【たつじん帯】逆に難しい!? カンスト勢けんしろさんがたつじん帯に挑戦【切り抜き/スプラトゥーン3】

  Рет қаралды 134,867

けんしろの切り抜き砦【公認】

けんしろの切り抜き砦【公認】

8 ай бұрын

-------------
<切り抜き元動画>
2022/12/21のライブ配信
• 伝説危険度MAX野良を体験してからのたつじん...
<切り抜き元チャンネル>
けんしろ / サーモンラン
/ @kenshiro3114
-------------
ご視聴ありがとうございます
こちらサーモンラン 野良カンスト勢けんしろさんの切り抜き動画です
#けんしろ #スプラトゥーン3 #スプラ3 #サーモンランNEXTWAVE

Пікірлер: 168
@user-dw4vd8ig7j
@user-dw4vd8ig7j 8 ай бұрын
でんせつ870まで来て「達人行ってみるか!」はやばすぎるww
@remmy8073
@remmy8073 8 ай бұрын
超上手い人1人いてこれだから実際はもっとカオスというね
@user-jo5jp9ho5x
@user-jo5jp9ho5x 8 ай бұрын
4:38 テッパンに猛スピードで運ばれる浮き輪www
@user-uw1fx8fw4i
@user-uw1fx8fw4i 8 ай бұрын
この時けんしろさんとマッチングしました。 初めてのスプラでバイトにのめり込んで頑張って安定伝説目指してた時です。 けんしろさんが配信で達人に潜ってるなんて知らなくてにせもの来たと思ってました。 後で配信観て驚きました。 今は伝説帯で頑張ってます。 切り抜きにも残って恥ずかしい❗
@ヤニ
@ヤニ Ай бұрын
バッヂと服で分かるくねw
@ヤニ
@ヤニ Ай бұрын
後IDと
@rubi_Agent4
@rubi_Agent4 6 күн бұрын
@@ヤニ達人に潜ってるはずがないと思ってたんならしゃあないやろ
@user-xy9pw3bs8g
@user-xy9pw3bs8g 7 ай бұрын
たつじん帯でたまにめっちゃ上手い人いるの不思議だったけど気まぐれで遊びに来てる人だったんだ
@riraaku3
@riraaku3 6 ай бұрын
気まぐれ×2とかたまにいるせいでしょっちゅう全納品起きたりでんせつよりマシみたいな感じになるwww
@yukikaru_san
@yukikaru_san 8 ай бұрын
達人野良の人達「なんでお前がここにいる」
@iyb4470
@iyb4470 7 ай бұрын
5:13 セミできなくてチョコチョコしてるイカちゃん可愛すぎw
@dango-3syoku
@dango-3syoku 8 ай бұрын
以前から手癖や気分を一新したい時にいちにんまえからでんせつに戻るチャレンジをしてるけど、余裕があるお陰か自分の強みや得意なことの分析ができるし味方フォローの勉強ができたり為になってる あとでんせつではしないプレイングをみんなでしちゃうのがちょっと楽しい… 前のダムではノーミスででんせつ復帰出来てちょっと自身がついた
@kkgg859
@kkgg859 7 ай бұрын
ちゃんとスペシャル使ってるから達人帯でも当たりな味方
@star_weave
@star_weave 4 күн бұрын
WAVE1が始まる前に使い切る野良さんもいますね(白目)
@user-de7he1lt7t
@user-de7he1lt7t 8 ай бұрын
活躍するための動きじゃなくて完全にクリアするための動きになってる 当然のようにカンストする人達はこうなるのか…
@ja9aa
@ja9aa 8 ай бұрын
たつじん帯はたまに潜りたくなるんよな。危険度MAXとはまた違う緊張感ある
@nyaaanko5378
@nyaaanko5378 7 ай бұрын
海岸の怖さを知らない、カタパは他力本願、アメ玉は無視、失敗確定の納品数残り時間でやっとSP切る、などなど挙げたらキリがないけど結構勉強になる。 あとカンストバッジ付けてたらバイトずっと着いてきてくれてかわいい。
@Schaffung1001
@Schaffung1001 8 ай бұрын
オオモノ数に対してのノルマが伝説帯より多めだから納品をしっかりしないとヤバめ サーモンランは納品するのが目的だと改めて分からされる
@riraaku3
@riraaku3 6 ай бұрын
それな。て言うかでんせつ低レートにも言えること。200超えるまでは納品はちゃんとやらんと失敗する。
@681-fd8tk
@681-fd8tk 8 ай бұрын
大変やったわ伝説に戻るとき
@southblueexe
@southblueexe 8 ай бұрын
達人帯はマジでカオス。 カモン異常にうるさい奴とかアホみたいに死ぬ奴とかグリルで謎死とか色々カオス
@HARU_splprsk
@HARU_splprsk 8 ай бұрын
達人や伝説低難易度の人はまだヘイト管理とかが上手く出来ないからすぐ囲まれるんですよね。ちなみにこれは今週末のダムに結構潜った私の話です
@user-oq5xk9de1p
@user-oq5xk9de1p 8 ай бұрын
でんせつでも全然そんなレベル見るがw(カモンに関してはでんせつになったことで上手いと思ってるのかマジで普通にいる、でんせつになるだけとかガチマッチのBぐらいなもんだが)もう一年立つからか、オオモノ金バッチ持っててそんぐらいのレベルのやつとか余裕で見るし
@awasannu
@awasannu 8 ай бұрын
カモンは考え方変えて、張り切ってんなーって思えばそんな気になんなくなし、 味方のデス多くても大体はクリア出来るから「俺に任せろ」的な感じでやってる クリア出来なかったら文句は言う
@user-mh7st7lj5b
@user-mh7st7lj5b 8 ай бұрын
スプラトゥーン始めたばっかりでサーモンランが1番好きだけど低レートすぎてすみません😇 立ち回り勉強します!!!
