って、思ってタイプロ見てたけど (1位の割に出代が極端に少ないから噛ませなんだろうな感がすごくて) このタイミングで落とすのはマジで可哀想や… でも次で落とすのはもっと可哀想だから、ここしかなかったんだろうな…
@kinako-x1f
@kinako-x1f 6 күн бұрын
やっぱり人対人なので 「なんかこの子違う」っていう言葉では 説明のつかない違和感で 落としてるのはあるんだろうなと思います。 自分の日常生活におきかえても 「なんかこの人合わないかも」っていう 直感は当たることが多いので💦
@ちゃりん-y8r
@ちゃりん-y8r 6 күн бұрын
篠塚くんはSNS上での異常な人気と未経験者枠という撮れ高が多い事から、最終まで残すと思ってたので、個人的に5次での通過は予定調和でした。 最終的に加入は無いと思っていて、 爆発的な人気があるのになぜ落としたんだ?という篠塚担に向けた納得感と、篠塚くんを推せない視聴者への「だよね」感を出すために、落とす理由付けを今回の編集で感じてます。 じゃあその撮れ高や番組の盛り上げの一枠のために他の候補生が落とされたのが納得いかない!となりますが、5次の時点では誰を加入させるか3人の中でほぼ決まっているように思えてます。 となると、ファイナルで相当な変化や心を動かせる何かがない限り加入予定がない人を5次で落としているのかと。 仮に残ったとしてもファイナルでは落とされます…。悲しいですけど。
@Hzkica
@Hzkica 6 күн бұрын
シロちゃん、かわいいだけでなく、しっかりした部分もあり、好きだな。オロツギやぶこという個性的なメンバーに突っ込まれても、頑張って返してるのはよいと思う。 ヒッキーさんは、コメントがしっかりしていて、安心できる ベンティさんいないのは、ちょっと寂しい
@yn-xz6ob
@yn-xz6ob 6 күн бұрын
タイプロはサバ番じゃなくてバチェラーというポスト見かけましたが、そう思うと納得!
@mi5940
@mi5940 6 күн бұрын
篠塚くんを叱った勝利くん本当に毎回シゴデキですが、あのノリはチーム内の関係性ができていたら許される範囲じゃないかと。ただの無礼者ならさすがにここまで残っていないでしょう。 全員合格って言ってたんだからスキルじゃないんだろうし、誰が落ちていてもそれなりに荒れると思うから、3人が一緒にやりたい人、というので納得するしかないですね。
@はるか-t8x
@はるか-t8x 6 күн бұрын
私も4人にしかわからない距離感があったと思います。 編集の仕方はちょっとした振りもあったのかなぁ、って。
@Nakano-k1o
@Nakano-k1o 6 күн бұрын
最初の審査からスキルの優劣とかじゃないのはわかってたけど、今回やたら相性とか親和性を強調してて、正直5次審査だけで1ヶ月かなり密に過ごした上であなたとは相性が悪いからで落とされる、ってキツくない?
@なみ-g2p5x
@なみ-g2p5x 6 күн бұрын
パフォーマンスだけが基準じゃなくてグループと合ってるかどうかとかいろいろな基準で選ばれるというのはわかるのですが、それなら直前までグループには合わない人を1位にしてたのはその時の審査が見る目なかったってことになるんじゃないかと思うのですが
@-rk1sm2kj6
@-rk1sm2kj6 7 күн бұрын
長くアイドルを追いかけてる人ほどアイドルはスキルがあればいいものでも頑張ってる子が報われるべきものでもないって理解してると思ってたので皆さんが憤慨してることにびっくりです 私は概ね納得の順位です
@はるか-t8x
@はるか-t8x 6 күн бұрын
私もです! 自分の周囲も概ね納得の結果ですよ~
@さがちゃん-u9k
@さがちゃん-u9k 5 күн бұрын
私も概ね納得です。スキル以外の魅力って言語化しずらいので、表層しか捉えられないと不公平に思えるんでしょうね。 とはいえ辛い回でした😢
@みかよろず
@みかよろず 7 күн бұрын
山根くんキラキラ衣装が似合わなかったからなんとなく納得出来ました。 西山くんもしかり キラキラ衣装が似合う似合わないのも審査基準じゃないのかな お昼にお台場で歌ってそうな雰囲気が 申し訳ないけども 前田くんは篠塚くん通したかったから落としたのか 本当に入れたいのは上位4人か3(橋本くんか猪俣くんかどちらか)ほぼ固まってるような
@miu8246
@miu8246 7 күн бұрын
加入メンバーに1人くらいは完全タイプロ出身みたいな人がいないとオーディションとして盛り上がりに欠ける気がします。 風磨くんは「自分が見つけた人」に価値を感じていそうなので一般応募枠を前世持ちだけで埋めることはないのでは?思っています。
@草ピ
@草ピ 6 күн бұрын
タイプロ終わったら、お茶の間は増えるけど、円盤はそんなに売れないと思う。ママ友が篠塚推しって言って、タイプロ見て泣いたって言っていたのに、篠崎入ってもファンクラブには入らないって言っていてびっくりだった。 寺、原が入ったら、昔からのファンもいるし、新人の橋渡しにもなるから良いと思う。一般二人と俳優班二人が良いかなと。 篠塚、ノアは無しかな。若いと病んで休みそう。又、グループで休む人いるとダメージが凄いと思う。 風磨や落とした側が泣くの見て冷めたし、気にはなるので最後まで見るけど、応援したい気持ちにはならなかった。
@Snowflower9
@Snowflower9 5 күн бұрын
他の人はともかく寺西くんと原くんは何がなんでも通したい意志を感じました それくらいメンバーから信頼されてそうな気がします
@ey1126-g4h
@ey1126-g4h 5 күн бұрын
あの5人揃ってて売れなかったのに、セルフプロデュースも下手な3人が選んで上手く行くんですかね?
@user-ub5rs6tb3i
@user-ub5rs6tb3i 3 күн бұрын
揃ってないです。デビューして5人揃ったのは活動期間の半分以下です。
@かお-l1f
@かお-l1f 6 күн бұрын
ロイはセルフプロデュースできる賢さと地道な努力をする謙虚な姿勢もあるから選ばれると思います。決して西山くんに引き上げられたとは見えなかった
@こみち-v5o
@こみち-v5o 6 күн бұрын
ずっとスキルスキル言ってるけどそれだとダンサーなんだよなぁ…って私は思っちゃう。目を引くかどうか、が物凄く大事だと思う。あとノアくんの、海外育ちで日本の礼儀知らずなところはそのままキャラ立ちすると思うな。それぞれキャラ立ちする人選が必要でしょ。山根くんは弱いと感じたな。。
@RPA-sj6es
@RPA-sj6es 7 күн бұрын
タイプロ最初のエピソードで勝利がダンスや歌のスキルより華がある子を選びたいと言ってたので今回その通りの候補生を選んだなと思いました。多分、西山くん前田くんはここで落ちると予想してました。 ロイくんは今まで余り響かなかったけど今回大化けしたので1位通過は納得。山根くんは最初ダンス上手くて目立ってて推してたのですが高位置で停滞して爆伸びした候補生たちに追い抜かれた印象。今回は落ちたものも納得。篠塚くんはよく食らいついたと思う。その篠塚くんの態度に風磨じゃなくて勝利が注意したの良かったと思う。パパママの使い分けみたいで上手いリレーだなと思った
@ああ-c1v3u
@ああ-c1v3u 6 күн бұрын
パフォーマンスだけが審査基準じゃない。これが全てだと思う。
@水炭酸-i7f
@水炭酸-i7f 6 күн бұрын
落ちたメンバーには何の問題もなくて、単純にtimeleszやtimeleszチームが欲しいと感じた人材が残されたんだろうなぁと勝手に解釈しました。 売れるグループ作りや既存メンとのバランスもそうだし、カメラでは映らない場所で色んなやりとりもしているはずで、性格の合う合わないもあるだろうし。今回から順位は付けなきゃ良かったのに。
@はるか-t8x
@はるか-t8x 6 күн бұрын
4人が落ちた理由は、5次審査で親和性やアイドル性が加味されたってこと。でもそれって3次あたりからちゃんと考えてほしかったし山根くんがずっと1位だったのは謎でした。
@しょうはな
@しょうはな 4 күн бұрын
