「日本の文化の質に驚愕!!」初来日の外国人が体験した日本でのビックリが嬉しすぎた

  Рет қаралды 217,947

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC

Күн бұрын

Пікірлер: 177
@dayokkrai
@dayokkrai 6 ай бұрын
小さい子供が見てると信号無視できない😂
@ishimarutoshiaki4245
@ishimarutoshiaki4245 6 ай бұрын
終電時刻があるのは、最終電車の後に鉄道員が線路点検等を実施して 安全性を確保しているからです。日本語では縁の下の力持ちといいます。 だから、日本の鉄道は世界一安全を保っています。夜中に線路の安全確認 に携わっている方たちに感謝しましょう。 そうした事を、海外の人に説明して欲しいですね。
@kaminoriki
@kaminoriki 6 ай бұрын
映画が終わってまだ座っているのは余韻を楽しんでいるんだと思う。あと終わったかと思ったら最後にちらっと続きがあったりするからかな。
@真田幸村-r1n
@真田幸村-r1n 6 ай бұрын
いいこと言うなぁ ほんとそのとおり
@KiNtA202
@KiNtA202 6 ай бұрын
そしてエンドロールの後にアベンジャーズなどは次の予定作品のヒント的なものがわずかな時間だけど見られるんですよね。 それが見たくて残ってる事がある。
@mimijapan
@mimijapan 5 ай бұрын
@@kaminoriki そーそー、何かNG集だったり、何かあるときの場合に座ってる。
@nicknick4821
@nicknick4821 6 ай бұрын
赤信号で車が来てなかったので渡ろうとしたら、つられて目が不自由な方も渡り出したのを見てやめようと思った。そんな事は稀だろうけど、子供やスマホ見てる人が人が動いた気配だけで渡るかもしれないからやはり交通ルールは守ったほうがいいね。
@Rokumonsen-spirit
@Rokumonsen-spirit 6 ай бұрын
これはとても良い視点ですね!改めて信号の決まりを守ることが人の命や信用できる社会・秩序を守ることに繋がっていると感じました
@reee0621
@reee0621 Ай бұрын
そういう人がいる時は守ったらいいし、やっぱりだっれもいなくて、車も1台も来ないのに信号が赤だからと律儀に止まる事はないう事。 つまり、臨機応変。
@horichan624
@horichan624 6 ай бұрын
エンドロールの後に何か特別な映像流れることあるし、余韻に浸りたい気持ちもあるし
@栄義晃-o1b
@栄義晃-o1b 6 ай бұрын
勉強になるな。字幕見て聴いて字幕見ずに聴いて、英語になれてくって感じでいこ。そして外国の方の視点もオモロイし、素晴らしいチャンネル
@um3853
@um3853 6 ай бұрын
赤信号🚥渡らないのは、日本は子供が一人で電車乗ったり 通学で道路歩いたり 大人が見本見せないといけないから、悪い見本見せられないよね😅
@nkeurope9001
@nkeurope9001 6 ай бұрын
日本人が赤信号で渡らないのは、子供が見てるかもしれない、それを真似したら事故にあってしまうかもしれない、障害のある方がつられて渡ってしまったら大変だ、などなど 要は、周囲への配慮をするからです。 自分が自分が、っていう外国人にルールは「何のために」あるのかを伝えて欲しい。
@washizukaasahi2757
@washizukaasahi2757 6 ай бұрын
正に、ごもっともです!
@ああ-m7m5z
@ああ-m7m5z 6 ай бұрын
その通りだし、この人自分も赤で渡りたい!みたいな感じだったから信じられない😮と思った。アホちゃう?
@kytar1277
@kytar1277 6 ай бұрын
@@ああ-m7m5z信号にも交差点の大きさや周りの状況にもよるからな。 ただどんな状況でも「信号赤=渡らない」は刷り込まれた教育と思考停止、日本の生産性の低さの縮図のよう。
@暇人-t2v6g
@暇人-t2v6g 6 ай бұрын
そんな意識してなかったな〜 言われてみれば確かに👍
@becknadia2563
@becknadia2563 6 ай бұрын
一面を見ればそうなんだろうけど、それはつまり良いか悪いかもあるにしても誰かがやっているかどうかが日本では重要で一歩間違えれば悪いことでも「みんながやっているのならやっていい」となって他人を基準してしまうんだろう。 一般的に言えば多くの外国では「自分で考えて行動すること」や「合理的に判断すること」が重要だと考えられているわけで、簡単に言うと個人主義と集団主義の違いになりまさに国民性。 どちらも良いところも悪いところもあるにしても、大事なのは自分で考えることであって自分で考えないままに「周囲がそうだから」「ルールが決まっているから」だけで周囲に流されてしまうだけの人がたくさん生まれてしまうのは組織にとっては使いやすいんだろうが日本にとってマイナスが大きいと思う。
@user-IIe2tb9il7am
@user-IIe2tb9il7am 6 ай бұрын
オーストラリア在住です。映画は年に数本見ますが、やはり大抵はエンドロールの途中で帰る人が多いですね。でもスーパーマリオブラザーズの映画を見に行った時はエンドロールが始まっても誰一人立ち上がらず、エンドロールが終わって場内が明るくなった時、会場から大拍手が巻き起こりました。日本人としてちょっと誇らしかった😄
@yanyan9661
@yanyan9661 6 ай бұрын
赤信号を渡らない理由の一つは日本では子供が一人で出歩くことです。 小さくて車から発見しにくい子供が安全に道路を横断するには信号に従うことが必要です。 体が大きい人間だけが信号を無視して良いという習慣は少し不公平です。 子供が大人の真似をして信号を無視するのは危険な行為です。 子供を守ることを優先するのが日本の社会です。
@ra1993ir
@ra1993ir 6 ай бұрын
子供を優先して守るならそもそも子供を一人で何処かにいかせたりしません 国によってはそんなことしたら親に処罰が与えられるよ 日本は良いように言ってるけど実際は矛盾だらけで口だけで残念な国
@AKIRA-718
@AKIRA-718 5 ай бұрын
綺麗事言うなよ。日本人は顔の見える所では法を守るから赤信号は渡らない。でも信号の無い横断歩道では、子供が渡りたくても多くの車は止まらない。それは車の中にいて顔が見えないから子供・法を守らない。
@universe682
@universe682 6 ай бұрын
最後のイギリス人の女性たくさん笑ってて面白かった🤣
@wacocot
@wacocot 6 ай бұрын
「外国人の指定席」って、そうかそんな風に感じていたんだね。 ただ、隣に座って話しかけられたとき、自分の拙い英語力が周囲の人にバレるのが恥ずかしいだけよ。
@龍神-v2d
@龍神-v2d 5 ай бұрын
共通の言語でお互い喋れることは大事だし、素敵なことだけれど、でも最後は人柄ですよね。この人と是非お友達になりたいと思ったもの。
@OMG_LoL
@OMG_LoL 6 ай бұрын
映画のエンドロールの後で続編への伏線とか、どんでん返しがあったりするから、つい見てしまう。
@道音美佳-u2t
@道音美佳-u2t 6 ай бұрын
プラスチックの件だけど、 コンビニのストローは植物由来の新しい素材だったりする。 一時期、紙のストローになったけど、美味しくないんだよね、あれだと。 欧米だと、ゴミは燃えるゴミも燃えないごみも、私が住んでいた国では瓶でさえも 全部一緒に捨ててた。 タロサックはオーストラリアに住んで久しいから実感無いかもしれないけど、 何でもかんでも欧米に追随するのではなく、 日本ではリサイクルなど♻真面目に独自の取り組みが行われている事も伝えて欲しかったかな。 実際、日本のゴミの分別は鬼のようだぜ。
@user-pm6hb2ql9z
@user-pm6hb2ql9z 6 ай бұрын
6年目在日のイギリス人の英語の先生いいですね。  こんな笑顔の素敵な英語の先生だったら英語が大好きになるよ。
@サンマルチノブルーノ-k3y
@サンマルチノブルーノ-k3y 6 ай бұрын
タロッサさんのインタビューは聞いてて気持ちが良いから好きだよ! これからも頑張って下さい。😊
@wacocot
@wacocot 6 ай бұрын
タロサックさんの話術が素晴らしいから外国人の本音を上手に引き出せたんじゃないかな。 面白かった! Thank you! 私も映画をエンドロールまでしっかり観たい派です。日本人で映画好きな人には多いかもしれない。 映画にどっぷり入り込んで観るから、現実に戻る前に映画の余韻に浸って徐々にじゃないと戻って来れない(笑)。 そんなとき途中で席を立つ人がいたら気が散るでしょ? っていうマナー的な考えもあるし……。 エンドロールを見ながら作品に携わった沢山の人たちの思いが伝わってきて一層感謝が湧くでしょ? 日本人は共感能力が高いらしいから、何事につけ全方位に心が動かせる人種なんだと思うわ(笑) それに、外国人には不思議に映る日本人の規律を守るところは、子供の頃から集団行動によって養われたものよね。 規則や規律というのはちゃんと守ってこそ保たれるものだし、その方が物事がスムーズに運ぶことを知っているのよ。 だから、規則や規律を守ることは、日本人にとっては逆にストレスをなくすための「知恵」なんです!
@ryukoba9180
@ryukoba9180 6 ай бұрын
深夜電車が走らないのは保線作業を行っているからです。事故無く正確に運行させる為だと伝えて下さい。
@蛭間崇元
@蛭間崇元 6 ай бұрын
海外の声が聞ける動画で、とても助かります😊日本の礼儀正しさ、清潔、安全は日本が培ってきた歴史、文化だと思うので、ずっとそこは維持していきたいですよね。そうしないと海外の人達も日本に行きたいと思わなくなってしまいます😢
@さとし-j5h
@さとし-j5h 6 ай бұрын
赤信号でわたると子供達がみていてひとりのときわたって危ないですね。😂
@ra1993ir
@ra1993ir 6 ай бұрын
それは関係ないかな 知識ある子供なら他の人がどうしようが赤信号で渡るかどうかは自分で決めることだし他の人見てその行動を真似るのは自分軸を持たない知性レベルの低い日本人らしい行動 周りに流されやすいというかまあ残念な人種だよね
@lwajun5681
@lwajun5681 5 ай бұрын
言いたいことを言わない…というのは、自分のためでもあるんですよね。 怒りや不満等のネガティブな感情って、口や態度に出すと、増幅してしまうと思うんです。周囲もその波動?みたいなものに感化されてしまうし。 逆もまた真なりで、楽しくなくても笑ったり楽しいと能動的に思うようにすると、何となく本当に楽しくなる。 確か、脳科学的にもそれは証明されていたと思いますが、日本人は、本能的、感覚的にそれがわかっている民族なのだと思います。 外国人は表面的な理解だけで、日本人は我慢している、大人しいと、誤解?している気がします。
@コナ-g3x
@コナ-g3x 6 ай бұрын
大きな駅でゴミ箱無いのは、オウム真理教のテロ以降、危険物対策として撤去されたんじゃなかった?
@龍神-v2d
@龍神-v2d 5 ай бұрын
確かに。
@mouset6212
@mouset6212 6 ай бұрын
めちゃくちゃ有益なインタビュー!
@momoka8927
@momoka8927 6 ай бұрын
映画のエンドロールは個人的に、制作関係は割とどうでも良いけど映画の余韻に浸る時間。
@kiyomi7531
@kiyomi7531 6 ай бұрын
タロサックさん、インタビューされてる時に外国の方が不思議に思ってることに対して説明してくれると嬉しいな。 赤信号で渡らないのは子供が真似したらいけないから 感情を表さないのは、島国で他人との人間関係を保たないと社会として成り立たないから 電車が夜中止まってるのは、日々安全に運行できる様点検してるから ゴミ箱が無いのは、テロが起こってからです。 説明してくれると、日本に対して理解が深まってくれる気がしますが...外国の方の本音を聞き難くなっちゃうから無理かな?
@zanjirou
@zanjirou 6 ай бұрын
海外に20年近く住んで、日本にもどって10年少し経ちますが、 タロサックさんの動画を見ると、 もどって慣れてしまって我儘になってるなと改めて思います。 ありがとうございます。
@ni9796
@ni9796 6 ай бұрын
日本は、安全第一なんで保守点検がありますからね。
@kinta0823
@kinta0823 5 ай бұрын
地下鉄に毎日乗って通勤してますが、1番最後のお姉さんが言われてた外国人の指定席は、欧米の人は体格が大きい人が多く座席1,5倍くらい占領してるのもあると思います。でも良いところもあって旅行者は、混まない時間帯電車利用してると思います。
@casiomiya
@casiomiya 5 ай бұрын
電車内で見た目で外国の人を区別してしまうのが日本が好きで住んでいる彼女には受け容れられて無いように感じるという意見がありました。 よくよく考えれば、この手の外国の人へのインタビューも、日本人でないことを見た目から判断している点で同じと思いました。 いずれにせよ日本を理解して好きで日本に馴染もうとされてる方々を大切にしてあげたいですね。
@こんた-g1i
@こんた-g1i 6 ай бұрын
エンドロールで帰らないのは、映画館の照明が明るくなってから席を立たないと忘れ物をしちゃうからね。
@ene8894
@ene8894 6 ай бұрын
エンドロール終わってから、本編の続きある場合もあるしな
@curious-george
@curious-george 6 ай бұрын
日本人のシャイは昼間だけで、居酒屋でパリピーになってるのを見て驚く人多いよw
@maruzou-ch
@maruzou-ch 6 ай бұрын
日本で電車が深夜まで運行してたらみんなもっと残業することになるだろうね。仕事だけじゃなく飲み会でも電車を理由に帰れるから今のままがいいよ。
@ontheroad8573
@ontheroad8573 5 ай бұрын
それに、終電後~始発までの時間はメンテナンスの時間だから大切ですね👍️ 24時間走ってる外国は怖い😨
@m.s686
@m.s686 6 ай бұрын
動画、楽しく拝見させていただきました。 堂々としていて素敵です。 日本人男性の印象が良くなるでしょうね。
@tabibitoman
@tabibitoman 6 ай бұрын
痴呆になった時、日頃の習慣が そのまま実行される可能性が高い と聞いたことがあるので 信号が赤の時は 止まるようにしてますw 飛び出して迷惑かけたくないので♪
@takamitsuyamakawa1103
@takamitsuyamakawa1103 6 ай бұрын
タロサックさん、ナイスジョーク!😂😂😂
@teruterushufu
@teruterushufu 6 ай бұрын
映画館でエンドロール見るのは、製作者へのリスペクトとかじゃなくて、たまにエンドロール後におまけがあるからなんよ、私は。
@kaorin7501
@kaorin7501 4 ай бұрын
内容すっごく面白くて、リスニング練習も兼ねてたくさん見てます😊イギリス訛りなのか話し方なのか最初の女性の話す英語がなかなか聞き取れず、もっと頑張ろうと思いました!笑
@ヨッシー-e5h
@ヨッシー-e5h 5 ай бұрын
OPの音楽久しぶりに聞けて嬉しい😆
@m.s686
@m.s686 6 ай бұрын
信号、私も待ちたくないけど、子どもが真似して欲しくないし、急に車が曲がってくる事もあるので我慢してます。 みんなが無視したら、果てはインドみたいになっちゃうんじゃないかと思う。
@石幸-n9i
@石幸-n9i 6 ай бұрын
フランス人の彼が住みたいと言うのは分かるけど、思ってる事を全部言っちゃうとフランスみたいに住みにくく成るかもです。みんな好き勝手にするか少しずつ辛抱して、譲りあうか、、、難しい所です。そう言う事をタロさっくさんがハッキリ、外国人に説明して行けばもっと文化交流にもなるし、増えると思うけど、この手のユーチュバーさんって、誰も日本の事を伝えて無いと思います。
@石田光-t9c
@石田光-t9c 6 ай бұрын
一般論を話す時の主語のYouのナチュラルな使い方がすごく参考になった!
@user-ok9tp1qx9w
@user-ok9tp1qx9w 6 ай бұрын
エンドロールまで見るのはその後に次の予告とか映画のちょっとした続きがあるからで、礼儀正しいから制作者とかの名前を見ているとかでは全くない笑
@lucytkmts
@lucytkmts 6 ай бұрын
Your video always makes me happy and fine even when I feel depressed.
@tokume100
@tokume100 6 ай бұрын
タロサックはインタビューうまいね。 相手が、スムーズに答えているね。 つまるところがないのがいい。
@真由美中元
@真由美中元 Ай бұрын
面白かった😂
@如月-m3v
@如月-m3v 6 ай бұрын
普通から離れると変わった人に見られるのはどこの国でも同じでしょ。外国ではアニメが好きな人はまだまだ変わった人に見られるらしいので。
@kosatsu-ram
@kosatsu-ram 6 ай бұрын
自分は外国人だからって電車で差別はしないよ。誰が座ってても匂いや音や体温高めな人の横は避けるし、物や体がはみ出てる場合も同様。 空いてるシートが2つあったら直射日光が当たらない方、冷房が当たらない方、降りるのに便利な方向、何も起こらなそうな方を選択してる。 色んなパターンあるから、必要以上に気にしない方がいいよね。
@湯田向瑛
@湯田向瑛 6 ай бұрын
やっぱ最初のイントロ曲好きすぎる。
@Kado.
@Kado. 6 ай бұрын
イギリス人の英語教師に英語上手いねって冗談面白かった
@aloharoma9592
@aloharoma9592 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。めちゃくちゃ勉強になるインタビューをありがとうございます。 イントロが好きというコメントをされている方がいらっしゃいますが、私も好きです。エンディングも大好きです。
@oshanpo.
@oshanpo. 6 ай бұрын
フィンランドも赤信号は渡らない人が多数だった。渡る人は外国人(フィンランド以外の人)が多かった
@近藤裕子-s6v
@近藤裕子-s6v 6 ай бұрын
信号の事は、子供がどこで見ているか分からないから【赤】の時は渡らないのです。
@ktojs.4895
@ktojs.4895 6 ай бұрын
久しぶりに観たら、もうすぐ100万人だね🎵 頑張れカズサック👊😆🎵
@ネオねお音音
@ネオねお音音 10 күн бұрын
最後の方に日本語もっと聞きたかった…!(笑)
@Madante-chan
@Madante-chan 6 ай бұрын
今回もインタビューありがとうございます。 ここ1ヶ月ほどタロサックさんの動画を毎日欠かさず見て英語を勉強しています。 まだ低速かつ字幕を見ながらでないと聞き取れませんが少しずつ成長を感じています。 (欲をいえば最初と最後のコメントも英語だとより嬉しいです) これからもお世話になります、感謝です。
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare 6 ай бұрын
日本人が感情を殺さなかったら、あっちこっちで喧嘩だよ。
@春男広川
@春男広川 6 ай бұрын
タロサックさんのインタビューをシャドーイングに活用させてもらってます😊
@フクロウ白-q8y
@フクロウ白-q8y 6 ай бұрын
プラスチックは高温多湿で腐りやすいからという点は欧米と違う環境条件ってのはあるかも。
@mmkkaakk32
@mmkkaakk32 6 ай бұрын
エストニアとイングランドのお2人はお洒落ですね✨
@takamovie4432
@takamovie4432 Ай бұрын
さらに京都人の私は思っている事をクチにしないらしいので、同じ日本人から腹黒いという印象があるようです。
@fuga-s3u
@fuga-s3u 6 ай бұрын
はじめまして。日本にいる海外の人にインタビューする動画は山ほどあって色々見てますが、タロサックさんの動画は、リズムもよく、インタビューも簡素でわかりやすくて面白かったので、チャンネル登録させていただきました。 中には、文化の違いや疑問など外国人が話してても、そこに対してなんで日本はそうなのかと説明しない人がいて、ちょっとイライラする時も…例えば日本にはゴミ箱がない、と言ってたら、それはちゃんと持ち帰って家で分別して捨てるから、と文化を教えてあげればいいのに、"そうだね〜ないね〜"だけだったり。 タロサックさんのインタビューはどの方の会話も楽しく興味深く拝見しました。また楽しみにしてます。
@スタジオタナカ
@スタジオタナカ 6 ай бұрын
外国から来た旅行者のインタビューKZbinは沢山あります。しかし、何か物足りないところがある。褒めるのはいっぱいあります。それは、そうでしょう。だいたい日本が好きな人がきているのだし、遠慮もあるだろう。だからかれらにとって悪いと思うことが聞きたい。よろしくお願いします。
@詔光伊地知
@詔光伊地知 6 ай бұрын
😮😢説明と知識が足りないよ。プラスチックを焼却する技術は日本は世界一。何故プラスチックはいけないの? 海や川に捨てるからいけないのです。世界からプラスチックを禁止したらどうですか? ストローがプラスチックとか小さなことでは無く、もっと大きな事を提案すべきです。中国、韓国、北朝鮮などから大きなプラスチック製品が海岸に流れ着いて日本は大変です。
@たんぽぽ-o1j
@たんぽぽ-o1j 6 ай бұрын
この些細なインタビューでなんでそんな重い議論させようとするねん。 コミュニケーションの中身なんてどうでもいいんよ。ありきたりの言葉を繋ぎ合わせてテンポよく楽しく会話が続けばいい。 自分も日本の過剰包装自体がそんなに大きな問題だとは思ってないけど、 「過剰」なのは事実だし、多少なりとも資源を消費して焼却時には二酸化炭素も出る。 なんも間違ってないやん。
@hohokekyo
@hohokekyo 6 ай бұрын
プラのストローが禁止になっている国が多いから、100均のストローを買ってる外国人観光客をよく見ます。 紙のストローで飲むと美味しくないんだよねぇ・・・時間経つとふやけてくるし。
@NIPPONDANJI01
@NIPPONDANJI01 6 ай бұрын
映画のエンドロールの時に席を立たないのは、シアター内が暗い状態で足元が分かりづらいからと言うのもある。暗い中で移動したら忘れ物を知る場合もあるし、落とし物をしてしまう場合もある。それが不安だから最後まで席を立たない。 あと、電車の隣の席に座らないのは、正直、怖いという人も居るかもしれないが、一番大きいのがやはり「外国人は知らない人でもやたら話し掛けて来るんじゃないか」という先入観や面倒臭さが先に立って、外国人の臨席に座るのを避ける。
@jaky9368
@jaky9368 4 ай бұрын
イギリス人男性『日本人は本音を隠している気がする。嫌なことは嫌と言った方がいい』 本当にそうだと思う。
@kamomen7
@kamomen7 6 ай бұрын
相変わらず、タロサックさんはすごいですね🎉 どんな映画や文学よりも20分で日本文化を炙り出してしまう。 そして英語の勉強になる🎊。 ずっと、ついて行きます‼︎
@kosatsu-ram
@kosatsu-ram 6 ай бұрын
そいえば今朝急いでたから、赤信号渡ったら信号待ってたおっさんが威圧的な奇声あげてて怖かったwww 大勢待ってるなら釣られてひかれる人いたら嫌だから渡らないけど、効率考えて人がいなくて車来てないなら渡る派です。
@user-willaco2ga
@user-willaco2ga 6 ай бұрын
❌赤信号を守るのは日本の文化 ✔赤信号を守るのは日本の法律
@ぎるぴ
@ぎるぴ 6 ай бұрын
赤信号で車が来なくても渡らないは子供がいる時ぐらいかなぁ(自分の子供じゃなくても)悪い見本を見せたくないからね 逆に青だからと安全確認をしないでスッと渡っちゃう人が日本では多い気がする(みんながルールを守る前提だから?)から気をつけなきゃですね
@j-pop275
@j-pop275 6 ай бұрын
プラスチックが悪いんじゃなくてそれをその先どうするかが問題なのですがそれを考えないからプラスチックが悪いと言う人間が悪です!
@大芝哲
@大芝哲 6 ай бұрын
多くの外国は店が早い時間に閉まるのに、なぜ深夜に電車が運航しているか不思議?
@Torajirou05
@Torajirou05 6 ай бұрын
👍です❗️
@TheYuukun1103
@TheYuukun1103 6 ай бұрын
自分は田舎で車移動だから電車は使わないけど、外国人の隣に座らない理由として話しかけられるかもしれないっていう理由は差別なのかな? 例えば日本人でも身なりが汚かったり、臭いがする人がいれば日本人とか外国人関係なく隣に座らないと思う! 勿論外国人が嫌いな人もいるだろうけど、殆どの人はそれ以外の理由で座らないんじゃないかな?
@abeechannel6805
@abeechannel6805 6 ай бұрын
外国人は体が大きいから隣に座ると狭いという理由もある
@おっちょこ探偵
@おっちょこ探偵 6 ай бұрын
違和感を感じたので書き込みますが、 赤信号で横断歩道を渡らないのは文化では無くて法律です。 車が来なくて渡るのは合理的ならば、 電車でお尻を触るのも合理的でしょう。 痴漢に言わせたらそういう言葉が出ると思います。
@Gashima
@Gashima 6 ай бұрын
映画のエンドロールで立たないのはエンドロールが終わった後に、映画によってはまだ続きが少しあるかもって思って動かないだけよ。笑
@seiyabz
@seiyabz 6 ай бұрын
いつも動画見てます! プラスチック問題がありましたが、ぜひ、日本の環境問題についてインタビューして頂きたいです! 日本のメガソーラー問題とか、外国人から見てどう思うか知りたいです。
@ゆきやん-i4c
@ゆきやん-i4c 6 ай бұрын
【親切】って言うのが新鮮でしたね。普段の仕事とか交流とかでは反対に不親切だな〜と思うことがあるので、海外の人から見たら親切に見えるのかなと思いました。 電車が定時で来ると言うのは聞きますね。日本が電車を開通した当初は定刻で来ないことを外国の方が嘆いていたらしいです。
@SoundsOfSora
@SoundsOfSora 6 ай бұрын
I might be wrong but タロサックさんでさえ、『アツ英語』観てるのが分かる😮 Like grammar-ish
@firewest
@firewest 6 ай бұрын
確かに、外国に住んでいると退屈だよね。 最初の内は観光地巡りは出来るけど、イベントが少ないから、一年を過ぎると退屈になり日本に帰りたくなる。 見ごたえのある観光地がいっぱいあるヨーロッパでさえこれだから。 四季がはっきりしている日本は、それだけで飽きません。
@AKIRA-718
@AKIRA-718 5 ай бұрын
NY在住だけど色々イベントあるけど田舎は無いです。欧州は大都市でもイベント少ないんですか?
@jaky9368
@jaky9368 4 ай бұрын
それだけ日本人の人生にストーリーが無いという裏返しでもあるよ。
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 6 ай бұрын
外国人に見られていると日本人信号無視できなくなっちゃう説
@けんけんけんサ
@けんけんけんサ 4 ай бұрын
I moved out here in March. I’m here for a year. ここの部分アクセントがあってまじでききとれない。www
@竹内範子
@竹内範子 21 күн бұрын
日本のここをよくするといい 例えばプラスチックを使いすぎているなど外国人のしてんで指摘してもらえることはとてもよいと思う とても有意義だ 外国人から日本を誉めてもらうばかりでなくどうしたら 働き方などよくなどよくなっていくか 考え方やその国での取り組み方を色々知りたい
@yuinkai1004
@yuinkai1004 6 ай бұрын
だって最近、えんどロールの後になんかあるんだもの、、、
@y.i4782
@y.i4782 6 ай бұрын
Diversity問題は日本人の間でもあります。知人と他人とでは接し方が違います。シャイな性質から来ているのだと思います。知らない人との間でも会話が弾むという外国人とは違い簡単には変わらないように思います
@jh9mmd
@jh9mmd 6 ай бұрын
エンドロールはまだ暗いからでしょ。誰もいない田舎では赤でも渡る。鉄道の夜は点検保守時間です。日本独自の文化は外人が少ないからでしょう
@gitachiru
@gitachiru 5 ай бұрын
黒人のお姉さんめちゃ面白い
@becknadia2563
@becknadia2563 6 ай бұрын
信号の話は単純だけど国民性がよく出ていると思う。日本の場合は赤だと渡ってはいけないから渡らない。そして多くの外国では原則渡ってはいけないのは分かっているけど車が来ていないんだから待ってる時間がムダでしかないから渡る。 道の幅などにもよるし日本人でも個人的には色々な判断や価値観があるんだろうけど、「ルールが決まっていることは守るのが絶対的に正しい」という人が多い。日本の働き方も同じで正しい方向に向いているときは良いんだけど柔軟性がなく臨機応変ができないまさに日本社会そのもの。
@ちゃんまる-e8j
@ちゃんまる-e8j 6 ай бұрын
私せっかちなのか赤でも 🚗こなかったら ドライバーの気持ちが わかっていながら、ついつい 走って渡ってしまう日本人です😅 映画も、エンディングの暗い内に帰りの人混みを避けたい理由で すぐ出ます。 こんなせっかちな 日本人もいますよ😊 因みに関西人ですが😂
@GR-zd5rl
@GR-zd5rl 6 ай бұрын
外人シートはレイシズムというより、英語恐怖症で逃げてるだけの気が…。 昔、朝のTVで日本語達者な外人アナウンサー(サンコンさんだったかな?)が通行人に急に話しかけて皆が逃げ回るのを面白くてシリーズ化してたのがあった。
@ししまい-o9e
@ししまい-o9e 6 ай бұрын
オープニング前のやつだ!
@ししまい-o9e
@ししまい-o9e 6 ай бұрын
イントロか
@mwhite5220
@mwhite5220 5 ай бұрын
あの現象は、外人シートと言うのですね、初めて聞きました。私も外人の隣は座りにくいかも。 匂いの強い人もいるんです。香水もしくは体臭。かなりキツイです。 電車の座席で大股で足を開いて座る外人男性も居て、一人で広い面積を使っている為に隣に座れなかったりします。 勿論皆がそうではありませんが...。
@meg7096
@meg7096 6 ай бұрын
日本に住んでいないからSDGs知らんっていうのは… 国連で採択された開発目標だから KZbinrならその言い訳は残念です
@sakurahk1128
@sakurahk1128 4 ай бұрын
Londonに旅行行った時、歩行者用信号の青の時間が短くて、子どもと驚いたんだよね。 赤でも渡るかる皆気にならないのか…
@rabimaruku
@rabimaruku 6 ай бұрын
隣に座りたくないのは英語話せないから・・・
@k2rider852
@k2rider852 5 ай бұрын
歩行者は信号守るのに自転車は信号守らない人が多いのが日本人でも不思議ですね。 法律上は自転車は車両扱いなので罰則があるにも関わらず。
@kmyokmyo6557
@kmyokmyo6557 6 ай бұрын
人種差別されたと言うにはちょっとね。 言葉が強すぎるように思う。
@snbm
@snbm 6 ай бұрын
とうとうdaytona....おめでとうございます
@すずめちゅん-s5i
@すずめちゅん-s5i 6 ай бұрын
タロさっ 動画配信辞めないでねっ
@転造ネジ
@転造ネジ Ай бұрын
終電後から始発までの時間はメンテナンスの時間。
@MrYoshichan
@MrYoshichan 6 ай бұрын
信号?私の母は青信号で渡っていて、居眠り運転のトラックにはね飛ばされ、3カ月ほど入院してまして、家族会議で信号は一切信用しないことになりましたよ。青信号でも、車が来そうなら渡りません。
@Halotarochannel
@Halotarochannel 6 ай бұрын
終電逃したら確かに地獄😱
人生で一番辛かった事は何?外国人に人生の変え方聞いてみた
25:23
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 183 М.
【絶対上達!】この動画だけで誰でも「発音」が上手くなる!
44:12
NextepちぐさのYouTube英会話教室
Рет қаралды 109 М.
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
【日本の◯◯は異次元!!】初来日の外国人に聞いた「日本で一番驚いたことは何?」
17:54
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 212 М.
【驚愕】日本に来て日本人の印象は変わった?来日外国人に聞いたら答えが衝撃すぎた
26:49
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 130 М.
日本生活で学んだ人生の教訓TOP3!
18:05
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 135 М.
【衝撃】世界一の国はどこですか?今海外で日本はこんな印象になってます
28:42
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 150 М.
A #French girl who came to Japan bleeding from her ear and found a Japanese boyfriend
18:37
多文化ぐらし / Tabunka Gurashi
Рет қаралды 124 М.
【※速報】「日本人」として予想外の扱いを受けました…
14:37
ライアン鈴木【英語エンタメチャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН