タミヤRCカーグランプリ ツーリングカーラリーSpecial

  Рет қаралды 253,991

sanbaihayai003

sanbaihayai003

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@D_fairy
@D_fairy 7 жыл бұрын
UP主に感謝(´▽`*) このレースに参加し決勝まで残った者です。RCCARグランプリ終了までカウントダウンのレースでしたね。 野沢旦那さん当時はHP持ってたけど今はどうだろう?
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
超絶遅レスすみません。 このアカウント作ったこと忘れてました。 今は、FBとインスタで投稿続けています。 FBは野澤哲也。 インスタは、SANBAISOKUで検索すれば出て来ます。
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
ダンナさんなのを知ってる人は……… ミニ四駆知り合いかなあ?
@D_fairy
@D_fairy 2 жыл бұрын
@@sanbaihayai003  CAR NO.3の者です。当時は、ISDN回線でネットに繋いでいたので 画像の多いHPを開くのも時間が掛かったって言う思い出も有りますね~。 知り合ったきっかけは お昼の休憩時間辺りだったかな? 子供さん達と2Fのショップ下で雨宿りしているのを眺めながら<御飯食べないのかな?>って思ってたんですが 当時レース時は菓子パンを買い込んで参加していたので「こんな物ですけど、子供さんにどうぞ」と押しつけお裾分けの会話をしたら 「HP持ってるのでよかったら遊びに来てください」と名刺をもらい ちょこちょこ覗きに行ってましたね。 今でこそ、イベント時は 出店が出たり 歩いて数分でコンビニなども有りますが 当時は無かったですしね、、、。 FBは垢だけ持ってます。ネトゲにFBアカウント登録したら ゲーム内名が本名登録になってしまい登録変更が手間だったので それから触ってません。参考までにGyazo貼っておきますね。  gyazo.com/7d32b18f39dd964b7979a50d7e4f7967
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
@@D_fairy さん ああああ! 思い出しました^ ^ あの時は、ありがとうございました。 レースデビューだわ、 なんか取材入るわ、 緊張するわ、 ターマックはボロボロで、 しかも雨で寒い………… 何処かでお礼したいです。 あの家族とは、 諸般の事情で、もう別離ですが(´∀`) 今から考察するに、 TL01シャシーをチョイスは、 素人ながら正解でした。 ギヤ比が一番高かったんです。 問題は、ターマックでのタイヤ。 ファイバーモールドAはアカンかった(°▽°) 当時の静岡タミヤサーキットは、 Mタイヤがベストマッチだったらしく、 装着がファイバーモールドAって言ったら、 「そりゃあ滑るわ(°▽°)」って笑われました。
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
ツーリングカーラリーとかラリースポーツって、 当時のタミグラはWRCブームもあって、 盛り上がってましたね! TB01なランエボⅥが最強と思って作り込んで、 久屋公園のタミグラで、予選1位ゲットしたものの、 ジャンプ時のスロットルコントロールをミスって、 ローリング着地( ̄▽ ̄) >決勝5位 シャフトドライブは、ジャンプ時に難ありと実感。 プジョー206なTA03FSが最強と思って作成。 長野大会で、予選1位通過して、 決勝で2位まで行きました^_^ 順位落としたのは、 バスタブが、コーンでカメになって、 マーシャルさんが来るまでヨタヨタ( ̄▽ ̄) 最終的に見直したのが、 TL01シャシー。 シャフトドライブゆえの、 ジャンプ時の捻りは、 TB01とリスク同じですが ギヤ比有利! シャシー軽い! カメになりにくい^ ^ で、翌シーズン挑みましたが………… 皆、考えてる事は一緒(°▽°) 予選通過は、TL01ばっかりやん! ええ…… 結局、ワーチャンには行けませんでした。
@csware8933
@csware8933 2 жыл бұрын
はしのえみ若ぇなぁ・・・へぇ、リアルタイムで観てました!!
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
めっちゃ可愛かったです。 >当時の嫁さんより^ ^
@_PARADA_
@_PARADA_ 11 жыл бұрын
リアルタイムでこれ見てたww 懐かしいww
@todaymania1985
@todaymania1985 3 жыл бұрын
86年にホットショットで参加しタナボタの2位になれて賞品がバッテリーでした。 1か月後になぜかチャンピオン大会に呼ばれて負けるの覚悟で出走し4位でした。 しかし当時16歳の私が大人と競技して痛感したのは資金豊富にものをいわせてチューニングされたマシンとは性能に劇的な差があり ストレートの速度でも段違い!勝てる訳ないというのが素直な感想。ですが、上手い下手は抜きにして他人と競技して学ぶことも多く 得たものも多かったのでレース参加は良い経験でした。
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
資金も有りますが、チューニングのノウハウは、大人の方が優ってたのは事実で、 その後、その親の子供のマシンに、そんなノウハウが投入されて、 ジュニアチャンピオンが出てきたのは…………
@U9ZkXJjwPB1961
@U9ZkXJjwPB1961 2 жыл бұрын
参加者のマシンでトヨタカローラWRC見えたから年代は97年から99年放送番組かな?現在2022年暮れに観てる、10年前に載せたようだから13年間程映像を保管してた、ありがとうございました。タミヤはみ1993年TA02にラリーボディを販売始めたらしい。2007年辺りDF03RA。2012年XV01。2022年XV02。TT02シャーシカバーも最近安定供給。ラリーラジコンカーを開発期間は約10年、販売を空けているようだ。
@Clearsky1202
@Clearsky1202 9 жыл бұрын
この番組、確か 毎週日曜朝7時くらいから放送していたような気がw
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
日曜日の朝は、親子して、この番組が目覚ましでした。
@yuyas8397
@yuyas8397 4 жыл бұрын
レオ様のワゴンRのcmが懐かしい☆ 当時、友達と『ゴーワゲノー』と聞こえてマネしてましたwww
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
今でも、あのワゴンRを整備しますが、いい車です。 オイルお漏らしするのは仕方ないですけどね。
@yuyas8397
@yuyas8397 2 жыл бұрын
@@sanbaihayai003 随分、古い車だから仕方ないですけどね💦 90年代の車が1番面白くて良く感じます🚗 放送当時、高校生でRCカーではCカーシャーシのNSXを所有してました⭐️ ライトチューンでも十分速くて楽しかったです👍
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 9 жыл бұрын
ジャケットがラリーアートってことはやっぱ野澤さんはランエボ好きなんだね
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
このアカウント作った事さえ忘れてました。 当時は、M菱ディーラーのメカニックしてました。
@KZm235
@KZm235 8 жыл бұрын
これリアルタイムで見てたわ・・・ガルフカラーのカローラ覚えてる。
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
高野さん、ワーチャン出てるわ、雑誌の編集者だわ、 初心者が勝てるわけないと言うか、 初心者が、このレース出るのが問題です^ ^
@久直辻
@久直辻 Жыл бұрын
5:44クラッシュしてウラ見えたけど、シャーシの形がタミヤのtl01な気がする
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 22 күн бұрын
公式レースで雨天決行はすごい。さすがラリーというべきかw 参加者みんな工夫してたとは思いますが内心防水かなり不安だったのでは。
@yuyas8397
@yuyas8397 4 жыл бұрын
次回予告のドリコン見たい♫ ラジドリのイカ天ですかねwww
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
めっちゃ土砂降りの中での撮影で、皆、寒そうでした。
@trumpdonald315
@trumpdonald315 9 жыл бұрын
昇太さんじゃないっすかw
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
過去の人生で会った有名人は、 修学旅行先で会った布施明さんと、 タミヤサーキットで会った昇太さんだけで、 会話出来たのは昇太さんだけで^ ^
@atmo6396
@atmo6396 5 ай бұрын
昇太さん今と変わりませんね 今が若いのか昔が老けてるのか?
@rami5ful
@rami5ful 2 жыл бұрын
春風亭翔太師匠 若い!
@ひでふみ
@ひでふみ 4 ай бұрын
12:28 マブチモーターのcm 懐かしい
@深読健一
@深読健一 5 жыл бұрын
これ放送終了2ヶ月前か、、、
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
この日の、ラリーと、ドリフトが、一般収録の最終日とは知りませんでした。
@Takahiro_official
@Takahiro_official 3 жыл бұрын
22:10 RCハイテク講座
@375racing
@375racing 2 жыл бұрын
野澤選手、マシンはランサーエボリューションだしラリーアートのジャンバー着てるしマイカーはシャリオだし相当な菱ヲタと見た もしかしたらリゾートランナーGTだったりして
@karakusakuma
@karakusakuma 10 жыл бұрын
( ̄(エ) ̄)・・・1992年8月第4週目放映にベネトンカラーのF40が自分だった・・。 テレビ放映時予選3位決勝2位で(ノ(エ)・、)グスングスン タミヤ静岡サーキットにてTV収録のレース・・・どこかに残ってるでしょうか?
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
タミヤさんや、製作会社にアーカイブ残ってないか尋ねた事有りますが、 残念ながらデータは無いとの事でした。
@BookdeMoisesoficial
@BookdeMoisesoficial Жыл бұрын
Sensacional
@ZZR-fs9ty
@ZZR-fs9ty Жыл бұрын
TL01シャーシ!!
@pm8500150
@pm8500150 Жыл бұрын
高野選手は元ヨコモ(アソシ)の1/12ワークスじゃなかったかな?
@STAMI510
@STAMI510 12 жыл бұрын
なつかしい!
@Takahiro_official
@Takahiro_official 4 жыл бұрын
25:54
@ungurdani8346
@ungurdani8346 2 жыл бұрын
Salut my friend super car super video subscribe subscribe..
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
アップ主です。 この放映から2年後に、 ここまで成長してたようです^ ^ kzbin.info/www/bejne/m2mbkpmenMynrpY kzbin.info/www/bejne/ZqLRk5uwhLpmkKM
@kiku1117
@kiku1117 2 жыл бұрын
何だろ?今の方がスマホとかあって便利な時代なのにこの当時の方が良かったっていうのを感じるのは自分自身が歳をとった証拠なのでしょうか?
@干されえび
@干されえび 29 күн бұрын
でも今スマホとかあるからこの時代の動画を見れているという。
@gerigerinosuke
@gerigerinosuke 9 жыл бұрын
音うざす
@sanbaihayai003
@sanbaihayai003 2 жыл бұрын
TV放映からビデオ録画してからの、後にDVD変換なので、画質も音質も悪いです。 すみません。
RCカーグランプリエンジンカーDVD 120344
23:40
LOSKAITOKURC
Рет қаралды 27 М.
伝説の喧嘩レース JTCC鈴鹿 衝撃のドキュメント!!【Best MOTORing】1994
22:25
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
タミヤRCカーグランプリ 1994①
27:02
yasu piko
Рет қаралды 27 М.
2013 SUPER GT Rd 2 FUJI 【Final】
3:45:01
pery camanohashi
Рет қаралды 661 М.
タミヤRCカーグランプリ
26:54
shintama工房
Рет қаралды 8 М.
タミヤRCカーグランプリ最終回
27:01
LOSKAITOKURC
Рет қаралды 84 М.
タミヤ RCカーグランプリ 60
18:27
Vita Min
Рет қаралды 11 М.
タミヤRCカーグランプリ1986年
18:30
kbigstone
Рет қаралды 112 М.
タミヤ RCカーグランプリ 当時放送
29:47
ワキヒロ
Рет қаралды 62 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН