はずれジャンクマザーだったのでロム書きとか解説しました…【ジャンクPC】

  Рет қаралды 15,368

タマオのDIY/Tamao DIY

タマオのDIY/Tamao DIY

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@digitalspriggan8927
@digitalspriggan8927 3 жыл бұрын
このマザーのPCIスロットはケースに付けて縦置きでしばらくするとグラボが認識しなくなったり、×16が×4になったりする症状があるのを友人のマザーで確認し修理した事があります。 PCIスロットの背面半田クラックが原因でした。再半田及びテンション回避の為、グラボに支えを付けました。現在でも正常動作してるみたいです。 参考まで!
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
あぁ、そうかー!!と思って気になって確認しました。 目視ではクラックは入ってなかったので、加振と縦置きしましたが現象出ずです… ちょっと様子見します。 搭載位置とか角度とかに気が回らない時点で、わたしの頭が固いんですよね〜(-_-;) いつもアドバイスありがとうございます(^^)
@MatsuAtelier
@MatsuAtelier 3 жыл бұрын
BIOSの書き換えスゲー勉強になります!(笑)
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
松吉さん、ありがとうございまーす(^^) 拙い説明ですが、そう言って貰えると嬉しいです♪ これからもよろしくお願いしまーす!!
@長崎おやじ
@長崎おやじ 3 жыл бұрын
今回の動画も、大変参考になりました。ありがとうございました。
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます〜 次はちゃんとジャンク品であって欲しいです(^^;)
@今日のジャンク品3枚おろし
@今日のジャンク品3枚おろし 3 жыл бұрын
お疲れさまでした、もうすぐ1,000名ですね!
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
3枚おろしさん、ありがとうございます(^^) まだまだですよ、あと200人ですよー 頑張りま〜す♪
@YASSHY
@YASSHY 2 жыл бұрын
ROMの隣りにあるピンヘッダはROMの書き込み用のJTAGとかではないのですか?
@相沢美茶
@相沢美茶 3 жыл бұрын
すごい技術、なんでも出来ますね、感心します。教えて下さい BIOSデータがあるときは、データの移植が出来ますが、完全にBIOSが消えた場合、どうすれば動くのでしょうか?よろしくお願いします
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
相沢さん、いつもありがとうございま〜す(^^) 起動させるだけなら、データが入っているだけで起動は出来ると思っています。箱に書いてあるシリアルナンバーを入力したりする方法もある様です。ですが、存在するはずのないマザーボードが出来上がってしまうので、それはアウトなのだと思います…(^^;)
@相沢美茶
@相沢美茶 3 жыл бұрын
@@tamao_diy ごもっともです
@KM-tn8cw
@KM-tn8cw 3 жыл бұрын
いつものハズレ。いやあたりとも言いますよねw おめでとうございます うちに来た子もpcieでグラボ認識しない子がいました bims更新したら直ったのは物理故障じゃなかったからですね さらに、うちには起動しない子がいまして、ロムライターでチップを読み込ませようとしても全く読み込みません。 基盤直付けではなく取り外せるやつですが、ライターのランプは光るのにno ditectなんですよね… ライターが壊れてるのかなぁ。悲しい。 いつも、素晴らしい動画です。 これからも楽しみにしてます‼️
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
KMさん、いつもありがとうございます!! この前、Twitterで言ってたやつですよね〜 今回のも古かったので更新しちゃったんですが、BIOSだったんですかね〜σ(^_^;)? ROMライター、段々症状悪化してますよね… きっと不良品ですよ(^^;)
@sandykoubou
@sandykoubou 3 жыл бұрын
これのWiFiモデル使ってますけどBIOSのアプデート弾かれちゃうですよね摩訶不思議(笑)
@純壱
@純壱 3 жыл бұрын
こんにちはヽ(^0^)ノジャンク詐欺にまた、あわれたんですね(*^^*ゞ羨ましいです😆
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
純壱さん、ありがとうございますす(^^) いや、ホントに困るんですよ… 起動しちゃった…どうしよう…… って感じなんですよ(-_-;)
@牧田哲朗
@牧田哲朗 3 жыл бұрын
ジャンク詐欺多いですねー。運がいいのか悪いのかw。ROM焼きなんですが、WEBからDLしたデータと入っていた元データのサイズが違うってのありますよね。特にAsrocKのFlashROMとかのヤツ。そんな差異の補正方法とかもやってほしいかもです。
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
牧田さん、ありがとうございまーす(^^) ジャンク詐欺は正直辛いです… 今回の動画もお蔵入りしようかと悩みましたし… ちょうど仕事も多忙になっていまして(-_-;) BIOSの容量違い、1回だけやったことあります。自分でも合っているのか正直??なんですよね。次のBIOSやるときのネタにしますね!!のんびり配信ですが、長い目でお付き合いしていただけると嬉しいです😊
@yjmk2blog
@yjmk2blog 3 жыл бұрын
ジャンク詐欺w しかしAM4ソケットテスターどうなら正常なのかNGなのかいまいちよくわかりませんね
@tamao_diy
@tamao_diy 3 жыл бұрын
ユウジャンさん、ありがとうございます(^^) ソケットテスターは本体が箱に入っただけで届いたんです… 使い方はわかる人にはわかるのでしょうが、私にはさっぱりで、今のところただのおもちゃですねw
[LGA1200] Challenge to replace CPU socket and repair solder resist! !!
16:51
タマオのDIY/Tamao DIY
Рет қаралды 34 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
買って良くない中国製品は?
3:54
エフケーエフPC
Рет қаралды 1,5 М.
起動不可のB550Mスチールレジェンドのマザーボード修理に挑戦!!
12:31
Challenge to replace the CPU pin alone! cpu socket pin replacement [Junk PC] Pin break
11:27