ずっと1位にして最後は1位じゃないけど通過ならまだしも1位にして最後に落とすくらい何がダメだったか?親和性って明確ではない審査方法みたいな事言ってスキルのある人を落とす。親和性?仲間探し?は?!風磨の好きな人集めじゃない?と回を重ねるごとに感じます。寺西君と原君に受かってほしいけど、きっと違うんだろうなって思ってしまうな
@na-um8yf
@na-um8yf 6 күн бұрын
ノアくんのお話に頷きながら聞きました。 timelesz側はノアくんに対して年少者らしいフレッシュさ可愛らしさを求めすぎているように感じて、勿論ノアくん自身にその資質はあるかもしれませんが「可愛い最年少」の肩書きを求めるのは、オタクとして見てる限りではそれはちょっとノアくんの性質とは違うよう思いました。 メンバーになればメンバー間は対等になるでしょうが年齢が大きく離れていることや、どのグループでもオタク側が「最年少」として愛でる風潮を考えると、ノアくん自身が自分が目指すものと周りから求められるものの差に悩む日が来ないだろうかと、今回のtimeleszのノアくん評で不安を抱きました。
@kanayoko
@kanayoko 6 күн бұрын
落ちた理由はいらない、審査する側の涙はもっといらない 審査する側が私情を持ち込むと一気に冷める。でも仲間探しって言ってるから仕方ないのか
@雪乃-i3y
@雪乃-i3y 7 күн бұрын
よこしまさんかいないと皆さんの意見が聞けるので良いです
@あかさたな-a4k
@あかさたな-a4k 6 күн бұрын
SNS見てると、そもそも「一般人は入れるな」って言ってた層が「SNZKは入れるな」って意見に変わってて、純血主義はどこにいったんだろ?って思っちゃう。 他でスキル身に付けてきた人達より、未経験者がこの事務所でスキル身に付ける方が純血主義に近いのかなーと思ってたので 篠塚くん以外ならOKみたいな今の空気感がすごく不思議です。
@とんちー-m3c
@とんちー-m3c 6 күн бұрын
果たして新timeleszになって新メンバーのオタク達がどれだけ熱量を持って応援してくれるのかが疑問。 数字を作れるのだろうか...
@RRNNSN2
@RRNNSN2 6 күн бұрын
アイドルはスキルだけで売れるもんじゃないっていう意見に納得。 売るために、売れるための人選って考えたら落ちた人達もまあそうだよなって思ってしまう。 SnowMan加入の時みたいに荒れてるね、本人達は何も悪くないのに。 康二も言葉遣いというか関西ノリで叩かれてなかったっけ?
@ああ-d5f3n
@ああ-d5f3n 5 күн бұрын
他界隈、ボーイズサバ番好きなものですけど、篠塚くんメンバーになったとしても後ろに隠されるタイプですね。そうしているうちに篠塚くんファンが分量問題で騒ぎ出す図が見えます。イケメンだし向上心もあって頑張り屋さんだけどほぼ1ヶ月かかってあのパフォーマンスではタイムレスの今までの持ち曲を覚えることできるのでしょうか?1からのグループならいいと思いますが出来上がったグループに入るのは厳しいと思います。仲間探しと言っててすぐにでも活動できる人を入れたいんじゃないの?と思ってますけど、運営は篠塚くんどうしても入れたいのか3週間から1ヶ月の練習期間設けていると思いますが、(サバ番にしては期間が長すぎる。)プロとしてやっていくにはかなり難しいのではないですかね。 奇数が理想と言われてますが最近はそんなことないので3〜4人くらいですかね。
@lqi-ijdwuk
@lqi-ijdwuk 6 күн бұрын
タイプロを楽しみに見ている他G担です。個人的には最初から順位付けはいらないし、ここまでくると、仲間探しと言うなら落ちた理由もいらないと思いました。画面では分からない部分で、単純に3人との相性のバランスを考えたらこの結果だったということなんでしょう。 それまで良かったのに、最後の風磨の様子でちょっと引きました😅
@ぽむ1105
@ぽむ1105 7 күн бұрын
前田くんに対して菊池が謝っているのが理解出来なかったです。俺のせいだとかごめんなとか言うなら足引っ張りながらほかのメンバーに対して態度の悪い篠塚を落とせば良いのに。仲間探しってなんなんですかね?ダンス/歌のスキルやtimelesz、トレーナーさん、他の候補生への態度などは大切じゃないんですかね?この結果納得出来ません。
@ta-b894
@ta-b894 6 күн бұрын
パフォーマンス順で合格者を出すとタイムレス25歳~なっちゃう可能性がありますよね(今後若いファン付く?)だから今回 前田君の競合はハラテラ 西山くん リーダーシップある山根君かと さすがにハラテラは優勢だった 次回 末っ子タイプと中間子の競合? ハラテラの2人とも合格とは思えない位 枠が少なさ過ぎますね
@MITIROAD1
@MITIROAD1 6 күн бұрын
風磨君が一番入れたいのは篠塚君だろうな。 彼らが欲しい人物はスキルがあるとかいい人とかじゃなく、起爆剤になる人だから。 勝利くんはロイ君。 松島君は浅井君かな。 なのでこの3人がやらかさない限りは入ると思う。 後、スキルや人柄、断トツの人気で寺西君。 橋本くんは本番になると化けるけど、魅せる力ならロイ君がいるからなー。 本多君、猪俣君はよくも悪くも起爆剤としては小さい。 篠塚君が最強なのはファンも多いけどアンチも多いこと。 人気がある人は大体アンチが多い。 つまりそれだけ話題になりやすいと言うこと。 個人的には前田君、山根君好きでした。 場を明るくしてくれててる。 そういう意味で残ったメンバーはTimelesz含め明るい人がいないから、もったいないとも思う。
@mikepomemakko
@mikepomemakko 6 күн бұрын
今回のタイプロは悲しいだけと不透明感だけが残った。 仲間さがしって都合の良い言い訳に聞こえる。 グループの輪をみだしかねない挫折知らずが何言っても仲間ならいいのかと思う。 皆んなの輪を大切にした人間が辛い思いをするのが仲間探しなのでしょうか? 勝利くんのようにtimeleszの皆んなが冷静な目で判断出来れば良かった。 タイプロは失敗です。
@まみむめも-m5z
@まみむめも-m5z 6 күн бұрын
全員の革命のdancin'night観たかった 他の2曲とあまりに曲のクオリティーが違いすぎて
@user-dv2lk3kb5z
@user-dv2lk3kb5z 5 күн бұрын
俳優部のお二人、スキル面+自立してるが故に既存グループへの加入イメージが未だにつかないです、、、
@user-hc2mo8eu3j
@user-hc2mo8eu3j 6 күн бұрын
猪俣くんが呼ばれた時、原くんが涙ポロポロ流してたのびっくりしました。本当に可愛がってたんだなぁって
@radio8313
@radio8313 6 күн бұрын
菊池くん情で訴えるとこ多いですよね。勝利くん聡ちゃんは、しっかり分析しながらアドバイスできてて、この落ちつきのおかげの菊池くんなんだなと気づいた。
@ta_ko6953
@ta_ko6953 6 күн бұрын
セクゾのスピリッツは知性と品性だと思います。風磨くんは大真面目に嵐やSMAPを超える存在を目指しているような気がするし、そのためには周りを踏み台にしてでも生き残ろうとする強さや、代えのきかない個性を最終的に優先するような気もしました。SexyZoneの弱さをあえて言うなら彼らが優しすぎたり、真面目過ぎてしまった部分なのではないかと思います。今回落選してしまった4人は周りをよく見ることができて他人に譲ることができる優しさがある人たちだったように見えました。
@RRNNSN2
@RRNNSN2 6 күн бұрын
アイドルもビジネスなので2018の滝○と○宅の対談で「⛄️6に足りないのはあとは華だ」って話が出てたみたいに、既存のgに足りない要素を取り込むって方法をまず考えるはずだから、あの脱落者や通過者の人選は納得でしかないです。死ぬほど売れたいなら。 って書かれてるコメント見かけて納得でした
@sunoko2123
@sunoko2123 6 күн бұрын
ツギハギさんって話がわかりやすいです。 言葉選びが的確で聞いてて納得することがたくさんです! 変に濁したりせず、自分の考えを歯に衣着せぬ物言いでスッキリします! 応援してます!
@ktkt6672
@ktkt6672 6 күн бұрын
今回3チーム終わって思った事…teamSATO のすごさでした teamMATUSHIMAが仲良しでお手紙やらアルバムやらをやりとりしている時に え、今? という気持ちと中間、本番のコメントに「聡ちゃんのために」「聡ちゃんが優しくしてくれて」というのを見て正直アレ?ってなっていました 批判ではなく違和感というのかな… 課題曲をアップして次の段階に入るteamSATOを見た後だったのもあったかもだけど
@さんたま-x6w
@さんたま-x6w 6 күн бұрын
ロイくんの佇まいが往年の東山さんぽくて成長が楽しみ 寺西くんの革命のDancing' nightをみたい。 原くんの色気と気迫生でみたい この3人が加入したならタイムレスFC入ると思います。 佐藤勝利プロデューサーが今後の関東ジュニアの育成に携わる事になるのかなと期待してますり
@今日からマロン担
@今日からマロン担 7 күн бұрын
あんなに輝いていた前田大輔の脱落にショックで放心状態で眠れません。マロン白書があってよかった🥹
@コーヒーはアンチエイジング
@コーヒーはアンチエイジング 6 күн бұрын
小芝居くさい演技が鼻に付くので、風磨のお茶の間的好感度は下がった。 佐藤君はかなり上がった。 松島君は、変わらず横ばいだけど、ちょっと手紙とアルバムは重すぎて冷めた。
@msk5136
@msk5136 6 күн бұрын
てかそもそも課題曲は揃えてほしかったに尽きる sweet不利やん むかついてきた
@伊野尾くん
@伊野尾くん 6 күн бұрын
不利以前に、おそらくsweetが一番似合う鈴木くんが落ちてる時点で、sweetは求められてない気がします。
@user-hc2mo8eu3j
@user-hc2mo8eu3j 6 күн бұрын
勝利の冷静なプロデュース力だったりや助言の納得感が凄い 風磨は抽象的な助言でわかりにくい
@coyomi-jv7hp
@coyomi-jv7hp 6 күн бұрын
落選者予想当たった感じです、私は。山根くんは顔が大きかったのが並んだ時に致命的で鈴木くんの声は好き嫌い分かれるとこだと思う。西山くんは好き嫌いが分かれそうなビジュ、前田くんもビジュと等身バランスが厳しいかな。落とすとしたら目線だと客観的に!寺原がいるいないでグループのまとまりと華が違うなと思ったしこの2人は入れた方がいいと思う。ケンティーの穴を埋めれるビジュなんていないのだから売れる為の人を選ぶべぎ最後は。風磨が引っ張るだけではもう駄目だよね、
@rosejasmin-x2u
@rosejasmin-x2u 5 күн бұрын
「歌上手くて踊れる一橋」は貴重かもだけど「歌下手で踊れない一橋」は普通よ?「ムダが嫌い」「努力が好き」「食事の時間も寝る間も惜しんで頑張る」も、高学歴や高スキル持ちなら当たり前の思考だよね。学歴が話題になるのも最初だけだと思うけど。デビューの頃には卒業してるはずだから現役一橋生でもなくなってるし。本人は応募した以上頑張るだけというのはわかるんだけど、テレビ出て、「この下手な子誰?一橋?学歴で選んだの?」ってなったらダサ過ぎて引かれると思うけど。この程度のスキルでデビューできるんだぁってなって「歌って踊れる一橋」とか出てきたらどうするんですかね
@けんふか-l8v
@けんふか-l8v 3 күн бұрын
歌って踊れてビジュ最高峰の東大とか京大が出てきたらその方がインパクトありそうな気がします😂
@ss-cn7cl
@ss-cn7cl 6 күн бұрын
もうNOSUKE1人加入でいいよ
@李真小脾
@李真小脾 6 күн бұрын
ボロクソ言われてもやっぱり篠塚くん合格すると思う。
@ちょもちょも-y9n
@ちょもちょも-y9n 5 күн бұрын
篠塚君に華があるのか、金髪だから目立って目がいくのか、金髪じゃないところも見てみたいなぁと思いました。
@kakka-e3k
@kakka-e3k 7 күн бұрын
脱落した4人が大好きだったゆえに 悔しくて悔しくて。。 正直、今回で冷めました。。 篠塚くんにも冷めました。 もう追わなくていいかな
@佐々あかね
@佐々あかね 6 күн бұрын
落ちた理由なんか別に知りたくないと思う。落ちた瞬間にタイプロは彼らの人生の中の面白い経験の1つになるだけ。 一般の会社でも落ちた理由なんかどうでも良くて面接官にはまらなかったのねと思う。 見てる方もタイプロが終わったら自担グループだけに戻る人多いかな?
