タミヤ本社へ訪問 実車コーナーが凄かった 歴史館&ショールーム TT-02

  Рет қаралды 8,799

けーちゃんねる2nd

けーちゃんねる2nd

Күн бұрын

Пікірлер: 88
@Hiroaki_Shin
@Hiroaki_Shin 20 күн бұрын
6輪たぃれる、カッコイイね❣️
@shin-s7y
@shin-s7y 21 күн бұрын
塗装用のエアブラシにも歴史を感じられました。 ひと昔前にはプラモの塗装をして組み立てたりしていたので懐かしく見られました👍 けーちゃんはこれからもラジコンでドリフト頑張ってね🥰
@柴田勝人-u5o
@柴田勝人-u5o 17 күн бұрын
タミヤの本社展示物が素晴らしいですね👏私も戦車のプラモデルは5台作って持っていますよ私の息子長男はミニ四駆世代なので子供の頃楽しく遊んだミニ四駆今でも大事にとってありますよタミヤ最高です👍
@hasta_la_vista_1970
@hasta_la_vista_1970 22 күн бұрын
もちろんどちらもチャンネル登録してますよ✨静かに興奮してるの可愛いすぎる🥰✨🤟
@BL-sh9mg
@BL-sh9mg 21 күн бұрын
ミニ四駆🏎️子供の頃作って✨ 遊んでました👍😄 今日の動画も✨ 楽しかったですけーちゃん🤗💖
@タントカスタム-b3l
@タントカスタム-b3l 15 күн бұрын
黒のF1がロータスだね😊青がティレルかな?
@東西-h6b
@東西-h6b 24 күн бұрын
ミニカーを沢山持っていたり、 車のラジコンにハマったり、 個性があって楽しく観てます‼️
@KAZUmorita
@KAZUmorita 24 күн бұрын
Tyrrell P34 いつ見てもカッコいい🏎️
@ゲオ-s1y
@ゲオ-s1y 23 күн бұрын
けーちゃんコペンを展示してても違和感なさそう、かわいいねコペン😼
@市野弘
@市野弘 24 күн бұрын
け―ちゃんお疲れ様です、1日いても飽きないですね、また実車も有るのが良いですね、ワ―ゲンバハとか懐かしですね、あと何と言ってもティレルP34 F1カ―が展示して有るのが嬉しいですね、唯一無二の6輪F1カ―ですからね。
@サムロン-y7p
@サムロン-y7p 24 күн бұрын
さすが世界のタミヤですね〜実車と模型が一緒に展示して有ってタミヤの模型に対するコダワリを感じますね
@栄二溝上
@栄二溝上 23 күн бұрын
子供も頃は、ラジコン買えるお金無く、いつもプラモ屋でみてた🤣💦
@藤本晋-y1k
@藤本晋-y1k 24 күн бұрын
童心に返った感じ〜です!良い動画🎦ですね😊
@ヨッスイ-w8v
@ヨッスイ-w8v 24 күн бұрын
実車化凄い 展示物が長い歴史を感じさせますね。機会が有ったら寄ってみたいです。
@小川芳男-w8u
@小川芳男-w8u 24 күн бұрын
良いです。無料で楽しめるとは大変に素晴らしい。 今夜は整備士チャンネルさんとのダブルヘッダー。 そちらも楽しみです。
@ytsuru6938
@ytsuru6938 24 күн бұрын
スゴイですねタミヤ本社 けーちゃんが行きたくなるのもわかります😽 ラジコンが先か実車が先かどっちだろう🙄 実車は今も乗れるの? 行きた〜いよぉ~🥹
@goto.goto.
@goto.goto. 24 күн бұрын
タミヤ博物館!とっても楽しかったです!😄
@ひさ-h2f
@ひさ-h2f 16 күн бұрын
博物館って広いのね❤
@KaZU3085ZN6
@KaZU3085ZN6 24 күн бұрын
ミニカーだけじゃなく実写も見られるとはさすがタミヤ👍ラジコンを走らせてる動画も載せてください🎶
@鈴木克治-k1s
@鈴木克治-k1s 24 күн бұрын
けーちゃん!実車は迫力があって、めちゃ良かったです!
@クラウンスポーツRed
@クラウンスポーツRed 24 күн бұрын
静岡は色んな会社あっていいですね。 ヤマハとスズキのショールーム回ってさわやかハンバーグ食べて帰ったのはいい思い出☺️ ところでpart1より解像度落ちてるのは意図的なのかな?
@TF86-z1r
@TF86-z1r 23 күн бұрын
けーちゃんこんばんは。 タミヤ本社良いですね♪
@VBH8914
@VBH8914 23 күн бұрын
タイレル 3-4あるんですね。前4輪なんてもう出ないよね!貴重です❤
@nice....
@nice.... 24 күн бұрын
実車展示コーナー、いいですねー!👍👍
@さいとう-d5r
@さいとう-d5r 24 күн бұрын
子供の頃ミニ四駆にハマりましたお小遣いほとんど投入してたな😅
@ジョン太郎-o4b
@ジョン太郎-o4b 24 күн бұрын
お疲れ様です、すごい数の模型と実車でしたね!超エンスーのけーちゃんにもお初の車があったとは😊
@GO-he7qn
@GO-he7qn 24 күн бұрын
新ボディのインプレッサ楽しみにしてます🚗
@小川利英
@小川利英 23 күн бұрын
こんにちは~!けーちゃん。実車も置いてあるんですね、これで車検が通るなんて考えられませんね。けーちゃんもいい勉強になったと思いますよ! 私のやってた頃は、モーターのアンプが無かった事ですね、あの当時はスライド抵抗が付いていて、前後進のスピード調整でしたポルシェ911 でしたね、エンジンカーが好きだったのでバギーやレーシングカーをやっていました。迫力が全然違いますよ!じゃ、まったね~
@MT-tg2kd
@MT-tg2kd 24 күн бұрын
今日もかわいいけーちゃん! タミヤ良かったね!
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 24 күн бұрын
真っ赤なビートル良かったな〜😂けーちゃんに是非試乗インプレッションして欲しかったな〜😁やって下さい😁
@GO-he7qn
@GO-he7qn 24 күн бұрын
時間を忘れてずっと居られそうです😊
@yuki-dx2dl
@yuki-dx2dl 24 күн бұрын
タミヤは昔よく行ったな🤔RCグランプリにも出たからね!
@keichannel2nd
@keichannel2nd 24 күн бұрын
RCグランプリに出たのは凄いですね
@市野弘
@市野弘 24 күн бұрын
当時はTAMIYA RCグランプリテレビ放映してましたね。
@藤本雅丈
@藤本雅丈 23 күн бұрын
全部、実車から、ラジコン、プラモデルに、成りました
@sonicnights7
@sonicnights7 24 күн бұрын
最初の水色と白のツートンカラーの車は『バハバグ』というフォルクスワーゲン ビートルの改造車で実車が有ってのRC化ですね。 後で出てくる同型の赤い方はその改造車でしょうか?そちらはよく分かりません。 タミヤサーキットはまた違う場所にあるんですね。 もっと近くに隣接してるんだと思ってました。^^
@マックマック-h1f
@マックマック-h1f 23 күн бұрын
黒ニットで素敵な大人女子🎉
@you..
@you.. 24 күн бұрын
お疲れ様です、モンスタービートル、ダイナミックですね!
@敏昭井上
@敏昭井上 24 күн бұрын
けーちゃん、タミヤの本社に行ってテンション上がりっぱなしだね😊実車出来たら全車乗りたいよね、今回楽しめて良かったね❤❤❤
@破裂-d3u
@破裂-d3u 23 күн бұрын
ゲッツ!してるかわいい🦊♡
@さかよし-u2e
@さかよし-u2e 23 күн бұрын
ついつい、チャンネル登録してしまいました
@いおさん-m2n
@いおさん-m2n 24 күн бұрын
見てたらRC走らせたくなりました。 明日サンシャインに行って走らせて来ます。
@藤井蓮太郎-m4s
@藤井蓮太郎-m4s 24 күн бұрын
車もですけど、戦艦が気になります😊
@直樹上坂
@直樹上坂 24 күн бұрын
け〜ちゃんお疲れ様🤗お〜凄い車🚗ばかりゃ🤩🤩🤩素晴らしい動画ありがとう👏👏👏凄い車🛻見れて良かった👌車🚙運転気をつけてご安全にね😉✌️🍓
@ゴキくん-x8h
@ゴキくん-x8h 24 күн бұрын
タミヤ本社潜入動画!面白かったね〜✨ラジコン持って行ったの?け〜ちゃん❓
@鶴来隆峰
@鶴来隆峰 23 күн бұрын
2nd久しぶりやな~(≧∇≦)b 実物大のラジコンはカッコよかね〜乗れるの走るの!?もしかして静岡イベントでは走らせているのかなワクワクって感じです❤
@johnmortier8162
@johnmortier8162 24 күн бұрын
Wauw so amazing video nice rc car,s❤❤❤❤❤❤❤❤
@よっしぼー
@よっしぼー 24 күн бұрын
けーちゃん☝️カワイイィィィ〰️❤けーちゃんと❤手をつないでタミヤ博物館 見学したいですね🌀❗️🐥 どこ!見てるのよョョョ〰️🐬💦
@るく-x3c
@るく-x3c 24 күн бұрын
けーちゃん、こんばんは😃 とりあえずあひゃひゃで怒られちゃったんじゃなくてよかったわ😅 しかしプラモメーカーなのに、実車まで展示してあって見どころたくさんだねー プラモと一緒に展示されてんのおしゃれ😆 2ndチャンネルじゃなくてもよかったんじゃ🤔 次も待ってるね💕
@hamuhamu-2m27y65
@hamuhamu-2m27y65 23 күн бұрын
プラモデルの組立コーナーもありましたか?
@近藤健-o3z
@近藤健-o3z 24 күн бұрын
け―さんこんばんは 前回に引き続きラジコンから実車まであってタミヤスゲ 次回も期待しています 体調に気をつけて下さいね❤
@橋本旬司
@橋本旬司 24 күн бұрын
けーちゃんこんにちは😃今日も配信お疲れ様です😊 タミヤ博物館後編面白かったですよ。 タミヤのプラモデルは陸、海、空とお世話になりました😊 博物館でF1マシンがありましたね。けーちゃんが見た事あると言っていたマシンはタイレルP34の1976年型です。タミヤがラジコンにしたのは1977年型です。自分も見に行きたくなりました。余り無理せずお身体に気をつけてくださいね。可愛い💕けーちゃんの動画次回も楽しみにしています❤
@徳永圭介-z4v
@徳永圭介-z4v 24 күн бұрын
実車があるなんて凄いね~😂 けーちゃんねる2ndではアヒャヒャ無かったのが残念😢
@藤本雅丈
@藤本雅丈 23 күн бұрын
タミヤに、展示してある、車両3/1は、作りましたよ
@Toshiyuki.kimura
@Toshiyuki.kimura 24 күн бұрын
こんばんは会社から帰宅🏠️🚗💨しました🎵お疲れ👋😃💦さまです😃けーちゃん‼️タミヤ本社❗実車検🚗🔍️凄い🎵デスネ❗予約して入場無料は、良い🐱デスネ❗😊
@okkuオック
@okkuオック 24 күн бұрын
さすがに 実車は凄いね😱オーマイガー!水入りコップは、乾燥防止の為ですね!
@kintaro-
@kintaro- 24 күн бұрын
けーちゃんがRCを上手に爆走するの見てみたいぞ🐻
@ウッシー-s8s
@ウッシー-s8s 23 күн бұрын
昔ホットショット持ってた
@kininatta.news.toka.
@kininatta.news.toka. 24 күн бұрын
けーちゃんねる2nd!good!
@ジンパパ-w8r
@ジンパパ-w8r 24 күн бұрын
スゲー😲実車もあるんだ! で、なぜ2nd?
@KingBakusho
@KingBakusho 24 күн бұрын
おそらくなんですけど、モンスタービートルのナンバープレレート 発売日の1986年っすね🤗
@tiltlivingalie6653
@tiltlivingalie6653 24 күн бұрын
2日連続 ありがとう。
@fusianasann111
@fusianasann111 24 күн бұрын
けーちゃん、昨日に続き楽しそうですね。 さては、このままオートサロンに行きましたね?
@ふーけもん-e7w
@ふーけもん-e7w 24 күн бұрын
水は箱や本も 一緒に展示してあったから そのためじゃないかな? 明日、オートサロンに 行ってくるぜ!😍 知らんけど🤣
@たまちゃん-y5e
@たまちゃん-y5e 24 күн бұрын
けーちゃんこんばんは😃🌃
@shingomakino6377
@shingomakino6377 24 күн бұрын
いいですね😊 昔、ドラえもんのソーラーカー作ったの懐かしいなぁ😅
@Iori_Yamashita
@Iori_Yamashita 24 күн бұрын
タミヤで見ると実写も実物大ラジコンに見える!ってかモンスタービートルなんか もはやラジコンそのものじゃん!! 伊織が昔行った時は予約はいらなかったと思ったけど、地元の人間はいつでも行けるという余裕があるから、結局行かなくなっちゃうんだよね😅
@user-k-chanfan
@user-k-chanfan 23 күн бұрын
けーちゃん、ごめん🙇・・・ラジコンが先で、その模型通りにビートルを改造するっていうのは現実的じゃないと思います・・・模型通りに車を作るってすっごい大変なことで、もしちゃんと走れる車として作るとしたら、ものすごい負担がかかってしまうと思います・・・あ、でも、それがもし可能だとしたら、タミヤさんは自動車を作る技術も持ってたりして・・・あ、そうなのかも・・・だって、世界のタミヤだもん・・・あと、ワイルドウイリー2が横転して、横に乗っていた556君がはじき出されて、救急車か?!って思ったけど、556君はしっかり受け身をとって、ケガもしなかった・・・556君、すごい!って・・・思い出した・・・ナハ💛
@guruba3450
@guruba3450 24 күн бұрын
おつかれさまでした 博物館の展示車両を見ると エンジンかけてるんかなぁ? と いらんことを 考えてしまいます 😄
@hotfashion7791
@hotfashion7791 24 күн бұрын
実車コーナー、凄いねぇ😊✨ 2ndチャンネルも登録しますね👍
@herios0423
@herios0423 24 күн бұрын
けーちゃんねるサードも登録しました~無いか🤭ゲッツ🤣
@金子肇-h8o
@金子肇-h8o 24 күн бұрын
静かでいい所ですね👍  けーちゃんとデート気分⁉️😅
@kouyosi2851
@kouyosi2851 24 күн бұрын
あらなんか足りないなと、そうですねタミヤ言うたらミニ四駆が外せなくて最後の方でご登場してますね、本当の初期のミニ四駆は買ったことがあって信じられないかもしれませんがめちゃめちゃ遅かったんですよね、文字で現すとしたらニーンて感じですかね、いやそれがまた味があって良かったんですけどね
@db-xe7pn
@db-xe7pn 24 күн бұрын
2ndがあるんだね
@天下御免の風来坊-r8f
@天下御免の風来坊-r8f 24 күн бұрын
ランクル70は、カルネナンバー(一時的海外走行用ナンバー)が付いているので、実戦車両です。
@user-dragooooon
@user-dragooooon 23 күн бұрын
この日のけーちゃん、少し化粧してる? いつもと違って大人っぽく見える😅 大きな声で喋れないからかな?
@たま-u3e2p
@たま-u3e2p 24 күн бұрын
くまモンバギーボディ(レッド)持ってます🫶
@kurosuke-y7d
@kurosuke-y7d 23 күн бұрын
ほしがりけーちゃん 引き続き タミヤでのパパ活 お疲れ様です。
@osakacb81
@osakacb81 24 күн бұрын
なんで、最後「ゲッツ!」でフレームアウトしたん(笑)?!。
@mei-chan.
@mei-chan. 24 күн бұрын
くまもんのバギー、エモいですねー୧(˃◡˂)୨
@hymn13
@hymn13 22 күн бұрын
アンチですwww まゆ綺麗すぎひんか😆
@usachan...
@usachan... 24 күн бұрын
アレは、ゲッツ!かしらw(^^♪
@スタイル-q9m
@スタイル-q9m 24 күн бұрын
556君😭
@藤本雅丈
@藤本雅丈 24 күн бұрын
ラジコンカー、全部知っていますよ
@よっしぼー
@よっしぼー 24 күн бұрын
1コメ🌀❗️🐥
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
RC V8 Truck Electronics & Mods Installation!
12:34
JohnnyQ90
Рет қаралды 250 М.