神田商会って最近どうなってるの?FenderとGretschの関係は?

  Рет қаралды 46,964

TC楽器 TCGAKKI

TC楽器 TCGAKKI

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@ken19860107
@ken19860107 3 жыл бұрын
結局、神田商会さんはめちゃくちゃ賢く色々やってるし、心配は必要ない……と…… ゼマティスとディアンジェリコだけでも単価が高いから…… WSは素敵ですよねー
@XX-pd4qb
@XX-pd4qb 3 жыл бұрын
メジャーどころをごっそり持って行かれて 残ったのはかなりニッチなブランドばっかだもんなぁ。 ZEMAITISとGrecoが二大看板では正直・・・。 個人的にはFernandesの行く末も心配です。。。
@96-hige
@96-hige 3 жыл бұрын
小売店 代理店は大事! 省けば安くなるだろうけど、高い(マージンを取る)のには意味がある。
@無月-d9k
@無月-d9k 3 жыл бұрын
本当に神田さんにはお世話になりました。特にmusicman系のギターで無理なお願い色々聞いて貰いました(笑)
@kokusanguitarmania
@kokusanguitarmania 3 жыл бұрын
神田商会さん!きましたね😊✨ 現行グレコ応援したいです📣
@2or3fm34
@2or3fm34 3 жыл бұрын
高校生だった45年前にジャズベモデルで長くお世話になりました 高校生にはGRECO かFernandes の2択だったと思います
@korosuke5169
@korosuke5169 3 жыл бұрын
Grecoは価格帯の狙いは素晴らしいので、プロモーション次第でかなり売れると思います
@blasphemer84
@blasphemer84 2 жыл бұрын
Jacksonのギター全然入ってこない…気になって調べてたらこういう事か…
@deiqun3107
@deiqun3107 2 жыл бұрын
オモロカッタです 今度 楽器店員さんの メイン所持ギター紹介 してほしいです 安いんだけど 凄く良いものを持ってそうなので 自慢してほしいです
@osibe
@osibe 3 жыл бұрын
次はD'Angelico推しなのかなぁ。
@tsuyoshiyoshida5408
@tsuyoshiyoshida5408 3 жыл бұрын
Ovationも中尾貿易じゃないんだよなー。
@antipayoku6555
@antipayoku6555 2 жыл бұрын
中尾貿易はホントに 良心的な代理店でした。 本家Ovationの迷走で凋落して中尾貿易も手を引いた感でした。 今は神田からモリダイラが代理店になってますが さてどうなるのやら
@13番目の死神
@13番目の死神 3 жыл бұрын
持っていたギターが シャーベル → ジャクソン → キャパリソン だったので 神田商会と聞いて思わず反応したおじさんです
@あーさん-h8q
@あーさん-h8q 3 жыл бұрын
グレッチ エレクトロマチック JETプロCARのゴールドパーツの中華製 持ってます🎵‼️
@kara_age_mayo
@kara_age_mayo 3 жыл бұрын
神田商会はお世話になっていますけど、Zemaitisのインレイワーク等されてたT氏やH氏も離れてしまったので、変化が起きてるなとは感じてます。TV Jonesとか取り扱ってるので頑張ってほしいなとは思うんですけどねぇ...。
@norikayo1920
@norikayo1920 3 жыл бұрын
正に、神田商会、アリアプロ2,TOKAI。今やジャパビンと言われる時代にギターを始めた私(小川内世代笑笑)には、なんだか複雑な気持ちです。ギブソン、フェンダーに憧れて居たあの頃。手にしたギブソン、フェンダー。果たして、いくら使ったのか笑笑。完全な赤字ですが、お金には変えられない、大切な友達を手に入れました。
@taketake4970
@taketake4970 3 жыл бұрын
こんばんわ。やはり神田さんは、gretchのイメージが。。 プレイヤーズエディションとかなくなってしまうんですかね。毎年の限定モデルをいつも楽しみにしてました><
@crgcrwcr
@crgcrwcr 3 жыл бұрын
JRADのArcher Icon借りてます。3万、買うにはちょっと踏ん切りつかない感じがあったのでとても助かる。
@jacksonhead.sl2
@jacksonhead.sl2 3 жыл бұрын
フェンダー参加のブランドは、単にフェンダーミュージック株式会社に全てが権利が移っただけですよ。 次にJackson買うとき神田楽器センターに頼めないから超面倒です。
@megatetsu
@megatetsu 3 жыл бұрын
ジャクソンとシャーベルは共和商会→中信楽器製造→山野楽器→神田商会→フェンダーミュージックと代理店を流浪してるんだよなぁ。 尚、山野楽器も嘗てはフェンダーの代理店をしていましたね。 あとギブソンも。 で、ギブソンが日本法人を作った際に代理店としての役目を終え、数年後にそのギブソンの穴埋めなのかジャクソンとシャーベルの代理店になりました。
@黄色いチョーク
@黄色いチョーク 3 жыл бұрын
GO復刻はホントしてほしい…笑
@diy4life-keigo
@diy4life-keigo 3 жыл бұрын
主にデジタル楽器系で 楽器店→外国メーカー→代理店 と流れて働いていますが この動画はヒヤヒヤしながら楽しみました。 とても面白かったです。 初めての楽器がグレコで、最近は新しいシャーベルを買ったりしてるので神田商会さんはずっと日本の楽器シーンにい続けてほしいです。
@451088783
@451088783 3 жыл бұрын
グレコはプロジェクトシリーズを復活させて欲しい。
@akipro414
@akipro414 3 жыл бұрын
grecoと言えばMRシリーズでしょ~当時オーダーのみで作られてるという高級機だったんだよね
@キラア-m3r
@キラア-m3r 3 жыл бұрын
ダイナって神田さん絡みではなかったですかね?フェンダーのメイドインジャパンシリーズはほとんどがダイナ製なので、内部的にはまだフェンダーと神田は協力関係があるのではないかと思っています。 島村楽器のオリジナルモデルもフジゲンからダイナになったようなので、OEM中心にシフトしたのではないかと個人的に思っています。
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 3 жыл бұрын
神田商会と山野さんは米フェンダー社の大口株主ですよ。
@ボーキサイト-v1g
@ボーキサイト-v1g 3 жыл бұрын
GRECOきになってきた
@48sunshine78
@48sunshine78 3 жыл бұрын
グレコのドライピックアップ単体で出して欲しいなぁ
@sasaki-sasaki619
@sasaki-sasaki619 3 жыл бұрын
神田商会LOVEを感じた!
未知のクラプトンモデル!?神田商会の倉庫から出たギターが凄すぎた【エレキギター】
28:51
TAKUYA's GRETSCH collection 【ギターコレクション】【グレッチ】大公開!
20:01
【高級ギター】○○〇万円!?激レアギターをゲットだぜ!
10:01
遊び案内人TONOチャンネル
Рет қаралды 5 М.
ジャパンビンテージはただのパクリなのか?
19:28
TC楽器 TCGAKKI
Рет қаралды 17 М.