テント・寝袋など全部込み!今回のキャンプはこれで挑む!UUUMキャンプ部 準備編

  Рет қаралды 351,152

カズチャンネル/Kazu Channel

カズチャンネル/Kazu Channel

Күн бұрын

↓本日の米↓
着々と軽量化が進んできております。そういえばキャンプ部発足が去年の11月15日でございました。その準備編の動画を確認したんですがすごかった。我ながら物量が多い。しかも無駄なものが多い笑。やはり実際にキャンプしないといるもんいらないもんがわからんもんですな。ちなみにこれがその動画。
• 男だけのキャンプ大会!前編
ただ私以上にキャンプグッズが多いのがまぐにぃ、こみちん。こみちん氏に至っては2家族分くらいはあるんじゃないのかと思うくらいすごかったです。さて今回その二人、どのくらいのキャンプグッズを持ってきているのか下記リンクからご覧ください。多のか!それとも少ないのか!!!
↓まぐこみちんのキャンプグッズ動画はこれ
まぐにぃ • 猪の出る山でキャンプ!準備~到着編!【UUU...
こみちん • 【UUUMキャンプ部】2019年福井の山で春...
↓今回紹介したやつ
ISUKA エア450X www.amazon.co....
サーマレストマットレス www.amazon.co....
ファイヤースターター www.amazon.co....
↓使用機材
GH5s amzn.to/2BJzI07
GH5 amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
マイク大 amzn.to/2qyT53Q
マイク小 amzn.to/2rhB10L
GoPro7 amzn.to/2KDaP89
クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
GC550 amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
DRONE amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのインスタ
/ kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Пікірлер: 161
@プリンライス
@プリンライス 4 жыл бұрын
防災グッズ収集する流れでテントや寝袋も買いましたが、こんな高いの買えません…
@wppp4791
@wppp4791 3 жыл бұрын
カズさん痩せてたなぁ
@UXEIYO-ch
@UXEIYO-ch 5 жыл бұрын
勉強になります!
@bw4421
@bw4421 5 жыл бұрын
JJコンビ 本物で草
@kazuch0924
@kazuch0924 5 жыл бұрын
本物じゃないか笑
@iwa0505
@iwa0505 5 жыл бұрын
こみちんさんってめっちゃ面白い事言いそうやけど、随分と真面目ですよね。
@SXF_HAJUMEUJI
@SXF_HAJUMEUJI 5 жыл бұрын
カズさんの「私の好きな~」の後にこみちんが「ハラミ」って当てるのさすがです。
@兄尾田ですどもです
@兄尾田ですどもです 5 жыл бұрын
なんかカズさんの動画見てると安心するし、のほほんとしてる感じが好き
@kokuba0106
@kokuba0106 5 жыл бұрын
奥の方が何やら和むなあ
@tokunagalife2916
@tokunagalife2916 5 жыл бұрын
キャンプ用品のオススメ。 (長いです) 軽量化するなら焚き火台のオススメはピコグリルです。 畳むと薄く雑誌サイズになりますし、何よりも使い勝手がかなりいいです!! あとはテント泊からハンモック泊に変えるのもキャンプならではの軽量化ですね♪ ハンモックなら使い勝手などいろいろ考えるとやはりddハンモックさんのが一番性能がいいです! 多分、ハンモック泊はカズさんがどハマりするのでは?と思います。 ハンモック泊ならハンモックの中にカズさんがすでに持っているサーマレストのマットをひくことで快適さアップします ハンモック泊は2本の木にハンモックを吊るしその上にタープを吊るせば雨でも平気だし ハンモックが椅子の代わりにもなるのでかなりの軽量化です
@jurius0524
@jurius0524 5 жыл бұрын
カズさん自身の更なる軽量化を期待しております✨
@捨て垢-o1y
@捨て垢-o1y 5 жыл бұрын
キャンプよく行くからありがたいです!
@よっしー-b5f
@よっしー-b5f 5 жыл бұрын
こみちんは自分のチャンネルだとボケるのに、カズさんとだとツッコミになるのが面白い(笑)
@mese7283
@mese7283 5 жыл бұрын
10:07 にく家 うましかさんの肉紹介の時にカズさんが『えーッと何だっけ?うちの好きな・・・』で、こみチン『ハラミ!』に流石こみチン、スゴーーーーイ!ってなった。一緒に居るから好きな肉も直ぐに出てくるんだなぁ〜って(*´ω`*)♡
@The8seen
@The8seen 5 жыл бұрын
カズさん参考になります😀😀
@naokataoka6392
@naokataoka6392 5 жыл бұрын
キャンプ用品にお金を惜しまない。さすが師匠ww
@yishib4301
@yishib4301 5 жыл бұрын
それほど大きい問題じゃないんですが気がついたのでひとつ。 とん具にかぶってた軍手ですが、手首側が黄色なので化繊製の物かと思います。 化繊製の物は焚き火などで何かの拍子に直接火に手を突っ込んだ際に焦げたりもしますが、本格的に燃える時にはその前に溶けてから燃え始めます。 溶けた時点でその部分が下の皮膚に貼り付いて火傷することになります。 軍手には木綿製の物があって、こちらも焦げたり燃えたりはしますが溶けないのでひどい火傷になるまでに若干の猶予があると思います。 人によっては非常に微妙な差なのですが、キャンプ用の火を使う軍手としてはそちらを利用した方が良いと思います。 革の手袋も既に持っていたのでそちらを使えば問題ないのですが持っていくということは使うこともあると思うので。
@ohtyan
@ohtyan 5 жыл бұрын
何にしても軽量コンパクトは重要ですね。
@Mucho_ZO
@Mucho_ZO 5 жыл бұрын
KZbinr界でキャンプブームが来て、とりあえず買っとけ!みたいな風潮がある中、吟味して最小限で挑むかずさん好き
@ゲームまぐにぃ
@ゲームまぐにぃ 5 жыл бұрын
軽量化してる〜!!
@みいさん-m6s
@みいさん-m6s 5 жыл бұрын
遅刻さん
@mr.k4667
@mr.k4667 5 жыл бұрын
@@みいさん-m6s 渋滞なんだからしゃーないw
@ララさん
@ララさん 5 жыл бұрын
まぐにぃゲーム実況本館 遅刻しましたね。混んでたんですね。
@さくらさく-z3m
@さくらさく-z3m 5 жыл бұрын
いつも思うけど、かずさんは、マイクラのチェストはごちゃごちゃだけど、リアルは結構整頓されてるww
@takan4121
@takan4121 5 жыл бұрын
こみちんさんとバンディさんとでUUUM杯争奪顔がデカイ王座決定戦やってくださいw
@mifu-yu-ki818
@mifu-yu-ki818 5 жыл бұрын
キャンプ部は3人分違う視点で観れるのが楽しい! カズさんの最軽量キャンプ、男らしさ感じます
@sugicamp
@sugicamp 5 жыл бұрын
僕も今軽量化を考え中なので参考になりました👍 アイテムの情報が曖昧なところが凄く親近感が湧いて楽しかったです🤣 二人とも雰囲気がいいですね👌
@tvstyle7573
@tvstyle7573 5 жыл бұрын
今はキャンプブームらしい家で飯を食うよりかそとで食うのが美味しいんでしょう ソロキャンプが多いですが なんでか外のご飯美味しく感じるね定番はカレーですが キャンプグッズも多いらしいだからお花見という文化があるんでしょう 外ご飯いいですね
@pillonowa
@pillonowa 4 жыл бұрын
このハサミって金子さんと同じ?
@hakuinano
@hakuinano 5 жыл бұрын
GWに福井の武生に行くのですがどこかおすすめ観光地ありませんか?
@edm2820
@edm2820 5 жыл бұрын
隣の人みたいな、「こいつだれ?」ってくらいの知名度の方がよりコアな知識知ってそうで期待大
@マイナスソーセージ
@マイナスソーセージ 5 жыл бұрын
いつもロマンがありますね!これからもがんばってください!
@komichin
@komichin 5 жыл бұрын
軽量化はロマン!でもその分値段もロマンあるなぁ😅
@ララさん
@ララさん 5 жыл бұрын
こみちんいつも見てます。
@murakami-891
@murakami-891 5 жыл бұрын
道具沼にようこそ。
@kazuch0924
@kazuch0924 5 жыл бұрын
こみちんの財布は無限なので買いましょう!
@user-il4wr3nk3e
@user-il4wr3nk3e 5 жыл бұрын
カズさんめっちゃ痩せて見えるー♫ 隣がこみちんだから?笑
@TVTerusanTV
@TVTerusanTV 5 жыл бұрын
ちょうど今キャンプ道具買いにきています。軽量化に気をつけなきゃ。。
@ララさん
@ララさん 5 жыл бұрын
テルさんTV Terusan TV テルさんいつも見てます。
@TVTerusanTV
@TVTerusanTV 5 жыл бұрын
大きい道具を買うところでしたが、小さな道具に急遽変更しました。キャンプに行ってきます!
@m_omame
@m_omame 5 жыл бұрын
テルさん本物だ! カズさんもテルさんも大好きです🥰
@はやおきてる子
@はやおきてる子 3 жыл бұрын
今更ですがテルさんもカズさんも好きなのでコメント発見して嬉しいです☺️
@Hima_Zinn
@Hima_Zinn 5 жыл бұрын
奥の編集者の人たちも見る。 これが本当の楽しみ方 (な気がするだけ)
@コメント王かけぞう
@コメント王かけぞう 5 жыл бұрын
たしかに、ぼく、が、とても、たのしく、みれました。
@intelxeonW-X
@intelxeonW-X 4 жыл бұрын
@@コメント王かけぞう かけぞうさん‼ またいましたね!えづらまりおチャンネル登録してますよ!
@れなちき
@れなちき 5 жыл бұрын
待ってたー!!!! キャンプ部すこ!
@hiroyuki3036
@hiroyuki3036 5 жыл бұрын
さすがロマンのカズさん。
@2kay207
@2kay207 5 жыл бұрын
こみちん1人(2人)キャンプの時もだけど何かしら忘れ物してるよねʬʬʬ ナイフとかコーヒーのフィルターとかその他もろもろʬʬʬ こみちん特にキャンプ用にまとめるのが要りそうʬʬʬ カズさんの持っていた鋸かなり使い勝手のいいやーつですよ(●︎´▽︎`●︎) 部活でかなりお世話になったなーʬʬʬ
@89-siki
@89-siki 5 жыл бұрын
カズさんは本当にコンパクトだな〜 自分はこみちんさん程ではないにしろモリモリで持って行っちゃいます笑 少しかさばるけど焚き火台あると便利なんで、自分は焚き火台は必須アイテムです。(スノーピーク万歳) あと後ろの編集部屋楽しそう笑
@サトシさん-o3k
@サトシさん-o3k 5 жыл бұрын
こみちんさん!ネタ提供ありがとうございます!w
@mio5543
@mio5543 5 жыл бұрын
綺麗に整理されてるね❣❣
@おいでよもそその森
@おいでよもそその森 5 жыл бұрын
こう見ると、ロードバイクのバイクパッキング技術がいかに凄いか分かりますね これからも頑張ってください
@トウデンシセイ-e9c
@トウデンシセイ-e9c 5 жыл бұрын
シーカヤックも楽しいですぞ。 一度体験してみてくだされ。
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ 5 жыл бұрын
なぜだか、カズさんが小顔に見える動画ですね!
@有明海産ワラスボ
@有明海産ワラスボ 5 жыл бұрын
焚き火台も笑'sさんのコンパクトグリルにしたらかなり道具が小さくなりますよ🎵 あとは、サーマレストのマットからエアータイプのマット(自動膨張式は重いので、自分で膨らますタイプがいいです)に変更すれば、かなり量が少なくなりますよ🙋 あとは、水入れも畳めるプラティパスにしたら水も持ち運びやすいですよ( ・∇・) まだまだ収納改善いけますよ☀️
@tanihei0608
@tanihei0608 5 жыл бұрын
カズさんの紹介されてた足場?の製品情報ご存知の方が居たら教えてください…
@Hana0831Emiya
@Hana0831Emiya 5 жыл бұрын
UUUMキャンプ部待ってました!
@keitaro9949
@keitaro9949 5 жыл бұрын
個人的にモンベルのムーンライトが一番好き
@ぎた-m8k
@ぎた-m8k 5 жыл бұрын
待ってました!!!!
@研究者の休息
@研究者の休息 5 жыл бұрын
こみちん。あのベッド忘れたの?!あのベッドN -VANの中に設置できるからカズさんのN−VANで試せばよかったのに。
@みずっちミミズ
@みずっちミミズ 5 жыл бұрын
キャンプ部ーー⛺️✨ カズさんの荷物をコンパクトにまとめる能力、ただただ憧れます…✨ ついついアレもコレもと持って行きたいタイプの人間です…😅
@shisoshiso
@shisoshiso 5 жыл бұрын
キャンプ部待ってました‼️ ホント、三人が楽しそうにしてるの見るのすごい好きです(^^) 最近影響されて少しずつキャンプグッズ集めてますー
@ryo2319
@ryo2319 5 жыл бұрын
七輪持っていくのはどうですか?
@Ripton888
@Ripton888 5 жыл бұрын
カズサンお顔スッキリしたように見える❗️また痩せたのかな?
@ico4037
@ico4037 5 жыл бұрын
正直カズさんのアウトドア 金に物言わせて買い揃えているから 工夫がなくて 観ていて残念に思える。お金かければ 快適なんて当たり前よ。
@僕を見たらチャンネル登録100人
@僕を見たらチャンネル登録100人 5 жыл бұрын
これは便利
@かずかずぼ
@かずかずぼ 5 жыл бұрын
おふたりそろってちょっとやってもた感がよきw
@のだめのまんぐーす
@のだめのまんぐーす 5 жыл бұрын
荷物は増えてしまうけど、ガソリンランタンの灯り、素敵ですよ!シュコシュコポンピングして素敵に着火してみて欲しいです!
@busahana0329
@busahana0329 5 жыл бұрын
寝るときのマットは、EXPEDというブランドの羽毛入りのマットがあったかくてふかふかでオススメですよ〜!!!
@しゅららぼん-x1j
@しゅららぼん-x1j 5 жыл бұрын
ドッペルギャンガーのチェアはカズさんの体に合ってないから、ヘリノックス買ってレビューして欲しい〜笑
@小太郎猫下僕2号
@小太郎猫下僕2号 5 жыл бұрын
キャンプ楽しみ~🎵😆
@samesan_3
@samesan_3 5 жыл бұрын
こみちんもカズさんも可愛い♡
@かつぞう-s1x
@かつぞう-s1x 5 жыл бұрын
カズさんにデカトロン西宮店に行って見て欲しいなぁ。
@光明鬼沢
@光明鬼沢 5 жыл бұрын
カズさん、お肉はロマンがあって良いですね💕
@甘党人生
@甘党人生 5 жыл бұрын
キャンプ用品と言えば好日山荘ですかね? 今はキャンプしない人も山メーカーの服着てたりしますし 身近になってきましたね
@ねこのちゃんねる
@ねこのちゃんねる 5 жыл бұрын
カズさんキャンプ用品集めるの好きですね~😃 子供はホテル泊まるよりキャンプのほうが楽しいと思うので娘さん達いっぱい連れていってあげて下さいね😊🎶
@etsuyama2188
@etsuyama2188 5 жыл бұрын
カズさん短パンのポッケに物入れ過ぎ笑
@ブログアフィリ
@ブログアフィリ 5 жыл бұрын
カズさん! 『Fozzils』という、折り畳み式の器おすすめですよ!モンベルのサイトに載ってたはず?です!
@jb23jimny4x4
@jb23jimny4x4 5 жыл бұрын
近江牛のご利用ありがとうございます!生産者なんで嬉しいです
@k晃司
@k晃司 5 жыл бұрын
ぼくは、まいぜんしすたーずさんとぽこにゃんさんとふうはやさんとこらぼして
@Maousama86
@Maousama86 5 жыл бұрын
お友だちのお店とは言え店員さんいるところで高い、諭吉が、というのは言わないほうがスマートなのでは…💧
@つまさん-p1m
@つまさん-p1m 5 жыл бұрын
カズさん、痩せた?
@paikaji423keikaku
@paikaji423keikaku 5 жыл бұрын
ベッド忘れるウッカリこみちん( ´∀`) 貸せるカズさん( ´∀`)
@xoxkik
@xoxkik 5 жыл бұрын
すげえええええ
@2525ジンジャー
@2525ジンジャー 5 жыл бұрын
ロマンの塊
@hanazono7328
@hanazono7328 5 жыл бұрын
イスカ寝袋は本当にいいもの!
@ききララ-z1y
@ききララ-z1y 5 жыл бұрын
荷物たったこれだけと言われてもキャンプしないから分からん…。
@EMI-xp9yz
@EMI-xp9yz 5 жыл бұрын
に○やんFCの○ねこさんも勧誘して欲しい
@ch8592
@ch8592 5 жыл бұрын
今、ソロキャンプが流行っているみたいですよ、絶対カズさんの影響だと思ってます。
@僕を見たらチャンネル登録100人
@僕を見たらチャンネル登録100人 5 жыл бұрын
カズさんの着ている服いいなぁ
@23daaa
@23daaa 5 жыл бұрын
あれ、カズさんちょっとほっそりした?
@ちゃんねるナオタン
@ちゃんねるナオタン 5 жыл бұрын
初めましてカズさん、なおタンです。いつも番組楽しみにしています。この度、カズさんのファンになったことから60歳を迎え、Uチューバーに挑戦しています。これからもカズさんの番組を参考にさせていただきますのでアドバイスよろしくお願いします。( `・∀・´)ノヨロシク
@hirofumi6765
@hirofumi6765 5 жыл бұрын
次は2泊3日でキャンプしてください!
@kijitaira
@kijitaira 5 жыл бұрын
経験によりグッズ厳選もはかどり、追加でロマンもはかどる図式(´˘`*)とw 意識高さを求めて突き詰めてゆくのも、カズさんらしきかな♡
@ab-rj2bq
@ab-rj2bq 5 жыл бұрын
さらに出費も増えていゆく
@arimakanaoshi
@arimakanaoshi 5 жыл бұрын
社会人で遅刻とは! そんな時もあるさ!笑
@ちょっぴ-y5q
@ちょっぴ-y5q 5 жыл бұрын
いつの間にかカズチャンネル登録外れててショックでした😭また登録しなおしました!なんか最近更新ないなーって思ってた...
@4649-f7o
@4649-f7o 5 жыл бұрын
チタンと言われて思い出したKZbinrがいるんだよなー 通称チタンマン
@yonezee
@yonezee 5 жыл бұрын
ストライカーを前に押し出すよりも、ロッドの方を引いて使ったほうが安定しますよ。 鉛筆削りの要領です。
@p226
@p226 5 жыл бұрын
パタットミニって言う椅子結構いいですよ!サイズも何種類かありますし ただ長時間座るのには向いてないかも(^_^;)
@紫苑-z5r
@紫苑-z5r 5 жыл бұрын
忘れ物しないためにも普段から1ヶ所に置いとかなくちゃ
@ぶぶこ-n9o
@ぶぶこ-n9o 5 жыл бұрын
カズさん!これおすすめ!! メチャ軽量だし2500ルーメン! 調光もできるし最高です! しかし、売り切れで手に入りにくいです。。。 クレイモア プロ Lサイズ LED ランタン ライト CLC-1600PRO チェックしてみてください!
@onyour_m82
@onyour_m82 5 жыл бұрын
こみちんさんの横にいるとカズさんが小さく見える(ΦωΦ)フフフ・・ 薄着だから?3キロ痩せた効果?
@terurin-0427
@terurin-0427 5 жыл бұрын
カズさんの荷物軽量化がすごいです(゚Д゚;)
@ORIX_wage
@ORIX_wage 5 жыл бұрын
奥にいる人誰?
@ララさん
@ララさん 5 жыл бұрын
こんなに量が少ないさすがリーダー今日誕生日です。祝ってください。
@nagaokou10
@nagaokou10 5 жыл бұрын
Namigon ㊗️
@ヒロヒー
@ヒロヒー 5 жыл бұрын
やっとキャンプ部始まったー
@pommm63s
@pommm63s 5 жыл бұрын
荷物少ない…お値段すげー…ロマン… お肉もすげー…めっちゃ美味しそういいなぁぁあ さすがカズさん(*¨)
@purenobu
@purenobu 5 жыл бұрын
道具を愛してやって下さいね。
@sr400city
@sr400city 5 жыл бұрын
ガーバーのファイヤースティールはまじで優秀。火花の量がすごい
@michisan1204
@michisan1204 5 жыл бұрын
奥の部屋にいる編集してる人の方がきになりました😁
@shin873
@shin873 5 жыл бұрын
ドッペルギャンガーっていうロードバイクがあった気がするけどそれと同じメーカーかな
@gpsg7112
@gpsg7112 5 жыл бұрын
軽量化に払うコストの無頓着さが金持ちすぐる
@楽器大好きみっち
@楽器大好きみっち 5 жыл бұрын
チタンは軽くて丈夫で錆びないんじゃないんでしたっけ❓
@arimakanaoshi
@arimakanaoshi 5 жыл бұрын
こみちん〜 こみてぃん!
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
軽量装備で真冬のキャンプ大会!準備編
11:19
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 283 М.
コストコの神アイテムでコロッケ作り!
13:45
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 782 М.
【ソロキャンプ】Amazonで買ったオススメグッズでキャンプしてみた
21:55
Hiromi factory チャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН