KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【メルカリの闇】世界的な鑑定会社のニセモノが出回る理由が恐怖でしかない
13:46
海外の鑑定会社から連絡が来ました
21:47
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
100万円の高額鑑定品←それ、偽物です
Рет қаралды 205,586
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 492 М.
遊楽舎ちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 232
@2代目へらちょんぺ
2 жыл бұрын
知識が無くても「注意喚起」という動画を出してくれる店長は親切ですね。
@tomoyasugikami
2 жыл бұрын
写真が本物で偽物が送られてくる場合もありそう
@守山貴久
2 жыл бұрын
まったく別の業界の話になりますが、 不正業者が「正規部品」を使って「不正品」を作ってるケースもありますからね いずれ「正規のPSAケースを使った偽物」なんてのが出てくるかも知れませんね
@田坂庄八
2 жыл бұрын
PSA鑑定品を鑑定できるスキルが必要になってきそうな勢いですね。
@kanaiization
2 жыл бұрын
もう、レシートがない所では高額商品を買うのを辞めた方がいいわ
@yuuamamoto7940
2 жыл бұрын
偽物販売者を脱税でたれ込むのもあり
@rohito4957
2 жыл бұрын
この情報で偽物の精度が上がるんだよなあ。難しい所だ。
@黒いカリスマ
2 жыл бұрын
話方が上手いからのんびり見れる😃
@ysztm
2 жыл бұрын
「ギャラリーフェイク」を読みたくなるなぁ。美術商がどれだけ信用できなくて鑑定書が何の保証にもならない話がたくさんあっておもしろかった。
@黒ヤギ-f2k
2 жыл бұрын
先日、新刊出ましたよ
@ysztm
2 жыл бұрын
@@黒ヤギ-f2k ありがとう。
@TOM-li7gf
2 жыл бұрын
動画を見てから出品を見てみたら、刻印なしの出品が結構ありました。 気を付けます。 買ってなくて良かったです。
@白粉花
2 жыл бұрын
今回も有益な情報ありがとうございます。 騙されないようにきちんと確認するようにします。
@naoyan--266
2 жыл бұрын
コレはわかりやすい! 貴重な情報ありがとうございます🙇♂️
@KurenaShinonome
2 жыл бұрын
店長さんの動画は役に立っています、としたうえでこういった動画を見ていきながら「賢くなっていった」ニセモノ製造業者が 今度はロゴまで刻印したケースを用意する輩が登場するのだろうなぁ・・・売る側をカンペキに取り締まることはできない 最後は買う側が気をつけるしかないんだよなぁ・・・
@カップヌード日清
2 жыл бұрын
高くても遊楽舎で買うのが安心ですね😊
@橋田-w5f
2 жыл бұрын
これは店長さんに、ずっと追ってほしい案件ですね
@アガペー-u6o
2 жыл бұрын
店長マジでありがたい
@永遠の愛法幸敦
10 ай бұрын
😊😊勉強になりました ありがとうございます😊 PSAと記載されてるビニールケース付かない場合も注意したいです(泣)
@shinyakinoshita6934
2 жыл бұрын
動画を見てすぐ手持ちのカードを確認しました😭 有益な情報をありがとうございます🙏
@慶次前田-p5v
2 жыл бұрын
メルカリでカードは買わない。これに尽きる
@gfgsghdgdf
11 ай бұрын
いろんな情報ありがとう御座います。
@猫の手-t6r
2 жыл бұрын
流石に10万越えのカードはフリマで買うのリスク高すぎる 多少高くても店舗とか信頼できるところで買うべきですよね
@グリスアップ
2 жыл бұрын
直接目で見せてくれないとこんな大金払えない
@tomokitomoki308
2 жыл бұрын
でもねー200万のが100万とかあると古事記さんはもう我慢出来ないんですよ。「ほんものだったら・・」って絶対に思うんですよ。世の中騙して金を稼ぐのはほんと楽。
@user-zt1lc5xq3m
2 жыл бұрын
普通に大手全国チェーン古本系中心某リサイクルショップ(営業妨害等名前出すと問題ある為)や売れると分かり最近買取しだしたリサイクルショップ等では、知識のないバイトが偽とわからず買取し普通に偽が店頭に並んでるので、店舗でも安心出来ない
@user-nz2ki1kq5o
2 жыл бұрын
@@tomokitomoki308 通報しました
@名無しさん-x6r
2 жыл бұрын
というかもう PSA の偽物は相当出回っているので心配な人は買わないほうがいいです。 そもそも売っている側も「本物だと思って買った」という人が出品している場合も多いのでかなり複雑です。 きまぐれ金子も本物だと思って保管していたもののカードが偽物だったというように思い込みで保管されてるものって多数あるはずです。 そこで買った人が必要なくなったときに出品することで被害が増えるだけなので単に買わないことが一番の正解です。
@ひで-y5k
2 жыл бұрын
今回はPSAロゴがないからすぐわかりますが、もしPSAロゴ入りの偽物が出てきてしまうと、見極めるのが大変ですね
@Yuuna_012
2 жыл бұрын
店長さんおはようございます 流石にフリマで10万以上のカード買うのは怖いです…
@ちゃんくん-c1k
2 жыл бұрын
店長の話し方が特徴あってなんか好きですわ。たまあに裏返る辺りぐっじょぶです
@ponponphoo
2 жыл бұрын
これを聴いていて素直に感じたのは、そんな価格で売ったり買ったりして取引が成立するんだ…というバカバカしい感じ
@komei1111
2 жыл бұрын
あの手この手でいろいろありますねぇ。 やる側はもちろん詐欺で痛い目にあってほしい者ですが、買う側も正しい知識と眼をもって買わないといけない世の中になったのですね。 店長のアドバイス、警鐘はプロならではのものですね。
@user-hd8kt9lk3f
Жыл бұрын
親切過ぎる店長。
@tomokitomoki308
2 жыл бұрын
導入部分工夫してるのがまたなんとも。 「緊急で動画を」「お伝えしないといけない事が」 謎解き風で面白い。
@みくりー
2 жыл бұрын
ネットが信用ならない度合いが、時代・技術の進歩に従って増えていってしまいますね…… 遊戯王、ポケカ含めてカードが高額化し、株のような扱いの現代で「知らんかった、ごめん」では済まない話まで来ましたね
@やすひろ-m9i
2 жыл бұрын
被害金額的に偽物とは知りませんでしたという言い訳は通用しない案件ですね。 購入者本人が被害届を出したら、警察に入手元を徹底的に調べられるでしょうし。
@KurenaShinonome
2 жыл бұрын
でも警察にはニセモノでも手書きのカードでも、何か手元に来たのであれば詐欺としての立件は難しいっていう人はいます、残念ながら。
@mas6417
2 жыл бұрын
警察の対応には、かなり開きがあるようです。警察の裁量権が分かりにくくて広すぎるのが目下の課題か…
@mafumor2881
2 жыл бұрын
フィギュアで一時期偽物がものすごく出回っていた時を思い出しました。 とても分かりやすい動画でした。 本物と謳い偽物を販売するのはとても悪質ですね。
@つちゃん-w2r
2 жыл бұрын
もうアカウント削除して逃げてやがる
@charo3267
2 жыл бұрын
表にPSAのマークがなくて裏にあるパターンもあるので表だけでは判断できないと思います😌
@ダイナマ斎藤
2 жыл бұрын
情報として今年鑑定から帰ってきた分ポケカは表、裏ともに刻印が入っていました。あとこういう話って偽物業者が対策してくるから晴れるやとかでも判別ポイントとかは絶対公表しないもんだけど、いいのかね。
@xanlyll
2 жыл бұрын
知ってて当然みたいなレベルの情報の場合、公表しないと悪党に有利になるだけですね。コレが業界のごく一部の人にしか知られていない秘密情報なのかどうかはしりませんが。 それと、偽物ってのは製造コストが売価に近づけば近づくほど出回らなくなります。あっちも商売ですからね。
@フリーザーさん
2 жыл бұрын
詐欺ってあってないような法律だよな 日本ではほぼ合法みたいに思う
@n5133
2 жыл бұрын
もうその人の出品全部消えてますね〜 消えたんでしょうかね
@manmosuP-man
2 жыл бұрын
5chで晒されメルカリ運営に通報した結果、出品が消されました。メルカリは対応しますよ
@asdfghjkl67246
2 жыл бұрын
わかりやすくていいね
@coffeesake629
2 жыл бұрын
これがヤクザのシノギになっていて店長が何かあるようなことがないように願ってます
@RYRSW
2 жыл бұрын
この前ヤフオクで遊戯王プレミアムパック3のメテオ・ドラゴンのPSA10を購入しましたが、しっかりと本物でした。 ただ、店長の動画を見るとPSA商品でも購入前に出品者に聞いたり、写真追加してもらうなりして、本当に本物かどうかを確認する必要があるというのが分かりました。 もっと慎重に買っていきたいと思います。
@逢坂陸-s9j
2 жыл бұрын
鑑定する側も証明番号だけじゃなくて書面できっちり出すべきだと思う ほんとに鑑定されたものなのかどうか証明書みることで一目でわかるし 仮にあったとしてもその証明書すら偽造する輩も出てきそうだけど
@ラインパース
2 жыл бұрын
今度はロゴを入れたケースを売ってくるかもしれないですね 金型を掘ればすぐ修正できるでしょうし
@fujisakishigemichi5920
2 жыл бұрын
動画の中でもありましたが、まずは光の当て方を調整して判別しにくくしてくると思います。
@booteam1426
2 жыл бұрын
とても良い情報です。
@山田太郎-y8m1r
2 жыл бұрын
たい焼きの中身は食べてはいけないモノでしたか、、、
@相田正人-q7b
2 жыл бұрын
これは、鑑定会社の偽物であるなと言う意見書がないと、警察は動かないでしょうね。 下手したらカードショップでも偽物が出回ってる可能性は高いでしょう。
@アンヘル疲れたオジさん
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 店長為になる話いつもありがとう御座います😃勉強になります。 ただ真剣な話をすると真面目な顔になりますから 店長が笑顔になる事があまりないです。 楽しそうにしている動画もみたいです カード対戦やヒカルくん達とわちゃわちゃしている楽しそうな店長も見ていたらこちらも楽しくなりますよ😊。~♪
@あらびき-s8t
2 жыл бұрын
対策されたら本物か見分けるが無理の可能性があります
@aorinngo2
2 жыл бұрын
そもそもケースの形が全然違うと思う。パッと見で違和感を感じる。 どうしても、高額なカードを買いたい人は低額なPSA鑑定品を買ってケースを比較しながら購入をした方が良いと思う。 カードはネットじゃなく、遊楽舎姫路花田店でみなさん買いましょう!!
@紫音-t6c
2 жыл бұрын
確かPSAのケース壊れたりした時用の再封入?鑑定?サービスみたいなのがあった様な それを利用しちゃうと古いケースの物でも再封入で新ケースになるんじゃないですかね?(わざわざその人の為に古いケース再生産するとも思えないし) まぁともかく我々もロゴが無いものは偽物の可能性が高いってのは覚えとくべきですね
@とらんとらん-u1p
2 жыл бұрын
精巧なカードを偽造する輩からすればケースの刻印くらいすぐ真似れるだろうし根本的な解決は難しそうですね やっぱりフリマサイトからは買わないってのが一番の対策ですかね
@夢の旅路
2 жыл бұрын
こういう注意喚起の動画を見るたび思う 偽物を作る輩も見てるだろうから、こういう情報を拡散するとさらに精巧な偽物が出てくるんじゃないかと とはいっても、現状騙されてしまった人たちのためにもこういう動画は必要なのも理解はできる ホント、人間の業って深いなぁと改めて思う今日この頃ですな
@キコ-g6u
2 жыл бұрын
いっせんまん桁で吹いた
@もぶ-y7z
2 жыл бұрын
マジでめんどくさいのは、ちゃんとPSA/BGSが「本物」と鑑定した「偽物」が存在することなんですよねー。(割と有名な話ではありますが) 鑑定機関はカードの真贋の鑑定は専門外「だった」(いまはマシになったのかもしれませんが)ので、正規のPSA/BGS鑑定済のMTGのお高いカードの「偽物」が結構な枚数存在し、流通しています。 鑑定機関のダメさ加減はわりと昔からのコレクターには有名な話なので、PSAを信用しすぎる今の風潮やばいのでは・・・と思ったりで。
@安孫子繁則-m5d
2 жыл бұрын
実は、買うつもりでいて何か怪しそうで買うのを辞めて良かったです。
@大陸の黄色熊さん
2 жыл бұрын
ヤフオクとかの海外版フイギュアてほぼ海賊版なのに通報してもほぼ対応無しですヤフオクの闇を感じます
@白い巨塔-u1p
2 жыл бұрын
それはあなたが持論として海賊版だと主張しているだけで、ヤフオク側からでは海賊版かどうかの確証が得られないからじゃないでしょうか?
@大陸の黄色熊さん
2 жыл бұрын
@@白い巨塔-u1p ワザワザ自分で海外版といって出品してますがメーカーの方は受注生産で海外で販売していませんホームページにその事も出てます。持論とは面白い意見ですね
@白い巨塔-u1p
2 жыл бұрын
@@大陸の黄色熊さん そういう話じゃないです。 例えば僕がヤフオクの人だったとします。 そうすると、あなたがなにを言ってても「あなたの主張」という認識でしか捉えられませんし海賊版なのかどうか確実に断言できる判断能力がただの市場の管理者なので専門家じゃないから無いです。 例えばあなたに「集団ストーカー防止電磁波リングを買ったんですが、これは偽物で海賊版です」って言われたら「なんの事言ってるかよくわからないけどとりあえずそういう主張なんだ」という認識しかできないんじゃないですか?
@武士節
2 жыл бұрын
前の動画でも店長が言ってたけどPSA鑑定品をメルカリやヤフオクに出す人はまれだわな。
@yoshi-house
2 жыл бұрын
どんどんと凝った、偽物が出てきますねー psa鑑定品だと、金額も張るので余計に タチ悪い... 自引きからの、鑑定回しが間違いないのか!
@きなことあんこ-q7s
2 жыл бұрын
店長さん♪おはようございます!! めちゃくちゃあの手この手で儲けようとする輩は多いのですね〜ww 店長さんの貴重な情報!!ありがとうございます!!
@名前を変えましたさん
2 жыл бұрын
高額カードのネット購入は危険w 信頼できるお店に実際に行って購入します^ ^ 高額カード購入できる人なら 東京行きの切符なんて安いでしょうw 店長さんとこで買います、絶対安心😊
@Adolfoi
Жыл бұрын
PSA日本支社の社長の方と話したことがある者ですが、動画のポケモンカードのミュウに関しては「リホルダー」ではないかと思います。 今のケースの上部にはPSAラベルがありますが、昔のものはありません。その場合、旧ケースから新ケースへ入れ替えてくれるサービス「リホルダー」ができます。 自分も旧ケースのPSA鑑定品(MTGサマーマジック物)を所有していましたが、たしかそれにも右下にPSAマークがあったような・・・ 最近のPSA鑑定品でケース右下にPSAマークがあるかないかの見極め方は合っていると思います。それが偽造されない限りは。
@tentyou
Жыл бұрын
リホルダってあるんですね
@lp8816
2 жыл бұрын
フリマで買うなら証明番号くらいは出品者に問い合わせて照合してからにしたいですね
@sharasouzyu8716
2 жыл бұрын
手元にPSA鑑定品の遊戯王カード2点(※ロゴ入りの本物、55000000番台と57000000番台)があるので検証してみましたが、角度によってはロゴが無いように見えることもしばしばです。よって、画像だけでロゴの有無を断定するのは早計と言えましょう。出品者に該当部分の鮮明な画像を要求した上で判断するのが賢明と存じます。
@ハンター-k2b
2 жыл бұрын
カードの偽物 PASの偽物 こういう商品が出てくると誰も買わなくなりカード自体の価値がどんどん下がっていきますね
@犬-c5o
2 жыл бұрын
これが詐欺を見抜く手段になると同時に、刻印した偽物まで出回ってしまう可能性もあるので、 今後は刻印があるからといって100%安心できるわけでもない…。
@tomokitomoki308
2 жыл бұрын
レアとかの高額カードを買わない欲しがらない。むしろこういう詐欺が増えると誰も買わなくなって価値が暴落、でもその方がいいと思うんだよね。 子供の玩具でしょ?いい年したおっさんが入ってくるなよ(笑)と思う
@user-shu12
2 жыл бұрын
メルカリ等のオークションは利用したことはないですが、店長さんが注意喚起したことによって 刻印されたPSAのロゴの画像をコピーして貼っつけるやつも出てくるかもしれません。。。貼っつけても光の加減もほぼほぼ違和感ないくらいのやつ使ったりとかも。
@takamaya0819
2 жыл бұрын
やっぱり安価なカード以外はカドショだなぁ… 一回ルチアボロボロ掴まされてから高額カードは使ってないけどネットは本当に怖い
@ぱうえるぱうえる-w9q
2 жыл бұрын
トレカ好きだけどかぶとむしが苦手なかたがおられるので、壁紙かえたほうがいいかもです🐻
@五郎八姫-o3n
2 жыл бұрын
動画勉強になりました。ありがとうございます。偽物カードもあるという話を聞いたのですが、もしpsaにその偽物を出したらどうなるのでしょうか?普通に偽物でも鑑定できてしまうのでしょうか?以上、宜しくお願い致します。
@こりゃまいった
2 жыл бұрын
どっかで聞いたけど、もし偽物だったらPSA側が弾くって聞いた。だから偽物にPSAの鑑定はつかないと思う。おまけにロゴが無いって事になると黒確定なんじゃないかな。買う前には必ず相手に確認してから買うようにしたほうが良いね。
@まもる-r9e
2 жыл бұрын
店長の推理は 俺の脳内BGMを 古畑任三郎に変えた
@Lacu-h1z
7 ай бұрын
2年前だからあれだけど、偽物でも今のケースはPSAのロゴが入っていますね💦
@kanrekisugino-BBA
2 жыл бұрын
なるほどと思ってヤフオクを見に行ってみたけど、刻印が裏側にあるのが何件か見受けられました。 刻印ないじゃんって画像をみると裏面側の右下にしっかりと。。。前後逆ってどうなのでしょう?
@暇人まん
2 жыл бұрын
私もメルカリとかの画像見てたら裏面にロゴのあるものがありましたがこれってどうなんでしょう?普通に考えたらpsaの会社も表にロゴが付くように作るのが当たり前な気が・・・。怖いですね。
@岡田慶次
2 жыл бұрын
そのうちこのpsaってロゴまでコピーしそうですよね。 ネットは便利だけど簡単に騙されるから怖いな
@ウェイくん
2 жыл бұрын
コレ、金子さんとか店長のツテのあるコレクターたちと連携して警告動画あげたほうが良いんじゃ 完全に詐欺だよ、店長の影響力はすごいけどもっと多くの人が知る必要があると思う、騙される方が悪いとか言ってる馬鹿がいるけど、悪いのは100%騙す方だから騙される人が一人でも減るようになってほしい
@四方木うた
2 жыл бұрын
怖いですねぇ…。一つ気になったのは、店長さんはこういった情報下さった方の裏付けとかは取られてるんでしょうか?「PSAと取引のある者」を騙って、この業界で発言力のある店長さんに誤った情報送る人も居そうで心配です。
@雀-r4f
2 жыл бұрын
詐欺はイタチごっこだからな…。 注意喚起の動画だけど、騙す側も参考にして「フムフム、このロゴ入れたら騙せるんだなw」 となってしまうのが悲しい。
@うみぃ-r2p
Жыл бұрын
1000万桁のコードえぐくて草
@にしやん-e8q
2 жыл бұрын
偽ケース作ってる業者が今後刻印入りケースに切り替えないか心配です
@akiakitarou
2 жыл бұрын
めっちゃタメになる!
@はらペコニブラ
2 жыл бұрын
web盗品窟でコレクション品買うのはマジで無謀。
@harumaki-cy5dq
Жыл бұрын
結局本物のPSA出品して購入しても送るのは偽物だったら防げないから 送られてきたものの真贋見極めるしか方法はない
@maguragana
2 жыл бұрын
手元にあるPSA鑑定品のカードが二桁単位であるのですが、確認したら全部刻印あったので間違いなさそうな気がします。
@ぼっちっち-l4h
2 жыл бұрын
ここまでくると店で買った方が安全だよな。 ファミコンで有名な方もまあまあつかまされてるからなぁ。 騙されてもいい金額ならいいけど本物が確実に欲しい人は固有番号と 購入ルートと購入証明書無ければ絶対に手を出さないことだな。 売る人はそれをしっかり買う時に残しておくこと。 お店も1万円超えたら販売証明書出してほしいね。
@辛辣犬
2 жыл бұрын
2018年頃にロゴがついているとして、現在までにロゴが継続されているかどうかの証明を忘れていると思います。少なくとも2022年2月頃に出されたもののロゴの有無をサンプルとして出さなければ理論としては疑問が残る部分はあります。最近では"ロゴを排除しました"と言われたら、この証言を覆すにはこの動画の中身だけでは無理だと思います。
@みけダン
2 жыл бұрын
動画を見て自分の持ってる鑑定品確認したら裏面にロゴが有る個体も有ったからメチャクチャビビった。
@mas6417
2 жыл бұрын
店長さん乙です。 これはもう戦いですね。本来なら、メルカリなどの運営こそが頑張らないといけないことです。
@nekomarusan
2 жыл бұрын
乙はどちらかというと煽る時に使うのでやめた方が良いですよ!
@mas6417
2 жыл бұрын
@@nekomarusan 「乙」はそうだろうけど……「乙です」←丁寧語
@SinanaiSS
2 жыл бұрын
@@nekomarusan 乙ってお疲れ様です。を訳してるんやぞ?
@user-Hancho-111
2 жыл бұрын
これも闇 あきません 特別措置法作っていいレベルと思います
@fingerfinger4143
Жыл бұрын
やばいやついて草
@秋月瑞穂
2 жыл бұрын
ネットで高額カード買うのは無理だなあ。
@鈴木敬-u8x
2 жыл бұрын
情報を知っているかどうかで詐欺被害にあうかあわないかの分岐点ってのを改めて再認識させてもらいました。
@ninchonari
2 жыл бұрын
なんでこんな高額なのを有象無象が蔓延るサイトで購入できるんやろ 遠方だとかあんまカード店にいけないからって思いがあるにしても買うことに対して知識や注意力が低すぎる、もちろん騙す方が絶対悪だけど
@netachaaaaaannel
2 жыл бұрын
だいぶ前なんですけど ebayでシャイニースターのSRマリィが 720円で出品されていて ポルトガル(だったと思う)からお舟で2340円の旅費をかけて発送されるってのがあったんですよ 商品名は「正規品 本物マリィ SR」 説明欄も機械翻訳でやばかったのでやめましたw
@カラクリ-h9e
2 жыл бұрын
今メルカリ見てきましたが表面じゃなく裏面にpsaのロゴがあるのが多かったですー! これはどうなのかな?
@moniko777
2 жыл бұрын
現金もっててもしょうがないから投機目的でリーリエ買おうかとおもったけどこういう面倒な現状なんよねぇ
@user-jl1ks9jg1r
2 жыл бұрын
店長! いい仕事してますね~
@crom3106
2 жыл бұрын
結局欲しいのなら自分で鑑定に出すのが1番安心ってことか その分何枚も同じカードを集めるお金はかかるけど
@lupin_the_xx
2 жыл бұрын
1千万の数字の桁数は1千万桁ではなく8桁じゃないですか
@dunric2802
2 жыл бұрын
PSAのロゴを入れると中華サイトとはいえPSAから申し立てられる可能性があると思うので 偽ケース業者はそれを考えてロゴ入れてないんでしょうね。 ただロゴ無しケースが売れなくなれば通販の商品画像はロゴ無しのものを使って 実際の商品にはロゴを入れるという事も平気でやると思うので結局はイタチごっこですね
@ろでさん
2 жыл бұрын
違う人でも出品されまくってますねぇ
@足立佳隆-q1e
2 жыл бұрын
1998~2000年ころにMLBでPSA鑑定出していましたがロゴ付いています。
@大空ステップ
2 жыл бұрын
ネット通販タイプでこの手の 高額品は偽物が多くて怖くて買えません。
@岡田広海
2 жыл бұрын
写真を見た瞬間違和感を感じました フォントも本物と違うように見えます
13:46
【メルカリの闇】世界的な鑑定会社のニセモノが出回る理由が恐怖でしかない
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 208 М.
21:47
海外の鑑定会社から連絡が来ました
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 99 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
25:00
なにわの商人がファミコンを超改良!? 1980年代の知られざる変態高機能ファミコン『DSシリーズ』に関する調査報告【1980s QUEST】
4ST
Рет қаралды 179 М.
1:29:53
【新年あけおめ】ひろさんと宝くじで10億円を当てる
ひげおやじと仲間たち
Рет қаралды 69 М.
9:47
フリマでワンピースカードゲームのテープ付きBOXが売れていることへの注意【メルカリ PayPayフリマ トレカ 転売ヤー サーチ品】
ザキのフリマ挑戦チャンネル
Рет қаралды 263
14:21
お客様からのクレームをお断りしました
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 191 М.
13:01
【ポケカ】調子に乗って再びふるいちオリパを爆買いしてしまい申し訳ありませんでした【ボイスロイド】【ゆっくり実況】【ポケカオリパ】
ぶらくろちゃんねる
Рет қаралды 27 М.
8:20
オオスズメバチの毒がヤバすぎた
おーちゃんさんのいきもの日記
Рет қаралды 19 М.
21:32
$10,000 Every Day You Survive In A Grocery Store
MrBeast
Рет қаралды 359 МЛН
19:40
【救いたい】警察vsゲーム 店長、本気で物申す
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 558 М.
16:06
【ポケポケ】毎日上限課金で160万課金してきましたが、もうやめます。
はじめしゃちょー2 (hajime)
Рет қаралды 550 М.
15:42
正直、気が知れません。それ犯罪に加担してますよ
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 89 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН