Tap to unmute

1199回 思わず本音が出た石破「選択的夫婦別姓を予算の取引に」

  Рет қаралды 328,659

髙橋洋一チャンネル

髙橋洋一チャンネル

Күн бұрын

オンラインサロン
超実践!髙橋洋一の政経塾
2次募集開始!お申し込みはこちらから!
lounge.dmm.com...
トークフェスご来場・ご視聴ありがとうございました。
好評につき配信再販いたします。
アーカイブ【一般通し】高橋洋一チャンネルpresentsトークフェス2025冬
価格:3900円
■販売期間:
2025年1月26日(日)10:00~2025年2月1日(土)20:00
■公開期間:
2025年1月26日(日)10:00~2025年2月1日(土)23:59
■販売URL:
eplus.jp/sf/de...
ぜひお求め下さい!
【切り抜き禁止】切り抜きは一切許諾しておりませんのでよろしくお願いします。
新刊『明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識』
発売中 定価:1980円(税込)発行所:ソシム株式会社
www.amazon.co.jp/dp/4802614942
動画編集講座はこちら
www.dogaedit.com
髙橋洋一の半生が丸わかり!髙橋洋一ヒストリーはメンバーシップで配信中!
入会は以下よりお願いします。
/ @takahashi_yoichi
サブチャンネル 映画の話チャンネル
/ @髙橋洋一映画の話チャンネル
ニコニコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼髙橋洋一ライブチャンネル
ch.nicovideo.j...
▼チャンネルの入会はこちら!
ch.nicovideo.j...
※この動画の無断転載を禁じます。
#高橋洋一 #髙橋洋一チャンネル #石破 #自民 #選択的夫婦別姓 #立民 #野田

Пікірлер: 696
@remove_red
@remove_red 13 күн бұрын
立憲は本当にどうしようもない政党
@hideotaguchi4241
@hideotaguchi4241 13 күн бұрын
現政権も同様どうしょうもないね
@ぴろしき-x1j
@ぴろしき-x1j 13 күн бұрын
ついでに維新も。
@こまき-w1n
@こまき-w1n 13 күн бұрын
日本の為に尽力する議員がほぼおらん
@tomasan00
@tomasan00 13 күн бұрын
立憲に日本人はいるのか?
@aki9719
@aki9719 13 күн бұрын
国民民主も選択的夫婦別姓推進だよ、
@ss-vl9ke
@ss-vl9ke 13 күн бұрын
通名廃止、永住権廃止、
@pepushin222
@pepushin222 13 күн бұрын
夫婦別姓をやったら自民党を許さない。
@nalaig090
@nalaig090 13 күн бұрын
長年、自民党支持してましたが私も許しません。 むしろ敵対します
@rekuku-s6j
@rekuku-s6j 13 күн бұрын
予算を成立させたいなら石破政権の退陣と引き換えにすればいい。もしくは国民民主の178万円を丸呑みすればいいだけだ
@johnrambo7455
@johnrambo7455 13 күн бұрын
3つ賛成の野党もクソ。
@soumei812
@soumei812 13 күн бұрын
本当に極悪だな。こんな石破内閣を許さない。ましてや党議拘束かけるなんて論外です。
@soumei812
@soumei812 13 күн бұрын
@@johnrambo7455 本当クソだらけだ。
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u 13 күн бұрын
夫婦別姓よりも先に議論すべきことはあるだろ。減税だ!!
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 13 күн бұрын
出来れば消費税も廃止して欲しいくらいです。特に食料品🥺
@HitomiM-l8z
@HitomiM-l8z 13 күн бұрын
責任感もなくいつも明後日の方向向いてる頼りにならない自民党。耳栓してるのか?
@akira4932
@akira4932 13 күн бұрын
せやせや! 一玉700円の白菜で鍋なんぞ作れるか!
@松田俊作-j8c
@松田俊作-j8c 13 күн бұрын
減税は勿論ですが,夫婦別姓は喫緊の課題なんですよ。別名なりすまし喜び法案。
@izmhysb
@izmhysb 13 күн бұрын
減税など財源がないからできない、でも特別会計には触らない。内外の資産は流動性がないから処分できないと財務省が言っています。資産の証券化、流動化など考えようともしない、特別会計の収支監査などやらない。まず、財務省を改革、解体だな。それができる政党を選びたいものだ。
@fuw7357
@fuw7357 13 күн бұрын
選択的夫婦別姓 大反対です!!
@羽林-x4g
@羽林-x4g 13 күн бұрын
「選挙に行って、夫婦別姓案を潰そう。」
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u 13 күн бұрын
夫婦別姓賛成派の「立憲VS自民」しかいない選挙区はどうするの? 選挙制度が候補者を選ぶ子ことを強制する押し売り選挙である以上、潰そうにもつぶせないという時は多い。 減税でも同じ。増税派しかいない選挙区でどうすればいいのだ?(皮肉。答えは持っている。)
@heartchicken1345
@heartchicken1345 13 күн бұрын
それって自民党の守旧派に入れるってことだぞ😂 玉木さんも子供の姓選択に関しては慎重だけど、夫婦の姓選択には肯定的だぞ。
@mlattel
@mlattel 13 күн бұрын
今大人気の国民民主党も夫婦別姓を掲げてるから、潰しきれなさそう。 票田になりそうなとこ全方位に種撒いてるだけの党なのにな…
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 13 күн бұрын
​@@heartchicken1345 そうなんですよね。 むしろ選択的夫婦別姓を取り入れない理由が分からないとさえ言っています🤬
@はえぬく
@はえぬく 13 күн бұрын
@@青木泰樹-t6u白紙
@大和-o3f
@大和-o3f 13 күн бұрын
これ成立させたら、自民は完璧に終わるな
@shinsiaosaka
@shinsiaosaka 13 күн бұрын
潮時ですね。
@ホリオ-p3e
@ホリオ-p3e 13 күн бұрын
既に終わってる定期
@asahiyosida7398
@asahiyosida7398 13 күн бұрын
@@ホリオ-p3e 正直ゲルを総理にした時は与党の立場を投げ出す気なのかと思った
@teddy3666
@teddy3666 12 күн бұрын
何度終わったことか
@1953jun
@1953jun 8 күн бұрын
今も終わってる。
@331kaz
@331kaz 13 күн бұрын
こんなバカな事を後の世代に渡すのか?子や孫に恨まれたくないわ💢
@TK-uc3ow
@TK-uc3ow 13 күн бұрын
石破はトップに立てる人じゃないと改めて思いますね~
@平和ボケです
@平和ボケです 13 күн бұрын
夫婦別姓廃止よりも通名廃止をお願いします!
@田中明-r6i
@田中明-r6i 13 күн бұрын
正論です!
@akira4932
@akira4932 13 күн бұрын
!なれそ
@hoh7968
@hoh7968 13 күн бұрын
選挙期間は、本名しか、使えないようにする、とか 政治家は、本名以外使えない法律作ればいい
@ds-ne4jj
@ds-ne4jj 13 күн бұрын
両方お願いします。
@joplinjanis2293
@joplinjanis2293 13 күн бұрын
全く同意。
@nainai4300
@nainai4300 13 күн бұрын
戸籍に関わることは社会の根幹のだから国民総意を目指すべきで、政治カードにしてはいけないよ。リッケンもイシバも浅はか。
@ds-ne4jj
@ds-ne4jj 13 күн бұрын
おっしゃる通りです。
@kazooiwasaki9442
@kazooiwasaki9442 13 күн бұрын
岸田のLGBTや移民推進あたりからかなりリベラル真っしぐら。 岸破は立憲と変わらんで!
@masako9051
@masako9051 13 күн бұрын
石破さんが居すわるせいでどんどん国益が損ないます😭
@ぴろしき-x1j
@ぴろしき-x1j 13 күн бұрын
フジテレビのどさくさ紛れにこういう事やってんだからなぁ😮‍💨 キチンと報道しろよ
@soumei812
@soumei812 13 күн бұрын
本当にそれです。国民を馬鹿にしているコイツらは。
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 11 күн бұрын
@@ぴろしき-x1j フジテレビも文春も酷いとは思いますが、この不祥事に乗じてもっと大切な案件が報道されていないのでは?と危惧しています🥲
@rw5255
@rw5255 13 күн бұрын
スパイ防止法の方が どう考えても先だと思う
@ぴーちゃん-s9m
@ぴーちゃん-s9m 13 күн бұрын
正しい日本を理解していないのに政治家になっていて迷惑です。
@eikoga155
@eikoga155 13 күн бұрын
メディアだんまりなのは、あっちにとって、よほど都合がいいんだろうな。 終わってる。
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W 13 күн бұрын
以前からオールドメディアの連中は、石破に対して物凄く好意的でした。
@Saint聖夜
@Saint聖夜 13 күн бұрын
石破ほんと馬鹿何も考えてない。
@tames_one
@tames_one 13 күн бұрын
馬鹿をパクパク喰ったカバ。もう救いようが無いよ。 総務省に居た山田は夫婦同姓で同居し離婚しないでフジでは吉田姓で稼ぐとは、夫婦別姓の実践者だわ。
@説教泥棒
@説教泥棒 12 күн бұрын
利権のことは考えてる
@縁空-x8q
@縁空-x8q 13 күн бұрын
選択的夫婦別姓を予算と取引なんてアホじゃないか、いい加減に扱うな
@詔光伊地知
@詔光伊地知 13 күн бұрын
😮石破政権を追放すべきだ。
@ラプラス変換と微分方程式と
@ラプラス変換と微分方程式と 13 күн бұрын
本当に石破ダメダメですね。立憲共産党もゴミだな~
@utaka5152
@utaka5152 13 күн бұрын
岸田のワガママでたまたま転がり込んだ役職で、選挙は負けるわ、すでに大臣級がやり散らかして辞任もんなのにいつまで居座り続けるつもりなのか。 ほんとさっさとやめてほしい。
@和田有功
@和田有功 13 күн бұрын
やはり、安倍晋三さんは賢い方だったんですね。40歳過ぎる頃には、人相にも責任が発生すると唱えたアメリカ大統領がおられた事を思い出しております。キシバは、ダメ🙅
@彡よんたん
@彡よんたん 13 күн бұрын
夫婦別姓なんて公約違反 「約束を守る」って選挙したくせにほんとデタラメ😡
@みかニャン
@みかニャン 13 күн бұрын
ゲルは『公約は守らない宣言』してますネ!狂ってますょ!
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 11 күн бұрын
@@彡よんたん そうでしたね。まずは約束を守るって子どもみたいなと笑いましたが、その約束すら果たせない内閣です👊
@duck1657
@duck1657 11 күн бұрын
約束という言葉が無い国の方なんでしょう
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 11 күн бұрын
@@duck1657 案外そうかもしれません。あの国も守りませんよね💦最終かつ不可逆なという国際条約さえ反故にするお国柄ですもんね😮‍💨
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 11 күн бұрын
@@duck1657 案外そうかもですよ。 最終かつ不可逆的なという国際条約さえ反故にするお国柄ですしね😎
@45jmpjmw37
@45jmpjmw37 13 күн бұрын
なんで立民は健康保険証に 戻す法案を出してるの意味不明。
@りゅうすけきもと
@りゅうすけきもと 13 күн бұрын
外国人に日本の保険料使わせたいんでしょう
@隈本鉄
@隈本鉄 13 күн бұрын
最優先は不正利用できる保険証の継続、、おいおいこのままじゃ保険証使えなくなるじゃないか、日本の医療は格安利用が当たり前、と色々な国のお客様から突かれているから急いでいます。
@あらいぐま-n5t
@あらいぐま-n5t 13 күн бұрын
不正して偽もの流行らせたいんでしょう。気化多いし
@みかニャン
@みかニャン 13 күн бұрын
保険証は本人の写真載ってないので他人が使ったとしてもバレにくいから?そうして病院を回って向精神薬等を貰い横流しして商売に使いたいアチラ側の人の要望だと思います!
@ナナシア-w6y
@ナナシア-w6y 13 күн бұрын
中核派と健康保険証の件で高橋さんが言及してましたね
@akira4932
@akira4932 13 күн бұрын
高橋洋一さんは暗闇で光を灯してくれる灯台のような存在
@ザイム真理教被害者の会
@ザイム真理教被害者の会 13 күн бұрын
後世の人から「令和7年に選挙権を持っていた人って、どんな投票行動をしたの?ウマシカだったの?」って呆れられそう
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u 13 күн бұрын
選挙制度の欠陥を無視して…それは言えんだろう。 候補者を選ぶことを強制する選挙制度を改正しよう。 増税派しかいない(自民VS立憲 オンリー の選挙区) 選挙区とか選べる候補が居ないよ。
@chikaku1360
@chikaku1360 13 күн бұрын
​@@青木泰樹-t6uそういうところにも候補者出してほしいですよね…日本中結構あると思います。特に自民党の大者?悪者?議員😅の選挙区とか。自民か立憲か共産かみたいな…誰にも投票したくない。
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u 13 күн бұрын
@@chikaku1360 でも一番は候補者全員落選+再選挙OR(銀選挙ならば)議席の空席化を保障すること。これなら確実に解決するのだ。 しかも既存制度(法定得票)の流用で実現可能…というか既存制度が意図的にザル法化されていなければ…すでに上記のようなことは実現されている状態なのだ…
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u 13 күн бұрын
@@chikaku1360 でも一番は候補者全員落選+再選挙OR(銀選挙ならば)議席の空席化を保障すること。これなら確実に解決するのだ。
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u 13 күн бұрын
@@chikaku1360 コメントが消えそうなので新しいもの順で探して――
@ユーちゃん-t3t
@ユーちゃん-t3t 13 күн бұрын
夫婦別姓は法律化する程の問題ではないと思う。返って、まず国会議員等の帰化人を本名で立候補させるのが先だと思う。
@みかニャン
@みかニャン 13 күн бұрын
出自は明かさないでしょうネ?やましい事ないなら?堂々と明かすべきですが…
@mappy1633-jw2ro
@mappy1633-jw2ro 13 күн бұрын
鳥取県民はどうしてこんな奴選ぶ 恥を知れwww
@あーさん-f3c
@あーさん-f3c 13 күн бұрын
同類だからだろ笑
@金子光昭-s2n
@金子光昭-s2n 13 күн бұрын
対抗馬がいないんです
@Aramogu
@Aramogu 13 күн бұрын
鳥取だもの😅
@Sometaro-Makuragi
@Sometaro-Makuragi 13 күн бұрын
無能なくせにプライドが高く批判しかしない県民性なんでしょう。
@海陸空天
@海陸空天 13 күн бұрын
石破より立憲の議員の方がマシなくらいだわ マジでどうしてくれるんだよ
@すずきたもな-f4u
@すずきたもな-f4u 13 күн бұрын
おかしな夫婦別姓制度は、戸籍制度の破壊に繋がるから、それでも良いのかをきちんと考えるべきです。現行法でも旧姓は使用できますよ。石破茂さんは慶応の法学部卒らしいが何を勉強していたのだろうか?
@みかニャン
@みかニャン 13 күн бұрын
何もでしょう?ミリオタ、アイドル追っかけ?
@MM-zs7vd
@MM-zs7vd 13 күн бұрын
中国に行ってから媚中派になったそうなので、ハニトラくらって学んできた事吹っ飛んでどうでもよくなったのでは
@隈本鉄
@隈本鉄 13 күн бұрын
高市さん、仲間も大事かもしれないが肝を据えて国民の為に闘う時です、このままぐだぐだ保身総理のせいで国が壊れる、
@ほしちえ-q4y
@ほしちえ-q4y 13 күн бұрын
どこまで国民舐められてるんだろ
@kamekichihomare
@kamekichihomare 13 күн бұрын
もう希望を持つのをやめました
@海陸空天
@海陸空天 13 күн бұрын
選挙は行かない 馬鹿議員は選び続ける 有権者の素質通りの政治だよ
@jumble02
@jumble02 13 күн бұрын
1通でも多く官邸や各省庁にメール送って圧力をかけよう 議員や官僚が認知しなければ我々がいくら声を上げても意味がありません。
@mlattel
@mlattel 13 күн бұрын
議員事務所に手紙送るのがいちばん効く
@jumble02
@jumble02 13 күн бұрын
@@mlattel ええ、多分それが一番圧力になります
@koope
@koope 13 күн бұрын
予算通す為に日本の文化を捻じ曲げるのか。国家感のないのがトップに立つとえらいことになる
@yano6916
@yano6916 13 күн бұрын
日本の恥なので、石破さんには即刻首相を辞めてほしい
@ガッシ右松
@ガッシ右松 13 күн бұрын
首相どころか議員も辞めてほしい。
@犬猿-x1d
@犬猿-x1d 13 күн бұрын
何もしないだけならまだしも余計なことするんじゃないよ!
@海陸空天
@海陸空天 13 күн бұрын
毎回再選させる鳥取の地元有権者は日本の恥って事ですな
@三宮誠二
@三宮誠二 13 күн бұрын
選択的夫婦別姓なんて冗談じゃない!
@ObioneSkywalker
@ObioneSkywalker 13 күн бұрын
イシバ君は自ら総理でいられるタイムリミットが迫っているということを言いたかったんではないかと思ってました...
@みかニャン
@みかニャン 13 күн бұрын
自分も同意です
@kichimasa6457
@kichimasa6457 11 күн бұрын
いやいや石破は隙あらば長期政権を狙ってますよ。 選挙近くなるとバラマキが始まり嘘公約を並べます。
@ななこ-b9x
@ななこ-b9x 13 күн бұрын
消費税増税だけは許せないよ💢 一日も早く自民を引きずり下ろしたい。
@kanata-t9s
@kanata-t9s 13 күн бұрын
いつもありがとうございます。 我々にできることがあればご教示ください🙏
@zoro_jim2503
@zoro_jim2503 13 күн бұрын
毎日嫌になりますよ。早く憂鬱の原因の石破を変えて欲しい。
@うえだい-u3u
@うえだい-u3u 13 күн бұрын
相変わらず大馬鹿な石破ですね。とっとと退陣せよですね。
@村井照代-e2p
@村井照代-e2p 13 күн бұрын
石破さんも酷いが岸田氏はもっと酷かった。 石破氏を総理にした、立役者でしたからね。
@NAO-qx5bx
@NAO-qx5bx 13 күн бұрын
立憲ホント邪魔
@firstnamefamilyname5844
@firstnamefamilyname5844 13 күн бұрын
こういう事を取り引きにすんなよ💢
@カカポ7
@カカポ7 13 күн бұрын
石破のおかげで自民党が終わるならば良いかなと思うようになりました。
@西野典子-n1f
@西野典子-n1f 13 күн бұрын
先生の解説が一番わかりやすいです チーム高橋!
@coffee8c8
@coffee8c8 13 күн бұрын
高市さんや小野田さん、自民党の中にもこの人に任せてみたいって思える方々がいらっしゃるのに、つらいですね 結婚してこれから仕事も頑張る時期ですが、この先明るい未来を見て生きたいんです…
@トルコオスマン
@トルコオスマン 13 күн бұрын
「時間が無い」石破首相の政治家としての時間が無いのだったら嬉しいのだけれど😃⤴️
@ブルーローズ-o8z
@ブルーローズ-o8z 13 күн бұрын
岸田に石破、、、😅 この人達に入れた人は見る目ないから要らないよね😅
@あらいぐま-n5t
@あらいぐま-n5t 13 күн бұрын
悪夢の民主党も嫌だが、夫婦別姓通されて通名されても困る😟
@こまき-w1n
@こまき-w1n 13 күн бұрын
予算が早く通らない事を祈ります
@佐藤栄作-d7x
@佐藤栄作-d7x 13 күн бұрын
日本人にとって現行の戸籍制度で不都合な点は全くない。では不都合なのは一体誰でしょうね。
@テラ-o9c
@テラ-o9c 13 күн бұрын
ここまでとは思いませんでした‼︎『楽しい日本』を目指すなら、是非、辞任して欲しい。
@みかニャン
@みかニャン 13 күн бұрын
あの、小沢一郎からも批判されてましたネ!幼稚園じゃないんだから
@ニャッキ-m5r
@ニャッキ-m5r 13 күн бұрын
森永卓郎さんの最期の動画で『財務省解体』のやり方が分かりました❗️後は信頼出来る議員のちゃんねるに手当たり次第に書き込みます(`・ω・´)ゞ
@harunatuaki321-u9l
@harunatuaki321-u9l 13 күн бұрын
ある高校で、教師が「選択的夫婦別姓について話し合おう」と議題を生徒に提案したけれど、生徒全員が「夫婦別姓に反対」と言うことで議論にならなかったらしいです。 子供からしたら親が別姓なんて嫌ですよね。
@1958kim3
@1958kim3 11 күн бұрын
親だってイヤに決まってる
@akam9422
@akam9422 13 күн бұрын
旧姓使用拡大ならいいが、選択的でも国民全体に副作用がある選択的夫婦別姓制度はやめて下さい。いずれ皇統や戸籍が壊れる。若い人ばかりでなく既婚者の別姓化(離婚、別姓再婚)を促進、子供の姓を裁判官が決める世の中は嫌。
@t9119mLF-w5o
@t9119mLF-w5o 13 күн бұрын
高橋先生の嫌な予感が、外れますように。
@tomohikosato816
@tomohikosato816 13 күн бұрын
教授、現実的!
@rings9872
@rings9872 13 күн бұрын
極納得です。 いつもありがとうございます!!
@belldais6638
@belldais6638 13 күн бұрын
消費税大増税シナリオが完全に発射台に入った気配ですが なんとか防げないものですかねえ。
@linkin178
@linkin178 13 күн бұрын
選んでもない国会議員に、国のためにならない方案通されまくって散々ですわ。
@newsjiro
@newsjiro 13 күн бұрын
希望が見いだせないねぇ😩
@zoro_jim2503
@zoro_jim2503 13 күн бұрын
元々自民は綱領は素晴らしい。今一線の政治家がダメ。フジテレビと変わらない運営者だから一掃しないとダメ。
@ケイ-r2s
@ケイ-r2s 13 күн бұрын
国民投票をして欲しいです🥺🎌
@user-zm9kj8ef6m
@user-zm9kj8ef6m 13 күн бұрын
石破は予算委員会で、「貴方は公約を守っていない」と言われたら「歴代自民党は守っていない」と言ったそうな💦
@まさえ伊藤-d9d
@まさえ伊藤-d9d 12 күн бұрын
本当に最悪ですね~😮
@kame1234ful
@kame1234ful 13 күн бұрын
楽しい日本:経済、安全、将来、生命、財産、生活、、不安しか要素がないのにどうやって楽しめるの?
@leslyclaypool
@leslyclaypool 13 күн бұрын
石破さんの言ってる時間がない、の意味がなんとなく理解できました。 ありがとうございます。 ちなみに"ドラスティック"ですかね。
@mirukon4960
@mirukon4960 13 күн бұрын
最近は石破と一緒に自民は沈めばいいと思ってる。
@Teddybomber777
@Teddybomber777 13 күн бұрын
薄っぺらい総理大臣だこと。
@こさんた
@こさんた 13 күн бұрын
石破の行動基準は国や国民のためではなく 自分の政権維持ということですね
@しの-k1j-t4k
@しの-k1j-t4k 13 күн бұрын
時間が無いのは自分が総理で要られる時間がないからではないでしょうか?
@kuchadarmank6110
@kuchadarmank6110 13 күн бұрын
オヤジ今日もわかりやすい解説ありがとうございます。
@mutsutoutsunomiya9593
@mutsutoutsunomiya9593 13 күн бұрын
自分がクビになるから時間がないのでしょう😢
@ちゃんとも-v8u
@ちゃんとも-v8u 13 күн бұрын
お先真っ暗😥
@bensan1966
@bensan1966 13 күн бұрын
予算通過と内閣不信任をださせないために戸籍制度を破壊しようとする石破、もうほんとうに辞任してほしい。 あいつはダメだという場合、2通りあって、能力高いから敵にするとダメという場合と、あまりに無能なのでダメといい場合があるけど、石破の場合後者ということかwもう呆れますわ。
@ちゃーたー101
@ちゃーたー101 13 күн бұрын
(総理でいられる)時間がない
@Aramogu
@Aramogu 13 күн бұрын
自民党も立民も本当にひどいね…
@青木千秋-t1i
@青木千秋-t1i 10 күн бұрын
夫婦別姓など国民の多くは要望していません。戸籍制度を壊したい立憲は絶対に許せない。
@めめニキ
@めめニキ 13 күн бұрын
国民の方を向いてないからこういう取引みたいな発想になるんだよな
@chikaku1360
@chikaku1360 13 күн бұрын
たった1年間の予算の取引で、国を滅ぼす…
@dotty_cherry_witch
@dotty_cherry_witch 13 күн бұрын
立憲のまともな人達が国民に合流できれば大きな塊にはなりそうなんですが、人数増えると変な人達が混ざりそうで嫌ですね
@hell_sing493
@hell_sing493 13 күн бұрын
それで失敗してきた過去があるから今の国民民主がある 合流とか同じ間違いだけは二度としないでしょね
@SHU1AN-u7h
@SHU1AN-u7h 13 күн бұрын
今のままだと、国民民主党に参集する可能性がある立憲の人の数を考えると合計120〜130程度かな? この数では自民党の数には到達しないですよね。
@ネル-o9n
@ネル-o9n 13 күн бұрын
岩盤保守層をいつ手放すかって話に聴こえます。
@喜多信夫-l2o
@喜多信夫-l2o 13 күн бұрын
わかりやすいです
@yamachando
@yamachando 13 күн бұрын
国民は選挙を就職先にしないと言っているので、もし他党から希望の人が来たら厳格にチェックしてもらいたいですね。
@SHU1AN-u7h
@SHU1AN-u7h 13 күн бұрын
消費税率を上げることより、景気が良くなる為の方策を必死で考えて欲しいです。消費税は廃止する方向に向かってほしい。
@坂口光輝-z5j
@坂口光輝-z5j 13 күн бұрын
1時間で3万以上視聴すごい反響だなあ
@老人夕日野
@老人夕日野 12 күн бұрын
時間が無いのは本年度予算、選択別夫婦別姓の時間は十分と言う高橋先生の説明は合理的です。
@Conditioninglab
@Conditioninglab 13 күн бұрын
国民民主党は、選択的夫婦別姓に賛成なところは駄目。
@user-xj9rc9cn6g
@user-xj9rc9cn6g 13 күн бұрын
今後の政局の話、たいへん興味深いです 千代田区長選挙ネット討論会 1:25:17〜 でさとうさおりさんが 千代田区が、不正請求をしていた会社に、いまだに補助金を8億円渡していると言ってました その後現職区長は、リハック等の討論会をキャンセル 逃げているとしか思えません 都議会選挙も近いので、地方公共団体の出資金、補助金、給付金のおかしなところの話が聞きたいです
@curiousgeorge3305
@curiousgeorge3305 13 күн бұрын
自民には投票したことはありませんが、今から地元の自民議員に移民やら別姓やら増税や苦情を入れるつもりです。
@kahiro1314
@kahiro1314 13 күн бұрын
ああ、高橋さんが総理になる夢を見たい。
@72kll73ak
@72kll73ak 12 күн бұрын
もう自民党の時代じゃない。こんな保守に日本は任せられない。
@伊田剛
@伊田剛 13 күн бұрын
石破はなんも考えずにハンコ押してるだけなんじゃない? 大臣席に座ってるだけのニート政権は退場頂きましょう。
@elk9320
@elk9320 13 күн бұрын
立憲民主党の前身: 社会党の村山氏はGATS 協定にサインをして、 民主党政権時には公務員試験に戸籍不要に決めた、 そして選択別夫婦別姓を左派自民/公明政権と共に強行しようとしている。日本にとって良かった/良い事でしょうか? どこの国の為の政党でしょうか?
@ganabunoado3938
@ganabunoado3938 11 күн бұрын
選択的夫婦別姓よりも、洗濯的夫婦別制を公的な制度にすべきだね。つまり、自分の服は自分で洗濯するべき
@ukun7226
@ukun7226 13 күн бұрын
次は中国のdeepseekについての解説をお願いします
@Byaamyaa
@Byaamyaa 13 күн бұрын
今まで入れてたけどもう入れないんだ自民党。もうやめた本当にやめた
@のりちゃん-p9t
@のりちゃん-p9t 11 күн бұрын
広島県及び鳥取県民のみなさん、岸田さんや石破さんをみてどう感じますか?あなたたちが選んだ議員ですよ!責任取って下さい。お願いします。
@紅色-l9n
@紅色-l9n 13 күн бұрын
追加、投票した自民党人は責任が重いですね。
@にっさん-r2m
@にっさん-r2m 13 күн бұрын
解説ありがとうございます。 選択式夫婦別姓に党議拘束があっても反対すると福岡で宣言されたと門田さんのポストで拝見しました。 石破さんとしては立憲共産党と組みできるし、高市さんを離党に持っていける時点で何としてでも 党議拘束付きの議案を出すような気がしてなりません。 高市さんが生き延びるすべはあるのでしょうか。 日本保守党に加入させたいのでしょうか。
@コロチンドングリ
@コロチンドングリ 13 күн бұрын
立憲はなぜ選択的夫婦別姓を求めるのだろう?
@hajimeinoue-d9y
@hajimeinoue-d9y 12 күн бұрын
総理大臣を辞任に追い込む秘策はありませんか?
1209回 危険すぎる石破&岩屋のコンビ
8:29
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 38 М.
1198回 トランプ、行きすぎた多様性を正して常識的に
8:59
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 440 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
第56回 日本のエリート霞が関官僚とはこんな人間だ!
10:36
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
第67回 持ち家と賃貸どっちが賢い?ローンの真実
9:10
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 2,1 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН