たまに遊びに行くならメダル使い放題のメダルコーナー【メダルゲーム】【ビーバーワールド Bb】

  Рет қаралды 90,431

Alisia pxyls

Alisia pxyls

2 ай бұрын

一日中いましたが、金メダルの影すらなかったです。。。

Пікірлер: 94
@usagikitano4764
@usagikitano4764 2 ай бұрын
更新ありがとうございます!! メダルゲーム、自分ではやらないのですが主さんの動画は大好きですごく楽しませていただいています なので楽しそうに遊んでいらっしゃるのが私のメダルゲームの楽しみになりつつあります
@GUchibo
@GUchibo 2 ай бұрын
ここで飯も食えるし風呂もあるしで一日中ここで過ごせそう パズボールあるのはすっげえ嬉しい
@machakocha
@machakocha 2 ай бұрын
ほんと主さんの動画が1番メダルゲーの説明が分かりやすいと思う
@spinfever5000
@spinfever5000 2 ай бұрын
更新待ってましたぁ!センターモニターが綺麗になってる☺️
@Mei-kb4pf
@Mei-kb4pf 2 ай бұрын
前回の動画で他の機種が気になってたのでたすかります!!! あの時死にかけだった太鼓のメダルゲームのモニター見違えるほどにきれいになってて笑う
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
めっちゃ綺麗になってますよね!液晶なので黒線が入ることもなく快適に撮ることができました👍
@user-xj6wi3ez3i
@user-xj6wi3ez3i 2 ай бұрын
待ってました久しぶりの投稿ありがとうございました
@amedarun
@amedarun 2 ай бұрын
メダルの達人がこんなに綺麗な画面なの初めて見た!
@muscleNakayama
@muscleNakayama 2 ай бұрын
ひつちかい可愛くて好き
@comeNa109
@comeNa109 2 ай бұрын
待ってましたー! 大阪行ってみようかなー
@00__NoPPo__00
@00__NoPPo__00 2 ай бұрын
ここ、旅行で行くのでどんどん動画上げてほしいです。参考になります!!
@ruidayo155
@ruidayo155 2 ай бұрын
久しぶりの投稿まってましたよ!!(笑)
@user-wr2qu2cl6c
@user-wr2qu2cl6c 2 ай бұрын
更新ありがとうございます! メダルの落ちる音サイコーです‼️ またキッズのメダルゲーム機でして欲しいです🥺
@user-gu7bt6yc4t
@user-gu7bt6yc4t 2 ай бұрын
待ってました。
@kaze_medaru7
@kaze_medaru7 2 ай бұрын
久しぶりの投稿待ってましたよ!笑
@user-lo6un6kb2u
@user-lo6un6kb2u 2 ай бұрын
ここ行こうか迷ってたけど動画見てたら行きたくなってきた!
@deep-frimed-prawn
@deep-frimed-prawn 2 ай бұрын
メダルゲームは爽快感と 高揚感を味わうものだと思ってます
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
同意です!