@まりりん-w6l
@まりりん-w6l 6 күн бұрын
うちの鈴木くんが突然インスタを始めた辺りから「あっ、落ちたんだ…」と諦めモードに でも結果見るまで応援しようとタイプロ見てました😢
@えりちゃん-n1u
@えりちゃん-n1u 6 күн бұрын
それぞれ、推しのメンバーさん達が落ちてしまったら様々な感情が出てしまうのは当然だと思います。 けれど、今現在の結果を受け入れて、応援していく事を前提に観ています。 今、残っておられるメンバーさん達頑張れ✊
@ソワフラン-f7x
@ソワフラン-f7x 6 күн бұрын
タムの売上見てたけど、かなり売れてなかったんですね。風磨くんがしぬほど売れたいという理由もわかる。ファン母数は多く見積もっても10万いなさそう。
@けんふか-l8v
@けんふか-l8v 6 күн бұрын
オーディション開催で降りた担当、もともとケンティー担当&マリウス君担当だった、ケンティーとグループ一応両方推していたけれどケンティーに比重を置き始めた担当…割れてるんでしょうね。 ケンティーはちゃんとソロになってもファンファーストだしダンススキルも格段に上がってるし😅 例のグッズでアイドル界以外の知名度もアップしてるし。
@ソワフラン-f7x
@ソワフラン-f7x 6 күн бұрын
@ そうですね。少なく見積もると6-8万かなと思いました。それでもコンサートは埋まると思いますが。昨日のタイプロ見て、これでファン増えるのかなと不安になりました。
@けんふか-l8v
@けんふか-l8v 4 күн бұрын
ケンティーのファンクラブが確か5〜6万人だったと思うのでセクゾ時代のファンクラブ会員数からケンティーの担当の人数分を引いたらそんな感じかと😅
@けんふか-l8v
@けんふか-l8v 17 сағат бұрын
ケンティーの担当って熱愛報道あって少し担降りはあった感じですが、割とセクゾファンクラブからそっくりそのままケンティーファンクラブに移動してる感じするからやっぱり熱量の高い担当多いと感じます😊
@コーヒーはアンチエイジング
@コーヒーはアンチエイジング 6 күн бұрын
最終的に、佐藤君が人として信頼できるなとここまでタイプロ観てきて思ったわ。 風磨は小芝居かけ過ぎ、もうええて〜ってなる。
@mwton614
@mwton614 4 күн бұрын
今回、パフォーマンスはみんな合格レベル(差はあれど)。 あとは共同生活してるところが多いに関係ありそう。 普段の生活を見て気が合うかどうか、意見が言いやすいか言える人か、話し合いができる人か。マイペースすぎないか。プライベートがほとんどないアイドルが可能かどうか。見えていないところたくさんありそう。
@mm-zy1se
@mm-zy1se 6 күн бұрын
乃我くん推しです。 SWEETチームのラストのハートの立ち位置が、練習中は「乃我鈴木でハートを作って、山根くんが出てくる」だったのに、本番では「乃我山根でハートを作って鈴木くんが出てくる」に変わっていたことが気になりました。 山根くんが可愛いができていない件、もしかしたら練習中から疑惑があったのかな?とか思ってしまいました。
@kakka-e3k
@kakka-e3k 7 күн бұрын
パープルレインメンバーが最強だったし、リスペクトだったな。。
@usdx9n
@usdx9n 6 күн бұрын
山根くんは結局最後まで漢で可愛いコンセプトが消化できなかったのが敗因では? 人間性とか練習過程抜きにしてパフォーマンスだけ見たとしても3次4次は1位で5次が圏外なのは納得でしかなかった
@ももた-t8w
@ももた-t8w 6 күн бұрын
今回なぜこの8人(7人)が残ったか考えたところ、ロイと親和性?があるかかなって思った。もうタムの中ではロイ入れるの確定していて、ロイを中心とした新生timeleszをつくるならという基準で残留者選んだと予想する。絶妙にロイくん(➕タム3人)とキャラ被りしない人が残ってる気がする。正直山根くんは言い方悪いけどスキルしか無かった。スキル以外の付加価値がなくて、ロイと並んだ時にも見劣りしてしまう可能性がある。西山くんは綺麗さ、品の良さがロイと被る(猫目😿😿😿好きだけどね)。前田くんはラップとイケイケさの部分で風磨と被る。鈴木くんは歌、ダンス両面でずば抜けてはなく、アイドル性だけで勝負してもロイの華には負けてしまう。 こんな明確に理由つけてるかわからないけど、タムがなんか違うって思ったのがこの4人だったのかなって。正直違う鯖番だったら評価されてる程の素晴らしい人材だよみんな。(前田くん推しの感想でした)
@yu-masyo2096
@yu-masyo2096 6 күн бұрын
女子には不評だけどなぜか男子からは人気とか、スタッフ含めた人たちからなんだか好感持たれるタイプ。それが篠塚くんかなぁと思います。 候補生たちからも結構かまわれてる場面があったし、ステージ上のスキル以上にまず「仕事がもらえそう」なタレント性があるように思います。 一般認知されやすかったり男性ファンを獲得できそうなカードをもう少し手元に置きたい、そういう観点では彼の結果に納得です。
@けんふか-l8v
@けんふか-l8v 17 сағат бұрын
男性ファンを獲得出来そうなのは原君だと感じる私。男性の方がスキルや人間性をよく見てるから。 あっ、このメンバーバラエティ出ていて面白い人なのに、こんなにダンス上手いのか❗️とかトリリオンを見てこの人は役者もやってるんだ❗️演技力もあるな〜となるタイプだと思う😊
@yu-masyo2096
@yu-masyo2096 14 сағат бұрын
@けんふか-l8v 原くんも男性に人気出そうなタイプですよね。スキルやワイルドさを見る人も多いし憧れられるタイプっぽい。一方篠塚くんのような「おもしれーこと言うし案外マジメなとこあるし憎めないヤツだよな、アイツ」みたいな人も話題になること多いかなと思います。 そこまでハマってない者の視点での意見ですが💦
@ブロッコリー-y6h
@ブロッコリー-y6h 6 күн бұрын
ロイ当確!と盛り上がってましたが、私は最初から篠塚当確で見てます…なぜなら編集がそうだから。 常に篠塚が話題の中心、篠塚がいるチームが毎回最後の配信(トリ) 私自身はただの大学生にしか見えず、苦手なのですが、もうそうとしか見えない… エンタメ的にダンス未経験者が加入するという引きの強さ。 そして、なんといっても風磨のお気にだから!ww ちなみに、今までの人生どんなだった?と聞かれ、みんな苦労してる…と話す中、順風満帆っす、と答えたところも、うーん😓でした…本当にただの大学生じゃん!💦って💦 そんなん誰も笑わんよ!?素人くさいなーと思いました(実際素人なんですが)別に順風満帆だから、ただそう答えたんだと思いますが、プロフェッショナルな世界の中、空気読むのが絶妙に下手という印象です
@MN-rd1gc
@MN-rd1gc 7 күн бұрын
オーディションでメンバー増やすという企画の残酷さを感じたんじゃないかな風磨くんは。情が湧くと決めづらそうだなと最初の頃に思ったけど既に難しそうですね。決まったとしてもDVD初週売上きいたら茨の道の気がする。
@ミニスキー
@ミニスキー 6 күн бұрын
NOSUKEさんが声を殺して 1人で泣いてる姿に 号泣でした。
@clreiko
@clreiko 6 күн бұрын
ジャニーさんは一緒にご飯を食べたり、無茶振りしたり、グループの中でどう立ち回るかで人を選んでたんじゃなかったでしたっけ?期間を長めに取ってるのはそのやり方をなぞってるのかなと思いました。 前輔くん推してたけど、風磨くんに提案されたことの再現はできたけど、内側から出てくるものがなかった。篠塚くんは下手だけど、自分から出てくるものはあった。その違いかな。
@sakura-ol6qv
@sakura-ol6qv 6 күн бұрын
マロン白書を聞いて篠塚の態度の事が気になったのでネトフリ本編を見に行ったら確かに、あの態度は駄目でしょ!って思いました。他の候補生の練習時間を奪って教えて貰ってる身なのに、ああいう態度を取れるって人なんだって思いました。人の時間を奪って教えて貰ってるのに感謝の気持ちも持てない人なのにtimeleszの3人は仲間になれると本気で思ってるから残してるのかな?仲間になれる気がしないのは私だけなのかな?って思いました。
@しょうはな
@しょうはな 4 күн бұрын
私も同意見ですが、風磨が篠塚の態度の悪さを注意せずにいた時点で風磨はアレを良しとしたんだと思ってます。勝利と聡ちゃんがどう思っているか?はわからないけど、回を重ねるごとに風磨は絶対篠塚を加入させたいんだろうなって感じてしいます。だから敢えて上位にしなかったのかな?がんばった!と褒めて合格!じゃなきゃ前田君の時間を奪って篠塚に教えたのに落とすとかしないよね?と。
@田辺田辺田辺
@田辺田辺田辺 6 күн бұрын
篠塚くん残してるもの、人道的では無いなって感じますが あれほどリスナーに嫌われてたツギハギさんが皆に愛されて、有能と言われ加入した演者さんが尻窄みしていく そして、アンチ抱えてるよこしまさんの出演動画のコメ欄の熱量 うん、ツギハギとヨコシマ枠はグループに必要ですよ
@yu-masyo2096
@yu-masyo2096 6 күн бұрын
めちゃめちゃわかりやすい例えです笑
@ソワフラン-f7x
@ソワフラン-f7x 6 күн бұрын
篠塚くんが悪く見える編集があったので6次で落ちる布石なのかも。でも、篠塚くん、原くん、猪俣くんあたりの、何をやるかわからん爆弾みたいなタイプがいた方がグループは活性化するんだろうな。
@RRNNSN2
@RRNNSN2 6 күн бұрын
順位って、候補者にとっては自分の今の置かれている状況を知ったり自分を奮い立たせる一因になっていいんじゃない?
@しゃけ-b4e
@しゃけ-b4e 7 күн бұрын
西山くん全く気にしてなかったのに革命〜で華やかでクセのない洗礼されたダンスと表現力にひかれました。 歌も上手いし何で落ちたのかさっぱりわかりません。 鈴木くんは仕事優先したからかな?
@桃野ふともも
@桃野ふともも 6 күн бұрын
合うかどうか。ここまできたらそれだけ
@けんふか-l8v
@けんふか-l8v 4 күн бұрын
私も鈴木君が落ちた理由はそこもあるのかなと感じます…😅
@manon5661
@manon5661 6 күн бұрын
今回に関しては同意しかなかったです…。他のメンバーに散々面倒見てもらってるのに態度大きくなるの、意味わからないです。6次審査も原くんに面倒見させないでほしい。ノアくんのメンタルサポートもしなきゃいけなくて、さらにダンスも歌も出来ない人の面倒見なきゃいけなくて、チームのレベルアップもさせなきゃいけなくて、原くん1人に背負わせすぎだと個人的には思ってます。
@K-aor
@K-aor 6 күн бұрын
これまでの経緯から、原くんはそのために残されたんだと思います...
@manon5661
@manon5661 6 күн бұрын
私個人的には寺西くんと原くん加入を熱望しているので、面倒見るのは風磨くんにお願いしたいです…もう未経験者ではないのなら余計に。
@nnntommy4382
@nnntommy4382 6 күн бұрын
篠塚くんずーっと内面の素人っぽさが抜けないなって感じてます。 編集のやり方もあると思うけど、今回悪い面での素人っぽい図太さが出てしまっていて芸能界には向いてなさそうだなって思いました。
@user-y4d-z9o
@user-y4d-z9o 4 күн бұрын
すごくいい表現。そう、まさにそれですね。 ダンスはそれなりにうまくなったかもしれないけど、中身がついて来てない。 3次のビハインドあたりから男子大学生のノリを感じて何か違うと思ってました。
@ひー星
@ひー星 6 күн бұрын
佐藤勝利君、魅力的なのは、可愛いのはもちろんのこと、実力や人間力からなのだと 今回のオーディションでレポートを読むように理解できました。
【タイプロ】ファイナル審査へ
1:50:58
マロン白書Crystal.
Рет қаралды 24 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
ログ公開|花村渺さん&やまおり亭のお喋りスペース
2:42:25
招文堂・文芸同人誌のシェア型本屋
Рет қаралды 5
なんか変な質問ばっかりやな
1:50:21
マロン白書Crystal.
Рет қаралды 73 М.
#364【全貌!!】全てを見せてみた日
2:35:13
よにのちゃんねる
Рет қаралды 4 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【タイプロ】浅井乃我はメンバー入りします!
58:36
マロン白書Crystal.
Рет қаралды 67 М.
# 1347 決して交わらない3人【居酒屋マロン白書】
35:57
マロン白書Crystal.
Рет қаралды 52 М.