THE MODS 苣木寛之、40th野音の話、Gibson Les Paulを手にした理由、ソロプロジェクトDUDE TONEの話。

  Рет қаралды 199,852

SHINOS AMPLIFIER COMPANY

SHINOS AMPLIFIER COMPANY

Күн бұрын

Пікірлер: 203
@momo0820111
@momo0820111 3 жыл бұрын
森山さんだけでなく、苣木さんまでこんなに穏やかなきっちりした方とは存じ上げませんでした。 時々出る博多弁のイントネーションがいいですね。 50を過ぎた今も高校生のとき聴いたTwo Punksが大好きです。
@ちょびンコ
@ちょびンコ 3 жыл бұрын
昔この曲をギターで弾きたいって思ってギター始めました。BABY BLUEです。当時15歳、今 もう50代。いまだにあまり上手く弾けてないですけど、ギターはやめられない。本当こんな良い趣味を持てた事にずっと感謝してます。これをする為この世にきたと思ってます。ギター弾き続けたい。もっともっとモッズの新譜聴きたい〜!
@シムノン-w7c
@シムノン-w7c Жыл бұрын
苣木さんのギター愛が伝わってきたのと人柄に凄く感動しました。中学生で聴き始めたMODS、自分は今年で56才ですが未だに進化しているMODSに背中を押されてる感があります。 何年もMODSのライブ行けてないので早く行きたいです。
@h498149
@h498149 3 ай бұрын
今回大変参考になりましたのが、ギターって大事に使えば長持ちする事が分かりました。苣木さんのお使いになっているギターは年代もので現役でつかわれている様なので、私が中学生頃のから見ていたブラックのレスポールかと思うと感動します。自分はネット通販のギター商品みながら目移りするぐらい衝動的に新しいモノが欲しくなりますが、まずは今持っているGibsonのレスポールを大事に使ってみたいと思います。後はフレットのすり減りがどれぐらいもつかですが、気にせず弾いてみます。
@敏幸岡部
@敏幸岡部 3 жыл бұрын
本当に苣木さんの素晴らしい人柄が滲み出る内容でした。いかにギターを愛し、ギターの声を聞いてプレーしているかがあの素晴らしい演奏を生み出しているか、が納得できました! モッズが大好きで、苣木さんに憧れて買ったギターがブラックレスポール! あれから40年経っていますが、今でもモッズを追いかけている自分は幸せです。 できる限り、プレーしてくれることを祈っております! 苣木さんは、私のヒーローです!
@lamfrevisited1226
@lamfrevisited1226 3 жыл бұрын
苣木さんのこと全く存じ上げなくて、おすすめに出てきたのを何も考えずに見に来たのですが、とても素敵な方ですね。 実直で温かいお人柄が滲み出ているように思います。 あと、声も素敵ですw
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
ありがとうございます。この動画は苣木さんという人の良さが本当に伝わると思います!!
@祥一-f5n
@祥一-f5n Жыл бұрын
歳を重ねてますます渋さが ます苣木さん! Modsは自分の全てです。 40年以上ブレずに前だけを見ているメンバーに尊敬しかありません。 自分も50歳を過ぎて Modsみたいな生き方が出来たか 自問自答の日々です… これからも一生ファンでありたいと思います! We are Mods! メンバーの皆さんもどうぞ ご自愛下さい…
@cozysakuma6343
@cozysakuma6343 3 жыл бұрын
全然老けないですね。 ギターヒーローは今でもあの頃のままカッコいいです。
@やんばる-h2l
@やんばる-h2l Жыл бұрын
この方は素晴らしい方ですね。ギター(相棒に)対する愛が溢れてらっしゃる。私はbowyばっか聞いてた世代ですが最近モッズがやたらかっけーと思い、いろいろ視聴させてもらってます。
@heytravis-t4x
@heytravis-t4x 3 жыл бұрын
これは本当に神回!苣木さん素敵すぎる。何回でも見れるわ
@hiko946
@hiko946 Жыл бұрын
神回ですね! おっしゃる事が分かるし 話を盛らないところに感動するし ひとこと一言が 深くってさぁ 泣けたわ。 ありがとうございます。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY Жыл бұрын
ありがとうございます。 苣木さんまた出てもらいたいですねー
@gangmusic1998
@gangmusic1998 3 жыл бұрын
高校時代に組んだバンドでTHE MODSコピーしてました。もちろん、レスポールモデルのギターで。苣木さん、いくつになってもめちゃくちゃカッコいですね。演奏も存在感も。あと、ギター同士が嫉妬するという話、以前鮎川誠さんも言ってました。弾き手によってギターにも命が宿るってこういうことなんでしょうね。いい話と素晴らしい演奏ありがとうございました🎵💛
@池川里美
@池川里美 3 жыл бұрын
私は今聞きに来ました!ザモッズの皆様40周年おめでとうございます!これからも50周年を私は楽しみにしています!私は53歳ですが歌には年齢は関係無いと思っています!これからも格好良い大人がおられるので私もしっかりした人になる事が目標です。ザモッズの皆様ありがとうございます!
@ダま
@ダま 3 жыл бұрын
苣木さんが、こんな穏やかで、柔らかい話しぶりなのにビックリしました。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
もしかすると、段々そうなって来たのかもしれませんね。
@ashashm3592
@ashashm3592 3 жыл бұрын
MODSでのプレイの印象は凄いのですが、単独でギターを弾くのは初めて拝見しました😉 感動です。音といい、プレイといい、これぞrocknrolll。 柔らかな口調で熱く語る博多訛りにジンときました、ありがとう。
@kawagnu8623
@kawagnu8623 3 жыл бұрын
…最高です…何回も何回も見てしまいました。自分もバンドを辞めて数十年経ちますが物置の奥にしまい込んだギター引っ張り出したくなりました。放ったらかしにしてたのですねるどころか、かなりお怒りだと思うので音が鳴ってくれるかどうかですけど…(汗)
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
大丈夫ですよ!!引っ張りだして、きれいに磨いて弾いてください。
@goga3531
@goga3531 3 жыл бұрын
モッズの長いファンです! ライブではまず聞けない、苣木さんのエピソードトークや、ギターだけでの演奏たまりません! こうして、YoTubeで観られる時代が来るとは思ってもみませんでした!!
@ハクチャンネル-v7y
@ハクチャンネル-v7y 3 жыл бұрын
苣木さんは憧れのギターリストです 中学生の頃初めて聴いたModsに衝撃を 受けて以来ずーっとロックしてます 個人的にはブラックビューティを奏でる 苣木さんが1番好きです。苣木さんと言えばってくらいの一体感があります‼️ 苣木さんの音へのこだわりとギター愛が伝わる 素晴らしい動画ありがとうございます♪ 自身のギタープレイの参考になる 最高の動画です!!
@brand-newcar1618
@brand-newcar1618 3 жыл бұрын
やっぱり苣木さんはとても真摯で色んな部分で愛の強い方だなぁと改めて思いました。 とてもジワッとくる楽しく良い番組でした。
@hiace9761
@hiace9761 3 жыл бұрын
激しい雨がヒットした当時俺は16歳でした。 それ以来ファンです。 俺にとってロックの入口はビートルズでもツェッペリンでもストーンズでもクイーンでも無くThe Modsです。 社会人になり世の中で揉まれて丸くなったと言われちゃうけど、あの頃振り上げた拳は今も心の中に確かに有ります👊
@夜桜焼酎
@夜桜焼酎 3 жыл бұрын
VOICE聴かせていただきました。 ほんとに苣木さんの声が届くようでした。 「コロナのせい」が個人的に大好きです。
@楽団タケちゃん
@楽団タケちゃん 3 жыл бұрын
感動です! 「人の話を聞いているギター」ギターに話し掛ける苣木さん、ワイルドかつ一音一音を大事に爪弾く繊細なタッチのギター、本当に感動致しました! 苣木さんのギターをこんなカタチで聴けたのはもちろん、素顔、声、トークまでとても新鮮でした! ありがとうございます!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
喜んで頂けてとても嬉しいです。
@cbbry783
@cbbry783 2 жыл бұрын
うん(*´▽`)びっくりしたー♪
@kogamelody
@kogamelody 2 жыл бұрын
子育てが終わって、コロナで時間ができて、昔のカセットを聴いてモッズの検索でたどり着きました。 本当に優しい紳士で感動しました!40年前の福大学園祭で生卵投げつけた奴がいて、めちゃくちゃ怒ってた苣木さんのイメージしかなく、、、 もう一度、モッズに、原点に戻って目標にします!
@みさお-d2m
@みさお-d2m Жыл бұрын
初めまして。高校生の時に、チケットを握りしめて行ったギャングツアーを今も鮮やかに覚えています。時空を超えて美しいバンドですね!
@soma6330
@soma6330 3 жыл бұрын
苣木さんのギターオンリーの演奏風景が見れるのはこれが初なのでは?!?! ほんとに貴重な機会を設けてくださりありがとうございます!!! この映像を見て、ギターの練習に励みたいと思います!!!!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、貴重な演奏シーンだと思います。是非映像を見てギターの練習に励んでください!!耳コピと、目コピ??が出来ますよね。
@kill-i8n
@kill-i8n Жыл бұрын
本当に何回見ても面白い!
@ABUHeddon
@ABUHeddon 3 жыл бұрын
いやぁこの動画はすごいです、リアル苣木さんが喋ってる・・正直ひっくり返りました。 もっと尖がってる方かなぁと自分で勘違いしてました。話し方もとても優しく ストレートで、ハートがある方だなぁとこの動画を通して感じました。 リアル当時に聞いていてU.K.FLIGHT583でもカッコお声だなぁと思ってました。 いやぁ苣木さん、ほんとカッコイイです。ギターの話が聴けてすごい良かったです。 ありがとうございます!
@kojitakaki8
@kojitakaki8 3 жыл бұрын
高校の文化祭で同級生のバンドのゲストギタリストとして演奏していた苣木さんを思い出しました。もう40年以上前ですが昨日のことのようです。ギターの音が輝いてますね!
@runningshotikuze01
@runningshotikuze01 2 жыл бұрын
まさにギター愛、レスポール愛。感動しました! そしてレスポールカスタム、とてもいい音ですね〜。
@macaroni-macaron
@macaroni-macaron 2 жыл бұрын
ギターに対する愛情や自分の音楽に対する姿勢、思考に感動しました。 人間的にもきっと真っ直ぐで素晴らしい素敵な方なんだろうなとも思いました。 モッズはもちろん知っていますが聴いた事はなかったので聴いてみたいと思います😊
@グットグットン
@グットグットン 3 жыл бұрын
素晴らしい時代ですね〜✨苣木教授の相棒達とSINOSのアンプの解説トーク何度見てもたまりませんね❣️ありがとうございます✨いつかは、SINOSに、たどりつく〜ハートにささります!
@8835-x2m
@8835-x2m 3 жыл бұрын
ギターのいい話を聞かせていただきました。 ありがとうございます。 Live with rock'n'roll!!
@cbbry783
@cbbry783 2 жыл бұрын
ギター愛 モッズのサウンドは全員でだけれど いい動画でした ありがとー
@8brook
@8brook 3 жыл бұрын
カスタムの音にいい意味で裏切られたというかものすごくびっくりしました。枯れていて、でも温かみと優しさもある、すごくいい音でした。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
使いこんだギターですからね。とにかくこのギターを持つと苣木さんの歴史を肌で感じます。ネックの手触りがもう苣木さんの魂がこもっているんです。
@郁人佐藤
@郁人佐藤 3 жыл бұрын
この方の人となりが音に出ています。ほんと素敵なギタリストですね。いい動画をありがとうございます。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、もの凄く同感です!!!!ありがとうございました。
@ラシアザ-v2i
@ラシアザ-v2i 3 жыл бұрын
ここまで音に拘ってるギタリストだとは思わなかった バンドが長続きするのも納得だね
@soma6330
@soma6330 3 жыл бұрын
永遠のギターヒーロー、苣木さん。 こんなふうにKZbinに出てくれるなんて思ってもなかったです 本当にありがとうございます! 一生付いていきます!!!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
そうです。貴重な映像なんです!!ありがとうございます!!
@kiywz4645
@kiywz4645 3 жыл бұрын
カッコイイです! もぅそれ以外言葉がありません。 動画ありがとうございます😭
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
その言葉だけで十分伝わります。ありがとうございました。
@makotsu1980
@makotsu1980 3 жыл бұрын
ギター 一つ一つの個性を理解して、 言葉にできて、 ポテンシャルを十分に発揮できるプレーができる。 そしてなによりギターの個性的な音をしっかりと捉えることができる「耳」が非常に良いのかなぁ素人ながら思いました
@原田弘之-t7v
@原田弘之-t7v 2 жыл бұрын
久しぶりにモッズ観たくてKZbin開いたらこのチャンネルを見つけました。苣木さんの曲と言えば断トツでno reactionが大好きです。後楽園球場でのgo stop boogieの演奏も最高でした。
@tadashi355p90
@tadashi355p90 3 жыл бұрын
貴重な動画のアップありがとうございます。楽しく拝見させてもらってました。苣木さんの話は大変興味深く楽しませてもらいましたが、先日の野音の際に篠原さんをステージでお見かけした際、物凄い険しい目つきでおられたので、なにかあったのかとおもいましたが、この動画を拝見して理由が判りました(笑)
@びっちぶち
@びっちぶち 3 жыл бұрын
ステキ過ぎです。中学の頃からモッズが大好きで50を過ぎた今でも毎日聞いています(^^♪ 好きすぎて、カスタムやテレキャスでコピってTHE MODSに浸っていますm(__)m 苣木さんの音楽やギターに対する情熱に再度感動してしまいました💦 最後のファイヤーバードの弾き方はまるで魔法ですね💛
@1984がんちゃん
@1984がんちゃん 3 жыл бұрын
最高です、2人とも、このチャンネルも!レガシーのサイトです、
@samurai_-et9ru
@samurai_-et9ru Жыл бұрын
中学の時から聴いてて かっこええです!痺れました!さて今からTEENAGE BLUE聴きます🎸
@Ore_Rock
@Ore_Rock 3 жыл бұрын
苣木さんの🎸動画嬉しいです♪LPブラックビューティー69年製✨自分と同じ年齢になるんですね👏♬壊れたエンジンの倍速カッティング殺られました!苣木さんの貴重なお話し🎸演奏ありがとうございます♪
@斎藤誠-y1x
@斎藤誠-y1x 3 жыл бұрын
まさに神回 苣木さんのインタビュー珍しくし 無料で見れるなんてありがとうございます 最後のルーズゲームで泣きました
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
神回!!ありがとうございます。喜んで頂けたら嬉しいです。
@koji5150
@koji5150 3 жыл бұрын
たまらなく嬉しい❗️ 14歳の時に初めて聴いた時から憧れのTHE MODSの苣木教授!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
宜しんで頂いてとても嬉しいです。ありがとうございます。
@浅利誠司
@浅利誠司 3 жыл бұрын
むちゃくちゃ面白い話しです‼️ 私もバンドしているので 超楽しく 前のめりでお二人の話しを聞いています‼️ 楽しい‼️
@rockerkengo6818
@rockerkengo6818 3 жыл бұрын
苣木さんこそ、永遠のギター少年だと思いました。レスポール・ブラックビューティーとゴールドトップの苣木さんが、奏でる音色が、鳥肌もので感動しました。ギターマガジンとかプレイヤーの誌上プレイを、読んでいるようで、めちゃくちゃ楽しかったです!!
@jackrock171
@jackrock171 3 жыл бұрын
うぉー!俺のギターヒーロー苣木さんだ…冒頭のtwopunksで泣けます、アップ有難うございます。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
見て頂きありがとうございます。ほんと泣けますよね!!
@尋斗-h7b
@尋斗-h7b 2 жыл бұрын
苣木さんのギター聴けて最高です!
@池川里美
@池川里美 3 жыл бұрын
私は関西なので関西でライブが有れば是非行きたいです。私は楽しみに待っています!ありがとうございます!
@suns3606
@suns3606 3 жыл бұрын
苣木さんがどこのポジションのピックアップを使ってるのかまで見れて最高です。 最後のLOOSE GAMEは反則です(泣) 素晴らしい動画ありがとうございました。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
そうですね。実際にピックアップも瞬時に変えていますからね!!最後は反則わざでした。(涙)
@patrizia_HARAMAKI
@patrizia_HARAMAKI 3 жыл бұрын
あらためて、、、苣木さんの眼に吸い込まれたわ。。有難う御座います。。(o^^o) わたしのTHE MODSはゴキゲンRADIOから。。高校生の頃はNEWS BEATばかり聴いてたわ。。それとLOOK OUT。。GANG ROCKER。。HANDS UP。。 本当にギターの音のとおりに真っ直ぐな方なのですね。。 貴重なお話ば、博多弁ば混じえて話してもろうたけん、ひどう嬉しかバイ(o^^o)あいがと御座います。。
@macandmasaru
@macandmasaru 3 жыл бұрын
やばいです。ありがとうございます。
@通りすがり-y1c
@通りすがり-y1c 3 жыл бұрын
素晴らしい動画に辿り着いた。ありがとうございました。
@酒井治-q6m
@酒井治-q6m 3 жыл бұрын
おやじだからこんな若い方がモッズを愛してくれることが本当に嬉しい。 チサキかっこよすぎるな笑 モリヤンが昔言ってた カッコよく死ぬよりブザマに生き延びろ このコロナ禍で響く言葉です。
@ラシアザ-v2i
@ラシアザ-v2i 3 жыл бұрын
激しい雨がヒットしてるあたりに当時住んでた街の大学でライヴしてて観に行った ボディーチェックされたり結構殺伐とした雰囲気でしたね
@blade785
@blade785 2 жыл бұрын
ファンではないけど、THE MODSが40年の時を経てバンド活動を継続されているのが非常に嬉しいです
@bryanmandams2958
@bryanmandams2958 3 жыл бұрын
15の時、モッズを知りギターを始めるきっかけになったFight or Flightのtwo punks‼コピーバンドを結成しライブも行った。後にも先にもモッズ以外の曲は弾いたことがないほどカッコイイバンドです‼年を重ねても劣ることのない苣木氏のギターの音色は涙が出るほど素晴らしい‼今はもうギター弾けなくなってしまいましたが陰ながら応援しています。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
モッズで凄く音楽的なんですよね。
@ひーの
@ひーの 3 жыл бұрын
カッコイイギタリスト‼️ たまりません
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
そうなんです。私もいつもステージ袖で、鳥肌もので感じております。
@buibuibuihide
@buibuibuihide 3 жыл бұрын
なんでこんなに格好いいんだ!!
@ゴルバチョフゴルバチョフ-q7z
@ゴルバチョフゴルバチョフ-q7z 3 жыл бұрын
もうたまらん動画です。アップしていただき本当に本当にありがとうございます。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
ありがとうございます。喜んで頂けるのが一番嬉しいです。(涙)
@73secrettube
@73secrettube 10 ай бұрын
静かな博多弁が色気がありすぎて堪りません、カッコ良すぎます😂。
@shinnishino124
@shinnishino124 3 жыл бұрын
「旅」って表現がとても素敵です
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、いつも旅ばかりしてますからね。
@松山修-g1d
@松山修-g1d 3 жыл бұрын
最高です
@もりやんm
@もりやんm 3 жыл бұрын
ロック界の「人間国宝」と言ったらロックらしくないかな・・・ でもそれだけ唯一無二の音とメロディだと改めて感じました! ロックに対する愛情と拘りが伝わってくる本当に貴重な動画を見れて感謝です、Thanks!
@yellowbird8396
@yellowbird8396 3 жыл бұрын
ブラックビューティーは鮎川さんの影響かと思ってました。 まさかのブロー バイ ブローですか... 68年のカスタムは、57〜60年のバーストに実は最も近いってギターショップの人に聞いたことがあるけど、どうなんでしょうか。 ゴールドトップ共々良い音鳴らしてますね。(o^^o) 新曲の「SLUMBER」カッコいいですね♪ 低音弦でリズムを刻みながらのリードプレイ、難しそうです。 ( ̄▽ ̄;) 素晴らしい動画、ありがとうございます♪
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
DUDE TONE要チェックですね!!
@masatomizumochi4943
@masatomizumochi4943 3 жыл бұрын
ありがとうございます❗️
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
見て頂きましてありがとうございます。
@長嶋主事
@長嶋主事 3 жыл бұрын
激しい雨は好きだったけど、その後よりヘビーな方向へ行ってしまったのでしばらく聴いてなかったんだけど最近MODS聴いたら好いんだな‼️これが‼️ しかし、チシャ木さんの声いいなあ‼️
@kill-i8n
@kill-i8n 3 жыл бұрын
最高ー‼️
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、これは間違えなく最高です!!笑
@sasugaotujilow
@sasugaotujilow 3 жыл бұрын
モッズ みんなが格好いいオジサンたち👌
@yujiagui1930
@yujiagui1930 3 жыл бұрын
ヴィンテージでハードに使われてらはずなのにすごく綺麗ですよね。すごく大切にされてるんだろうなぁ。もちろん篠原さんのメンテナンスもバッチリなんでしょうね。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、とても大事に扱っているし、保管されています!!
@Seiji412
@Seiji412 2 жыл бұрын
間違いない THE MODSのGuitarは苣木さんです。 カッコ良すぎやろうもん😀
@B4レガシィ-h3y
@B4レガシィ-h3y 2 жыл бұрын
めんたいロックは最高です。 ブラックビューティーと言えば、苣木さん、鮎川誠さんですね。 お二人とも、博多弁のままだし、大好きです。
@菅野隆志
@菅野隆志 3 жыл бұрын
右足の上に載ってるギターを含む光景。 この体格の為に設計されたのか? 自分にガックリしました。 いや〜、カッコいい!!
@田中昌宏-t3n
@田中昌宏-t3n 2 жыл бұрын
苣木さんのギター愛🎸に感動やねー
@野口隆仁-b6n
@野口隆仁-b6n 2 жыл бұрын
自分もレスポールの音が好きで買いました。 中古でグレコの3ピックアップを一本持ってます ギブソン欲しいですが買えないので、グレコ使ってます
@あーくん-l2u
@あーくん-l2u 3 жыл бұрын
この動画最高です! ファンには堪りません ありがとうございます
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
良かったです!!見て頂きありがとうございます。
@77tsmsa
@77tsmsa 3 жыл бұрын
ブロウバイブロウのジャケットのジェフベックの黒レスポールは(後のスタンダードと呼ばれるモデルで)カスタムじゃないんですよね。 黒にリフィニッシュした1954のレスポールでしたよね。
@ゴン丸-j4y
@ゴン丸-j4y 3 жыл бұрын
ギターの重さの疲れより『出したい音が出ないと逆に疲れる』て言葉好きだな。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、いい言葉ですよね!!
@Una_Cowa
@Una_Cowa 3 жыл бұрын
個体差? いや、技術😆 重いのにLPの(個人的に)嫌なローが出なくて音がまとまってる。凄い♪ 流石!
@摩天楼-c7d
@摩天楼-c7d 2 жыл бұрын
「甦れオレの壊れたエンジン~」車でもバイクでもギターもオーナーの魂が宿るんだよね🤔 「この子」「この娘」なんてね本人の魂が宿るわな👌 凄い❗
@abb1970tm
@abb1970tm 3 жыл бұрын
お兄ちゃん、オハイオ?渋過ぎ!! ギター詳細よりギターの容姿と音で選ぶギターリストってミュージシャンとして玄人ですね。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
そういう直感が大事なのかもしれません。
@abb1970tm
@abb1970tm 3 жыл бұрын
@@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY チャー氏も確かビンテージとかの拘りなく 鳴りがステージで使えるものなのかで決められ  いてようですね。 後は容姿!これロックには重要。 お兄ちゃんdown the riverであったら尚最高❣️
@Sabacan-vs7zu
@Sabacan-vs7zu 3 жыл бұрын
40th おめでとうございます.アルバム全部持ってますレコード
@桑野達也
@桑野達也 3 жыл бұрын
最高しか言いようがないですよ!
@keee410
@keee410 2 жыл бұрын
ギターを「この子」と表現するのは、とても素晴らしい
@picapoyito
@picapoyito 3 жыл бұрын
中学のころからファンでした。40年前か。。。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
長い歴史がありますからね。
@kakashi-wa-kakashi
@kakashi-wa-kakashi 3 жыл бұрын
孫と一緒にThe Mods聞いてます
@CLIMBSIX13
@CLIMBSIX13 2 жыл бұрын
ギターの音って、その人の生き方や考え方が出るんやね。ギターとの接し方が、彼女や奥さんみたいで新鮮でした。でも、どのギターも後ろにロカビリーの音色が聞こえたのはオレだけかな?面白い対談ありがとう!
@angchan_dayo
@angchan_dayo 3 жыл бұрын
カスタムかっけー!いい音やねー。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、最高です!!
@香港猫
@香港猫 Жыл бұрын
かっこいい❤
@kazuya_igano
@kazuya_igano 2 жыл бұрын
こんな話を聞けるなんて、良い時代になったよyoutube。
@akira22228
@akira22228 3 жыл бұрын
神回。本当に感動。キーコのインスタに感謝!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
感動!!ありがとうございます。感動してもらえるのは本当に嬉しい限りです。
@YouTubeSWAT-ho1bv
@YouTubeSWAT-ho1bv Жыл бұрын
かっこいいっす!
@sato8614
@sato8614 3 жыл бұрын
遂に来たー。57になる親父の私が16歳位のころやられたMODS. crazy beat. tow punks.不良少年の詩。LP customは鮎川さんに憧れ72を持ってました。68,69は憧れです。335は山口富士夫さんに憧れCS リーイッシュものですがまだ手元にありガンガンひいてます。やはりビンテージのいいギターはコレクターや財テク野郎なんかに持たれるより本物のplayerに持たれるのが幸せだとひしひし感じます。shinoさんのアンプもまたいい音出してるー。 森やんも出てほしい。
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
遂に来ましたー!!335お持ちなんですね!!本物のPlayerが弾くと楽器も本領を発揮するといいますか、とにかく最高なサウンドになります。
@CrossRane
@CrossRane 3 жыл бұрын
カッコ良かった!ギターだけで聞けるものとは思わなかった!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
いいギターリストは、一人でも形にしてしまうのかもしれませんね!!
@mtak5428
@mtak5428 3 жыл бұрын
マジ渋いです! 「壊れたエンジン」を喰い気味で観ました。 レスポールでカッティング最高です!
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
はい、最高のギタープレーをしてもらいました。
@jomaxyne4259
@jomaxyne4259 3 жыл бұрын
ヤッパ♪︎les Paul♬めっちゃ似合っとりマス😌
@角田勝行-t1d
@角田勝行-t1d 3 жыл бұрын
素晴らしいお話をありがとうございました😭
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY
@SHINOSAMPLIFIERCOMPANY 3 жыл бұрын
見て頂きありがとうございます!!