@mononoke256
@mononoke256 8 ай бұрын
@@user-mh7st7lj5bけんしろさんやその他上位勢もそうだったんだから低レートや下手は悪くない 向上心あるなら初心者でもガチ勢だよ
@user-fm5xl8vy1z
@user-fm5xl8vy1z 8 ай бұрын
1人だけ仕事量違うw マッチした人結構やりやすかったと思うw
@4sukek130
@4sukek130 7 ай бұрын
一番やばいのはドンブラコのたつじん帯
@user-im4em8nf7f
@user-im4em8nf7f 8 ай бұрын
基本的に壁塗りは絶望的 カタパ、タワー処理を自分が全部やってやろう!と思っても結果納品数が足りない事が多かった印象
@user-kj5so1zv3h
@user-kj5so1zv3h 8 ай бұрын
普段たつじん帯であっぷあっぷしてるのでとても参考になります🥺
@user-dm5gf9uy9e
@user-dm5gf9uy9e 8 ай бұрын
でんせつに上がって維持して4ヶ月くらいですが、ドン・ブラコの時にたつじんに1回落ちた時は、湧きは少ないけど何か危険だった記憶があります。 ヒカリバエの時みたいに、微妙に対処位置が変わるのも行き来してた時に混乱しました。
@user-ig6bh1ie9e
@user-ig6bh1ie9e 6 ай бұрын
でんせつ帯のプレイ見たあとにたつじん帯見たらフィールドスッカスカすぎて泣いてる こんなんでもピーピー言いながらプレイしてるワイは…w
@user-el5jo6zl6d
@user-el5jo6zl6d 8 ай бұрын
こちらオルカン勢、じゅくれん帯から潜ってみました たつじん2辺りからかなり納品意識が低く、海岸でガンガン倒して海岸で死ぬ野良が多かったです
@user-wz6ez7bv8k
@user-wz6ez7bv8k 4 күн бұрын
この人落ち着いた感じで凄い好きだわ
@holo-156
@holo-156 8 ай бұрын
私もいちにんまえからでんせつ復帰チャレンジ何回かしてますが、スペシャルを使わない人が多い印象ですね… 自分がウェーブ1,2でも迷わず使い切る意識でマイナスだけは絶対避けるのを心がけてます。
@masa_aa
@masa_aa 8 ай бұрын
当然のようにスペシャル残してるな
@user-qd5su3xw2n
@user-qd5su3xw2n 8 ай бұрын
自分はまだまだでんせつ帯には相応しく無いので、でんせつ帯に到達したら直ぐにいちにんまえからやり直して、仲間のバイターのフォローのしかた、周りの状況を見る力を養う、今何をすべきか?とか慣れないブキの使い方なんかを学ばせてもらってます。
@mononoke256
@mononoke256 8 ай бұрын
意識の高さが全ステカンストだ
@user-nt9qj5pc6u
@user-nt9qj5pc6u 8 ай бұрын
伝説で数こなした方が敵の多さと納品数の多さにも慣れるのでそのまま伝説でもいいと思いますよ
@user-kj5gg9mt5y
@user-kj5gg9mt5y 8 ай бұрын
これ20回くらいやってますが、全ステージで1回か2回ずつくらい達成できたら十分伝説なので、それぐらいを目安にやると個人的に良いと思います。
@user-qd5su3xw2n
@user-qd5su3xw2n 8 ай бұрын
@@mononoke256 仰る通りです!😊
@user-qd5su3xw2n
@user-qd5su3xw2n 8 ай бұрын
@@user-nt9qj5pc6u 確かに。バトルでもナワバリするよりバンカラのチャレンジした方が上達への近道のように思えますもんね😊
@user-tz7ys1mh1f
@user-tz7ys1mh1f 8 ай бұрын
このゲーム、強い敵よりちょっと足引っ張っちゃった味方の方が苦しいからな…
@ppsono5164
@ppsono5164 8 ай бұрын
まあゲームに限らず割とヤバいのは強い敵より弱い味方というのは通説
@zouo-from-Taikonotatsujin
@zouo-from-Taikonotatsujin 6 ай бұрын
