KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
世代間で大きなギャップも!『出生率』低下のワケ【しらべてみたら】
21:49
【卵子凍結】いくらかかる?出産への選択 日本アメリカの現状と課題『every.特集』
8:09
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
「出産する可能性を残しておきたい」卵子凍結は今後なくてはならない選択肢になりうるのか? 最大30万円助成の東京都 説明会に想定以上の応募【news23】|TBS NEWS DIG
Рет қаралды 32,749
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,7 МЛН
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Күн бұрын
Пікірлер: 233
@mayday1811
Жыл бұрын
もし若い時にこの選択が出来たならきっと今頃子供の一人や二人は居たと思う。。。仕事が激務で子供が持てなかったことはいまだに後悔しかない。今の若い人に私のような後悔はして欲しくない。
@yj5666
Жыл бұрын
障がい児が生まれる確率が増えるだけですよね。高齢出産の出産による母子のリスクが高まると日本産科婦人科学会が指摘しているのに何故無視するのですか?障がい児で生まれる可能性を高めて産むのは親のエゴですよね。
@yj5666
Жыл бұрын
付け加えると30代前半で子供を持った女性(キャリア組も含め)でもっと後に産めばよかった、もっと子供を産む前に仕事をしたかったなんて人ほぼいないです。30代前半で産んだ人のほとんどが20代後半で産めばよかったって感想をお持ちです。高齢出産をされた方は否定的に見られたくなくて「高齢出産も悪くないよ。」と言ってしまいがちですけど悪影響だと思います。
@5zt9hflcnt
Жыл бұрын
20代で産んでいたらそのキャリアはなかったでしょう。 結局後悔するでしょうね。 出産でキャリア中断を強制されない男にはわからないだろうなと思います。 @@yj5666
@夏パイン
Жыл бұрын
@@yj5666 高齢出産を助長するのと同義になってしまうということか。少なくとも他人に薦めるのは違うんだろうな。
@yamanokamisama
Жыл бұрын
@@yj5666 子供産むとね、もっと後で産めば良かったとか、そんなこと考えてる余裕ないくらい忙しいし、日々が過ぎてくんだよ。 だから若い時にうんどけばよかったってなるわけ。 若い時に産んだ人はね、もっと年取ってから産めば良かったってならないのもそれ。だって既に子供がいて、そんな生活や人生しか送れない人がそれ以上のキャリアを積める可能性なんてないでしょ。そもそも。 あとさ、若い時に産んでればよかった(若い時にこの旦那さんにあってれば良かった)ってこともあるからね。 高齢出産云々より、義務教育が長い、高校、大学も長い、 全てが無駄に長いのが問題。 せめて二十歳で四年生大学を卒業できてれば仕事始めて10年以内には仕事も落ち着いて結婚もできる可能性が広がる。22になる年から仕事始めて、仕事慣れてきた24.25で結婚相手探して結婚しなきゃとかさ、 詰みすぎ。
@e3chicago
Жыл бұрын
身内に卵子凍結した人がおるけど、実際に使う時に上手く受精せんこともあるから安心はでけへん。金だけ取られて下手すると全部ボツってことも少なないし、当たり前の選択肢として見やんほうがええ。やっぱ若て健康な間に自然に妊娠・出産するのが一番。
@yj5666
Жыл бұрын
仰る通りです。高齢出産の出産による母子のリスクが高まると日本産科婦人科学会が指摘しているのに何故政府が無視するんでしょうね。
@tokyogo5555
Жыл бұрын
クリニックの思う壺。高齢の母体がいかに器として貧弱かわかっていない。
@user-kaogane_9315
Жыл бұрын
ここまでゴリ押しするのは訳があるんだな
@e3chicago
Жыл бұрын
「これから先のために今やらないと手遅れになってからでは遅いですよ」って言われたら金出す人はいつの時代も一定数おるからな。
@chiku5045
8 ай бұрын
@@yj5666きっついな
@takehilo
Жыл бұрын
企業が卵子凍結に助成するのはいい取り組みだけど、30代前半で出産、育児して戻っても出世を諦めなくていい制度にするのが先でしょ
@tomboku5754
Жыл бұрын
絶対に晩婚化がさらにすすむとおもうわー。
@tyrmxxpxlow
Жыл бұрын
それが現実的に難しいからこそ選択肢が広がるのは良いこと。ノーワークで出世はありえない。
@user-gy1cr8un9p
Жыл бұрын
ただ凍結だけしておけば大丈夫と思ってほしくないね…未受精卵はその後成長しなかったりする割合が受精卵より高いんだよね…10個取っても戻すまで行けるかも危うい…
@bebeco-b2co
Жыл бұрын
選択肢が増えることや可能性を少しでも多く残すこと自体はいいことだけど、採卵のために薬飲んだり打ったりして体壊すこともあるので、やはり凍結のハードルは高い。 気軽にできることでも、安易にやっていいことでもない。 そもそも保存しておいた卵子で確実に妊娠できるとは限らないことにも注意。 そこに税からの助成を含めたコストを割くことが最善の策だとは思えない。 若い時に謝礼の高さやら色々興味あって卵子ドナーについて調べたことあるけど、採卵の身体的リスクや負担が大きすぎて割に合わないと思ったことがある。(稀にとはいえ採卵時のトラブルで後遺症が残ってる人もいる) 卵子提供も卵子凍結も高度な不妊治療も採卵が必須だけど、本来は月にひとつだけしか成熟しないものを薬やらで人為的に卵子を一度に何個も成熟させて取り出すのはものすごく体に負担がかかる。 経済的なコストの大きさばかり取り沙汰されがちだけど、特に高齢が原因での不妊治療は決して若くない年齢で身体に通常かからないはずの負担をかけることがどういうことかよく考えて、できればそのような方法に頼らなくて済むようになるべく早いうちからライフプランを考えられるようにしないと。 選択肢が増えた分だけ問題は山積みだと思う。 私も年単位の留学2回して、仕事も楽しくて好きだからまぁまぁ勉強と仕事に熱中した20代を過ごしたもんで、初産が30過ぎになった。 再来月2年ぶりに2人目産む予定だけど先が思いやられる…お金の心配より圧倒的に体力の方が不安。 高齢出産ではないし社会的にも決して遅いわけではないけど、それでもやっぱり大変。 あれだけ余計なお世話だと思ってた「産むなら早い方がいいよ」って言葉の真意を産んでから思い知った。 30過ぎは生物学的には遅い。これは厳然たる事実。 20代までのあのスタミナは本来出産と育児のための体力だったんだと痛感する毎日です。 20代後半から5年以上マラソンやってるし、1人目の時も出産の2日前まで仕事できたんで今回もギリギリまで仕事する予定だし、まだ自分は元気な方だと思ってた(思ってる)けど、産んだあと使う体力の質が全く違うのを知ってしまった今では不安だらけです。 今回の妊娠中も1日8㎞歩いてなるべく体力落とさないようにしてるけど、どうせあんまり意味ないんだろうなと思ってる。 35ぐらいで1人目を…なんてよほどの体力オバケか、ものすごく手厚く育児をサポートしてもらえる環境に恵まれたか、そういう環境を作れる経済力のある人でない限りお勧めできない。 ありきたりな意見だけど、子供を持つのを先送りにするより、妊娠出産に適した時に子供を持てる仕組みを作らないといけないと思います。 妊娠や出産がその後のキャリアになるべく響かない仕組みも必要ですね。 とはいえ社会の状況がすぐに変わるわけではないだろうから、20代のうちに産む予定ない人は、ピルで卵巣休ませておくのおすすめです。体に合う合わないあるので全ての人に勧められる方法ではないですが…。 私も妊娠を望まない間は10年近くお世話になりました。 卵子の老化と減少を止めることはできないけど、毎月の排卵を抑制するだけで卵巣や子宮へのダメージが減るから、欲しくなった時に少しでもいい状態で妊娠に臨めます。 あとはどんなに仕事や勉強が楽しくて忙しくてもちゃんと寝て食べて適度に運動して、体を大事にするの重要だなと。痩せてても太ってても妊娠しづらくなります。特に痩せは深刻。 子供を希望しているなら、凍結を考える前に身近で手の届きやすい心がけや習慣から始めて、できれば高度な医療に頼らずに済むように身体的な適齢期のうちに子供を持つことを一度でも考えてみてと若い人たちにはお伝えしたい。
@夏パイン
Жыл бұрын
それもお相手がいて結婚できたという前提のお話というハードルの高さ。
@bebeco-b2co
Жыл бұрын
@@まさかとしかずさん いえいえ…20代の初めに卵子の老化がメディアで話題に取り上げられたりしはじめたので、幸運にもまだ時間のあるうちに考える機会に恵まれただけです。 本当はもっと早いうちに知りたかったと思うので、避妊と同じくらい重要なこととして学校で教えてもいいことだと思います。 授かるタイミングを自分で選択することは大事ですが、実態を知れば知るほど後回しにした場合の心身の負担とリスク(生まれた子が背負うリスクも含め)が大きいです…経済的なコストも桁違いです。 (若いうちであれば作るだけならローリスクでタダで済む人がほとんどなのに。) どんなに技術が進歩しようが、ヒトも動物の一種に過ぎないのだと思い知ります
@bebeco-b2co
Жыл бұрын
@@夏パインさん 特に日本は法的に結婚していないカップルやシングルの場合の妊娠出産のハードルがものすごく高いですよね。 低くすればいいというものでもなさそうで、難しい問題です… どんな形であれ授かった子は産み育てる選択をしやすい世の中になれば理想的ですね。
@ぬきた-b8r
Жыл бұрын
あまり考えすぎず元気な赤ちゃん産んでね
@bebeco-b2co
Жыл бұрын
@@ぬきた-b8r さん お優しいお言葉、ありがとうございます
@bekibeki1125
Жыл бұрын
他の方が書いているように、凍結しても子宮とか体内は歳相応になるから凍結すれば安心というわけではない。こういったニュースで『とりあえず凍結化』が増える懸念がある。それなら産後仕事復帰しやすくしたり、保育園充実させた方が良い気がします
@キックサイド
Жыл бұрын
会社側が進めるのはどうかと思う。 独身時代から働いていたところが、彼氏がいる段階から「妊娠とかやめてよ。子どもが欲しいなら卵子凍結しなさい。」と、成人前にデキ婚した社長からのハラスメントが酷かった。 産む前からマタハラ?される可能性があるし、産むタイミングを会社に主導権が握られるのはいかがなものかと😢
@tomboku5754
Жыл бұрын
ですよね。さらに晩婚化がすすみますね。そして逆の結果がおこる。
@ritowill5774
Жыл бұрын
子供がいる人たちが思うこと...高齢で産むのが大変なんじゃなくて高齢で子育てをするのが大変なんだよ!だろう。
@bebeco-b2co
Жыл бұрын
ほんとそれなです。 産むまではどうにかなっても産んでからの方がはるかにキツい。 30後半以降に同じことやりたいとは絶対思えないです。 というかできない…。
@きゃらめる最中
Жыл бұрын
高齢で育児するのは本当にキツイ!! 産後に更年期くるから、それも覚悟しといてー。
@myu252
Жыл бұрын
少なくとも子供が5歳まではそれなりの速度で走れないときついですね@@きゃらめる最中
@Hvvjsfu
Жыл бұрын
経済的に余裕ができれば負担も減らせるよね。 それは自分たちだけで育てることを前提としてないか?
@tantantannotan
Жыл бұрын
@@Hvvjsfu様 仰ることが間違えではないのですが、私は28で出産してワンオペ+保育の 外注フル活用した身として言わせて頂くと、まず産後の自分の体調が戻るのに少なくとも1年はかかります。 なのにシッターを使える月齢が、生後半年以降がほとんど。理由は、赤ちゃんのワクチンがまだ済んでないし、突然死のリスクがあるからか、なかなか預かり先が見つからなくて。 外注を駆使しても、育児は見てるだけに留まらず、やっぱり自分も一緒に関わって沢山動くのでかなりハードルが高いのが正直なところじゃないでしょうか。発達を持ってたら更に目が離せない+突発的な動きに振り回されてる親御さんを沢山見ているので、外注できても限界があるかと。
@nanashin32
Жыл бұрын
そんな結婚できる可能性少ない奴に金出すより20代で結婚するカップルに金出してやれよ。
@田中たかお-m7y
Жыл бұрын
選択肢が多いことはいい事だけど補助金出すのはコスパ悪いだろ それより出産後復帰しやすくするとか若い内に自然妊娠しやすい世の中にする事に金使って欲しい 正直仕事なんて何歳になってからでも出来るんだから子供が欲しいなら若いうちに産んだほうがいいに決まってる
@ひろひろ-p3f
Жыл бұрын
まだんな事言ってるのかw子供産んで母親になるより 好き勝手に生きていたいってだけの話やのに社会は関係ない 貧乏だっちゅうなら、ダンボール箱に入れて捨てられる子供を政府の便利なマシーンとして 育成する機関でエージェントとして育てればいいが 留学だキャリアだって言ってるような連中は子供なんか好きでも何でもないし 母親になりたくねーんだからwwww選択肢も糞もない ここで卵子を箱詰めした奴が10年後に一体~%子供産んで育てあげるか発表して欲しいもんだわ 補助金受けるなら結果を知らせろって条件を付け加えて欲しいが 文句垂れて無理だろうな
@columbiaelf
Жыл бұрын
🤬
@みづきてぃ-y5y
Жыл бұрын
間違いない 仕事は何歳からでもできるし 子供を産んだせいで キャリアがなくなったというのなら それは自分が単に怠け者なだけ
@SY-gd3zo
Жыл бұрын
女性疾患のために卵子凍結をして助成するのは大賛成なんですが、自分のキャリアを優先する人の助成をするのは意味がわからない… その人たちがその卵子を使って妊娠するかもわからないのに。 やるのは自由ですが完全自費でやってほしいです。
@sora_aoi
Жыл бұрын
卵子を凍結しても子宮は老化するから着床率は20代と比べると格段に悪くなる それに着床に成功しても子供が稼げるようになるまで結構な時間も経済的負担も掛かるので 産めればいいという問題でもない
@ひろひろ-p3f
Жыл бұрын
というか、海外だと子宮も借り物で代理出産がデフォルトで んな羊水腐った30おばさんが直で生むメリットなんかねーだろwww 国内でそれやるのは法的にアウトだが、外国で若い姉ちゃーんに産んで貰えばいいだけじゃん 妊娠する必要ないんだから、生まれるまでバリバリ働けるし ついでに育てるのも他人に任せればOKwwww ん?それが自分の子?遺伝子的にはそうなんだがなんかおかしいなwww
@tomboku5754
Жыл бұрын
ですよね。補助出すほどの話ではない。闇雲にやれば必ず少子化がさらに進むと思いますね。
@tomboku5754
Жыл бұрын
@@globalleft1 子育ては体力が必要です。また子供が成人するまでの面倒も観なければなりません。いつ生んでも同じレベルでそだてられるわけではないんです。この技術を過信しすぎてはいけません。
@tomboku5754
Жыл бұрын
@@globalleft1 早く生みすぎるのは教育の問題と、国の子育てへ支援の少なさが原因だと思うのでこの技術では解決できないと思いますね。
@tomboku5754
Жыл бұрын
@@globalleft1 ?、基本的に個人の欲求と社会的な国の政策の目的は分けて考えないとだめですね。生みたいときに生めた方がいいことは間違いないですがそれが社会的な現象として少子化対策になるかは別問題です。
@suzumi-uh5sy
Жыл бұрын
選択肢が増えることは良いと思うしどんどん進めていくべきだと思う。 若いうちのキャリア形成のための決断が多いと思うけど、50、60歳になってからも留学にいきやすいようなキャリアの選択肢もより広がるといいね。
@MEISOUSHI
Жыл бұрын
現実を理解していない気がする。 卵子凍結というのは方法としてアリなんだろうけど、35歳以上で顕著に下がるのは着床後の妊娠維持率だと思う。
@MEISOUSHI
Жыл бұрын
@@user-sw2of9ff2z 可能性を広げるという意味で早いのでしょうが、凍結してあるから安心という風潮があるように感じてしまいます…
@NJ_MOM_OF_2
8 ай бұрын
8a
@中島香月
Жыл бұрын
子供のころからこんなサービスがあってほしいと思っていた夢が現実になって嬉しい
@はい-m7n
Жыл бұрын
30歳で留学する人が、50万円出したことないのは疑わしい
@新発見
Жыл бұрын
今は生む時ではないとキャリアを積んで、いつになったら出産できる環境になりますか?結局勉強し続け働き続けることが一生続きますよ。卵子は凍結して正常を保っても、母体は確実に老化し妊娠・出産にもリスクが伴い仕事との両立も困難になりますし、育てるのも大変です。それなら凍結なんて先延ばしにせず自然妊娠出産に適した若いうちに産んだ方が良いです。1年間なんてあっという間です。本当は、産みやすい環境・産んでから仕事勉強に頑張れる環境の社会を作ることが必要だと思います。
@見る用-b3r
Жыл бұрын
まさしくおっしゃる通りです!産んだらキャリアが断絶されるのではなく、産んでもキャリアが継続されるような仕組みがあればもっと若いうちに産もうかなと考えられると思います。 コメント失礼しました。
@roof_farm_hiro
Жыл бұрын
本当です。 結局は妊娠でキャリアが途切れるという現実が解消されてないし、妊娠適齢期を仕事に捧げ卵子凍結が当たり前の社会は怖すぎる。 若いうちに妊活しなければ出産への道は確実に狭まるのです。 卵子凍結は気軽に選択するものではないと思います。 子供を産む気がある人を大事にする仕組みが先に欲しいですね。
@kame_nok
Жыл бұрын
人生後悔する人が少なくなればいいね。実際高齢になって着床難しくてできなかったとしても手段があったのにできなかったのと、手段を使い切るのとではあとの人生違うと思う。
@jomonhinapi24
Жыл бұрын
9:57からの、真山さんの考え方。まさに仰る通りです。 共感同感しかないです。 もう、どこまでいくの?進化のスピードがどんどん速くなりすぎて、私は追い付いていけません。 私は、昔にどんどん戻る世界になってほしい。 もう、進化とともに人間の精神の乖離・分離がどんどん起きている。もうしんどいです。 これ以上、何が欲しいというのでしょうか。欲の塊です。 なぜ、世界で元に戻ろうと、自然の一部の人間に戻っていこうとしないのでしょうか。 なぜ人間が「暮らす」ということに焦点を当てないの。 もう、壊れてしまいます。 by25歳会社員女性
@yj5666
Жыл бұрын
あなたのお母さんくらいの年齢の者ですが、あなたはしっかりなさってますね。最近はSNSの影響で承認欲求が強くなっていると思います。キャリアを高くしたい、偉くなりたい。そこがおかしいのでしょう。 本当にまずは丈夫で健康な赤ちゃんを産む、誠実で優しいご主人を持つ、その前に一所懸命働く、でもそんなに30までそこまでキリキリ働かなくていい、子供を産んで育出て少しお休みして、またリフレッシュして社会復帰出来るように社会がなっていくべきなんです。 子供を育てながら勉強するのもいいし、パートにしてもいいし、ご主人が協力してキャリアを継続してもいいし。
@jomonhinapi24
Жыл бұрын
@@yj5666 嬉しいです…ありがとうございます🙇♀️ 日々、感じていることを書いてしまいました。 私もそう思います。 もし今後、結婚できて子供が生まれたら、子供が小学生になるくらいまでは一緒にいて、それから社会復帰していきたいなと思ってます…
@unknownsomeone8024
Жыл бұрын
世の中出来る事が多いに越した事は無いでしょう。元々科学技術は自然を分析して構造化して、予知して自然の脅威に晒されても対策出来る様に発達してきて今が在るわけです。 "昔"とは何でしょうか、狩猟採集民にまで戻りますか? 進化のスピードは指数関数的に増大します。何故なら出来る事が2倍になれば研究出来る対象が4倍8倍と膨れ上がるからです。 加えて、人間の精神の乖離と仰られますが「精神」そのものが科学的に何なのかについて人類は露ほども知り得ていませんし、そもそも生命には"適応"するという能力があります。それを為せないのなら単純に淘汰されていくだけです。 進化が進むのは種として良い事です。現状維持は退化と大差有りません。現在では種の存続は遺伝的多様性よりも科学技術によって諸問題が解決可能かどうかに影響されます。科学で解決出来ないのなら自然の成り行きで解決できる筈が有りませんので。 追記:「暮らす」の定義が分かりませんが、人間は現状維持のままでは飽きてしまいます。何かしらの進歩がなければ不安に思うのです。だから日々何かの進歩を望むのです。現状維持をして何のメリットがあると言うのか、ただ単に環境変化に備える事を放棄しているだけでは無いでしょうか。
@yj5666
Жыл бұрын
@@unknownsomeone8024 何言ってるんですか?理系だけど選択出来た方がいい技術と選択しない方がいい技術があります。核兵器や生物兵器、ハッキングなどなんでもあった方がいい訳ではないです。整形技術なども先天性障害や事故、癌などで著しい変形があり、見た目的にショックなものには適用してもよいと思いますが、そうではないのに変な美意識で顔の神経を損ねるリスクや乳癌のリスクが高まるような美容整形も倫理的ではありません。 この技術も然り。日本産科婦人科学会が母子ともにリスクがあると警笛を鳴らしているのに何故無視するのですか?こんな愚かなことに何故税金が使われるのでしょう。 元コメの方のようにしっかりしとした若い女性もいらっしゃいますが、Fameのためのスキル向上、又は恋人が出来ないことの言い訳の後伸ばし、また若くして結婚出来なかった人が「この技術がなかったために私は子供を産まなかったのよ。」という言い訳の道具にこれからの女性をリスクに追いやるのは社会全体的に迷惑です。障がい児が増えて、不健康なお母さんが増えますから。 進化のスピードと指数は関係ないですよ。勝手に理系ぶらないでください。何かのカルト信教の方か何かですか?
@unknownsomeone8024
Жыл бұрын
@@yj5666 何を仰られますか、核兵器・生物兵器・ハッキングも立派な科学技術です。リスク有ってこそ対策は生まれます。自然災害がなければ自然を積極的に解析しなかった様に一般に"悪い技術"も反面教師として新たな対策技術を生む役割が有ります。 リスクを知らずに研究を進め、後で足元を掬われるのは良くありません。ですので通常は何かしら悪用される事を前提に対策を考えます。 発展段階の技術にリスクがあるのは当然の事です。むしろリスクや課題点が無い方が珍しいでしょう。しかしその課題点やリスクを乗り越える努力を放棄するのは良く無いです。「自然災害に遭っても流れに身を任せなさい」と言われて何の不満もなくその通りに従えられますか?まずは何か抗う術が無いものか探るのが普通でしょう。
@なぬ-i5f
Жыл бұрын
高齢で妊娠すると、合併症のリスクも増えるしデメリットばっかり。妊娠出産は若いに越したことない。
@user-df9bw3tp3e
Жыл бұрын
キャリア優先で出産を先延ばしにする女性や高齢出産への批判が多いけど、卵子凍結が増えるのは現代の男性にも間違いなく原因があることを理解してほしい。 20代の自然妊娠できる時期に同世代の彼氏が「まだ遊びたい」と結婚を視野に入れない緩い関係を望んだり、男性だけの給料じゃ苦しいから女性にもフルタイム共働きを望んだり。そういうことが重なると女性側もやむを得ず卵子凍結や高齢出産を選ぶしかなくなる。
@AMviolin27
Жыл бұрын
政府には無痛分娩やそれを実施する病院に助成金出してほしい😂
@Hikkar_0102
Жыл бұрын
ちゃんと管理しないと卵子の入れ違いとかが起こりそうで怖いな…
@見る用-b3r
Жыл бұрын
やはり20代のうちに自然妊娠し、出産するのが1番じゃないかと個人的には思います。卵子凍結や不妊治療のために補助金が使われるというのは…結局個人の自由なわけですけど、正直そこに税金が使われるのならもっと若い女性を支援するために使ってほしいなと…
@干物女-g2j
Жыл бұрын
自然妊娠できればいいですが全ての人ができるわけではありません。 結婚して子供がほしくて婦人科に通っても 免疫の疾病で体外受精でしか妊娠できません。と言われてしまいました。20代です。 そういう若い方が多いんです。 若い人は当たり前に自然に妊娠できると思われたくないです。 自分も当たり前に子供ができると思ってましたが、、、 不妊治療せざるを得ない若い人がたくさんいることを知っていただきたい。 その方にもっと支援していただきたい。 不妊治療って保険適用になっても高いから。 そうしないとどんどん子供あきらめる人が増えて少子化は進んでいきます。
@見る用-b3r
Жыл бұрын
@@干物女-g2j コメントありがとうございます。私もあなたと同じく20代の女性です。将来的には子供を望んでいます。 身内は特定の疾患はないものの、タイミング法で自然妊娠するのに半年以上かかっていたりしたので、若い人の不妊が増えているように感じます。私は医療関係者ではないので、あくまで個人の体感ベースの感想ですが…。 なので、高齢出産と言われる前の年齢の人への不妊治療には、もっと国や地方自治体からの補助金が出ても良いと思っています。ただでさえ子供を産みうる女性の数が少ないですからね…🥹
@できるこできるこ
8 ай бұрын
不妊治療保険適用と卵子凍結助成金、同じように語られるけど、全く別物だと思います。 体外受精の場合は、ほぼ100%の確率で必ず一度は移植するのに対し、卵子凍結は移植に至るのが15%程度というニュースを見たことがあります。支援をして、妊娠にトライする確率が100%と15%では費用対効果が全く違います。 私は第1子は体外受精保険適用前でしたが、最近第2子の治療の為に久しぶりに病院に行ったら、明らかに20代の若い方が増えてました。保険適用前は1回の治療で100万かかりました。その金額を聞くと若い世代は「若いからこそ」ステップアップを躊躇してしまうんです。保険適用になり、若い不妊の方がステップアップしやすい環境になったと思います。 勿論選択肢があるという意味で卵子凍結はいい事だと思いますが、金銭的支援の費用対効果を考えると全く別物だと思います。
@kozue174
Жыл бұрын
第一子を不妊治療で授かったけど、本当早く結婚、出産すれば良かったって思った😂卵子凍結も大切だけど、若いうちから行動した方がいい!
@0472sightcity
Жыл бұрын
子供って若い時に持たないと大変だと思う。 例えば自分が今から子供を持てる、と言っても、体力面で本当に無理だから今更欲しいとはおもわないし、 子供が成人する前に大病でも患いそうで。元気でいれるとも限らない。 妹は40そこそこで娘が大学課程をもうすぐ修了というとこまできたけど、 やはりなるべく体力のあるうちに子供を持つ方があとあといいと個人的には思う。40過ぎて子供思った人を見て思うのはやはりへとへとに疲れてる。子供は走り回るし、パワーあるから。
@kzpysi7359
Жыл бұрын
問題を先送りにしているだけな気がする。子供が欲しいなら仕事は諦めるしかないよ。身体は一つしかないのだから。
@yj5666
Жыл бұрын
あなたの意見に同意です。キャリア組ですが、子供が成人しました。今子供が自立して同居していないので、また集中して働いています。海外でですけど。
@yuhito0214
Жыл бұрын
卵子は(時間を)凍結できても、子宮は老化してるってのを失念してるんじゃね? 同じ女としてキャリアとかわからんでもないが、妊娠出産は子宮と母体ができるだけ若いうちがいい。 それができる社会が必要だけどな。 特に大手企業の大卒しか採らんような今の現状じゃその選択を取らざるを得ないということが問題。 選択肢が増えることは良いことだけどね。
@user24t3r7
Жыл бұрын
45歳まで保管できるのか いつか「あなたは生まれてくるまでに10年凍結してたのよ」ってなるのかもしれないのか 本当なら同い年になる人が10歳差になったり
@katchan-t
Жыл бұрын
若年で産めるのが母子ともに一番低リスク。 ライフステージの多様化は本人の希望か、社会の要求か?
@yj5666
Жыл бұрын
仰る通りです。私は理工学部卒で大手ITベンダーでSEを8年した後海外移住して子供を30代前半で2人出産し、しばらく専業主婦をして、現在医療AI開発をしています。子育てが終わってからまた研究や開発をすればいいものを。そういう人を受け入れない日本の企業の在り方を改善すべきです。無理してキャリアを続けないと、もう二度とチャンスは訪れないからこういうことが起こるのでしょう。
@lees4020
Жыл бұрын
@@yj5666素晴らしいですね👍
@user-dd7qr6nj2j
Жыл бұрын
年齢的に『自然妊娠出来ない』って事は生物学的には子を残すべきじゃないでしょ。40で出産とか子供可哀想すぎ。親のエゴでしかないでしょ。
@tinporo
Жыл бұрын
俺の母親が32?で俺を産んで妹をその二年後、3人目を身篭ったけど流れた。 あんまり記憶は無いけどすごい凹んでた記憶ある。 35超えて3度目の妊娠もあったけど悪阻とか体調面の不調が過去2度に比べて尋常じゃないほど辛かったって聞いた。 それからは立ち直って、俺ら2人いるからってなったけど初出産でこれだったらさすがにダメだったかもって言ってた。 このリスクを増やすことになる訳だし、晩婚化を進める一手になると思う。 少子化だからってのもわかるけど、若いうちに子供出来ても金銭面とか出産後の出世含め安心して育てれる環境整備の方が優先するべきだと思う。 冷凍保存出来るから後回しってなる人もいるのが現実で。 考え方が昭和よりかもしれないけどやっぱり早い方が母体の健康とかの面でもいいとは思う。
@ここねこ-g2e
Жыл бұрын
卵子が若くても育てる子宮とかも年齢と共に劣化するしどうだろね…
@sighsbridges3145
Жыл бұрын
産んで終わりじゃないからなぁ。 子育てだって体力勝負だし、障害のリスクは避けられてもそこは避けられないよ。 確実に自分は老いていくからね。
@tantantannotan
Жыл бұрын
正直に言うと、歳を重ねれば重ねる程障害児のリスクが高くなって子ども自身が困るのに、それでも自分のキャリアを優先するところが、素直に応援できない理由です。。。 なんかモヤモヤするのですよね。
@sighsbridges3145
Жыл бұрын
@@tantantannotan ですね、子供を自分の人生プランの一部として、コントロール可能なモノとして見ている点が、言葉を選ばず言うと少し傲慢かなと。 まぁ価値観やら優先度なんてのは人それぞれなんで、合法である限り問題はないですけど。 子供の立場になって考えるのも大事だと思います。
@happy365-i7
Жыл бұрын
これだけ超少子化・多様性や価値観の変化・男性の躾け基本教育不足・女性の社会進出とカエル化現象などあるから、自分の遺伝子を引き継いだ子供欲しいならあってもいい選択肢だとは思う。 気にはなるが維持費含めて高額・卵子保存したとしても必ず結果が出るとは限らない・母子ともに本当に大丈夫か?など、懸念や疑問は多い。。。医療の金儲けとかなら税金無駄だからやめたほうがいい。インドは卵子凍結費用安い・アメリカやイギリスは高いらしい。 恋愛・結婚の価値観を明確にしたり家庭を持つ意義などをしっかり躾け・教育し(特に男性の育児や家事当たり前を)、価値観や好みが許容範囲で身体と精神が適しているなら早めに結婚や出産したほうがいいとは思う。身体若くても配偶者や親として不適格はいる。 大学や大学院までいけば全体として晩婚化するのは当たり前。。。学生起業家とか家業継ぐとかじゃない限り、家庭を持つほどの収入を得るのが先になるし、下手したら奨学金借金苦。。。国として愚策。。。 高卒・専門卒くらいでも結婚・子供1~2人くらい持てない社会が異常!!!これは企業や大学も悪い。。。。新卒一括採用ではなく、もっとオープンエントリーを採用すべき。それなら、結婚・出産後や畑違いのキャリアチェンジしても、やりたい仕事できる。 企業としても似たり寄ったりの人材ではなくなるので、イノベーションやダイバーシティーのきっかけになる。 変化・進化を好まないのは、企業のビジネス力や経済低迷の一因だとは思う。。。変わらないのは現状維持すらできず衰退あるのみ。
@まりし-p4l
Жыл бұрын
現在治療中ですが、26個採卵できたうち19個が受精、その中でも胚盤胞まで良好に成長しグレードが良く凍結できたのが4つでした。 1回目の体外受精がダメで2回目の結果待ちをしていますが、戻せる卵子はあと2つしかありません。御守がわりに凍結していれば大丈夫だと絶対思わないでほしいです。
@夏パイン
Жыл бұрын
これって女性本人の問題しか触れてないけど 経済的リスクや医療技術、高齢出産のリスクもそうだし そもそも精子提供誰がするの? 高齢になってから婚活するの? 若い内に結婚だけして高齢になるまで旦那が子供を待てるの? その時まで考えも変わらず夫婦円満でいられるの? シングルマザーや代理出産の問題が増加しない? 更年期は? 親や祖父母の介護は?年をとるのは自分だけじゃないよ? 10年後の超少子高齢の日本に子育ての社会基盤が整ってるの? 産む以前の問題、産んだ後の問題や課題が多すぎるのでは?
@now7441
Жыл бұрын
東京都ってそんなお金あるの?なんかズレている気がするけど。凍結した卵子使わなかった場合は、返金義務あるの? 不妊治療にもっと出してあげた方がいいと思う。直結してるし。 でも確かに、出産経験のない独身の働いてる方達って、高額税金納めるだけで、なんの税金の恩恵を受けていないから、このくらいの助成があってもいいかもね。でもある程度の納税歴のある方を対象にするべき。
@mayday1811
Жыл бұрын
仕事が激務で真剣に悩み諦めた身としては、真山さんの意見に憤りを感じます。
@パラダイムきっちょむ
Жыл бұрын
社会構造の話にするべきですよね。妊娠・出産適齢期に激務であったり、妊娠するとなればキャリアを諦めなければいけなかったり、そうならないようになってほしいです。
@merimeru1279
Жыл бұрын
真山さんの意見に賛成です。何か大事な部分がすっ飛ばされて実施や議論がされてる感があります。
@jomonhinapi24
Жыл бұрын
まさに仰る通りです。
@オトラ-w3u
Жыл бұрын
30歳で留学して35歳で妊娠出産できるお相手の確保があるから言っている事を祈る そのお相手の心が5年間変わらない事を祈る 5年後に子を育てる体力が今以上にある事を祈る 10個がそれぞれ活発に機能する事を祈る 留学し5年後に出産した後、思っていたキャリアの担保を祈る その上で 頑張ってほしいと心から祈る
@korenarawakaru1
Жыл бұрын
祈ってないでしょ…
@JohnDoe-yf6bq
Жыл бұрын
何言ってんだこのおっさんは
@syushirakawa9907
Жыл бұрын
ブスが淘汰されてることを隠してオブラートに支援するとこうなってしまう、っていういい事例ですね。
@ikkak0
Жыл бұрын
なにごともそうですが先延ばしは解決にはつながりません。
@松本太海
Жыл бұрын
東京都だけではなく、全国的にしたらいいのに~!地域に差があり過ぎる💢
@rydeen928
Жыл бұрын
何より体外受精(人工授精)で産まれた子供たちと彼らの子、孫の経過リポートとリスクの統計を扱って欲しい。海外では論文もいくつか発表されてるのに..。
@sta895
Жыл бұрын
自分勝手に決めた事に国の補助金は意味わからない😅 もっと必要な所あるでしょ…
@masakia5312
Жыл бұрын
卵子凍結したのに「やっぱり子供いらない」って産まなかったときは助成金の返還させるのか?
@ta-pn4co
Жыл бұрын
可能性を広げるのは良いことだと思います
@yj5666
Жыл бұрын
妊娠中毒症で早産だったり、産道が固くなって脳性マヒの可能性を広げることもいいことだと?日本産科婦人科学会が懸念を示しているのに?
@みづきてぃ-y5y
Жыл бұрын
子供は早くに産んだ方がいいと思います。 高齢出産組は、キャリアがと言うけど 20代で出産された女性でも 3.40代で社会で活躍している方沢山おられます。 むしろめちゃくちゃ輝いてます。 少子化対策に、子供を産めばいいってもんじゃない。 女性にリミットが設けられてるのは、 自然の摂理に従ったそれなりの理由があるから。 それなのに逆らって高齢出産を 正当化させようとする動きは危険すぎます 子育てに限らず 全てを手に入れることはできません 何か一つ手に入れたなら 手放さなくてはいけないものも出てきます。 努力なしに子育てはできませんよ 高齢出産組はそれを 否定したい人が多いでしょうけど。 40代の妊娠は正常妊娠の枠を超えてます
@schizomeditech
Жыл бұрын
公費の使い道としてどうか? これは成果次第でしょうか? 凍結した卵子を使い出産した方が何%くらいいると効果があったと言えるのでしょうか 子の生涯納税額が3000万だとすると、1%が実際に出産すれば±0ですか?
@papy3110
Жыл бұрын
賛成です。私も長く仕事を経験して高齢出産で男の子を育てました。男性が結婚相手を選ぶ基準も年齢がポイントになり、母としてはできれば若い人を選んで欲しいと思ってしまいます。 私の周りの経験だけですが、やはり高齢出産によりトラブルを抱えてしまう人は多いです。 女性側としては仕事で自己形成ができますし、いろいろな経験を経て、結婚して子供を持つことができればより充実した人生になると考えます。 もし女の子がいて、意欲的に仕事をしていれば、健康な子供を産む可能性が広がる卵子凍結を応援したいと思います。
@skray-t6m
Жыл бұрын
私高齢出産の子供なんだけど、母が苦労してたの身近で見てきたよ 今は私が出産育児と介護のダブルパンチを食らいそうで心も体も不安 私はたまたま健康体で産まれたけど障害のリスクも高まると聞く そもそも着床しないかもしれない そんなことに助成金を使っていいの? 人二人以上分の人生を賭けるほどその仕事が大切だったの? 私の母のように不妊治療の末にした高齢出産ならともかく、自分のやりたい事ばかり優先してきた女性が子供を育てていけるとは思えない 卵子凍結にかかる費用を自分で捻出できる意志と経済力がない人なんか特に 女性のキャリアと気持ち?そんなんどうでもいいわ 子供のことを第一に考えてほしい
@tantantannotan
Жыл бұрын
1番は子供の幸せを考えて欲しい。 産後、キャリアのことばかりで、淋しい想いをさせない自信はあるのかな。 シッターさんや祖父母にお願いと考えていても、子供は賢いから、親の愛の代わりにはならず心が荒んで問題行動が多くなる傾向があるなと、保育現場から感じてます。
@みんみん-q8k
Жыл бұрын
何もかも女性に押し付けるな 父親やお祖父ちゃんは何してる
@tantantannotan
Жыл бұрын
@@みんみん-q8k 様 女性ばかりに押し付けるように聞こえてしまったら申し訳ございません、文章を訂正しました。 私の夫は育休を3ヶ月取って、大活躍してもらいました☺️ありがたやありがたや。
@さか-r2f
Жыл бұрын
@@みんみん-q8k 保育現場の方にそんなん言ってもな...
@natsu_72
Жыл бұрын
ま〜ってました〜🍼👼🏻💓
@roof_farm_hiro
Жыл бұрын
年を重ねると体全体の変化もどうしてもあるし、あくまで補助的な方法かな。 胚盤胞でもダメな時はダメという現実を見た身としては、社会が働く女性にこの方法を進めるのはどうなのかなと。 凍結卵子が出産につながる保証はないのに。 今は子供は全然ほしくないけど心変わりした未来のためにという感じなら良い選択だと思う。
@lovertanuki8850
Жыл бұрын
近所で50歳で産んだ人知ってるけど、妊娠中もしんどい言うてたし、産後めちゃくちゃ死ぬほど大変って言うてた。笑 ちなみに旦那さん確か60ぐらいで、2人ともしんどい言うてたw 私も産後でしんどかったけど、流石にその人達の前ではなんも文句言えんかった。w
@hagetarou8
Жыл бұрын
若い時に出産することが、様々なリスクを減らす為に一番大切であり、子供を健康に出産する事が何より大切で尊い事なのだと言う事を子供に伝える事も必要だと思います。
@Ionixification
Жыл бұрын
手段・選択肢としてあるのは素晴らしい。ただ、景気後退になったら、いくら素敵な会社でも首にする。 というのも、男性は35歳の女性より20代を選ぶからちゃんと考えたほうがよい。
@ijiesgreen963
Жыл бұрын
高齢出産のリスクと金額、維持費を考えると、出産した時に補助金を出したり女性が社会に復帰できるように政策を考えたほうが良いのではないか。
@ruka495
Жыл бұрын
受精卵を凍結しているなら妊娠出来る可能性はあるけど、凍結している卵子は受精率も今の技術では低いと聞いたことありますが、どれくらいの確率で妊娠できるんですかね?
@user-ix6vn7zi5z
Жыл бұрын
もっと真面目に勉強しておけば もっと早く結婚しておけば等 若い内に早く気づく事が大事だね
@tsubakik3662
Жыл бұрын
卵子の年齢が30歳だとしても、それを使用する時に、子宮が40代の場合は、成功率は悪いらしい。 医師としては、あまり強く勧めないそぅです。。
@原田まゆみ-z7b
Жыл бұрын
限りを知らない人間の個人的欲望… 自然の摂理に対する挑戦 お金で叶えられるものだからね
@BBB-iv5kc
Жыл бұрын
結婚していても、将来的に子供は欲しいが短期的には女性で仕事を優先したい人もいると思う。 卵子凍結だけでなく、受精卵凍結にも助成金を検討してほしい (不妊治療の一環ではなく、自己都合により受精卵を長期間凍結保管したいという要望) 先日、長期間の受精卵凍結について病院に相談したところ、”そういう人はあまりいないですね〜”と一蹴されましたが、あまりスタンダードではないのでしょうか。。
@T.Susuku
Жыл бұрын
今のある一定の1時期をやり過ごせれば 妊娠出産に確実にできる環境になる という確信があるのでしょうか? 先送りは日本人の悪い癖のような気がします 結局自分では出産はできない年齢になるまで冷凍のまま放置して 誰かに代理出産してもらう? その時の精子は誰の物?今のお相手の精子も冷凍保存できるのかな? 色々わからないことだらけです
@神輿れん
Жыл бұрын
これで何の選択肢が増えるのかよくわからない 高齢出産のハードルって卵子の若さだけじゃないのでは?
@サバ缶-q8d
Жыл бұрын
結局は子宮の中に戻すし、戻した頃には高齢化によって高リスクになるしであまり意味のないことに思う。仮に技術が進歩して人工の子宮が出来たとしてもまるで赤ちゃん生成観察キッドみたいになって倫理が受け付けないだろう。
@hiroharu7565
Жыл бұрын
そもそも高齢になると着床しにくいよ
@shingo-low9252
Жыл бұрын
少子化問題はもっと積極的に取り組んで頂きたいと思います。 若い世代が安心して子供をもうけられる世の中にしなければこの国は終わりでしょう
@ももすけ-r7s
Жыл бұрын
体外受精を行うとしても一回流産したら子宮が回復するまで半年くらい期間をあけないといけないだよ。 一回で妊娠出産なんて高齢になるとうまくいかないよ?するとあっという間に40歳に近づくよ。 体外受精の妊娠率の表を見て。35歳からの確率の低下は相当きついんだよ。 卵子冷凍があるからって安心するんじゃなくて余裕をもって30代の前半までに出産しましょう。
@eriyamada3073
Жыл бұрын
トラウデンさん、私は体外受精で子供を産んで育てていますが、子供には体外受精で授かったと堂々と言えます。何の負い目も感じていないので、「将来子供に何て言うんだろう」となぜ思うのか理解できません。あと、真山さんが反対の立ち位置を取っているので、あなたのグローバルな若い女性としての立ち位置は賛成であるのがコメンテーターとしての正解です。 真山さん、「自然」ではないので、薬や手術で寿命を延ばさないで下さいね?医療技術を使って寿命を延ばす事は良くて生命を誕生させることが問題な理由を教えて下さい。
@user-sw2of9ff2z
Жыл бұрын
マジなこと言うと、人類初の体外受精人工授精で生まれた試験管ベイビー、ルイーズ・ブラウンさんはまだ45歳、この体外受精を何世代にもわたって行った場合のリスクなどは未知です。 つまりですね、全人類に関わる問題だと思うんです。補助的な利用として体外受精を行うことはいいことだと思います。実際困っていらっしゃる方々もいる訳ですから.. しかし、自然妊娠ができるにも関わらず、みんながみんな体外受精を行った場合のリスクは無視できないと思います。 人間の体は優秀な遺伝子を残そうとし、本来であれば流産になるような状態でも、現代では出産できる。何かしら原因があるからそうなるのに延命できてしまう。 世界初の人が45歳ですよ?今の所は健康的で何も問題ないようですが、遺伝子って本当に未知で複雑ですから、何世代に渡って体外受精を繰り返した場合のリスク、もしかしたら人類の平均寿命が短くなるかもしれませんし、または逆にメリットになるかもしれませんが、、、、
@改紫電-f3p
Жыл бұрын
子育てのみならず、卵子の段階でも公金チューチューの対象なんですね。東京都の金余りがすごい。
@tanakaryo-v1l
Жыл бұрын
産婦人科学会が非推奨ならやめるべき
@okomedaisuki3517
Жыл бұрын
今現在のキャリアを大事にする為、一先ず将来の妊娠、出産の可能性を残すために、予め卵子だけ凍結しておくのは良いことかと。20代の若い時に保存しておくのも良いかと思いますね。 ただ、パートナーに恵まれず気付いた時には独身で45歳とか50歳になっていたらどうするんだろうか…。 卵子があっても、精子がなきゃ妊娠出来ないだろうし、仮に精子バンクから提供受ける事で妊娠は可能だろうけど、やはり出産に関しては、母体が耐えられるか? 出産は命懸けって聞きますし。
@morinokumasan5097
Жыл бұрын
30歳なら、妊娠を考えないと実際厳しいですね。加齢が進めば、ご本人に妊孕力がどうしても下がりますからね。何もしないよりは、マシという感じですね。どうせなら、パートナーを見つけて受精胚の凍結の方がいいですね。 女性が結婚して妊娠して子育てが落ち着く頃、仕事に戻れる世の中にする事が必要ですね。
@modlinger32
Жыл бұрын
この小説家はあまりにも今の時代の女性たちを理解できていない。
@kiyodera2099
Жыл бұрын
精子凍結やら卵子凍結やらすごいね、人間のエゴも行くとこまで行ってるわけか。
@tsubakik3662
Жыл бұрын
卵子凍結は、悪いことではないですが、妊娠と出産に関しては、自力では変えられない『運命と役割』で、決められていると思う。
@ミネラルウォーター-k9z
Жыл бұрын
色々な立場があるからなんとも言えないけど…男性からしたら提供はしないかな。少なくとも自分の血をひいてる。必ずしも優しい夫婦のもとにいくとは限らない。会うことはなくても自分の遺伝子もった子供が酷いことされるのが嫌だから。私はしませんね。
@あいうえお700-v9q
Жыл бұрын
就学期間を短くしようや 無駄な科目とか減らしてさ。
@fxg2825
Жыл бұрын
単純に、一回凍結させるとか怖いんだけどどうなんだろ。どんな副作用や後遺症ががあるかも分からないし、「卵子は受精卵に比べて水分量が多いため凍結時の水分膨張により組織破壊が起こり、融解時の卵子の質の低下に繋がります」という説明もネットでは出てくるし……。
@eriyamada3073
Жыл бұрын
アメリカで体外受精をしましたが、着床前診断をしたので冷凍胚を移植しました。染色体異常の新鮮胚を戻すより、染色体正常の冷凍胚を融解したものの方が妊娠率と出産率が格段に高いです。
@fxg2825
Жыл бұрын
@@eriyamada3073 貴重なお話、詳しくありがとうございました。
@tak7117
Жыл бұрын
出産かキャリアか、二択を迫る訳では無いですが、 人生なんでも手に入るわけではありません。 ポケモンで完全なステータスの個体をゲットしようとしても全ての数値が高い個体がいなかったようにね。
@けせけせ-s3l
Жыл бұрын
今日で終わるべき宿題を明日にする人は、大体明日になっても宿題をやらないと思う。
@機巧導械八咫鴉
Жыл бұрын
(´・ω・`)代理出産が 産業化しそうでやだなー
@SethDDDaccident5546
Жыл бұрын
別にいいんじゃないですか?性風俗産業よりよっぽど人のため、社会のためになるし
@機巧導械八咫鴉
Жыл бұрын
@@SethDDDaccident5546 性風俗は 認められてる職種だから (´・ω・`)援交とか AV法というか 社会のためなら まだいいけど 利権やら 変なダークウェブ化しそうじゃね? 闇バイトというか
@yj5666
Жыл бұрын
@@SethDDDaccident5546 どっちも生い立ちに恵まれないとか、学習障害があるとかそういう人達を利用していることになって倫理的ではないでしょう。
@クルマニヨン
7 ай бұрын
卵子凍結して、維持費も毎年払って、いざ子供欲しくなった時に また体外受精高くて、旦那は、奨学金の返済、嫁は卵子凍結の費用払う。子供生まれる前にお金なくなりそうだね😳
@tsubakik3662
Жыл бұрын
仕事・留学・結婚・妊娠・出産etc. 人生の中で、全てを手にすることは出来ません。 また、人生設計をすることは良いですが、人生は、思い通りに進むわけではないですね
@yj5666
Жыл бұрын
全てを手にすることは出来ますが、出産だけは適齢期があります。
@mm-lt6uh
Жыл бұрын
自分が産みたいから産むのか、高齢出産した後の子供の人生を考えて産まないのか… 40歳手前で産んだら、子供は20歳で人生これからって時に介護の問題とか出てくるしなぁ まぁ、個人的には子供に自分の介護をさせない覚悟とそのための大金は持ってないとできない選択肢だと思ってる
@rj505i000
Жыл бұрын
採卵もお薬やお注射しまくってだから大変なのにな。 高額な費用かけても、その10個の卵子が良好胚になるかも、うまく着床するかも分からないし。 保険適用できない状態で助成があるとはいっても、自費でそこまでしてやるかどうかは、なかなか厳しいだろうね。 あと、そもそも結婚相手が見つかりますかねってところもあるからな。 選択的シングルマザーも日本だと大変だしな。
@やた-e8k
Жыл бұрын
自分だったら凍結したあとふたを開けられるのが嫌。温度上がって卵子が劣化してしまう。自分専用の保管庫でもないし。 卵子凍結や留学なんぞしなくていいからさっさと異性見つけなさい。 子どもの世話は老体には辛い。
@user-j1z1i8b7d
Жыл бұрын
これ卵子提供だけで後の女の出産も機械化にならないの?
@山﨑やまさきことみことみ
Жыл бұрын
ヤメトケ。 自分をタイセツニスル その意味とか 相手をタイセツニスル その意味とか ソモソモ論から、お考えあそばせませ。
@ロンロン-v9z
Жыл бұрын
子育ても年取るとキツイよー
@ガメウミ
Жыл бұрын
赤ちゃんは高価ですね
@ハタク級
Жыл бұрын
子供が欲しければ早いに越したことはないし、仕事で生きたければ子供は諦めたらいい 中途半端が一番駄目だと思う
@tokyogo5555
Жыл бұрын
東京都民だけど、東京で子育てはマジ難易度高い。無理ですわ。
@ma11311
Жыл бұрын
これって受精卵は母胎に戻して…ってなるの? 確かに卵子は若い頃のだと思うけど、母胎はその頃に比べて言い方悪いけど劣化してるし体力だって落ちてる 身体への負担は大きいんじゃないの?
@dddaiu
Жыл бұрын
50年後〜 コンビニ店員「卵子温めますか?」
@ももやましゃん井卜
Жыл бұрын
チーン
@tomboku5754
Жыл бұрын
おそらく、晩婚化がさらに進な。誰にでも補助出すべきではないとおもうけど、、
@北極のメル
Жыл бұрын
いいとは思うけど、結局は金 お金のない人達は選択肢にも入れることができない 無惨な世の中
21:49
世代間で大きなギャップも!『出生率』低下のワケ【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 861 М.
8:09
【卵子凍結】いくらかかる?出産への選択 日本アメリカの現状と課題『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 22 М.
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
19:17
「現実逃避、でゲロ止まらず」トー横で蔓延する“オーバードーズ” 当事者と考える対応策【news23】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 270 М.
15:06
産めるリミットが近づいて知った自分の本音【ハフポスト エディター榊原すずみ × TBS報道局 久保田智子】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 110 М.
14:14
「欲しいものなんで買ってくれないの」「全部諦めてしまいたい」子どもの貧困 大人たちができることは【news23】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 347 М.
9:37
「知らなくても困ったことがない」血液型を知らない人が増加 調べてみたら…“血液型と性格”に科学的根拠なし【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 57 М.
9:49
急増『卵子凍結』という選択 方法や負担の体験談 40歳で出産した人「人生で一番いい決断だった」一方で「妊娠を先延ばしにしていいとしてしまうと...悲しい」【MBSニュース特集】(2024年4月9日)
MBS NEWS
Рет қаралды 35 М.
12:53
In Love with a Virtual Singer: The Man Who 'Married' Hatsune Miku
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 6 МЛН
11:41
【長谷川ミラちゃんに興味があると言う卵子凍結のことについて聞いたよ!】
SHELLYのお風呂場
Рет қаралды 34 М.
21:24
「自分のものは買わない」ひとり親家庭を苦しめる物価高、苦悩する中小企業、物価高に見合う賃上げは可能か?【報道特集】 | TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 868 М.
10:48
壮大!“国土水没の危機”の島国で世界初「水上都市」プロジェクト 海底に伸縮可能な支柱を設置「私たちはイノベーションで生き残る」|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 83 М.
21:15
私の夫は「無精子症」~第三者精子提供の行方~
読売テレビニュース
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН