The Life Story of My Pet Mantis (English subtitle)

  Рет қаралды 3,121,817

おたま日記Otama diary

おたま日記Otama diary

Күн бұрын

※2022年1月11日、英語字幕を追加しました。英語字幕オンにすると見ることができます。(ボランティアで翻訳してくださったAmuroVA様本当にありがとうございました!)
おたま日記の公式ブログもご覧ください!:otama-diary.com/
おたま日記のサブチャンネル: / @ritogomadiary
2021年11月15日、再生回数が200万回を超えました。ありがとうございます!
【動画の説明】
庭のジャガイモの葉っぱの上にいた、オオカマキリの「カマ太郎」を赤ちゃんから育てました。
オスメスがわからない赤ちゃんの時に「カマ太郎」と名付けましたが、のちにメスとわかりました(笑)。でも名前は変えず、カマ太郎と呼び続けました。
カマ太郎は最初から足を怪我していましたが、脱皮を繰り返すうちに、なんと足は再生したのです!カマキリは脱皮の時に手足を再生することができるんですね。しかし、最後の脱皮の時に入れていたケースが狭く、脱皮不全をおこしてしまいました。最後の脱皮の時に脱皮を失敗したので、もう体が治ることはありません。カマ太郎は、体が不自由な状態で残りの人生(カマ生)を過ごすことになりました。
でも、カマ太郎は生きることをあきらめませんでした!曲がった体で件名にエサを追いかけ、頑張って食べました。その後、ペアリングも済ませ、無事に卵も産んでくれたのです!
しかし12月に入った頃からだんだんと体は衰えを見せてきました。カマが折れ、足もうまく動かせなくなりました。でも、カマ太郎は生きることをあきらめませんでした。頑張って、頑張って、生きていました。そして・・、無事に1月1日を迎えることができました。カマ太郎は2020年と2021年を頑張って生きてくれたんです。
この動画は今まで公開したカマキリ日記1~46の総集編です。2020年5月23日~2021年1月1日までのカマ太郎と過ごした223日の記録を1本の動画にまとめました。
【英語字幕作成のお願い】
/ @otamadiary
2021年10月30日、コミュニティのページでお伝えしましたが、こちらの動画の英語字幕作成のボランティアをお願いしています。ご協力いただける方はメールをお願いいたします。
当チャンネルへの連絡先:otamadiary@gmail.com
【動画のもくじ】
0:00 オープニング
0:31 (5/23~)カマ太郎との出会い
2:52 (5/30~)大きくなってきたカマ太郎
5:10 (6/11~)足を怪我しても頑張ってハエを食べる
7:05 (6/13~)一週間ほど家を空けます
9:22 (6/23~)カマ太郎はまだ幼虫です。え?幼虫?完全変態と不完全変態の説明
10:52 (6/26~)ヨトウムシとうじ虫ををバクバク食べるカマ太郎
12:08 (7/10~)オンブバッタを食べるカマ太郎
13:26 (7/10~)カマ太郎は左利き?
14:47 (7/11~)ジャノメチョウを捕えられる!?
15:40 (7/13~)なんとカマ太郎の足が再生しました!カマキリの手術とは?
17:05 (7/25~)今日もカマ太郎は元気いっぱいです!シジミチョウを捕えまくる!
18:30 (7/29~)手乗りカマキリになりました!
19:14 (7/31~)お腹ポッキン病になってしまいました・・
22:53 (8/17~)カマ太郎が脱皮に失敗・・介護生活の始まり
28:32 (8/29~)カマ太郎がだんだんと元気になってきました!セミも食べられるの?
32:30 (10/3~)カマ太郎の婿探し、オスカマ君との出会い
35:50 (10/12~)手乗りカマキリの最上級!手の上で寝っ転がるカマキリ
37:00 (10/14~)ついにペアリング成功!
38:59 (10/15~)オスカマ君、バイバイ! 
39:41 (10/16~)カマ太郎いつ卵を産むの?カマ太郎との日々 
42:52 (11/13~)ついに!カマ太郎が卵を産みました!!!
45:55 (11/16~)カマ太郎が産んだ卵。秋が深まる庭をカマ太郎と楽しむ 
48:55 (11/21~)ノラ猫の「あの子」が通りすがる
51:00 (11/30~)カマ太郎の体に衰えが見えてきた・・カマが折れた・・
52:09 (12/3~)カマが折れたけど、元気です!
56:33 (12/20~)だんだん寒くなってきました。カマ太郎を布団に入れて寝ます。
59:23 (12/22~)カマ太郎が元気を無くし、三日間なにも食べてくれませんでした。
01:00:30 (12/25~)お願い!カマ太郎!食べて!
01:02:10 (12/25~)元気を取り戻したカマ太郎。良かったー!
01:04:45 (12/31~)2020年も最後の日になりました。カマ太郎、元気ないね・・。
01:09:25 カマ太郎、ありがとう・・・!
【撮影機材】
「カメラ」今回の動画は型遅れのiPhone 6S(失礼w)とgalaxy A7で撮影しています。
→a.r10.to/hVCGVW
「三脚」マンフロットの三脚。安定していてとても良いです。
→a.r10.to/hV3KVq
「編集用パソコン」Dell inspiron 13 7000
→a.r10.to/hagnUa
【動画編集ソフト】
AviUtlというフリーのソフトを使っています。
【使用音楽】
動画内で使用している音楽、効果音は全て以下の音楽フリーサイトを利用しています。
maoudamashii.jokersounds.com/...
【他の動画もご覧ください】
↓カマキリ日記一覧
• カマキリ日記
↓アゲハの一生 感動のドキュメンタリー
• アゲハが幼虫から蝶になるまでの感動的なドラマ...
↓おたま日記(ニホンアカガエルの“おたま”を卵から育てた記録)
• おたま日記 Otama diary (ニホン...
↓昆虫の世界(アゲハを蝶になるまで追った長編ドラマ、いろいろな昆虫の飼育、観察記録)
• 昆虫の世界World of insects
↓植物栽培記録
• 植物栽培記録
↓料理レシピ
• 料理レシピRecipe做菜
↓車載動画
• 車載動画
#スマホの方はタイトルをタップで動画説明と目次見れます#カマキリ日記#カマ太郎

Пікірлер: 2 800
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
以下もよろしければご覧ください! 【おたま日記の公式ブログ】 otama-diary.com/ 【おたま日記 KZbinサブチャンネル】kzbin.info/door/69AcaqphsgJbtgPhVZ9Edgfeatured
@user-oo6ix1fp2p
@user-oo6ix1fp2p 2 жыл бұрын
BGM何使ってます
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
@@user-oo6ix1fp2p 魔王魂と言うフリーの音楽です。ブログで詳しく説明しましたのでよろしければご覧ください。otama-diary.com/402/
@user-oo6ix1fp2p
@user-oo6ix1fp2p 2 жыл бұрын
@@otamadiary ありがとうございます
@user-nc2tx8ew2y
@user-nc2tx8ew2y 2 жыл бұрын
もうすぐで223万再生行きますよ!
@user-us3rs2bb3n
@user-us3rs2bb3n Жыл бұрын
泣ける話しだな そして何よりカマ太郎ありがとう😭
@user-po9gn5rz8q
@user-po9gn5rz8q 2 жыл бұрын
テレビもこういうドキュメント映像流せばいいのに。 しょうもないクイズ番組とかより学べる事めちゃくちゃあった。
@user-zn2tz7kg5u
@user-zn2tz7kg5u 3 жыл бұрын
カマキリ1匹にこれほどの愛情を注いでお世話してあげられるこの方は本当に素晴らしい方だわ
@yurune_omoti
@yurune_omoti 2 жыл бұрын
1匹だけどそう言ったら可哀想じゃない?
@user-bw8gw6rn8y
@user-bw8gw6rn8y 2 жыл бұрын
@@yurune_omoti そんな意味じゃないんじゃ無いかな?言葉の捉え方って難しいね!
@Happatetubou2311
@Happatetubou2311 2 жыл бұрын
この動画でKZbinの動画の中で初めて泣いた
@zrxgcgyyg8090
@zrxgcgyyg8090 2 жыл бұрын
@@yurune_omoti なんでも悪い風に捉えるんじゃなくって良い方にも捉えてあげようよ。他の方も書いてる通り悪気感じない文章なんだし…
@Owatax_
@Owatax_ 2 жыл бұрын
素晴らしいの一言じゃ言い表せないくらい、心の広い方だと、僕は思います。
@AM-hi8wc
@AM-hi8wc 8 ай бұрын
普段小さな虫に目も止めない自分でしたが、この動画を見て小さな命で精一杯駆け引きなく生きる命の力強さと純粋さに感動させられました。動画の編集も素晴らしく、見た後心が洗われた感じがしました。動画をあげてくださりありがとうございました。
@otamadiary
@otamadiary 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-ck5cn9yp2y
@user-ck5cn9yp2y 2 жыл бұрын
カマ太郎以上に投稿者に感動した。献身的にお世話し何度も諦めそうな状況でも諦めなかった。 年末年始も他の家なら皆コタツに入りミカンだの年越し蕎麦だのお節だの団欒と気を休める一方で最後まで献身的に看取った投稿者に感動をありがとうと言いたい。有難う御座いました!!
@user-gm3lh2ow6r
@user-gm3lh2ow6r 3 жыл бұрын
こんなに人に愛されたカマキリは、世界中探してもどこにもいないよ。虫でこんなに号泣したのは初めてです。カマ太郎ありがとうね。
@user-bv9pt6fc4f
@user-bv9pt6fc4f 8 ай бұрын
本当に感動して涙が止まりません。こんなにちいさな昆虫にきめ細やかな愛で育てられる貴方は天から与えられた特別の人だと思います。カマキリの赤ちゃんは本当に可愛くて沢山産まれてきます!ママ頑張りましたね!私も黒い大きなゴキブリにゴキオと名付けて育てたことがあります!皆に気持ち悪がられました😂カマキリもゴキブリもたまに人間ぽく感じる時があるんですよね!因みに茶羽ゴキは受け付けません!
@chibi6173
@chibi6173 2 жыл бұрын
感動しました。大切に育てられ、本来生き物の目的である子孫繁栄もできて、かま太郎は絶対感謝していると思います。普通じゃ200日以上生きたり、年を跨ぐなんて不可能なハズなのに…。かま太郎との思い出、大切にしてあげてください。
@ctsswd2658
@ctsswd2658 2 жыл бұрын
カマキリや昆虫が苦手な私と息子ですが、カマ太郎をみて涙がでてしまいました。こんなに愛情を持って人間に育てられたカマ太郎をみて感動しました。慣れてひっくり返って餌を食べるカマ太郎。素晴らしい映像をありがとうございました。
@doyou5856
@doyou5856 2 жыл бұрын
丸々1時間20分見てしまった.... こんなに感動するつもりは無かったのに、カマ太郎を最後まで大切に育ててくれて"ありがとう"😢
@shiromashiki1258
@shiromashiki1258 8 ай бұрын
私もそうです。つい最後まで見てしまいました
@user-ws1wp8ct7n
@user-ws1wp8ct7n 2 жыл бұрын
興味本位で軽くみてみようと思ったら、気づいたら最後まで見てしまってました。 更には、虫で泣かせてくれるほど愛情を持って育てられてるカマ太郎もとても幸せだったと思います。 いい動画をありがとうございます。
@corocoro143
@corocoro143 2 жыл бұрын
4歳の息子と一緒に最後まで見ました。 昆虫飼育系の動画はたくさん見ましたが、ちゃんと最後まで見てこんなに感動して涙が止まらなかった動画は初めてです。 なにより、この方が一生懸命お世話して体が不自由になっても介護をしている姿に感動しました。 素晴らしい動画をありがとうございました。 カマ太郎ちゃんの産んだ卵どうなったか気になります。続きも楽しみにしています。
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ns3rd1vp4r
@user-ns3rd1vp4r 8 ай бұрын
感動しました、最近年のせいか涙もろくなり泣いてしまいました、 また主様の語りも哀愁を誘い泣けました、カマ太郎は幸せでしたね。
@user-kc6gz7kk8e
@user-kc6gz7kk8e 2 жыл бұрын
カマ太郎がお腹見せてくつろぎながら虫を食べてる姿に驚きながらも、鎌が折れても健気に介護を続ける主さんの愛情に感動した。 子供にも見せたい。名作。
@nikachiko801
@nikachiko801 2 жыл бұрын
かま太郎が可愛くて仕方なくなってきて、最後は泣きました。 人間と同じ、生命が尽きる瞬間、小さくても大事な命なんだな。 感動ありがとうございました。
@user-fk1dc3lv3t
@user-fk1dc3lv3t 2 жыл бұрын
こんなにカマキリに愛情かけて育ててる人を始めてみました。 感動しました。
@user-zd4uu5zn9l
@user-zd4uu5zn9l 2 жыл бұрын
コメント欄見てて、そんな泣くわけねえだろって思ってたら嗚咽出るくらい号泣しました。
@user-zd9nt6px8l
@user-zd9nt6px8l Жыл бұрын
ww
@user-zn7pl7go8e
@user-zn7pl7go8e 11 ай бұрын
同じくです。ww 😂
@user-vf9fd1ix5j
@user-vf9fd1ix5j 11 ай бұрын
私も同じくですww
@djmacoh8225
@djmacoh8225 11 ай бұрын
同じく
@nontalise
@nontalise 10 ай бұрын
それな
@user-ix6yg7en1q
@user-ix6yg7en1q 2 жыл бұрын
伝説だよ、、、 一匹のカマキリでこんなに人に涙を🥲与えれるカマキリなんて、、、めちゃくちゃ感動しました🥲
@23mkin
@23mkin 8 ай бұрын
生きる、すばらしいことだと感動しました。食べる、いのちのやりとりは尊い行為だとやはり感動しました。 産卵、いのちをつなぐ最期の感動。どのシーンも胸が熱くなる場面の連続。ありがとうございました。 老いゆく我が身につまされてとてもうれしい感動に包まれました。
@otamadiary
@otamadiary 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@nishikawamayu9080
@nishikawamayu9080 8 ай бұрын
感動しました🥲 虫を解剖したりわざわざそれを 載せるような奴がおる中で こんなに虫に対して愛情を感じた動画初めてです🥲 素敵な動画ありがとうございます🥲✨
@user-li9rr3vv6e
@user-li9rr3vv6e 2 жыл бұрын
どんな環境に置かれても、自分の体に何が起きても、それを受け入れて一生懸命に生き続けるカマ太郎に感動しました。。
@user-oh8ih3ev1y
@user-oh8ih3ev1y 3 жыл бұрын
泣ける カマ太郎の介護生活だけど、カマ太郎はきっと幸せだったと思う。外ならとっくにいない
@user-ki3vd9ho2r
@user-ki3vd9ho2r 2 жыл бұрын
管理に失敗してもそれを反省して責任をもって死ぬまで世話できるのは本当に立派だと思う。 うぷ主には感服です、
@mimiu8u
@mimiu8u 2 жыл бұрын
たまたま通りかかって、たまたま拝見させていただきました。 私は26歳女です。 昔から蝉、カマキリ、蜻蛉は触れなかったのですが山にカブトムシを捕まえに行ったりするほど他の虫は得意でした。 でもいつからか虫がダメになり、ダンゴムシでさえ気持ち悪く感じるようになりました。 何故だか自分でも分からないですが、タイトルに目を惹かれ、ただの興味本位で覗いた1つの動画でこんなに感動するとは思ってもいませんでしたし、今では虫がダメになっているのに1時間20分も画面越しにカマキリを観るとも思っていなかったのに最終的には感動してカマ太郎が亡くなってしまいそうな時には既に号泣してしまっていました。 カマ太郎が一生懸命生きている姿、カマ太郎に対しての接し方や愛情の深さが凄く伝わってきて、10か月も前の動画を今、拝見させて頂きましたが本当にこの動画を見つけて、見て良かったです。 素敵な動画をありがとうございます
@user-rf8nh4pr7k
@user-rf8nh4pr7k 2 жыл бұрын
最初から最後まで全て見ました。 普段見慣れたカマキリの一生を、愛情を持って育て、そして最期まで見守られた主さんに感動しました。 幸せなカマ太郎。
@user-ce3pp9lk9o
@user-ce3pp9lk9o 3 жыл бұрын
本当に素晴らしい! 見せていただいた事をここから感謝します。 最後は号泣してしまいました。 子供のころ自分で育てたカマキリの事など思い出しました。 ぜひ今の子供たちにもこの動画を見せてやってください。 私が見たユーチューブの中で最高の動画だと思います。
@otamadiary
@otamadiary 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-lu5kz9ed9x
@user-lu5kz9ed9x 2 жыл бұрын
号泣してしまいました。製作者の方!本当に素晴らしい動画をありがとうございました。命の尊さがわかる動画、もっと多くの方に観て欲しいと思いました。本当に感謝です。
@fate0890
@fate0890 3 жыл бұрын
カマキリのリハビリ生活…めっちゃ貴重な映像だと思います。 主様の責任強さと、虫を大切にしている気持ちがとても伝わります。
@user-eq9oo2fg9w
@user-eq9oo2fg9w 2 жыл бұрын
とても感動しました。見つけた時に脚が悪かったり、ミスで脱皮を失敗させてしまった事が逆にカマ太郎と飼い主の深い愛情を育むものに感じられた。こう書いてみると学校の現代国語の教科書に出てくる物語みたいだ。カマ太郎のカマが茶色く変色し取れてしまう。生き物は一生懸命生きているが死ぬように定められてる。自然界でカマの無いカマキリは死ぬしかない。それでも人の手により生きながらえるが脚がやられ目がやられ追い詰められてく。人の一生と何も変わらない。一年未満しか生きられないが同じ。人は何年も生きている。カマキリの何十倍もの時を生きている。毎年このカマキリのように生きたら一生の間に何十回も一生を生きられる能力が体にある。漫然とだらだら生きたら勿体ない。
@takomaru1667
@takomaru1667 2 жыл бұрын
五歳息子が見たがって一緒に拝見しました。 最初は可愛い~とか凄い~とかありきたりな感想を言ってましたが、最後は「カマ太郎頑張ったねありがとう」と言ってました。 この動画を見て以来、虫を捕まえても優しく扱うようになりました。 息子の中で虫=生命という感覚が芽生えたのかなと思いました。 息子を成長させて頂きありがとうございます。 また素晴らしい動画を宜しくお願いします。
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@necrons.handle
@necrons.handle 2 жыл бұрын
めっちゃ泣ける。 もう映画にしても良い。
@ryui3076
@ryui3076 2 жыл бұрын
それな自分も号泣した
@user-tg2mb4zy6p
@user-tg2mb4zy6p 2 жыл бұрын
わかる
@user-eb4ph5tx6c
@user-eb4ph5tx6c 2 жыл бұрын
@ashaki모모 응 아사 k 히💯 お前なんなんだよ報告しときます
@Aiouiuo
@Aiouiuo 2 жыл бұрын
@@user-eb4ph5tx6c 報告するならメンションしないでーメンションするとバンッされにくくなっちゃうの〜
@user-ed3me6mq2l
@user-ed3me6mq2l 2 жыл бұрын
223日間生きたカマキリ
@user-dh3sp3yt4t
@user-dh3sp3yt4t 3 жыл бұрын
何度見ても最後泣いちゃうよ。カマ太郎が最後にありがとうって言ったのはみんなにもきっと聞こえてるよ。
@wwinner2643
@wwinner2643 3 жыл бұрын
マジ泣ける
@kyoro9068
@kyoro9068 2 жыл бұрын
何故「みんな」にしちゃうのかな?? 何かの代表にいつの間にか、勝手になってんだよな? こういう奴、気をつけろって誰か言ってたなぁ。
@user-me6xv4lo5p
@user-me6xv4lo5p 2 жыл бұрын
最初から、見ている人は、絶対に泣いた😭
@serizawanaoyuki7850
@serizawanaoyuki7850 8 ай бұрын
何気なく見てから、目が離せず見続けてしまいました。最後の方は結末はわかっていても、なんとか生きようとするカマ太郎となんとか生かせようとする主に涙が止まらなくなりました。これからカマキリや昆虫達の見方が変わりそうです。 有難うございました。
@tyomorunma
@tyomorunma 8 ай бұрын
「カマ太郎」「カマ太郎」だけで愛情がとても感じられました。感動しました。ありがとう。
@otamadiary
@otamadiary 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@roli466
@roli466 3 жыл бұрын
本当に小さな声でかま太郎が 「大事に育てたくれてありがとう」 にしか私には聞こえない。こんなになけるどうがはないよ 一時期病んでたけどこの動画で生きたいって自信をもてました ありがとうございます。かま太郎は絶対天国から見てます
@user-sx1hc7cv7k
@user-sx1hc7cv7k 3 жыл бұрын
虫にも感情があるかの様な反応で完全に見入ってました。 とても感動しました。 カマ太郎感動をありがとう…
@wwinner2643
@wwinner2643 3 жыл бұрын
泣ける、
@user-rw5mo1ex8n
@user-rw5mo1ex8n 3 жыл бұрын
泣いた😭😭😭😭😭😭😭
@user-vg6pp1pn7f
@user-vg6pp1pn7f 2 жыл бұрын
泣ける、
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
むかし蝶を幼い幼虫から育てたことあるけど、成虫になったとき、外に離したけど、なんども肩に止まってなかなか飛んでいってくれなかったよ。 感情はあると思うよ。
@user-hl5rb2mr1k
@user-hl5rb2mr1k 2 жыл бұрын
うえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええん
@user-rx7wk9dp4l
@user-rx7wk9dp4l 2 жыл бұрын
主さんの愛と優しさ、懸命に生きるカマ太郎の姿に涙がでました。 天国でカマ太郎が楽しく過ごしてますように
@penpen4610
@penpen4610 11 ай бұрын
仕事の作業中に流していましたが途中から見入ってしまい最後はもう涙が止まらなくなりました。 主様の他の動画でも感じますが本当に愛に溢れていますね。 貴重な記録を観させていただきありがとうございました。
@otamadiary
@otamadiary 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@OK-wu1uw
@OK-wu1uw 2 жыл бұрын
六歳の娘と一緒に、主人も私も含め、夢中になって見させて頂きました。 虫が苦手な娘も心打たれるものがあったようで……小さいカマキリが飼いたくなったらしいです笑 これは本当に素晴らしい教材だと思います。ありがとうございました。
@user-vc9hi1sb4m
@user-vc9hi1sb4m 2 жыл бұрын
虫の観察日記で日記でこんなに感動するとは、 違うな、「家族の思い出」だな。 ありがとうカマ太郎おやすみ。
@user-mf9mz6mk2k
@user-mf9mz6mk2k 2 жыл бұрын
あなたはいい人だ。カマ太郎も絶対楽しかった日々だと思います。号泣しました。感動をありがとう。
@user-gp8xp2vg9g
@user-gp8xp2vg9g 8 ай бұрын
縁あってこの一本の映画に出会いました…✨ありがとうございました。
@otamadiary
@otamadiary 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@FS-ru4ze
@FS-ru4ze 3 жыл бұрын
普通に号泣しました。主さんの愛が伝わってきます。カマ太郎の子供たちに会うのが楽しみですね。
@user-bg6uo8po4b
@user-bg6uo8po4b 2 жыл бұрын
私、生まれて61年 虫が死んで涙が出たのは初めてです。 虫の一生なんて考えた事なんか一度もありませんでした 虫けらと言う言葉がありますが、その虫けらに本当の命と言うものを教えてもらいました だからもう虫けらなんて言いません これは子供達に見せるべき素晴らしい動画です ほんとに可愛いカマ太郎 ありがとう
@user-vy3jx9nc3w
@user-vy3jx9nc3w 2 жыл бұрын
その通り😭
@user-rg1oc5md6r
@user-rg1oc5md6r 2 жыл бұрын
@町田けいな 草
@kouki9934
@kouki9934 8 ай бұрын
カマキリは卵を産んだら、何日間後に死んでしまうと思っていました。こんなにも生き延びるとは思いませんでした。カマキリの一生に感動を覚えました。良い映像を有難うございました。
@user-mo5zi8tw2k
@user-mo5zi8tw2k 2 жыл бұрын
とても、感動しました。 人間と自然界の昆虫が、 こんなに仲良く共に生きていることが びっくりしました。 これからもがんばてください!!
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-zn8xz2xi4f
@user-zn8xz2xi4f 2 жыл бұрын
本当に涙が止まらずカマ太郎の頑張って生きようとする姿勢、主さんのカマ太郎への愛が見ていて伝わってきました。。 カマ太郎、幸せそうでした。カマ太郎、主さんありがとう
@user-bi9sq3mq1k
@user-bi9sq3mq1k 8 ай бұрын
めっちゃ感動するわ、、、 虫苦手だけど見て良かったって思う程素敵なお話
@stm9933
@stm9933 2 жыл бұрын
小さい一匹のカマキリがこんなにも感動させてくれるとは。カマ太郎から次の世代、また次の世代と命が繋がっていってほしいです。 感動をありがとう。
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@jimjames5838
@jimjames5838 7 ай бұрын
家の前で弱ってるカマキリを見かけて、何となく放って置けなくなってカマキリについて検索したのがきっかけだったんですが、流れで動画最後まで観させて貰いました。ほんの参考にと思っていたのに、気付いたら実家の犬が亡くなった時くらいのレベルで号泣してました、、、もうほんと、感謝です。カマ太郎にも、投稿者様にも。
@user-vc6oj7dx2q
@user-vc6oj7dx2q 3 жыл бұрын
こんなに長生きして愛情を受けたカマキリって他にはいないだろうな。
@kani327
@kani327 3 жыл бұрын
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!
@user-ix9ej3qi5m
@user-ix9ej3qi5m 3 жыл бұрын
それは絶対そうだね
@kyoro9068
@kyoro9068 2 жыл бұрын
ちゃんと動画を見たか? 寄生起こしたのは、動画主の人為的ミスだぞ?
@inyou28
@inyou28 2 жыл бұрын
他にもいるけどね
@Ryou_2525
@Ryou_2525 2 жыл бұрын
他にもいるけどねって、あまり他のカマキリと比べないで欲しい。ただ主さんは寄生を起こしても、ミスをしても 最後の最後まで一生懸命一度も主さんはかま太郎の事を見捨てないで最後まで愛情を注いでたじゃないですか。 何故そんな事を堂々と言えるのでしょうか...
@user-tf2fe9fo7f
@user-tf2fe9fo7f 3 жыл бұрын
編集からカマ太郎への尋常じゃないくらいの愛を感じ‪る
@momozi-9312
@momozi-9312 7 ай бұрын
1匹のカマキリが成長するストーリーに色んな登場人物(?)が出てきて面白かったし、最後ほんとに泣いちゃいました… 素敵な物語を見せてくれて本当にありがとうございました!
@user-mz2il6dp3s
@user-mz2il6dp3s 2 жыл бұрын
虫嫌いですが、カマ太郎のことは好きになりました。感動をありがとうございます。
@Bantam172mh
@Bantam172mh 3 жыл бұрын
カマキリにこんなに愛情を持って育てている方を自分は初めて見ました。とても感動しました。
@user-dp6dy1yr1h
@user-dp6dy1yr1h 3 жыл бұрын
また泣いちゃった😢 かまたろうー かまたろうはかわいいねいー ってこの自動音声がまたいいんです 主さんの優しさも伝わってくる
@user-vu8xz6zg2i
@user-vu8xz6zg2i 2 жыл бұрын
私は虫が苦手です。でもこんなに感動したのは初めてです かま太郎本当に世界一幸せなカマキリだと思います😭素敵な動画を有難う御座います
@user-ui9ro6gn7l
@user-ui9ro6gn7l 2 жыл бұрын
私自身今まで何匹もカマキリを飼っていました。弱ったカマキリは本当に手がかかって大変なんですよね。でも恥ずかしながらそんなカマキリを見捨てるのが出来ないんです。(笑)カマ太郎は大好きな主さんの手の中で天寿をまっとうすることができて幸せだったと思いますよ。こんな素晴らしい動画をつくってくれた主さんありがとうございます。この動画で元気をもらった人は私だけではないはずです!
@user-ee5ey4jx5v
@user-ee5ey4jx5v 2 жыл бұрын
昆虫で泣いたの初めて。 前向きに生きるカマ太郎がすごくカッコよかった、 手の上でご飯食べてるカマ太郎もすごく可愛かった。 カマ太郎もこんなに優しい人と過ごせてすごく幸せだったと思う。
@user-nq9tt9vv8u
@user-nq9tt9vv8u 2 жыл бұрын
カマ太郎も最後までこの人と出会えてよかったと思いますね😭
@user-ee5ey4jx5v
@user-ee5ey4jx5v 2 жыл бұрын
@@user-nq9tt9vv8u 😭
@wwinner2643
@wwinner2643 3 жыл бұрын
こんなに人の愛情を知ったカマキリっていなくね?
@user-xc1zd4zw8w
@user-xc1zd4zw8w 2 жыл бұрын
世界一幸せだったかもしれないね
@yaju_1145_l_4
@yaju_1145_l_4 2 жыл бұрын
名言
@hm2s2
@hm2s2 2 жыл бұрын
虫に少し興味があるだけの デザイン系の専門学生ですが、虫の動画で初めて涙を流しそうになりました…! up主様のカマ太郎への深い愛情と、カマ太郎との眩しい日々の詰まったこの動画に会えた事をとても嬉しく思います…! 素晴らしい動画をありがとうございます。
@user-ob4nt5rm4c
@user-ob4nt5rm4c 2 жыл бұрын
カマキリも一生懸命生きてるんだな、と改めて思いました。 カマ太郎を大事に育ててくださりありがとうございました。
@user-yr1ct7pp2e
@user-yr1ct7pp2e 2 жыл бұрын
私は虫が嫌いで触る事も出来ませんが、うp主さんのカマ太郎に対する愛情とカマ太郎の生きる力にとても感動しました
@user-nh8dn3qt8k
@user-nh8dn3qt8k 2 жыл бұрын
今10歳の孫がが真剣に見てます。ゲームのKZbinしかみてなかったので意外です。 素敵な映像と解説ですね。 この機械の音声も今の子供には馴染みやすいみたいです。
@user-ed3me6mq2l
@user-ed3me6mq2l 2 жыл бұрын
老害
@user-hx8jg8lr5n
@user-hx8jg8lr5n 2 жыл бұрын
@@user-ed3me6mq2l それはちゃうやろ
@user-yk5xy2xo8x
@user-yk5xy2xo8x 2 жыл бұрын
@@user-ed3me6mq2l (っ'ヮ'c)<ナイワァァァァァァァア
@user-us4xh8je4j
@user-us4xh8je4j 2 жыл бұрын
@@user-ed3me6mq2l :3ーl「{マァジデナイワァァァァァァァァァァァァァァ
@Mikan_on_arumikan
@Mikan_on_arumikan 2 жыл бұрын
@@user-ed3me6mq2l 言葉には気をつけろよ、ひろゆキッズ!
@tenten6126
@tenten6126 2 жыл бұрын
すごく良い動画で感動しました。なんて幸せなカマキリなんでしょう。主様のカマ太郎への愛が素敵でした。
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kumakiyo9842
@kumakiyo9842 6 ай бұрын
カマキリの映像でこんなに泣かされるとは思いませんでした😭 飼い主さんの生き物を愛でる優しい気持ちに感動しました。
@taka5271
@taka5271 3 жыл бұрын
正直言ってここまで泣くとは思っていませんでした。カマ太郎に対するうぷ主の優しさとカマ太郎の最後まで生きる姿に元気をもらいましたありがとうございます😭
@bear_8910
@bear_8910 3 жыл бұрын
まじで、感動したよねこれは泣は
@toshischiccken268
@toshischiccken268 3 жыл бұрын
カマ太郎の命は、カマ太郎が必死になって産んだ子ども達に託します。素敵な動画をありがとうございました😊。
@toshischiccken268
@toshischiccken268 3 жыл бұрын
あぁ、最後泣けるなぁ。カマを上げたとき、わたしは、・・わたしには・・・おれいをいっているようにみえたなぁ。いままで、ありがとう、かまたろう。
@user-jl6er3yl5y
@user-jl6er3yl5y 2 жыл бұрын
うん
@kakikyou
@kakikyou 2 жыл бұрын
@@toshischiccken268 は同じですねぇ
@toshischiccken268
@toshischiccken268 2 жыл бұрын
ジブァさんのファン ありがとさん♪ コメントありがとう😊
@u9812
@u9812 8 ай бұрын
最後まで拝見しました。泣きました。 カマ太郎…お疲れ様でした😭 一生懸命生きたね😢 どうぞ安らかに🙏
@user-jv6cp9kx8y
@user-jv6cp9kx8y 2 жыл бұрын
こんなに完璧に生ききって寿命で命尽きた昆虫を初めて見たかもしれない 紛れもない人生(虫生)だった
@user-xx3xy9fk1z
@user-xx3xy9fk1z 2 жыл бұрын
感動してボロ泣きしました。。。 身体が不自由になっても一生懸命生きようとするカマ太郎に感動です カマ太郎頑張って年越しできたね、すごいね 主さんの優しさがあってからこそできたことだと思います。 カマ太郎は主さんに飼われてとっても幸せだったと思います。
@user-yz8fj1wg5t
@user-yz8fj1wg5t 3 жыл бұрын
今までこんなに虫に愛情持って育てている人は初めて見ました。とても凄いと思います。カマ太郎の分主さんも頑張ってくたさい!この動画を見て僕は命の大切さ尊さを知りました。カマ太郎は主さんに育てられて幸せで嬉しかったと思いますよ!これからも動画頑張ってください。泣きすぎて文が少しおかしいところがあるかもしれません。
@user-zf1sx2dt7b
@user-zf1sx2dt7b Жыл бұрын
7歳男児、5歳女児の孫と一緒に拝見させていただきました。  夢中で見てしまいました。 悲しい結末では、私も涙し、5歳孫娘はズルズルの号泣でした。 虫さんにも愛情が伝わるんだなぁと思いました クワガタを飼育してますが、最期まできちんと、お世話したいです
@otamadiary
@otamadiary Жыл бұрын
ご覧くださりありがとうございます!
@user-zf1sx2dt7b
@user-zf1sx2dt7b Жыл бұрын
孫たちに、カマ太郎さんのお父さんから、メールがあったことを話すと、とてもびっくりしていました。 二人は今、畑から幼虫を掘り探しペットボトルで飼育を始めています。 素晴らしい、影響力です。 ママからは、嫌な顔されてますが
@user-ho2hg5ox4k
@user-ho2hg5ox4k 2 жыл бұрын
こんなに愛されて、人生をまっとうすることが出来たカマ太郎は幸せ者だと思います。素敵な動画をありがとうございます😭😭
@user-ho2hg5ox4k
@user-ho2hg5ox4k 2 жыл бұрын
編集もわかりやすく、気持ちも伝わってきて、めっちゃ泣いちゃいました…笑
@bambi
@bambi 3 жыл бұрын
カマ太郎が頑張っている姿を見て、ガンバレガンバレって、やっぱり応援してしまって。 見ていてすごく苦しくて。 悲しくて。淋しくて。。 カマ太郎の事大好きです。 こんなにも感情移入している自分に驚いています。 カマ太郎、ありがとう! 沢山の感動をありがとう! おたまさん、カマ太郎との大切な思い出動画を、ありがとうございました。 タマゴも楽しみにしてます
@wilsonhotta3492
@wilsonhotta3492 3 жыл бұрын
頑張れ!
@kasiwamoti-3789
@kasiwamoti-3789 3 жыл бұрын
頑張って
@user-qu9xm5ui3q
@user-qu9xm5ui3q 3 жыл бұрын
@user-so5us5bw4c
@user-so5us5bw4c 2 жыл бұрын
頑張ってお願い
@user-pe5vp9rt7r
@user-pe5vp9rt7r 2 жыл бұрын
カマキリの一生に感情移入していた自分に驚いたんだよね
@hydrangea_Contrast
@hydrangea_Contrast 3 жыл бұрын
こんな小さいカマキリでも生きてるんだなぁと涙がすごく出る やっぱりカマ太郎は愛されてるなぁ
@haruka6966
@haruka6966 3 жыл бұрын
私も13びき同時に愛して死ぬまで一緒にいました
@hydrangea_Contrast
@hydrangea_Contrast 3 жыл бұрын
@@haruka6966 それはすごい!
@user-cm4wu1rx6w
@user-cm4wu1rx6w 8 ай бұрын
本当に軽い気持ちで見始めたけど最後は号泣してしまいました😢素敵な動画ありがとう。
@otamadiary
@otamadiary 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-fq2py9rj8z
@user-fq2py9rj8z 11 ай бұрын
なに?このカマ太郎の動画。泣けちゃってたまらない。この1匹のカマキリの一生、そして世話をしている方の素晴らしさ。カマ太郎が虫に見えない。人が一生を終えていく様だ。なんて素晴らしい動画なんだろう。ありがとう、感謝です。
@-hozumi8217
@-hozumi8217 3 жыл бұрын
虫で感動して泣いたことなんて初めてだ
@user-do8dh9fd3r
@user-do8dh9fd3r 2 жыл бұрын
同じく
@kk-ph4nz
@kk-ph4nz 2 жыл бұрын
私もです
@user-lx7rh9eq9j
@user-lx7rh9eq9j 2 жыл бұрын
グゥゥ涙が出るぜ
@hemo924
@hemo924 2 жыл бұрын
同じく
@amelie260
@amelie260 2 жыл бұрын
同感です。
@youtubehaizin
@youtubehaizin 3 жыл бұрын
あなたのような心優しい人に飼って貰えたカマ太郎は幸せだったと思いました。素晴らしい動画をありがとう
@rskn-sr7vk
@rskn-sr7vk 8 ай бұрын
人と虫がこんな仲が良くなるなんて……
@Tube-kx9rt
@Tube-kx9rt 2 жыл бұрын
12月にマンションのベランダで見かけたカマキリを1/9から自宅で保護しています。検索でたどり着き、夫婦でこの動画を観て泣きました。おたまさんの優しさも素敵です。我が家のカマ江は現在まだ生きていますが、猫用のちゅーるとお水で生きています。(スマホのショート動画を少しあげています)虫苦手なのですが、くるくると動く表情や手からお水やちゅーるを吸う姿にだんだんと癒されるようになっています。
@otamadiary
@otamadiary 2 жыл бұрын
長生きしてくれるといいですね!
@user-jg4gh5gj5j
@user-jg4gh5gj5j 3 жыл бұрын
泣けました。 小さな命を大切に育ててくれてありがとうございました。 カマ太郎ほど大切にされたカマキリはいないでしょう。😭😭
@hazelnut115
@hazelnut115 3 жыл бұрын
こんな小さい時から育てていたとは、、、 昆虫でも愛情を持って育てると、こんなに慣れてくれるのですね。 繋いだ命、カマ太郎物語の続き待っています。
@garibenmegane
@garibenmegane 2 жыл бұрын
この動画を作って頂き、共有して頂きありがとうございました。昔セミが手をくるくる回した後自分の体をくるくる回転させたのを覚えています。昆虫には心や思考があるのを信じています。涙ぐんでいますが、仕事 行ってきます。またきます!
@ne6835
@ne6835 7 ай бұрын
今は秋なんですが、我が家の周りではカマキリ達が交通事故で悲しい最期を迎えていて、元気なカマキリに会う方が珍しいです。歩くときも虫達に注意してくれる人が増えるといいなと思います。
@sherriy_lixs9996
@sherriy_lixs9996 3 жыл бұрын
小さな命も大切に育てると大きな命になるんだなって思いました。
@hatsuichi2883
@hatsuichi2883 2 жыл бұрын
何で俺真夜中に虫の動画見て泣いてんだろう…かま太郎…天国で元気にしてっか?
@user-ru1ho1wb9e
@user-ru1ho1wb9e 2 жыл бұрын
何気なくおすすめに出てきたので息子と一緒に見たのですが、最後の方で息子がカマ太郎の最期が分かったのか、号泣しました。息子は7歳、発達障害があるのですが、悲しくて泣くとは思わずとてもびっくりしました。お別れは寂しいですが、みんないつか必ずあるもの。それを教えてくれるとても良い動画です。
@user-jo2bw2lr8j
@user-jo2bw2lr8j Жыл бұрын
優しい主さんに最後まで大切にして貰って、カマ太郎は世界で一番幸せなカマキリだったでしょう。 ありがとうカマ太郎、これからも雲の上で大好きな主さんを見守っていてね。
@keiko6902
@keiko6902 2 жыл бұрын
素晴らしい動画です。。。 虹の橋渡った我が家のネコを 思い出しながら泣きながらみてました。 素晴らしい動画…… 本当ありがとうございました。
@Usagi_usapon
@Usagi_usapon 3 жыл бұрын
こんなに懐っこくなるんだ… カマキリって本当に可愛い… お腹ポっキン病不覚にもワロタ…www カマキリに愛情があるのかは分からないけど、カマ太郎の場合は主さんに愛情を持っているように見えました 安心できる場所、大切な場所なんだと思いました
@Lonely_Sword
@Lonely_Sword 2 жыл бұрын
かまきりをこんなに可愛いと思ったことは無い。泣けた。
@lucky-ci4eo
@lucky-ci4eo 2 жыл бұрын
カマ太郎ありがとう、おたまさんありがとう。とても感動して素晴らしい動画で泣けちゃいました。本当にありがとう。
@user-iv7om2sx2b
@user-iv7om2sx2b 3 жыл бұрын
こんな動画見せられたら涙ポロポロだよ。  我が子を看取るようだ カマ太郎ありがとう頑張ったね。  おたま日記さんありがとうございました。
@user-jv9py8xl8j
@user-jv9py8xl8j 2 жыл бұрын
学校とか、子供たちに見てもらいたいほど素敵な作品だ。生きる尊さを教えてくれる。
@user-vd5fy4st4q
@user-vd5fy4st4q 2 жыл бұрын
初めて動画で泣きました
@chami_eternal-treasure
@chami_eternal-treasure 7 ай бұрын
カマ太郎は、屹度幸せだったね。 カマ太郎と主さんとは、心が通じ合ってました。最期が近くなって主さんに最後の力を振り絞って挨拶してたと私も思います。不自由なカマを上に上げて、そして「楽しかったよ」って。
@teepua6872
@teepua6872 3 жыл бұрын
苦難があって、恋愛があって、老いがあって、生きることとは何かを改めて考えさせらる動画でした。
@Fuefuki3
@Fuefuki3 2 жыл бұрын
私も昔、脱皮を失敗させてしまったことがあるので、凄く共感しました。私が飼ってたカマキリは口から直接食べるということが出来ず、亡くなってしまいました。 (残念ですが、他のカマキリに食べて貰いました。) 主が諦めずに頑張ってるのを見て感動し、もう少し色々してあげられたと、後悔しました。 動画を見てまた飼ってみようかな?と思いました。 最後に、カマキリって可愛いですよね。
@user-dw9rq9wz6j
@user-dw9rq9wz6j 2 жыл бұрын
最後まで観てしまいました。 主の昆虫への愛がヒシヒシと伝わって来ました。
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,7 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 74 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 83 МЛН
Catch all types of Japanese Mantis
15:35
むし岡だいき
Рет қаралды 498 М.
I Survived The World's STRICTEST School!
19:45
Stokes Twins
Рет қаралды 42 МЛН
オニヤンマ
1:37
nimbus
Рет қаралды 46 М.
YouTuber's daily routine of raising over 100 creatures
33:17
ちゃんねる鰐
Рет қаралды 2,3 МЛН
[Miracle] The story of a small miracle caused by the mantis that I was raising
10:53
外来ゼミの幼虫を大量に羽化させる
8:02
おーちゃんねる
Рет қаралды 1,4 МЛН