@user-yz7wk2mq9o
@user-yz7wk2mq9o 2 ай бұрын
投稿主さんの動画見て今から20年前くらいにゲーセンに入り浸ってたのが凄く懐かしくて感動しました 投稿動画にあった浜松の某所のゲームコーナーに最近行く機会がありパックマンなどのシューティングゲームを発見した時は思わず立ち止まって懐かしさに浸ってしまいました まだ現役で残ってる事が嬉しいですね 投稿主さんのプロフィール画像になってる射撃楽園のシューティングゲームがとても好きでした ジャックポットで999枚とか出るのはそのシューティングゲームぐらいだったので、とても懐かしいです
@user-tn5oy2ct4e
@user-tn5oy2ct4e 2 ай бұрын
金魚すくい見えた時に、カニ漁や!思った俺は立派な主の視聴者笑
@anything-no5xz
@anything-no5xz 2 ай бұрын
ポケモンバトルナインとかいうプレイしてるとムサシコジロウニャースが本気で嫌いになるクソゲーが置いとる
@timberg3254
@timberg3254 2 ай бұрын
めちゃ分かる。
@user-hu9xu6en1u
@user-hu9xu6en1u 2 ай бұрын
ロケット団の極悪さが再認識できるクソゲー
@no-reply0
@no-reply0 2 ай бұрын
あれマジのゴミゲー 8ライン揃ったとこ見たことないわ
@p.h.3145
@p.h.3145 2 ай бұрын
でも決まればめっちゃ楽しい
@user-cj5gs1om2e
@user-cj5gs1om2e 2 ай бұрын
結構8ライン揃うけどねー 内部の問題っしょ
@hirokunkk
@hirokunkk 2 ай бұрын
こういう場所は鉄道で遠征してみたいな メダル使い放題もいいけど枚数管理ありの普通の店も勝ち負けが分かって どっちのスタイルも一長一短があるのがわかった
@marusy8
@marusy8 2 ай бұрын
主さん手綺麗やな。
@user-gg7xd3iq4q
@user-gg7xd3iq4q 2 ай бұрын
1年前もコメントしたけどまた自らメダル補充してて笑います🤣
@user-untiunun
@user-untiunun 2 ай бұрын
やはりメダルゲームの面白さは高配当当てた時の高揚感がたまりませんね
@MS-qz2xc
@MS-qz2xc 2 ай бұрын
パズボール懐かしいな。 20年くらい前にやった記憶が😂
@yabex9497
@yabex9497 2 ай бұрын
主が以前ここに来たということで、聖地巡礼して来ました。(福岡の民) カレー美味しかったです!
@kuronekodunois
@kuronekodunois 2 ай бұрын
ペターやパズボールのプリングルス投法はもはや常識ですね!
@user-cb3hu6hl2j
@user-cb3hu6hl2j 2 ай бұрын
メダル自由は天国すぎる😊
@Cha_oO
@Cha_oO 2 ай бұрын
メダルゲームの面白さって言えるかはわからないですが大人になってから遊んでもドキドキワクワクできるのが面白さというか楽しさかな〜って思います🙌🏻😌 今日もうぽつです🍵
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
わかります! 子どもだけじゃなく大人でもワクワクできる楽しさがありますよね〜!
@waxdemi3003
@waxdemi3003 2 ай бұрын
やっぱりメダル使い放題だと脳汁出ないんよなー いかに増やすかってところが魅力
@hagu8338
@hagu8338 2 ай бұрын
やはりメダルゲームの醍醐味は限りあるリソースをいかに使うかという、ゲームセンター全体で味わうゲーム性にありますね。もちろん無制限に楽しむのもまた面白いと思いますがハラハラドキドキは従来と比べて落ちますね
@MRN_MRN
@MRN_MRN Ай бұрын
まさかの近所の施設がピックアップされててビビりましたw 今度行こうかな
@user-jk7dq2uu7r
@user-jk7dq2uu7r 2 ай бұрын
テンション上がる瞬間は ジャックポット獲得 プッシャー機の落ちる瞬間 カップにメダルが貯まる音
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
JPは当然最高ですが、メダルの音も良いんですよね〜!
@hiropuri_maidx
@hiropuri_maidx 2 ай бұрын
今度やってみようかな
@verse_o3814
@verse_o3814 2 ай бұрын
メダルゲームの面白さはズバリ!やるかやられるかのサバイバル。生きるか死ぬか。
@garagara_kuluma
@garagara_kuluma 26 күн бұрын
モノポリーのメダルゲーム好きだったなぁ
@nijinoryu6409
@nijinoryu6409 2 ай бұрын
パズボールで無限に遊びたい……
@shinano3966
@shinano3966 2 ай бұрын
パズボールのBGMにはいつも癒されてた( ˇωˇ )
@yuzurito_ch
@yuzurito_ch 2 ай бұрын
動画編集お疲れ様です! もうあの動画から1年経ったんか…? びっくり。 SP02のパズボールとペターとすごろちっくは幼い頃メダル増やすのにお世話になってましたが、メダルの入れ方はさすがにガチ勢の方とは違いました笑笑笑笑 大盛りカレーもうまそう🍛😋✨そこはホント楽園ですなぁ。 けどメダルを増やして預ける。ってのが私の中で1番楽しみにしてることな気がするので、あそび放題だとだめかも。笑笑笑笑 ボンバーマン、やったことすらなかったので、勉強になりました。💣 …Twitterで長文嬉しいって書いてあったから 無駄にどうでもいい自分語りしました。失礼しました!笑笑 また更新たのしみにまってまーーーす😊❤
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
Twitter見ていただいたのですね!ありがとうございます! 一年が経つのはあっという間ですよね。ここのお店は今年も相変わらず楽しい場所でした✨
@sleepycat310
@sleepycat310 2 ай бұрын
さり気なくパカパカやらマイエンジェル2やら置いてあるの濃ゆいな…
@user-qo9yz8kh1x
@user-qo9yz8kh1x 2 ай бұрын
メダルの達人前より画面キレイ?
@user-os2yg1co8m
@user-os2yg1co8m 2 ай бұрын
メダル音てずーっと聞いてられますね・・・
@kodomoyo
@kodomoyo 2 ай бұрын
プッシャーが黄金期のナムコ! ワイドプッシャーがこんなに揃った店なんてもう無いですよね。
@user-jg5rw5gn9x
@user-jg5rw5gn9x 2 ай бұрын
箕面船場やからもうすぐ新駅開業するからアクセスしやすくなりそう?
@user-ex2yw1um1w
@user-ex2yw1um1w 2 ай бұрын
メダゲで博士号取った方でおなじみくららさんも、メダゲの面白さの一つとしてメダルの預けが増えていく事自体が他のアーケードゲームにおけるスコアの役割をしているんじゃないかって考察されてましたね 実際こういう場所って相当好きな機種がない限り最初は面白くとも直ぐに飽きて来そうな気がします
@user-sk8yl1ev7c
@user-sk8yl1ev7c 2 ай бұрын
メダル1カップだけって面倒くさい縛りですが、機種のレパートリーが貴重過ぎる 個人的にガンダム連ジあるのビックリしたw
@user-mw2cb5so9m
@user-mw2cb5so9m 2 ай бұрын
1:46〜 三三七拍子かと思ったw
@jakymiku
@jakymiku 2 ай бұрын
メダルの達人はリアプロだから…明るいゲーセンととてつもなく相性が悪いんだよね… しかも長時間稼働すると電球が切れて使えなくなるっていう… それをわざわざ液晶モニターに交換しているのは愛を感じる
@kodomoyo
@kodomoyo 2 ай бұрын
メダルゲームの楽しさは、戦略を組んでゲームに挑んでメダルを自力で増やす快感だと思ってます。 偶然や制御の結果増えたメダルではなく、自分のプレイの責任によってメダルの増減が起きるのが良いんですよ。 誰がプレイしても1/100で勝つみたいなのは面白さが半減してしまいますね。 ペターとかは遊び放題でも十分楽しめると思います。
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
なるほどです! 確かに自分が考えた戦略が上手くハマると気持ちいいですものね! ペターは雰囲気が最高でバカ入れも楽しいので、ずっと遊んでいられました!
@user-jk7dq2uu7r
@user-jk7dq2uu7r 2 ай бұрын
当たり前のようにやってるけど バカ入れもコツいるんだよな 初心者は必ず詰まる
@user-dm4lv4bp7x
@user-dm4lv4bp7x 2 ай бұрын
懐かしいな
@user-xn4yc7pi9o
@user-xn4yc7pi9o 2 ай бұрын
ここチャリで行けるから毎月行ってるわぁ〜
@Zenon_Xenon
@Zenon_Xenon 2 ай бұрын
ネクスト1台は悲しすぎる、せめて2台・・・
@user-zw4ko1qi9x
@user-zw4ko1qi9x 2 ай бұрын
ポケモンの機種あるのちょーいい。。。
@user-oz1tg7ku9z
@user-oz1tg7ku9z 2 ай бұрын
ここ覚えてます もーあれから1年経ったのかと考えさせられました🤔
@user-er6dh7pn8v
@user-er6dh7pn8v 2 ай бұрын
当たっても利益が出るわけじゃないと割り切れている分、パチンコより娯楽として楽しめることですかね
@user-dl7nr7zu4r
@user-dl7nr7zu4r 2 ай бұрын
太鼓の達人のメダルゲームもっとやって欲しい
@user-zo1br1uf8j
@user-zo1br1uf8j 2 ай бұрын
俺なら金のメダル獲得にしかモチベーションを見いだせないな。 しかし影も形も無かったか~…。
@user-wg3tn9jm6x
@user-wg3tn9jm6x 2 ай бұрын
あんまこういう言葉嫌いだから使いたくないけど「エモい」
@ttomo8651
@ttomo8651 2 ай бұрын
羊飼いのペターやった事あるけど、ちっちゃ過ぎてどんなゲームか分からずやってたわ
@user-sw2cu1ui1i
@user-sw2cu1ui1i 2 ай бұрын
家の近所きたあああああああああああ
@U--io6kr
@U--io6kr 2 ай бұрын
全台メダル切れにしてみたとか出来そうなお店ですね
@user-ev1lw9yn2f
@user-ev1lw9yn2f 2 ай бұрын
いつも思うけど更地にするの大変だろうなぁ…どうやってるんだろ
@ratenita3184
@ratenita3184 2 ай бұрын
3000円で終日馬鹿入れ出来るから1度は行ってみたいな
@CXgame
@CXgame 2 ай бұрын
制限がコップ半分くらいが1コップ分になってる!!
@user-eq1gg4es3g
@user-eq1gg4es3g 2 ай бұрын
床にメダル落ちてんのなんとかならんか
@fumifumidesu
@fumifumidesu 2 ай бұрын
ここいったことあるわ 確か太鼓の達人むずかしいまでしかなかった
@user-tz8xo3mz8y
@user-tz8xo3mz8y 22 күн бұрын
ワンワンレース懐かしいいい あれに何枚すられたことか
@user-so2kx1mk1i
@user-so2kx1mk1i 17 күн бұрын
初めましてメダル使い放題行ってみたかったんですよね来年の慰安旅行に計画することにしますありがとうございました。
@TYARUTYARU
@TYARUTYARU 2 ай бұрын
アミno3と太鼓の達人えぐいほどやってたな昔もうレア機種になっちゃったけど
@user-yu5ji5oe9o
@user-yu5ji5oe9o 2 ай бұрын
ここは、俺の好きな子供ゲーム機無いですね。
@user-yh2ed2vc2f
@user-yh2ed2vc2f Ай бұрын
大慶園でSP-02超やってたw
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu 2 ай бұрын
ここの店の特性としてメダルバンクみたいなのがないから つまり客がいくら勝っても店が損しないんですよね むしろ客が勝ちまくって気持ちよくなることにメリットがある するとどうなるか・・・はい、全台が最高設定の激アマで大当たり楽しめます
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu 2 ай бұрын
メダルゲームの面白さは、大当たりした時の演出だと思いますね それはド派手なライトだったり、メダルが降り注ぐなどいろいろです だって、仮に5000枚の大当たりを出したとして 店員が無音でそっとドル箱置いて去っていったら微妙でしょう?
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
演出はとっても大事ですね! 良い演出だとそれだけで楽しくなっちゃいます!
@user-bf6cr8nr4u
@user-bf6cr8nr4u 2 ай бұрын
こうゆうところに古いスターホースとか置いてくれた大人で毎日埋まってそう
@user-rb5fv5ki1n
@user-rb5fv5ki1n 28 күн бұрын
当てる楽しみ当たる嬉しさ何も残らないからビンボー精神のやつ以外誰もやらねえよ
@user-en7tz2qw6h
@user-en7tz2qw6h 2 ай бұрын
子供の頃鈴紐揺らすメダルゲームやった記憶あるけどもう撤去されたんかな?
@alisiapxyls
@alisiapxyls 2 ай бұрын
もう全国どこにもないかと思われます、、、
@user-en7tz2qw6h
@user-en7tz2qw6h 2 ай бұрын
@@alisiapxyls 返信ありがとうございます。 思い出のゲームだったんで寂しいですね… この情報だけで何か分かるの流石ですね!
@user-fz6hu3qy7z
@user-fz6hu3qy7z 2 ай бұрын
1!
Cute Barbie gadgets 🩷💛
01:00
TheSoul Music Family
Рет қаралды 76 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 21 МЛН