たった2つの視点でチームを勝利に導くディフェンスに!試合で使えるステップワーク

  Рет қаралды 120,728

元Jリーガー・中島 崇典

元Jリーガー・中島 崇典

8 ай бұрын

✅ナカジのレッスンを1on1で受けられるオンラインレッスンの詳細はこちら
mosh.jp/services/132422
✅経歴
2002-2003 湘南ベルマーレ
2004-2007 横浜FC
2008-2010 アビスパ福岡
2011-2012 柏レイソル
2012→横浜FC (loan)
2013-2015 横浜FC
2016 ガイナーレ鳥取
Jリーグ通算317試合
✅自己紹介
どうも、中島 崇典です。
僕はJリーグで15年プレーしました。
引退後は千葉県の千葉市と佐倉市でサッカースクールを開校し、小学生を対象にサッカーを教えています。
自分の経験やスキルを子供達に伝えていきたい!伝えていかなければならない!と思い、サッカースクールを開校しました。
また、直接指導できる子供達は限られてしまうのでKZbinを使って少しでも多くのサッカー少年・サッカーファンのお役に立ち、夢や希望を届けられたらと思っています。
夢は叶う!!サッカー選手には、なれる!!
チャンネル登録と応援、よろしくお願いします!
////////////////////////////////////
✅ナカジとサッカーができるスクールの詳細はこちら
bit.ly/3GQuAHw
✅現役プロも愛用してる5本指ソックスを知ってますか?
www.acl-japan.com/online-store
✅各種SNS
・公式LINE - スクールのイベント情報や最新情報を配信!
 lin.ee/YuqAHGI
・インスタグラム
  / acel_soccer. .
・ツイッター
  / acel_nakajima
・TikTok
  / acel_nakajima
#ナカジ #ディフェンス #ステップ

Пікірлер: 33
@satoryo527
@satoryo527 4 ай бұрын
実際に実績があったから信用できるし、わかりやすくて助かりました。がんばります
@neymarlove7272
@neymarlove7272 8 ай бұрын
すごく丁寧で分かりやすくて参考になりました!ありがとうございます!
@acel_nakajima
@acel_nakajima 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@rex1220suzuki
@rex1220suzuki 7 ай бұрын
私もDFをやっていて今は出身の少年団で子供達に教えていますが、なかなか感覚でやっていたことを言語化するのは難しかったので、すごく参考になりました。相手にボールを下げさせたらDFの勝ち。いい攻撃はいい守備から。ディフェンスって地味ですけど個人的には攻撃より大事と思ってます。他の動画も参考にさせて頂きながら子供達にうまく伝えたいと思います。ありがとうございました。
@acel_nakajima
@acel_nakajima 7 ай бұрын
ありがとうございます! どのリーグも上位にいるチームは失点数が少ないです!ですので、やはり守備はかなり大事ですよね!
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 7 ай бұрын
とても実践的かつ論理的で説得力があるね 単に肩書だけでなく実践の中から培ったやり方と考え方なので共感できる 可能なら演者の方が編集時点で動画に◯を付けて、この辺まで見てるとか中心視野はここまでで、周辺視野はここまでみたいに◯で囲んでくれると尚の事良いですね
@HM-hy2iu
@HM-hy2iu 5 ай бұрын
最近サッカースクールに入ってSBやってる小2の子供に教えます!ってか一緒に何度も見ます
@acel_nakajima
@acel_nakajima 5 ай бұрын
応援しています😊
@user-gn6el4kl5j
@user-gn6el4kl5j 8 ай бұрын
細かいステップが大事なんですね!勉強になります。 アプローチして間合いを詰めた時、目線はどこ見ますか? 相手の顔ですか?
@acel_nakajima
@acel_nakajima 8 ай бұрын
僕は胸から下を全体的に見ている感じです!
@user-gn6el4kl5j
@user-gn6el4kl5j 8 ай бұрын
@@acel_nakajima ありがとうございます。試合で左足SBやるときや、トップで相手DFにプレスかけに行く時に意識してやってみます。
@user-ut9yx8ih6l
@user-ut9yx8ih6l 6 ай бұрын
ありがとうございます ディフェンス特集お願いします また、個サルイベント開催に期待^_^ 50代個サラ-^_^
@acel_nakajima
@acel_nakajima 6 ай бұрын
ありがとうございます! 個サラー!笑
@user-qn7xp2nb3r
@user-qn7xp2nb3r 8 ай бұрын
逆に言うと、フェイントのうまい選手は上半身を動かしているのでしょうか? あとグランドムーブ系のこねくり回してくる選手に有効な守備はありますか?自分はそういう選手には間合いを近づけすぎず、目線を観察しながら守備しています。
@acel_nakajima
@acel_nakajima 8 ай бұрын
フェイント上手い選手は緩急のタイミング・重心移動が上手いですね! こねくり回してくる選手は勝手にやらしときます!
@user-yu3mo5cn7l
@user-yu3mo5cn7l 8 ай бұрын
久しぶりに俺もサッカーしたくなったよナカジ😢誰かわかる?
@adidastaro947
@adidastaro947 8 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です いつも楽しく観させてもらっております、質問して宜しいでしょうか?
@acel_nakajima
@acel_nakajima 8 ай бұрын
ありがとうございます! どうぞ!
@adidastaro947
@adidastaro947 8 ай бұрын
@@acel_nakajima こんばんは、お疲れ様です 質問ですが対人で自分が守備の場合は自分の間合いで「まずシュートを打たせない事」を意識して縦を切ります でも必ずGKから「もっと寄せろ」と言われますが寄せたら絶対に交わされて「1発で行くな」「交わされるな」と言うのをわかってるので自分の間合いで守備をしてて「もう行けない、行ったら交わされるから」とこの言い合いになります 中島様はどうしたら良いと思いますか? また「俺とGKのどちらが正しい」と思いますか?宜しくお願いします
@acel_nakajima
@acel_nakajima 8 ай бұрын
どちらも正しいと思いますよ! 人によって間合いや感覚は違いますから! シュートを打たせないという感覚より自分のとこで奪う!そのためにたくさん1vs1の対人練習してきました!
@adidastaro947
@adidastaro947 8 ай бұрын
@@acel_nakajima こんにちは、お疲れ様です でも他の人にも言えば良いのに自分にばかり言うのはウザくないですか? そうなんですね、たくさんしたんですね 返信お手数をおかけしました
@user-op1de2bk8s
@user-op1de2bk8s 24 күн бұрын
中学生で右SBをしています。先日練習試合をした際に相手のSHが足の速い選手で少しずつ寄せていったらスピードで一発で抜かれました。スピード勝負に持ち込ませないために寄せるときのコツはありますか? (小学校からサッカーはやっていますが対人守備の基本やセオリーを習ったことがないので当たり前のことについて質問していたらすいません)
@acel_nakajima
@acel_nakajima 23 күн бұрын
少しでも距離があるとスピードに乗られるので相手選手がファーストタッチする時にはできるだけ寄せておく事! 間合いが難しい場合は縦勝負させて縦に来るタイミングをよんで奪う!
@Medalan5
@Medalan5 8 ай бұрын
インターセプトコツ教えて欲しいです、
@acel_nakajima
@acel_nakajima 8 ай бұрын
パスを出させるポジショニングにいて誘い込む事です!
@Medalan5
@Medalan5 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-vr2ry8pn5p
@user-vr2ry8pn5p 6 ай бұрын
最近は、ドリブルを教える教室が、増えていますが、ディフェンスの、教科書もやってほしい。
@acel_nakajima
@acel_nakajima 6 ай бұрын
ディフェンスやっていきます!
@ssmb148hk2
@ssmb148hk2 7 ай бұрын
後ろ重心でいることも大事そうですね
@acel_nakajima
@acel_nakajima 7 ай бұрын
意外と前重心なんですよ! 尻は落として母指球に重心乗ってます!
@ssmb148hk2
@ssmb148hk2 7 ай бұрын
@@acel_nakajima なるほど、勉強になります!返信ありがとうございます!もしダブルタッチする人のボールの奪い方のコツがあったら教えて欲しいです、、(インサイド、ロールそれぞれ)動画既出でしたらすみません
@acel_nakajima
@acel_nakajima 7 ай бұрын
足を出すとダブルタッチされるので足を出さない事! ダブルタッチされる時って密集してる時なので身体を触れると思うのでボールを奪うというより身体をぶつけに行ってください!
@ssmb148hk2
@ssmb148hk2 7 ай бұрын
@@acel_nakajima ありがとうございます!スピードにのった相手にサクッとやられることが多いので、半身で我慢しつつ、仕掛けに対して身体よせることを意識したいと思います!早々に返信ありがとうございました
【サッカーの基本!?】奪いまくれる攻撃的ディフェンスとは!?
7:49
元Jリーガー・中島 崇典
Рет қаралды 22 М.
【一瞬で改善出来る!】知ってるだけで抜かれなくなる1vs1のディフェンス身体操作理論
7:18
石関聖のサッカーに生きるフットサル思考
Рет қаралды 94 М.
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 49 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,7 МЛН
【3つだけ】サイドバック選手としての評価が上がる3つのプレー
8:21
元Jリーガー・中島 崇典
Рет қаралды 90 М.
Доброта Роналду 😄
0:20
Story-Bytes
Рет қаралды 284 М.
Sports You Never Knew Existed 👀
0:55
Red Bull
Рет қаралды 18 МЛН
Respect After The Fight 🔥
0:12
FightingDad
Рет қаралды 21 МЛН
Почему в ДРАГ РЕЙСИНГЕ морщатся ШИНЫ?
0:26
ЛАЙФСТОРИ
Рет қаралды 12 МЛН
Comedy Moments 😂 #4
0:32
Flush
Рет қаралды 10 МЛН