【永久保存】アイアンが番手通りに飛ぶようになるための練習方法。

  Рет қаралды 580,008

ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf

ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf

Күн бұрын

【ゴルフレッスンスタジオの概要】
terayougolf.jp...
【TERA -YOU -GOLF-STUDIOホームページ】
terayougolf.jp/
【公式LINEを登録して最新情報をキャッチ!】
line.me/R/ti/p...
【オリジナルグッズはこちらから】
trystudio.offi...
【書籍】
①上達の早さは逆算思考で決まる! てらゆーのゴルフスコアメイク大全
amzn.asia/d/fc...
②ゴルフは基本がすべて!
てらゆーのゴルフスイング大全
www.amazon.co....
【使用しているシミュレーター】
GOLFZON GDR
company.golfzo...
シミュレーター導入場所一覧
www.golfzon.jp...
【新店舗オープンに伴いゴルフコーチ再募集!】
en-gage.net/bo...
興味のある方はこちらを一読してからご応募ください。deep-eater-52c...
【てらゆー】
ゴルフユーチューバー。
小学生からゴルフを始め、全国大会、国体、プロの試合に出場。
大学卒業後はアマチュアゴルファーを中心にゴルフレッスンを10年間従事し、2020年からゴルフユーチューバーとして活動。
#てらゆー #ゴルフレッスン #アイアン打ち方
KZbinでゴルフが上手くなる!を実現する!
本気でゴルフがうまくなりたい人は
チャンネル登録よろしくお願いします!
インスタグラム
/ tera_you_golf

Пікірлер: 67
@さくちー-i2y
@さくちー-i2y 2 күн бұрын
なるほどと納得のいく動画でした。 ハンドファーストに打てるように 練習してみます。ありがとうごいました。😮
@ゴッドパック
@ゴッドパック 2 ай бұрын
初めて1ヶ月が経ちました! コースも回り155のスコアでした。 今度てらゆーさんにレッスン受けてみたいです。これから冬までにドライバー打てるようにKZbin観て頑張ります。
@大平良廣
@大平良廣 8 күн бұрын
理にかなった説明です拝見して素晴らしいと思いました😊
@森奈美-u7x
@森奈美-u7x 2 ай бұрын
テラユー先生の言う通り、アイアンで腰を回してあたるとどうしても右に球が出るのが悩みでした。 かぶせて左に飛ばす練習と組み合わせたらよいのですね!! いつも以上に神レッスンでした。 ありがとうございます!!
@だいすけ-g4c
@だいすけ-g4c 2 ай бұрын
ありがとうございます😭 1番得意だったアイアンが突然、とんでもなく右に出たりスライスしたりと、ドスランプでした… ハンドファーストを直せ!と、先輩から言われたのもありそれを素直にやっていた結果でしたが、必ずしもハンドファーストが悪いものではないことに気が付き、打ちたかったドロー系ボールが出るようになりました😂 本当に助けられたレッスンでした!!
@Sa-ze2ew
@Sa-ze2ew 3 ай бұрын
練習し過ぎて腰のキレが悪くなるとだんだんすくい打ちになって来ます。その理由がよく理解できました❗️
@stream5590
@stream5590 3 ай бұрын
長年の疑問が解決しました。ローテーションを入れると引っ掛ける、ハンドファーストにするとスライスする、結局両方やめて距離が出ない。の悪循環から抜け出せそうです。 確かにローテーションすると打感の良い球が出ると思っていたのですが、まさかハンドファーストと同時に行わないとまっすぐ飛ばないとは目から鱗でした。 ありがとうございます
@HiroK8972
@HiroK8972 23 сағат бұрын
おかげで飛距離が5ヤードずつ伸びました しかもシャンクがなくなりました!なぜかは分かりませんがこれが一番良かったです
@atsurin5963
@atsurin5963 2 ай бұрын
ゴルフを始めて半年、最近球が左に跳ぶようになり 知人から「左に行くようになったのはうまくなった証拠だよ」と言われましたが そこからどう練習していけばいいのか考えていた所でした。 てらゆ~先生はいつも悩んでいるときにタイムリーな動画をあげてくれます!ありがとうございます😊 100切りできるように、がんばります。
@ちゃんココ-f9c
@ちゃんココ-f9c 2 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです! ありがとうございました♪
@夢追い夢子
@夢追い夢子 3 ай бұрын
面を立てて構える よく理解出来ました アイアンが良かったらスコアが良くなるといつも思っていました 明日のラウンドで頑張ります⛳ いつもいっぱい教えてくださりありがとうございます😊
@toshif.48
@toshif.48 2 ай бұрын
いつも動画レッスン見て練習しています。新溝ルールでアイアンをカーボンシャフトからスチールに変えて左への引っ掛けが多くて悩んでました。また、ミート後にフェイスが開いてしまい浮いた球筋になっていた理由がよくわかりました。 ミート時のフェイスの左回転と右足の重心移動、腰の回転とスイングのタイミングを意識して練習してみます。ありがとうございます♪
@help-v-star
@help-v-star 2 ай бұрын
てらゆー兄やんのお陰様で、奇跡的にベスト93→88でました!ありがとうございます!
@tomo-bs8hy
@tomo-bs8hy 3 ай бұрын
いつもありがとうございます!手だけで何とかしようとしてました💦足の動きももっと意識します💨
@植竹将央
@植竹将央 3 ай бұрын
いつもありがとうございます。今一番欲しかったタイムリーなレッスンありがとうございます。早速練習します。 念願のオリジナルグローブ購入できました。フィット感がとてもよいです。
@古賀延広
@古賀延広 2 ай бұрын
早速練習して見ます ありがとうございます😊
@アキュラ-k1t
@アキュラ-k1t 2 ай бұрын
納得です↑↑↑有難うございます😊
@_iii_5657
@_iii_5657 3 ай бұрын
これかー、週末が楽しみになってきた!
@齋藤隆宏-i2q
@齋藤隆宏-i2q Ай бұрын
ほんとに欲しい内容でした。 ありがとうございます😊
@ichima11ta
@ichima11ta 3 ай бұрын
いつもありがとうございます。 回す動き、まさに左にいくじゃんって思ってましたが、足の動きをするようになってアイアンはうまく当たる様になりました‼️ でもなぜ回してるのにひだりにいかなくなったのかわからず、すっきりしてませんでした‼️ 今回の動画でかなりすっきりしましあ⛳️
@kt-ge2dg
@kt-ge2dg 2 ай бұрын
てらゆーさん、いつも楽しく拝見してます。 今回の動画の前にも、様々な角度からゴルフの基礎、基本の動画を参考にさせてもらってました。 自分の場合は、グリップやコックの角度の正解を探してた時に、てらゆーさんの動画を見て、自分に合った正解に辿り着けました。 そんな私から見ると、今回の動画も、てらゆーさんのお伝えしたいことの大事な一部であると思いました。 この動画で、また気づきを得られるゴルファーの方がおられると思います。 これからも、身体にお気をつけて動画の配信をなさってください。応援しております。
@亮岩崎-b7l
@亮岩崎-b7l 2 ай бұрын
これは非常に分かり易い良い回でしたぁ👍 最近仕事で中々🏌️‍♂️練習に行けてないので、早くこれを試してみたいです! これからもヨロシクお願いします🙇‍♂️
@Boozou0719
@Boozou0719 Ай бұрын
明日から試してみます ♪
@中臣倭人
@中臣倭人 2 ай бұрын
11月16日に月例に行きます! とても参考になりました 有難う御座います!
@Masaki-g5o
@Masaki-g5o 3 ай бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます😊
@mocomoco7355
@mocomoco7355 3 ай бұрын
やってみたい!すぐに😊 いつもありがとうございます♪
@とーちゃん-o5p
@とーちゃん-o5p 3 ай бұрын
練習でこれをやるとめちゃくちゃ引っかかります タイミングよくまっすぐ飛ばす事ができるようになるためにはとてもとても時間がかかります 根気よくやるしかないですね 練習場で人の目が気になる人は難しいかもです
@たいざん-g7s
@たいざん-g7s 3 ай бұрын
いつもありがとうございます!片手打ち、ショートスイングの基本練習を1ヶ月ほど取り組んでいます。基本練習といわれるものを続けて取り組んでいるのは私はたぶん初めてです(今まではすぐにフルスイングしちゃってた)笑 左手グリップの違い(スクエアとストロング)では、シャフトを回す量が変わりますよね?球がつかまらず右に飛んでしまうとき、シャフトを回す量を多くすればいいのか、ストロングの度合いを強くすればいいのか悩みます(+腰の回転が足りないという要因もありますね)。 はやくてらゆーグリップ先生を買いたい笑
@冨樫正広-d3u
@冨樫正広-d3u 2 ай бұрын
この動画を見て練習3回目にして出来る様になりました! アイアンが苦手だったけど、バンドファーストのコツが理解して来ました。 この人説明が理解し易いです!
@ゾウゾウ-e6x
@ゾウゾウ-e6x 2 ай бұрын
いいレッスンです😊
@3on2putt62
@3on2putt62 2 ай бұрын
こんにちは~。 まさにトップばかり。 私の症状が先生にバレバレでした。 タイムリーな動画、ありがとうございます!
@hirohiromini
@hirohiromini Ай бұрын
反時計回り、つまり左手首の掌屈ですね…インパクト付近では絶対に無理です トップで左手首の掌屈できていないと、インパクト付近では間に合いません 芹沢信雄プロもまずは、ボールを左へ飛ばすレッスンをします…そして、右脚を速く回すレッスンをしますね♪(テラユさんの股間右曲がり😅)
@花田福一
@花田福一 2 ай бұрын
8:00から
@フリークス-o2u
@フリークス-o2u 3 ай бұрын
やってみよ!😊
@aki_puuwai
@aki_puuwai 3 ай бұрын
久しぶりに為になる動画でした!👏😊 このアドバイスの仕方のユーティリティバージョンをお願い致します❗️
@golflife198
@golflife198 3 ай бұрын
飛び出して教えに来てほしいです😁
@林一雄-n7d
@林一雄-n7d 3 ай бұрын
右脚の回転 で打つと言う事、自ずと体重も左脚に乗りますね。
@user-im1jh8cx2e
@user-im1jh8cx2e 3 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 アドレスの時に元々ハンドファーストの形で構えているのですがてらゆー先生みたいにボールと直線の所にシャフトを合わせた方がいいでしょうか?🙇‍♂️
@河内雅章
@河内雅章 2 ай бұрын
アドレス時は反時計回りに合わすのでしょうか?
@amiyts12
@amiyts12 3 ай бұрын
構えの時からハンドファーストにはしない方がいいのでしょうか?🥹
@カケル-h5p
@カケル-h5p 2 ай бұрын
私はロングアイアンほど腕(上半身や腕で返す)の成分を増やして、ウェッジなどショートアイアンは下半身と腕(上半身)を同調させるイメージで打っています。 6番アイアンより長いクラブだと自分の中でドローを打つイメージでやっとストレートが出ます。 てらゆーさん・有識者の方、↑のイメージだとまずいですか? ご教授いただけますと嬉しいです!
@shigeyama2737
@shigeyama2737 3 ай бұрын
頑張ってやってみます😅
@user-sm6rf1wi7m
@user-sm6rf1wi7m 2 ай бұрын
アイアンは苦手ではないのですが、マッスルバック(タイトリスト620MB、KBS125S+)を使っているから飛ばないんだと思ってました。 ハンドファーストとダウンブローがアタマの中で混在していていましたがこの動画でスッキリしました。 早速試して見ます。
@ガリゾー
@ガリゾー 3 ай бұрын
私は7番アイアンが130yも飛びません… ようやくダメな理屈がわかった気がします。 今週末、練習で試してみたいと思います!!
@thesimple360
@thesimple360 3 ай бұрын
アイアン版キタ✌︎('ω')✌︎ ありがとうございます!
@jw9969
@jw9969 3 ай бұрын
アイアンがXフォージドになってますね~😊
@satoshif3467
@satoshif3467 2 ай бұрын
要はフェイスローテーションをするということですか?
@r-8177
@r-8177 3 ай бұрын
いつも参考にさせていただいております。 練習方法はたくさんあってありがたいのですが練習メニューの今度動画を出して欲しいです。 どのメニューを何回何セットやればいいのか分からず困っています。 初心者〜中級者向けで練習メニューの動画を出していただけると幸いです。
@kenm2242
@kenm2242 3 ай бұрын
反時計回りは左ですか?
@きょこーん
@きょこーん 2 ай бұрын
それも分からんのか笑
@いろは五郎八
@いろは五郎八 3 ай бұрын
練習場では出来てもコースでは出来ないのよね
@山下すぐる
@山下すぐる Ай бұрын
このレッスンを意識してるのですが、出球が左に出てそのまま左に曲がるフックのような球が出てしまいます。何がいけないのでしょうか?
@mk8dx_ongk
@mk8dx_ongk 3 ай бұрын
よく手とか腕使わない方がいいと言うの聞くけど、こういうの聞くと少なからず手や腕でクラブを振る意識を持った方が最初のうちはいい気がする…慣れてきたら脱力とか、無意識で振ることができるようになった方がいいのかな?
@1113joddy
@1113joddy 2 ай бұрын
鞭や釣竿をイメージされると良いかもしれません 一瞬だけ加速させるイメージで振るとシャフト(の先のヘッドも)がビシッと動くと思いますよ
@ののの-u1s
@ののの-u1s 2 ай бұрын
腕や手を使わずに打ってるゴルファーはプロ、アマ含め、一人もいません。 正しく動かすことです。 腕や手の運動量が選手によって違ったり、意識も違います。 腕や手をなるべく使わないように意識してる選手もいれば、腕や手を積極的に動かす意識の選手もいます。 意識してるのと実際どうなってるかは違うので、ぜひてらゆー先生の過去の動画を見てみてください。
@すし-t5c9c
@すし-t5c9c 2 ай бұрын
手や腕は使うのは当然なんだけど、よくあるのが使い方が間違っているパターン。手先の小さい筋肉では飛びません。クラブの重さを活かして高い位置から低いところに円軌道で下ろしてその通過点でボール当てるイメージが最高だったね。 例えば両足を揃えたり、片足立ちして腕とクラブの振り子で打つイメージが出しやすかった。
@でんあい
@でんあい 3 ай бұрын
先生のスィングになれる矯正ギブスがあったらなぁ
@8068yoshi
@8068yoshi 2 ай бұрын
間違いなく 有料級
@abuchannel_s
@abuchannel_s 3 ай бұрын
二重振り子運動をするときの手首の動きと、フェースをかぶせるときの手首の動きを連動させるイメージがうまくできません。どのように実践していけば良いでしょうか。
@ゴルフ侍-w6f
@ゴルフ侍-w6f 3 ай бұрын
てらゆーさんはこの動画で使ってるアイアンは番手は何番で何度のアイアンを使用してるのでしょうか? 僕はドライバーはトップレーサーで測ると280くらい飛びますが、アイアンは7番で150程度です… 本当に参考になります😊
@ht131
@ht131 3 ай бұрын
素顔が見たいぞ😂
@高野山守
@高野山守 3 ай бұрын
アドレスで立てて構えれば言い訳では無いんですね、、うーん奥が深い
@水曜どぅでしょう
@水曜どぅでしょう 3 ай бұрын
初心者ですが、腕を意識してると下半身が付いてきません、 手振りで振ってる時は、割と真っ直ぐ飛んでるんですが?
@とーちゃん-o5p
@とーちゃん-o5p 3 ай бұрын
今まっすぐ飛んでて下半身を意識するとスライスばかりでちゃいますよ きちんとフィニッシュが取れるスイングがキモだと思ってます 飛距離を追い求めると綺麗なフィニッシュが取れなくなりますよ すみません 上から言ってしまいました
@smasa24
@smasa24 2 ай бұрын
回りくどい説明。なぜハンドファーストで構えないの?
ドライバーとアイアンの打ち方の違い。
23:28
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 1,3 МЛН
【スイングの本質】ゴルフは超基本を習得することから逃げてはいけない。
22:31
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 428 М.
Делаем с Никой слово LOVE !
00:43
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 4,5 МЛН
【完全版】クラブの正しい握り方。
23:23
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 304 М.
【基本】7番のアイアン打ち方、練習法
22:57
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 1,6 МЛН
【決定版】ドライバーが上手く打てない人の共通点。
27:54
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 1,5 МЛН
誰でも上手くなれるアプローチ練習法。
26:03
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 53 М.
【※50歳以上必見】動き方を変えるだけで、バシバシ当たるようになる
12:44