闘将ラーメンマン2巻前編:幼児に負けたのにイキりが止まらない砲岩をゆっくり解説@タマちゃん寝る

  Рет қаралды 85,165

タマちゃん寝る

タマちゃん寝る

Күн бұрын

Пікірлер: 339
@sugiura4673
@sugiura4673 Жыл бұрын
子供のころはツッコミとか考えなかったなぁ 水風船を作ってボレーで蹴り破って、散弾流星脚ーっ!ってやってました そんで靴下までびちょびちょwww
@次峰レオパルドン行きますグオゴゴゴ
@次峰レオパルドン行きますグオゴゴゴ Жыл бұрын
この頃のゆで先生って、週刊誌と月刊誌、両方で連載してたんですよね。 寝る間も惜しんで仕事してたはずです。手書きの時代に凄いプロ根性。 もしかしたら話の整合性がとれないのは、過去を振り返らないのではなく、振り返る余裕すらなかったのかもしれませんね。
@ちゃづけ-r7x
@ちゃづけ-r7x Жыл бұрын
以前他の方も描かれてましたが、整合性を気にしすぎて自ら創作の幅を狭めてしまうことってままあると思います ゆで先生はそのまったく逆の、「整合性に囚われず、自由に描きたいものを描く」スタイルだったということでしょう ヒジョーに極端なのが持ち味ですが(笑)
@なおちゃん-e3p
@なおちゃん-e3p Жыл бұрын
この2巻のせいで「即死」という言葉をわざわざ国語辞典で調べた俺。
@ダメ絶対音感
@ダメ絶対音感 Жыл бұрын
将棋七鬼衆の回のお気に入りポイント→冒頭ポエムで「武徳をもって接せよ」のコマでキャメルクラッチで敵を二つ折りにするラーメンマン
@ze-noule3976
@ze-noule3976 Жыл бұрын
バカボンの話はわかりみが深すぎる。いくつまでだったか覚えてないけど、結構な年齢まであの歌で確認してた。
@nuclecoby2970
@nuclecoby2970 Жыл бұрын
「水くさいぜ!」のセリフには流石に違和感しかなかったwww 「イヤお前ら何仲間ヅラしてんの?www」としか思えないw
@ナジャラン
@ナジャラン 4 ай бұрын
出てくる女の子、皆かわいく描けてて良いと思いました。
@showroom3757
@showroom3757 4 ай бұрын
再開した悪役が急に水臭いぜ!とかいって味方面するの後腐れなくていいよね
@drill2949
@drill2949 Жыл бұрын
10:02 壁に埋め込まれた愛鈴パパ、テリーマンみたいな顔してるなあ…
@ちゃづけ-r7x
@ちゃづけ-r7x Жыл бұрын
中井先生の描く人間キャラは、基本的にテリーマン顔だと思います (^^;)
@ASC-2023
@ASC-2023 Жыл бұрын
屠殺ダメっていうのだと、やっぱり北斗の拳思い出すな・・・ 「豚小屋へ行け!」の方が返しとしては好きだけど、言葉狩りと思うと複雑です。 13:25 猫耳妖夢
@ddt29
@ddt29 Жыл бұрын
あれ?暗奴隷の話の最後のコマ、元の連載の時は、愛鈴の敵云々の説明的な台詞はなく、拉麺男のサムアップだけだったはず。後から足したのかな?
@ddt29
@ddt29 Жыл бұрын
拉麺男はいかにツッコミどころが満載でも漫画の中の空気は常にシリアスで、だから説明もなく黙ってサムアップする拉麺男がカッコよかったんだが…
@ちゃづけ-r7x
@ちゃづけ-r7x Жыл бұрын
単行本刊行時はセリフ無しでしたが、いつの間にかセリフ付きになってました
@tw6819
@tw6819 Жыл бұрын
王の武闘会の話絶対ゆで先生ブルース・リーの燃えよドラゴン見たあとに書いたろってくらいまんま何だよなぁw
@コロネ-k3f
@コロネ-k3f Жыл бұрын
キン肉マンもそうだけどラーメンマンの漫画もお父さんが持ってて読んでたなぁ 周りの友達には古いとか言われるから内緒にしてたけど...
@にこあそび
@にこあそび Жыл бұрын
死んだはずのキャラがしれっと生き返るのはずっとモヤっとしていた。改めて見るとストーリーの舞台装置として配置されてるだけなんだ。 分からんでもないけど「ラーメンマンのライバルとして切磋琢磨してもらうぞ」といって生き返らせる謎老師の存在が欲しかった、あとラーメンマンのリアクションも。
@ちゃづけ-r7x
@ちゃづけ-r7x Жыл бұрын
想像ですが、読者がキャラクターを考えてくれる「キン肉マン」と違い、先生自身がキャラを考えなくてはいけないので、敵キャラは、いわゆるプロレスラーのパチモンが多くなったのではないかと推測します パチモンを使いづらい味方キャラは、いいキャラはそんなに考えつかないので、戦った敵キャラの中で使えそうなのを使い回した(しれっと生き返らせて、笑)のではないか、と思います
@にこあそび
@にこあそび Жыл бұрын
@@ちゃづけ-r7x  なるほど、説得力のある説ですね。 キン肉マンのキャラに比べてちょっと愛が無いというか、唐突感あるので余計ひっかかったのかも。客観視できて、突っ込みどころとして楽しめる視点が「タマちゃん寝る」さんにはありますね。
@どごろん
@どごろん Жыл бұрын
活殺自在拳のジャッキーリーは何処に?お二人の楽しいコメント嬉しいです。
@OH-ey8pf
@OH-ey8pf Жыл бұрын
何気にタイトル回収してるのがまた
@toro55555
@toro55555 Жыл бұрын
昔とんねるずのコント井上陽水物語で「アンドレ、カンドレ、チンドレ」ってありましたね。 この流れなら珍老師が兄弟に…?
@Takoyaki7373
@Takoyaki7373 Жыл бұрын
太陽が昇る方向はバカボンの歌の反対と覚えてます。 仲間が居て良かった
@paidemallino6550
@paidemallino6550 Жыл бұрын
7:13 「脂肪確認」=「生存フラグ」は、男塾あるあるだと思ってたけど、拉麺にもあったのか〜🤣
@KNAKAMURA-f3c
@KNAKAMURA-f3c Жыл бұрын
A極意書がヌンチャクになる B亜空間からヌンチャクが出てきた のどっちの可能性もある扱いされるのは凄い漫画過ぎる
@deadashyt
@deadashyt Жыл бұрын
「愛鈴、父親の仇はうってあげたよ!」のセリフは最初のジャンプコミックスの頃には無かったセリフですね。この回はラーメンマンのジャージ、ヌンチャク、離島のトーナメントとほぼ完全に「燃えよドラゴン」リスペクトで、無音での決着など当映画風の演出がされています。その流れでラストのラーメンマンも無言でサムズアップするのみというのが好きだったんですが、やはり愛鈴に対するフォローがなさ過ぎてセリフを追加したんですかね?
@えふろく
@えふろく Жыл бұрын
古い単行本にもなかったはず。無言のサムズアップがめちゃくちゃ印象に残ってるから間違いない。無言の方がいいよな… 後年に燃えよドラゴン見て、構図から何から全く同じで笑ったw 無言サムズアップも映画の完コピだったけど、あそこだけ問題視する意味も分からんし なんでセリフ追加されたんだろ?
@山崎条
@山崎条 Жыл бұрын
だいぶ前のニコニコで歩鬼と香鬼へのコメがホークマンの親戚とウォーズマンの親戚って書かれててわろた
@草太郎雲子
@草太郎雲子 7 ай бұрын
王マキシマム「………(無言で玉王をハグする)」 玉王「………(無言で王マキシマムをハグし返す)」
@50あらし-c5v
@50あらし-c5v Жыл бұрын
鎖かたびらがあっても、顔面を狙えば良いと思いました
@もりしろ
@もりしろ Жыл бұрын
心突釘烈脚でカンフーシューズがパカってなって中から木靴が出てくる所がヤバい。 オメーは釘の立場じゃねーのかよ!?って思った。
@humanfly-mq9zi
@humanfly-mq9zi Жыл бұрын
このエピソードの印象が刷り込まれてしまって、後にキン肉マンでパルテノンが出てきた時、屈強な男たちの肉体で造った神殿の超人なんだろ、と漠然と思ってしまったら本当にそんな展開になりましたww まぁ、後年『聖マッスル』が元ネタと知ることになる訳ですが
@Terra-uz2oq
@Terra-uz2oq Жыл бұрын
あの歌を信じて太陽は西から登ると中間テストに書いて間違えたのは悪い思い出です
@hiromiku5903
@hiromiku5903 Жыл бұрын
屠殺、北斗の拳(ハート様戦時のケンシロウのセリフ)でも修正入ってるんだよね
@小川起龍
@小川起龍 4 ай бұрын
トーナメントのシーン20年くらい前に新日でやったアルティメット・ロワイヤルがあんな感じ
@山田友和-b2s
@山田友和-b2s Жыл бұрын
太陽が昇る方向、バカボンのパパの歌歌って、この逆だ、と毎回確認してしまうの、僕も同じです。こんな脳内のしょうもないこと共有できてしまうなんて笑
@tasu9220
@tasu9220 Жыл бұрын
東西はミギだからヒガシ、ヒダリだからニシ文字数の逆 日が昇るのはバカボンの歌の逆で覚えてるなあ 若干のタイムラグが出ますよ
@かっぱすしろー
@かっぱすしろー Жыл бұрын
西から登ったお日様が〜、で日の出の方向を確認する人やっぱりいるんだなー。
@uzaing4971
@uzaing4971 Жыл бұрын
あ、えと、ザ・グレート・カブキっていう、正真正銘の日本のプロレスラーが当時実在しておりまして・・・
@daisuke-if3nn
@daisuke-if3nn Жыл бұрын
ラーメンマンが好き過ぎて、子どもの頃は何も思わず読んでたけど、こんなにもツッコミどころ満載なマンガだったとは
@オワダビデオ
@オワダビデオ Жыл бұрын
とても懐かしいです。当時、闘将ラーメンマンを読むためにフレッシュジャンプを買ってましたが、他の漫画は全く覚えていません。
@hayamin72
@hayamin72 3 ай бұрын
私も大好きなラーメンマンの連載が始まるとのことで、第一話からフレッシュジャンプを買ってましたが、ほかのマンガは覚えてません。
@火烈-q7s
@火烈-q7s Жыл бұрын
屠殺はエタヒニンの職業がそれ固定だった流れからの差別用語扱いだったんだっけな
@下川悟-n5u
@下川悟-n5u Жыл бұрын
キン肉マンでもタッグトーナメント編でスグルからアドバイス貰った時に、モンゴルが「ありがてえ」って言ってたり喋り方が乱れることありましたよ
@市川洋平-z3r
@市川洋平-z3r Жыл бұрын
将棋のルールに乗っ取るなら、玉が率先して戦っちゃダメだと思いました
@shamhatqv9862
@shamhatqv9862 3 ай бұрын
「アンドレ…」ボッのシーンが無いだと… アレは、ほんま意味がわからんかった😂
@平八郎-z8f
@平八郎-z8f Жыл бұрын
ラーメンマンには全く関係のないことですが・・・ 4:24 金星では、「西から昇ったお日様が東へ沈む」が、現実に起こっています。 金星の常識、地球の非常識
@skd4189
@skd4189 Жыл бұрын
昔のゆでたまご先生の漫画の表紙は素晴らしい
@藤巻十三-v7c
@藤巻十三-v7c Жыл бұрын
冒頭の話は「燃えよドラゴン」のオマージュですからね 拉麵男が夜中に出ていくところはもちろん、どこからともなくヌンチャクが現れるのも ブルース・リーの映画ではよくあること(ズボンの帯に挟んで背中に隠してる)
@まごごそら-h6w
@まごごそら-h6w Жыл бұрын
田舎に帰ると未だにコミックスが捨てずに置いてあるw
@yumekyun
@yumekyun Жыл бұрын
「水くさいぜ ラーメンマン」 お前なんかに言えるか!と当時100回以上は思ったものだ。
@iec67tk
@iec67tk 3 ай бұрын
桂鬼は11:20の上段中央の人が被り物してるんですよね?
@平八郎-z8f
@平八郎-z8f Жыл бұрын
名だたる拳法の使い手の死体でつくられた館・・・ 漂う腐臭が・・・
@yo-saku6985
@yo-saku6985 Жыл бұрын
今のキン肉マンでもそうだけどゆで先生は誰が生きてて誰が死んでるのかがひと目でわかる一覧表を手元に置いて執筆してほしい 下手したらカナディアンマンも生きてるんじゃないかなw
@Akaidenkinohito
@Akaidenkinohito Жыл бұрын
「闘将拉麺男」にも「魁!!男塾」の王大人みたいな死人を甦生できる医術を持ったキャラがいるに違いないw
@the99floor
@the99floor Жыл бұрын
陳老師が怪しいwww
@つれづれ-k3q
@つれづれ-k3q Жыл бұрын
そんな人いなかったっけ?と、全巻読み返したら、面白かったです。ありがとうございましたw あ、そんな人はいませんでした。
@ブラッド伊葉
@ブラッド伊葉 7 ай бұрын
キャンペーンで電子版を全巻購入して読み直してますが砲丸最高ですね
@ラムネさん-l7m
@ラムネさん-l7m Жыл бұрын
ラーメンマンは、るろうに剣心より先に不殺ずを貫いた主人公
@takino1833
@takino1833 Жыл бұрын
そういえば北斗の拳でも豚は屠○場へ行けが豚小屋になってたよね 南斗獄屠拳が獄○拳になってたし屠がアカンかったのかな
@masatakas
@masatakas Жыл бұрын
闘将ラーメンマンは整合性ムチャクチャでツッコミどころ多すぎるけれどゲストとのドラマが良くて読んだ後は感動が残る話が多いんですよね
@えふろく
@えふろく Жыл бұрын
このラーニャの話とか、1巻の暗闇の町の話とかあとザーサイの話とかラストシーンに詫びさび的な味わいがあるんだよな。 凄い好き。
@hayamin72
@hayamin72 3 ай бұрын
侘び寂び、わかる。そこがキン肉マンとの味わいの違い。
@deadashyt
@deadashyt Жыл бұрын
マーボーの話の中の将棋七鬼衆イメージ映像に、どう考えても七鬼衆に当てはまらないもみあげモッサーな面長の男(玉王の顔の上)がいるんですけど、アレ誰なんでしょうね。
@mantarouhagakure3911
@mantarouhagakure3911 Жыл бұрын
流星拳砲岩、好きなんっすよ。最初はクズな敵役だったけど、登場するたびに味わいが増えていって。 拳聖五歌仙の頃になると一番好きになっていました。砲岩をまだ知らない人、これから楽しみにしていてください。
@強力キャノンボーラー
@強力キャノンボーラー Жыл бұрын
やっぱおもしれーですわ闘将!!拉麺男😂              銀将がいないのこの動画で気付きました。
@momo-nr5qo
@momo-nr5qo Жыл бұрын
子供の頃から見てても、ツッコミ所は満載だったけど、結果的にストーリーとして何倍も面白くなるからそこは素直に受け入れて楽しんでいました。だけど大人になってから見ると「きっと、さよならだろ」のように子供の頃には気づかなかった良さが再確認できて、やっぱり面白いって思わせてくれます。
@山本清徳-s7z
@山本清徳-s7z Жыл бұрын
コメント送ったらまさか採用されるとは思いませんでした。うれしいやら恥ずかしいやら。またコメント送ります。お体にはお気を付けて。
@mATH06m
@mATH06m Жыл бұрын
世の中には答えようのない問題もあるのだということを再確認させてくれる名作
@平八郎-z8f
@平八郎-z8f Жыл бұрын
ホーガンに勝った幼児「ギョーザ」は、何故、王のトーナメントに招待されなかったのでしょうか?
@酢パスタ-c6s
@酢パスタ-c6s Жыл бұрын
愛鈴のお父さん、今見たらエキサイトした時のテリーマンそっくりですねw
@ルーデル-w9u
@ルーデル-w9u Жыл бұрын
話はハチャメチャなのに最後のコマだけでしんみりさせるのさすがゆで先生
@だよね-c6m
@だよね-c6m Жыл бұрын
暗奴隷の弟の汗奴隷って、アンドレカンドレ(井上陽水)から取ったのかしら…なんて閃き! 子供の頃、毒の手や壺を割る戦い方がとても好きだったので、生き返ってきて登場したらウキキィ♪と嬉しかったなぁ〜
@nekoronia
@nekoronia Жыл бұрын
超人のノリで死んだ奴が復活するのやべぇw
@だたか-t2o
@だたか-t2o Жыл бұрын
まだまだ序盤、話はまともなほうなんですよね これから先、いじるも苦痛な展開が待っている
@kamei_nakamei_sei7012
@kamei_nakamei_sei7012 Жыл бұрын
実在の人物が元ネタなのに、奴隷の文字当てるって今じゃ考えられない
@moyomoto23
@moyomoto23 Жыл бұрын
あれ…⁉︎ 西ってどっちだっけ? 太陽が向こうから上がって来てるから、西から登ったお日さまがぁ〜♪ じゃなくて東‼︎って毎回、自分に突っ込んでいるのが、自分だけじゃ無い事に35年経ち初めて知りタマちゃん寝るさんとは良い酒が飲めそうです。
@nekoyamamiketarou
@nekoyamamiketarou Жыл бұрын
将棋七鬼衆の飛龍は後に改造手術を受けてマシンハンセンとして復活することは中国人ならだれもが知るところである 民明書房刊『武道達人逸話集』より
@TN22222
@TN22222 Жыл бұрын
出た!玉王! こいつも拉麺世界のめちゃくちゃの一端を担っています。
@homuan
@homuan Жыл бұрын
チューチャイは珍しく最初から善人のラーメンマンの仲間なんだよな
@rarara2758
@rarara2758 Жыл бұрын
後半に進むにつれて砲岩の過去の悪行がかすんでいくことにも違和感をぬぐえませんでした
@namekoshimeji
@namekoshimeji Жыл бұрын
あの4人の中では一番強いチューチャイ
@bonousagi
@bonousagi Жыл бұрын
闘将の麺はちょいちょいイキって調子こいたり逆にビビって逃げ腰になったりで情緒不安定なのよね
@池田圭介
@池田圭介 Жыл бұрын
バカボンの再放送でOPを散々聞いたお陰で、「あの歌の反対が正しい方角」と未だに脳内に刷り込まれています。 ちなみに「平成天才バカボン」のEDでウグイスパンにはウグイスが入ってない事を知りました。
@雛瀬かずみ
@雛瀬かずみ Жыл бұрын
これは、砲岩の奇行まとめと死亡まとめ(Dieジェスト)が今から楽しみです。(ゆで先生の作品で最多死亡キャラらしいですし)
@regulussgeyr7876
@regulussgeyr7876 Жыл бұрын
この間はツッコミどころ多かった記憶あります。 「はい砲岩また〇んだー!!!…どうせまた何事もなかったかのように生き返るんだろうなぁ」 て本当に小学生のころ思ってました。 「私は〇ぬ覚悟ができていたわ!」 その割に刃物向けられてキャーッ!って言ってた拉娘、お前どっちやねん! とツッコまずにはいられなかった小学生時代だった…(笑)
@demio2191
@demio2191 Жыл бұрын
鬼首村‼️金田一耕助シリーズはめっちゃ好きでした‼️金田一耕助はやはり石坂浩二さんしか居らん‼️市川昆監督と石坂浩二さんとの組み合わせが一番好きだった。悪魔の手鞠歌は最後泣けたんだよなぁ…。八つ墓村で渥美清が金田一耕助やってたの見た時はビックリし過ぎた‼️寅さんその物だったからなぁ…
@ちゃづけ-r7x
@ちゃづけ-r7x Жыл бұрын
作者 横溝正史氏は 「渥美金田一がイメージにいちばん近い」 と言っていたそうです
@demio2191
@demio2191 Жыл бұрын
@@ちゃづけ-r7x 腹巻きして白いステテコ姿が横溝正史がイメージした金田一耕助なのか…
@demio2191
@demio2191 Жыл бұрын
ヌンチャクは極意書が変形したと思いました‼️
@草太郎雲子
@草太郎雲子 7 ай бұрын
じゃけんラウズカードで封印すればいいんじゃないかな>○んだ人たちが普通に生きてる ガンダムさんの毒と砲丸さんの散弾のコンボって、多数の敵に一気に毒のデバフが付与出来て結構強いのでは
@oe_storage_room
@oe_storage_room Жыл бұрын
闘将ラーメンマンのタマちゃんねるの第1巻解説動画を見たら、公式の闘将ラーメンマン第一話のアニメが KZbinのおすすめチャンネルとして表示されるようになりましたw
@コウジ-i5d
@コウジ-i5d Жыл бұрын
当時、ラーメンマンを読むためだけに、フレッシュジャンプを買っていたのを思い出しました。 是非、最終巻まで完走お願いします。
@sawa-k7u
@sawa-k7u Жыл бұрын
自分は太陽方角はクレヨンしんちゃんのパリジョナ大作戦って歌で覚えました
@のえるん-y1y
@のえるん-y1y Жыл бұрын
桂馬の人はダイ大のシグマのモチーフになったと妄想
@鈴本健太
@鈴本健太 Жыл бұрын
俺今度流れ星見た時と七夕には「タマちゃん寝るでゆうれい小僧がやってきたの解説やりますように」って願います。
@大鳥居めとん
@大鳥居めとん Жыл бұрын
亜空間からヌンチャクが出てきた説をさらっとどっちの可能性もあると肯定するのは何かがおかしいw
@ビスバス
@ビスバス Жыл бұрын
死んだキャラが普通に出てくるのは知ってたけど 1巻で死んで2巻でもう出てきてたのか…
@たんたんたん-h7l
@たんたんたん-h7l Жыл бұрын
バカボンの歌の反対方向として、覚えました!あの歌のおかげで覚えられた!
@chorota
@chorota Жыл бұрын
ガンダムの片腕は超人墓場から取ってきたのでは?🤣
@どごろん
@どごろん Жыл бұрын
闘龍極意書は拳法家や達人の血や涙、聖なる気が染み込んでいて変幻自在になっています。不思議ですが、102芸が闘った血でそめられて技めいになる。確かキャメルクラッチになったはず103芸、忘れました、すいません。ガンダムで毒手を知りました。楽しいお二人のコメント嬉しいです。漫画に合わさっています。
@zawazawa-gh5qt
@zawazawa-gh5qt Жыл бұрын
ラーメンマンと生き別れた時、ラーニャはまだ赤ん坊だったのになんでおじいさんは普通にラーニャって呼んでたんでしょうね?あとラーニャだってラーメンマンの事覚えてる訳ないし。
@ksc5496
@ksc5496 Жыл бұрын
月刊連載だから、一巻なんて遥か昔の話、2巻と矛盾して当たり前です!
@山田幹夫-g1n
@山田幹夫-g1n Жыл бұрын
ヌンチャクとセットなのか、ブルースリーっぽいデザインのセットアップ着用して潜入してましたね。
@紅嶺斗
@紅嶺斗 Жыл бұрын
屠殺は余程問題らしく、新しい単行本では元が単に「玉王」の所でも「破壊鬼」が付きます。 アニメでは銀鬼込みで七鬼衆、玉王は入りません。
@フィネ丸
@フィネ丸 Жыл бұрын
ラーメンマンはアニメの主題歌も、これまたキン肉マンに負けず劣らずカッコイイんだよなあ
@娘ちゃんねる抹茶味z
@娘ちゃんねる抹茶味z Жыл бұрын
1話ずつでも濃すぎる
@Katuragi-Housiyou
@Katuragi-Housiyou Жыл бұрын
胴が鎖帷子で守られているなら頭を狙えばいいのに…
@七瀬文七
@七瀬文七 Жыл бұрын
龍尾と暗奴隷の回はブルース・リーの【燃えよドラゴン】をオマージュした物語で、ブルース・リーの名言「考えるな 感じるんだ」を彷彿させる内容でしたねww
@蒲焼うなぎ-v9b
@蒲焼うなぎ-v9b Жыл бұрын
一話目が燃えよドラゴンそのまますぎる
@MrTkane718
@MrTkane718 Жыл бұрын
ゆで先生 の場合 整合性とれなくても許される。 砲岩は キン肉マン出演だったら カナディアンマンやスペシャルマンより上位な扱い。 ヤングさんよりもいいポジション。
@1977Ap13
@1977Ap13 Жыл бұрын
宮城県の鬼首(おにこうべ)は温泉やスキー場があっていいところですよ
@demio2191
@demio2191 Жыл бұрын
隠し靴は木製なのか?今なら安全靴で十分ですね
@stone163
@stone163 Жыл бұрын
心臓が沢山ある敵が居たのは覚えてる
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Жыл бұрын
かつての敵が味方になったり、死んだと思われてたキャラが生き返る漫画は数あれど 理由の説明が一切されない漫画はこの作品くらいなのでは😂
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 49 МЛН
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 42 МЛН
Players vs Pitch 🤯
00:26
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 132 МЛН
【凶悪な主人公】極悪非道なケンシロウの姿【あなたの知らないケンシロウがいる】
7:00
【北斗の拳・蒼天の拳】大好きチャンネル
Рет қаралды 327 М.
五条悟の勝率が意外と低い(全14戦戦績まとめ)
3:52
「漫画」を考える
Рет қаралды 1,2 М.
新キン肉マン宮野真守×初代キン肉マン神谷明 声優超人の友情パワー対談
18:45
【殴り合いの毎日】全対戦を解説、ケンシロウ...結構弱いやん
11:52
【北斗の拳・蒼天の拳】大好きチャンネル
Рет қаралды 115 М.
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 49 МЛН