【たまねぎの追肥】1月下旬~2月の追肥でトウ立や病気を防ぎドデカく結球させる方法

  Рет қаралды 73,594

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@nori9671
@nori9671 Жыл бұрын
玉葱とニンニクの定植にあたり“イネニカ”をすき込みしました。(塚原農園さん推奨)根多くてが茂り肥料を吸収する効果が有るとの事でした。  昨年の追肥は11/中、12/中に化成肥料を散布しました。ことしは1/22に草木灰散布しました。これは大根栽培で草木灰散布したら思いのほか出来が良かったからです。根菜類には“カリウム”を!今年はこれで行きます。出来は追って報告します。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
noriサンさんコメントありがとうございます。イネニカはカルシウム補給にばっちりですね✨ワシは安物のケイカルを使ってます。違いは水分との親和性で、ケイカルの多孔性水和剤がイネニカです。早く少量で効くので素晴らしい選択だと思います。ワシは大根の場合は後作を考え灰は播種前の土作りの時だけ、後半にリン酸単肥やカリ肥料を入れてます😊
@77yuu97
@77yuu97 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。有機石灰を溶かす量はどれくらいの割合ですか?
@高丸龍
@高丸龍 Жыл бұрын
8:56
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
かりんとうさんコメントありがとうございます。水1ℓに対して有機石灰20~30mℓといったところです。もっとうすめれば追肥ではなく日常のカルシウム補給や害虫忌避などにも使えます👍底に残った石灰は畑に散布できます😊
@sf2238
@sf2238 Жыл бұрын
なかなか畑に行けないのですが、鶏糞と同じく石灰もマルチの上からパラパラしたらだめですかねぇ😅
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
S Fさんコメントありがとうございます。パラパラで大丈夫です🧅石灰は葉っぱにかかっても問題ないです😊
@sf2238
@sf2238 Жыл бұрын
@@jiromaru さん ご返信ありがとうございます😊 早速明日にでもパラパラしに行ってきます🥰
@浅井佑季子
@浅井佑季子 Жыл бұрын
有機石灰や苦土石灰は始めて知りました、ありがとうございます、追肥の鶏糞の替わりになる肥料はないでしょうか?住まいの周辺が民家なので鶏糞がまけないのですが、
@ここっ-l2v
@ここっ-l2v Жыл бұрын
鶏糞はスグレモノですよね~ 肥料も高騰してるし 撒いて知らん顔…😂はダメ かな… あとは化成肥料ですかね 米ぬかでボカシ肥料はどうでしょう
@浅井佑季子
@浅井佑季子 Жыл бұрын
ありがとうございます、米糠と化成肥料はいっぱいありますので、あげれますm(_ _)mありがとう御座います😊
@大崎礼子-f6e
@大崎礼子-f6e Жыл бұрын
有機石灰どのくらいの量。水の量おしえてください 玉葱一発肥料で出来過ぎています。😮とう立ち心配しております😢牡蠣殻石灰でいいのですね?宜しくお願い致します😮
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
浅井佑季子さんコメントありがとうございます。ホームセンターで炭化鶏糞が売られています。匂いはしませんし、リンカリ成分も豊富です。安物鶏糞より高価なのがネックですが😊
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ここっさんコメントありがとうございます。油粕を入れない米糠主体のぼかし肥料なら追肥に使えます。このタマネギ畝の土作りでは窒素を気にしてぼかし肥料をタップリ入れております😊
【玉ねぎ】育つために2月に絶対にやるべきこと
11:59
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 76 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
【たまねぎのべと病予防】これをしないから ❝べと病❞ にかかる
10:28
次郎丸⦅畑⦆チャンネル
Рет қаралды 55 М.
[Carrot cultivation] Tips for sowing seeds in spring in February and March [Direct from an organi...
12:12
菜園アドバイザーあぐりんのあぐりんちゃんねる🍉
Рет қаралды 1,9 М.
Top-fertilizing tips for early and late-ripening onions taught by a Japanese farmer !
7:30
シェア畑 -農園らいふ-
Рет қаралды 344 М.