ナポレオンも言っている 「とても強い敵より無能な味方のほうが苦戦をする」
@cumulonimbus0723
@cumulonimbus0723 7 ай бұрын
俺もたつじん+2からなかなか上がれなかった記憶があるな〜。+3ぐらいになってくると連携ができるようになるんだけど、+2はそれができない人が多いから修羅場だね
@riraaku3
@riraaku3 6 ай бұрын
自分は+3が1番辛かった。今は動画で流行ってるのからマシかもしれんけど私が+3の時は連携どころか誰一人として寄せしないし処理もしない。バエはすぐバラバラになるしグリルはすぐ引かれる。 納品意識も低めだし…もちろん壁塗りは愚か開始10秒ほぼ何もしない人がほとんど。 それでノルマがでんせつとそんな変わらんからクソしんどかったw たつじん~+2まではノルマ低かったからか全部適当にやっても連携死ぬほどできてなくてもクリアできてたね。 でんせつになったらスタダすればバカ強い人しかいなかったイメージ。今は…まぁうん。キャリーできない自分が悪いんだけどね。
@ts2966
@ts2966 8 ай бұрын
「達人帯」の味方が悪くて「伝説」に上がれない… って人はそもそも自分の動きも悪いって事を理解してないんだよなぁ どうしようもない味方やシナリオはあるけどね
@user-qr7yj4zg3d
@user-qr7yj4zg3d 6 ай бұрын
ここのコメント見てると自分が下手くそすぎてほんと申し訳なさしかないです…謎デス、スペシャル切り忘れ、オオモノ倒せない、下手くそなのに海岸に行ってにっちもさっちもいかなくなる等々…頑張って練習して精進します(この動画に出てる人では無いです。自分が上手い人から見ていかにヤバいのかコメント見て思った次第です)
@Lettuce41
@Lettuce41 3 ай бұрын
センスの違いだからもうどうしようも無いよ!😊気にせず頑張ろ!
@user-ob3ds6vs2n
@user-ob3ds6vs2n 2 ай бұрын
かけだしで全滅してた僕でもでんせつ行けましたし、慣れと経験ですよ。あとはスプラを楽しむ心が一番大事
@user-pf1kd7jl1o
@user-pf1kd7jl1o 3 ай бұрын
4:39 じわるw
@MURASAME910
@MURASAME910 8 ай бұрын
ドンブラコでたつじんまで下げると、ヒカリバエ来た時後ろに留まりよるからさらにムズい
@ntryo127
@ntryo127 6 ай бұрын
今回編成にないけど自分が一番動きにくいハイドラとかだったら地獄だよきっと
@user-us6ky4uv1i
@user-us6ky4uv1i 2 ай бұрын
たつじん+2〜でんせつギリ行き来してるから動き参考になる
@pipi-ht3om
@pipi-ht3om 8 ай бұрын
5層は危険が危ない
@lb-ls9uz
@lb-ls9uz 7 ай бұрын
たつじん帯はドンブラコシャケトバみたいに、死地が存在するステージだと一気にクリア率が落ちる印象 あと誰かがやられたりした時のリカバリーが難しい ヒカリバエとか特に
@tarikomo
@tarikomo 7 ай бұрын
たつじんのたのしさです(白目)
@user-ob3ds6vs2n
@user-ob3ds6vs2n 7 күн бұрын
サモランは一人が上手くても駄目という例
@user-hx1im7zc6y
@user-hx1im7zc6y 7 ай бұрын
伝説まで上がったら達人まで落とすの何回かやったけど、達人、達人+1が異様にキツくて達人+2からは安定するイメージがある
@rooming88
@rooming88 8 ай бұрын
白服は少ないですね。 自分がまだピンクでもなかった時、白とか黒がいると、白様〜って喜んでましたよ。 水玉になった今では、けんしろさんと同じ感覚ですが。
@user-bs7vx7xx2i
@user-bs7vx7xx2i 8 ай бұрын
けんしろさん元々納品も凄いから問題無いけど納品意識低い処理厨はたつじん帯結構失敗すると思う
@remmy8073
@remmy8073 8 ай бұрын
個人的な見解だけどこれぐらいで失敗する処理厨ってそもそも処理のレベルが低いと思う たつじん帯遊びに行った時にめっちゃ処理する代わりに納品ほぼしない縛り何回かしたけど、全オオモノの8割討伐して雑魚シャケも味方に近づくやつを片っ端から倒してったら納品1桁でもノーミスででんせつ戻れた
@user-bs7vx7xx2i
@user-bs7vx7xx2i 8 ай бұрын
@@remmy8073 それは凄い。味方の雑魚シャケ処理してデス防いであげたのがポイントかもしれないですね。
@yu_syan
@yu_syan 8 ай бұрын
オル野良カン勢ですが、こないだたつじん帯もぐった時、全体43処理中28処理、17(12)納品でWAVE3で惜しくもなく失敗してるんでこれくらいだと処理が足りないのかもしれないですね
@remmy8073
@remmy8073 8 ай бұрын
@@user-bs7vx7xx2i たつじん帯は雑魚に対する意識が低めなので自分は特に気にしましたね、納品の障害になる「全ての」シャケを倒すのが処理だということをオオモノ討伐厨には認識して欲しいですね
@dazoontv9069
@dazoontv9069 8 ай бұрын
達人以下と伝説底は処理<納品で意識しないとキツイ。寄せない、処理の優先順位がない、納品しない、雑魚処理しないから
@lumez-
@lumez- 5 ай бұрын
これはたつじん帯では当たりの仲間w
@user-ql6de4bf6e
@user-ql6de4bf6e 8 ай бұрын
でんせつ上位よりたつじん帯の方がクッソ難易度が高くなるというカオスな現象が起こるのがサーモンラン。 上位帯は皆仕事が出来るから事故らなければ結構頑張れるけどたつじん帯は本当にヤバい。イカ研なんとかして><
@82GGG
@82GGG 8 ай бұрын
でんせつ帯よりたつじん帯のが圧倒的に難しい
@OMEDETAIAHO
@OMEDETAIAHO 2 күн бұрын
それな利敵タマヒロイもすぐ殺すしオオモノの処理位置考えないしデス8とか居るしウェーブクリアしても集まってナイス連打と煽りしまくりで全く塗らないし一度落ちたらもう戻るまでかなりの時間かかるし
@user-ji1ez7vt1c
@user-ji1ez7vt1c 8 ай бұрын
たつじんはもう…嫌だ…ウ、ウワァァァァァ!
@user-hy7te5uc4q
@user-hy7te5uc4q 8 ай бұрын
高台がいいって初期に言われれた情報からアップデートしてないのか 達人周りはマジで初手高台の壁張り付きとか高台のみで戦う人多い。 カゴ周りの立ち回りが難しいのはわかるけどチャレンジしないと上手くならないからね
@saisun1146
@saisun1146 Ай бұрын
この動画伝説40からあげようとしてる時にめっちゃ有能じゃね?参考にします
@user-SonnanKusahaeruwa
@user-SonnanKusahaeruwa 8 күн бұрын
16納品が納品不足で終わる魔境
@piroka_4799
@piroka_4799 6 ай бұрын
たつじん帯は自分がデスしたら終わります また、自分が何をすべきかころころ変わります だから理屈じゃないバイトなんです 良い動きしたからクリアしたね、じゃないんです クリアしたね!君良かったよ!だから最後無邪気にみんな騒ぐんです 僕は、そんなたつじんのみんなが好きです
@moehaku618
@moehaku618 Күн бұрын
つい最近見覚えがあったのですがもしかしてご本人だったのでしょうか?!(たつじん帯orでんせつなりたて付近)
@rooming88
@rooming88 8 ай бұрын
30個入るのは達人タイではありがたいお仲間です。15個でも入らないことよくあります。こわい。塗ってあるだけラッキーなお仲間ってことですね。どの壁も塗ってないことあるし。
@user-sk9up8fi3g
@user-sk9up8fi3g 8 ай бұрын
露骨にテッキュウを倒しに行くけんしろさんのまとめ動画作ってほしいです!金バッジをゲットしてしまって、見れなくなってしまったので、、、
@kenshiro_kirinuki
@kenshiro_kirinuki 8 ай бұрын
リクエストありがとうございます! まとめ動画作りました👇 kzbin.info/www/bejne/b4jMiouaZ66sfK8
@user-hl7xi4mz4n
@user-hl7xi4mz4n 2 ай бұрын
引率のお兄さん感
@gonn5477
@gonn5477 6 ай бұрын
でんせつ帯ですが、武器やステージによってはたつじん隊に落ちてしまうこともあります。 けんしろさんとは2回ほどマッチングした事ありますが、2回とも失敗でした💦 (ライブ配信のアーカイブ見て、自分がいたこと確認してるので、けんしろさんご本人で間違いありません) ほんとに申し訳ないっ😂
@user-fi7zk4tb6f
@user-fi7zk4tb6f 8 ай бұрын
たつじん帯つらくていちにんまえまで下げたんですが、たつじん帯難しいんですね…
@mononoke256
@mononoke256 8 ай бұрын
ちゃんとクリアしようと頑張ってるならたつじん帯きついのは味方のせいだから下げなくていいと思う
@tako22tako
@tako22tako 8 ай бұрын
結局は自分の適性ウデマエ帯が一番難しいんだと思います! 私は一応でんせつカンストしてますけど、たつじん帯にカオス感や魔境感を感じることはあれどもそこまでクリアが難しいとは感じないですよ! 特殊ウェーブは流石に厳しいですが😅
@user-fi7zk4tb6f
@user-fi7zk4tb6f 8 ай бұрын
そもそもキャリーされてウデマエ上がってるだけで、たつじんにいた頃はずっと一番スコアが低くて自分が足を引っ張っていたんです… 処理が追いついていない感じとか、オオモノへの対処が適切にできてないとか、そういう部分の練度が足りていなかったのでランクを落としました… ランクを落としてからは湧き的に周りを見る余裕ができたのでここから再スタートしようと思います!
@mononoke256
@mononoke256 8 ай бұрын
@@user-fi7zk4tb6f それに気づいてランク落とす判断するあたりガチ勢だね きっとすぐでんせつ行けるよ
@tako22tako
@tako22tako 8 ай бұрын
でんせつ帯を40からチマチマ上げていくより、たつじん帯をでんせつ帯まで上げるほうが目標が見えててコレはコレで楽しいんだけど分かる人いる?
@user-pk4pj6mr9o
@user-pk4pj6mr9o 6 ай бұрын
5:07 これが達人って言われてますけど、あらまきのヒカリバエの時って伝説帯の方々はどんな動きしてるんですか?あらまき少しでも崩れると一気に崩壊するので教えてもらえれば幸いです…🙇‍♀️(伝説なりたてのバイターより)
@user-mj7qm2lx2x
@user-mj7qm2lx2x 6 ай бұрын
コンテナ横でシャケ倒して金いくら納品して危なくなったらスペ使う (適当な説明ですがこれでも伝説600です)
@user-pk4pj6mr9o
@user-pk4pj6mr9o 6 ай бұрын
@@user-mj7qm2lx2x簡潔でわかりやすいです!ありがとうございます🙇‍♀️次来たら試してみようと思います!
@mnst0610
@mnst0610 6 ай бұрын
​@@user-pk4pj6mr9o安定するポジションに行くのも大事だけど、野良なら周りに合わせたほうが良い気がする。 みんな動画の位置に集まってるなら自分も合わせるみたいな
@user-xm2uf5rg6f
@user-xm2uf5rg6f 6 ай бұрын
達人帯にもよく潜りに行く伝説最高600です。 待ち伏せ場所として、アラマキならば伝説低レートまでの人達は高台派が多い印象があります!中レートになるとコンテナ横派の人も出てきて(慣れないと難しいけどコンテナに近いから納品はしやすい)、高台派とコンテナ横派で綺麗に分かれたりするから味方に合わせるって立ち回りがベストかもです! コメントでも言われてる通り、アラマキに限らず自分がタゲになったあるいは1人でもデスして一気に崩れそう!って感じたらすぐさまスペシャルを使います!ポジションと少しズレたところで、タゲがナイスダマやジェッパを使って空中で時間稼ぎをしてくれると、納品の隙もできてありがたいです。 長文失礼しました!
@Lettuce41
@Lettuce41 3 ай бұрын
@@user-xm2uf5rg6f伝説最高600は全然やんけ😅
@komugikohakurikiko
@komugikohakurikiko 2 ай бұрын
個人的にだけど、でんせつ200までが本当にしんどかった。例えばドンブラコでタマヒロイ倒して自ら取りに行って自滅とか、ヒカリバエでローラーバシャバシャとか😂 ほんと、全部自分でしないといけなかった(それがスプラ)。でも200乗ってからめっちゃ動きやすくなった😂
@user-sz2zg7jb6g
@user-sz2zg7jb6g 8 ай бұрын
高台でカモン連発されたから行ったけどやっぱなしなんだ…
@user-yp8io8em1l
@user-yp8io8em1l 8 ай бұрын
籠横が一番いい 防御低そうに見えて意外と敵が回りこむ時間ができるから対処しやすいという
@user-ob3ds6vs2n
@user-ob3ds6vs2n 8 ай бұрын
たつじんで一番きついのはそんな落ちる?ってぐらい落ちること。助けてて大体納品足りなくなる
@user-ce6cp6xv4v
@user-ce6cp6xv4v 3 күн бұрын
白服って白笛みたいにwww
@user-jj9nr5gu8k
@user-jj9nr5gu8k Ай бұрын
私は友達とふざけてて、たつじんに行ったらでんせつ戻れなくなりました🤣🤣🤣
@tachikoma650
@tachikoma650 Күн бұрын
夜(リアルガチ夜)はたつじん 強い人多くてクリアしやすいんだけど、昼夕方はクリア出来ない 泥沼です。 なので、夜に上手い人に交じってでんせつに 無理コリあげます
@user-rx1lw1zs4o
@user-rx1lw1zs4o 8 ай бұрын
普段でんせつ200くらいでやめちゃうバイターだけど、たつじん2.3ってでんせつ200と同じくらい身構える……。 たまに回線落ちしてくれる方がありがたいくらいどうしようもないときもある……。 けどこういうのをキャリーできるようになって真にその危険度を卒業できたって言えるんだろうなぁ。
@utsuho_Frye_LOVE
@utsuho_Frye_LOVE 8 ай бұрын
私も200くらいが限界の初心者バイターなのですが、うっかりたつじん帯に落ちると 寄せない味方が居てもでんせつってやりやすいなぁ…と思います笑
@ssum8816
@ssum8816 7 ай бұрын
同じく200くらいでやめてますが、うっかりたつじん落ちした時にでんせつに戻るまで25回かかりました。
@sukima__aaa
@sukima__aaa 2 ай бұрын
個人的にたつじん+2が1番難しかった
@user-bs1yg8vw2g
@user-bs1yg8vw2g Күн бұрын
危険度低いのを下手な味方とクリアする方がよっぽどムズいんだよな
@user-fg7xs3ux9x
@user-fg7xs3ux9x 8 ай бұрын
ダムのスタダキケマよりムニエルの二日目たつじんの方が難しい
@jebslept8515
@jebslept8515 6 ай бұрын
ヒカリバエナイス
@Yaki-nito
@Yaki-nito 5 күн бұрын
昨日でんせつにやっと行けたから 味方強くなるかなと思いました 3バイトででんせつ落ちました (クソ雑魚)
@user-qn8dg9tq3s
@user-qn8dg9tq3s 8 ай бұрын
こないだじゅくれんで、4人全員カタパ3体を目の前にして、自分が必死にカモンとサメライド特攻するも誰もスペシャル使ってくれなくて面白かった まあクリア出来たからヨシ(祝賀ナイスダマ)
@ulinku
@ulinku 3 ай бұрын
これってスケジュール更新入ったらでんせつ帯に戻りますか?
@Lettuce41
@Lettuce41 3 ай бұрын
カンストバッチもってたら400に戻る 銀とかだと300って感じだね
@ulinku
@ulinku 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@FS-ru4ze
@FS-ru4ze 4 ай бұрын
でんせつ入ったところ辺りより、達人帯の方が難しいよな…気のせいじゃなかった
@user-sv9gb7dp6c
@user-sv9gb7dp6c 8 ай бұрын
この企画たつじん帯の人たちが文句言ったせいでやらなくなったから悲しい
@user-ym9ej9ze5f
@user-ym9ej9ze5f 8 ай бұрын
どんな内容の文句でした?
@user-rz2ep6et1e
@user-rz2ep6et1e 8 ай бұрын
自分が達人帯でこの人来てくれたらめっちゃ嬉しいけどな
@hyuutoch
@hyuutoch 8 ай бұрын
​@@user-ym9ej9ze5f憶測ですが、上手い人がキャリーする=味方は上手い人任せで、でんせつに上がる可能性があるのでそこを批判されたのかも知れません…
@hyuutoch
@hyuutoch 8 ай бұрын
つまり味方運ででんせつに来られたら嫌だって感じですね。それで来た人はでんせつ帯潜ると複数回で落ちると思いますが、その複数回での味方の人が可哀想ですね。
@user-ot9ro5gb7q
@user-ot9ro5gb7q 7 ай бұрын
そうなんですか!?
@user-jb1sd4ry3n
@user-jb1sd4ry3n Ай бұрын
たつじんから抜けれない ずっとウェーブ1、2で終わる 運良く勝ててもエクストラで勝ったことない😢
@TomJerryLover94
@TomJerryLover94 6 ай бұрын
僕も真似したけど、やるんじゃなかったって後悔してる
@ol9671
@ol9671 8 ай бұрын
あと少しで初めて伝説あがれる!からの転落が止まらずにたつじんまで下がって萎えてるんだけど魔境すぎない?マジで サモラン難しすぎ。
@user-hj8lv7ud3w
@user-hj8lv7ud3w 8 ай бұрын
下手くそは達人で腕磨いてねってことです
@user-kj5gg9mt5y
@user-kj5gg9mt5y 8 ай бұрын
解説動画などを見て、自分がやってなかったことを見つけてみるのも良いと思います。
@KinaraUin
@KinaraUin 7 ай бұрын
達人帯結構上手い人、悪効率が入り乱れてて ほぼ悪効率が揃った時の納品の辛さがヤバい(´;ω;`)
@user-bn1nw6xl5b
@user-bn1nw6xl5b 7 ай бұрын
じゅくれんまで落として遊んでみると、たまーにカンスト勢の同士とマッチングするw
@user-he4wt2eo7r
@user-he4wt2eo7r 3 ай бұрын
普段まず見ないぐらいノルマ達成がめっちゃ早い! たつじん帯だとオカシラクリアは稀なので、銀のウロコがほとんど落ちないからツナギの色を変えられる人はほとんどいないと思いますよ。
@Luna_1001_
@Luna_1001_ 8 ай бұрын
友達の為に達人に下げてやったらカオスすぎてむりだったw
@user-noname-amber
@user-noname-amber 8 ай бұрын
息子のアカウントでプレイしてます。 以前は伝説でしたが、初心者の私用にじゅくれんまで下げたら、チームメイトが雑魚処理しない、肩パッドとバクダンを倒さず無視する、ハシラに3人登ってる…等等、かなり苦戦してます。 たつじんになると多少いいのですが、たつじん+1でも似たような感じの人が一人か二人いると、詰みます。。
@heteroetero
@heteroetero 8 ай бұрын
アカウント共有は規約違反では・・・?
@user-ne9gy2bq1e
@user-ne9gy2bq1e 8 ай бұрын
私ずっと達人帯に居座っているので、けんしろさんがいたらクリア出来て伝説になれるなぁ~🌟
@kazama.komainu
@kazama.komainu 8 ай бұрын
サポートしましょうか?
@ikakennkyuinnu
@ikakennkyuinnu 8 ай бұрын
時間があれば私もサポートしたいです
@user-bd1ds8rq7r
@user-bd1ds8rq7r 8 ай бұрын
@@kazama.komainu俺もするよ(カンスト勢)
@user-em3fl3wr4m
@user-em3fl3wr4m 2 ай бұрын
達人帯でハズレ引くと伝説よりムズい
@PABUSA
@PABUSA 5 күн бұрын
そりゃたつじん帯が1番厳しいに決まってるやん でんせつあがれば無納品縛りとかしても勝手にクリアできるくらい楽 そんぐらい世界が違うで
@mayo-uv5ht
@mayo-uv5ht 8 ай бұрын
カンスト目指してる勢の自分だと魔境たつじん帯に興味はあれどもでんせつ底辺以下のトロールと組まされてでんせつに戻れない恐怖で絶対行けない
@user-nt9qj5pc6u
@user-nt9qj5pc6u 8 ай бұрын
実力があれば運悪くラッシュ、グリルが連発でもしない限りでんせつに戻れますよ
@tako22tako
@tako22tako 8 ай бұрын
でんせつ600以上行ける人ならたつじん帯は難しくないと思われます ノーミスで行けるかと言ったら微妙だけど…
@user-bj8mc7hk2o
@user-bj8mc7hk2o 8 ай бұрын
やる事やってりゃ普通に余裕で戻せるでしょ😂
@rodent.Hamster
@rodent.Hamster 7 ай бұрын
本当にカンスト目指す実力あるなら大丈夫。 むしろ自力ででんせつに戻れない程度なら、カンストは無理だよ笑
@user-pison57mgnm
@user-pison57mgnm 7 ай бұрын
​@@tako22takoさん んなこたーないです。 伝説から達人落ちして、伝説戻るのに4時間かかったことありました。達人も十分ムズいです。伝説とはまた違ったムズさ。 伝説は処理と納品数が間に合わない怖さに対し、達人は、まだ、慣れてない人が多いので、あらゆることしないといけないため、絶対デスできない怖さ。 当方、一応危険度MAX経験有り。
@tandooriichicken
@tandooriichicken 8 ай бұрын
たつじん帯きついでんせつさんは納品生存どっちかが出来てないか、そもそも苦手ステージor苦手ブキで立ち回りイマイチってパターンなんじゃないかな? っていう自己紹介。 (最高750現在でんせつそこ並感)
@TiGris-62
@TiGris-62 8 ай бұрын
味方に動きを合わせちゃう感じが自分もあるから分かる (船野良カンスト)
@remmy8073
@remmy8073 8 ай бұрын
単純に処理が足りてなくて納品も生存もできない危険な環境が出来上がってカオスになるんじゃないかな、遊びに行った時は毎回雑魚シャケ闊歩しまくってるし どの帯でもキツくなる原因はチーム全体の処理力の問題が大きいけどたつじん帯は雑魚無視が基本だから特にヤバい (野良カン数十回並感)
@tako22tako
@tako22tako 8 ай бұрын
たつじん帯がキツイ人たちはスペシャルを出し渋ってるだけ説 あと一人みたいにヤバくなってからだったり残り5秒位でスペシャルを打つんじゃなくヤバくなりそうだったり納品が進んでない時に打てばでんせつに上がれる人はそれなりにはいるはず 多分
@user-bq4or7qe3k
@user-bq4or7qe3k 6 ай бұрын
始めたばっかりでたつじんで頑張ってる人もいるだろうに(っていうか誰でも最初はそうだっただろうに) わざわざ白服で降りてくる人いるんやな
@user-aa44
@user-aa44 6 ай бұрын
@Lettuce41
@Lettuce41 3 ай бұрын
文の意味がよく理解できないなぁ でも含みのある言い方をしてるのはわかる
@shiutae_updown
@shiutae_updown 2 ай бұрын
納品意識の低さよな~ あと特殊WAVEの対応力 達人帯は息が合わないか処理が間に合わないんだよな あと少人数になった時の逃げ足が良くないと全滅しがち 難しいよな~わしもフレンドに色々教えて貰えたから伝説行けた感じやった
@Rigidbody.AddForce
@Rigidbody.AddForce 2 ай бұрын
大物すくなw 白装束を手に入れるころには大体達人卒業説あるからな
@user-ok9jm3xm6r
@user-ok9jm3xm6r 8 ай бұрын
仲間全然助けやんやんw
@user-ev1gv1uf4d
@user-ev1gv1uf4d 8 ай бұрын
✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧えっと…声かっこいいですね!
@meisai-senmon
@meisai-senmon 8 ай бұрын
サブ垢で達人によく潜るけど、達人あるあるで初動でカモンするやつほど壁塗らない。 というか、初動の壁の塗り具合で大体の部屋のレベルが分かる。 あとは伝説低レートでもよく見かけるけど、ヒーローモードのバッジ付けてるやつは地雷と思ってるから、開始前に見たら「ちょっとキツくなるだろな」という心の準備になる。 そうは言っても、野良カンスト3回しかしてない中堅層だけど。
@user-jw8lt1nf9i
@user-jw8lt1nf9i 8 ай бұрын
知り合いのビックラン野良5%でも白服持ってないらしいし白服とかあんんまり猛者感ないわ
@user-gi4iv2qp4d
@user-gi4iv2qp4d 8 ай бұрын
そもそも本当の達人帯の人なんかほとんどいないでしょ 大体はレート故意に下げて遊んでる人ばかり と思ってたけど、割とコメ欄にいて驚いてる ぶっちゃけ特殊ウェブ以外は味方がどんなんでも楽勝でクリア出来る。 オオモノの脇の数が少ないから脳死でオオモノ処理して処理したやつから順にイクラ納品してけばいいだけだからな 優先順位も納品のタイミングも寄せもたいして気にしなくていいしな 唯一気にするとしたらデスした味方の復活タイミングかな あまりにもデスする味方を次々生きかえらしてたら、さすがにキツくなるからね 味方のレベル込みでも伝説帯より全然楽よ
@mononoke256
@mononoke256 8 ай бұрын
でんせつ経験者ってサモラン人口の何割なのかマジで気になる
@user-gw6ti8te1f
@user-gw6ti8te1f 8 ай бұрын
@@mononoke256​​⁠ビッグランのボーダー、上位20%が131納品、50%で103納品だったけど、伝説帯の人は数回やれば103個なんですぐ入るだろうから、サモランやってる人の中で40%くらいかな?ただ経験者ってなるともっと多そう
@TiGris-62
@TiGris-62 8 ай бұрын
@@user-gw6ti8te1f そんないるか?って思ったけど 伝説って0〜999まであったわ
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
カタログレベル100になるまでガマンしてみた
1:40
にいきち
Рет қаралды 25 М.
【危険】スプラ3でやったら嫌われるマナー15選(ゆっくり解説)【スプラトゥーン3】
19:56
WoT Blitz. Late Night Birthday Lotto + Gifts and Presents
1:7:55
World of Tanks Blitz
Рет қаралды 456 М.