The surprising history of my grandmother's 200-year-old house has been revealed...⁉︎ [Day 336]

  Рет қаралды 75,851

Ruined life starting from 0

Ruined life starting from 0

Күн бұрын

Hello everyone! Thanks for watching my video!
We are three siblings and cousins fixing up my grandmother's house.
My grandmother's house has been neglected for years.
It is full of trash and has been invaded by plants.
Our dream is to renovate such a house into a beautiful old house.
We have no DIY experience, but we will do our best.
This is a fun daily diary of two goats and three brothers.
Please subscribe to our channel and comment.
This time, we have started selling goods from the original brand "REIKARA".
▼Shop
reikara.shop38....
▼ REIKARA Instagram
...
All the proceeds from the sales of the goods will be used for the renovation costs of the old private house.
▼Subchannel "The grandchildren's life in the countryside
/ @grandchildren_ch
▼Work Requests
tyabinishi@gmail.com
▼Brothers Rebuilding Abandoned Buildings (self-introduction)
• 【感動】10年ぶりに 廃墟になった家を見た婆...
▼A year-long compilation of ruins reconstruction
• 築200年の廃墟再生…1年間で劇的に変わりま...
▼A ruin is such a place
• 【0からDIY】これから再生する廃墟を公開‼...
▼Videos to watch if you've recently started watching
• 【総集編】何年も畑に日が当たらない…放置され...
• 【最高の贅沢】0円で最高に美味しい炊き込みご...
▼Instagram
/ haikyo_seikatu
▼Amazon Wishlist
www.amazon.jp/...
#abandoned reconstruction #goat #old house #country living #old house renovation #DIY #old house renovation #Vlog #lifestyle

Пікірлер: 75
@Ruins_life
@Ruins_life 10 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! 皆さんの御先祖様は何をしていましたか? コメントで教えて下さい!
@山﨑朋佳-o4o
@山﨑朋佳-o4o 10 ай бұрын
こんにちは!祖先は何をしてたんだろうか?父方の祖父は身体が弱く出征出来なかったとききました祖母は炭坑で働いていたと聞いてます暗いトンネルを港まで運んで、いたそうです😢母方は祖父も祖母もお坊ちゃんお嬢様らしかったみたいです😮 もう皆んな居ないのでよくわかりませんが😢主人の父の長兄はシベリアに抑留されていたと聞いてます○○を毎日埋めていたと嘆いてました😢
@takeyosi-w1w
@takeyosi-w1w 10 ай бұрын
私の父方祖父母は山形、母方は徳島出身です。私は山形、徳島のハーフよ☺️ 山形県戸沢村名高で生まれたお婆ちゃんどんな所なのかいつか行きたい。
@etsukohanajima9526
@etsukohanajima9526 10 ай бұрын
日本中の多くの古民家にこのような写真が眠っていることでしょう。しかし、その大半は日の目を見ることなく家と共に朽ち果てるのでしょう。困難な時代を生き抜いてきた日本人の先祖の方々に改めてのリスペクトを覚えます。孫たちの皆さんどうもありがとう。宿ができたらきっと見に行きます。
@ディランドス
@ディランドス 10 ай бұрын
最近特に思うのは、何かと粗探しをして、一生懸命に頑張ってる孫さん達にネガティブなコメを残していく人達が多くなってて、とても残念です。心で思うことは勝手ですが、わざわざネガティブなコメを残すこともないだろうに。
@アベちゃん-d1k
@アベちゃん-d1k 10 ай бұрын
俗に言う荒らし屋ですね!強く反論したいところです❗️
@みく-w4c9c
@みく-w4c9c 10 ай бұрын
@@アベちゃん-d1kスルーが一番です🥰 みんなががんばっているのはここのリスナーさんなら知っています。 がんばれ孫達〜
@ニール-m6f
@ニール-m6f 10 ай бұрын
ご心中お察しします。 観てる方はしっかり見てます👀。 彼らはその声に応えて頑張って居ます。 無理難題も必要ありませんね。 我が子より若い彼ら、凄く頑張って居ますね。 私もそう言う理不尽な人にはビシッと言います。 皆で見守って居れば大丈夫です😊
@ganso.akira.niigata
@ganso.akira.niigata 10 ай бұрын
釘抜きちっちゃい(笑)対象に対する適切なサイズの工具を使うのもDIYスキルアップの第一歩だよん❤
@marthabartel604
@marthabartel604 10 ай бұрын
Put post um notes 📝 on the photos and documents .
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 10 ай бұрын
次郎長さんは いろんな所行けて当時のご先祖様たちには憧れの存在だったのかもしれませんね
@Vtec_spirit_hayate
@Vtec_spirit_hayate 10 ай бұрын
清水次郎長 (1820~1893) 江戸~明治時代の侠客、博徒、実業家。本名は山本長五郎。 静岡の生まれ。親分とも。 船頭の子として生まれるが、 母方の叔父に子がいなかったので、養子として育てられるが没落。 各地を回り、清水に一家を構え、一帯を縄張りとした。次郎長一家である。 侠客、博徒打をやめたあとは、 実業家としても活躍した。 1893年逝去。(享年 73歳)
@海津正子-p8l
@海津正子-p8l 10 ай бұрын
私の実家は代々の農家です私から見て曾祖父さんと今の代は婿養子です。
@abichan-tom
@abichan-tom 10 ай бұрын
家から出て来た貴重な写真や道具などは古民家民宿が完成したら展示して欲しいです。後世に残す貴重な資料ですよ。
@tenohirataiyou
@tenohirataiyou 10 ай бұрын
この間出てきた昔の写真。 自分のルーツや戦争のことなど、お年寄りに聞いたり、調べたりして知ることも大切なことだね。ますます譲り受けた家を大切にする気持ちが強くなるね😊
@takeyosi-w1w
@takeyosi-w1w 10 ай бұрын
皆さんの先祖に関わる方々かもしれませんよ。 自分のルーツを知るためにお婆ちゃん達がお元気なうちに写真の事を聞いておいてね。宝物だよ。
@国司紫桜
@国司紫桜 10 ай бұрын
視力検査じゃなく千人針ですね。 寅年の女性は他の干支の人より多く刺せます。 弾除けのお守りです。 私のご先祖さんは蛤御門の変(禁門の変)やってましたね。
@nya260
@nya260 10 ай бұрын
そう〜千人針❤ 明治維新の頃から此の風習が有ったのね。 太平洋戦争頃の出征兵士への安泰願う女性の思いを込めた物だと思っていました。
@うてな-g2w
@うてな-g2w 10 ай бұрын
弟さん「孫チャン」と「0から始める〜」両方のチャット お疲れ様でした🙇 釘を抜きながら 丁寧に作業されてますね 根田(←この字?)まで作っちゃうなんて 凄いですね〜😳 弟さん👍 吹き抜け作るの賛成です!!🙆 納屋は普通の住居と造りが違うので 上から明かりを取らないと一階が暗そうと思ってました グッドアイデアです👌 時代的に写真は高価な物だったのに馬や牛と撮ってるという事は 廃墟メンバーのご先祖様の方々は家畜を大切になさっていらしたんですね 廃墟メンバー4人さんが 動物や昆虫に優しいのはご先祖様からの遺伝かも知れませんね😊 本当に貴重な写真を見せて下さって ありがとうございます 床が無くて怖い危険な作業 面倒な釘抜きや狭い所での難しい作業 お疲れ様でした🙇☺️
@橋本博之-k6i
@橋本博之-k6i 10 ай бұрын
この写真を拝見する限りでは、孫たちのご先祖さまは軍隊でも士官だっただろうし、割と裕福な農家で事業者でもあったようですね!
@へっぽこ-c5v
@へっぽこ-c5v 10 ай бұрын
宿が完成したらショーケースに入れた方がいいですね、大勢の人が触ると手の垢が付いてどんどん見えなくなるので
@chellebcreations4358
@chellebcreations4358 10 ай бұрын
You should show the photos to your grandmother, maybe she might know who some of the people in them are.
@山﨑朋佳-o4o
@山﨑朋佳-o4o 10 ай бұрын
歴史あるお家だから😊何が出てきたのか?楽しみにしてます💖
@desuyokikurin2406
@desuyokikurin2406 10 ай бұрын
写真や大事な物は、まとめて置くより一端、実家に纏めて置いた方が良いんじゃないか❓ 虫食いや外気に晒されて写真が痛むのが早くぞ
@yamari66
@yamari66 10 ай бұрын
アルバムは、1940年(昭和15年)の皇紀2600年記念に、作ったものなんだろうね。 南信地区はその後の太平洋戦争では空襲が来なかったので、 戦争中の写真もバッチリ残っていますね。
@shirokumakogyo
@shirokumakogyo 10 ай бұрын
昔の生活・先祖など写真がきれいに残っていてよかったですね。ただ、戦時中の中国に行っていた日本兵の写真だけはたぶん、宿に飾らない方がよいかと思います…
@hiromikileleman1147
@hiromikileleman1147 10 ай бұрын
スゴイ発見👀👍 このおばあちゃんのお家を大切にしていくしかないね❤
@KOTAROU11
@KOTAROU11 10 ай бұрын
和釘は砂鉄から作られるため、鉄の純度が高く錆びにくいため高く売れると思います 抜きずらい時は、バールをハンマーで数回叩いてから抜くとやり易いですよ
@ー桜ー
@ー桜ー 10 ай бұрын
蔵が文政三年に建てられたようですから、長い歴史の中、そこに住んでいた方達の物語に興味をそそられます。夜が待ち遠しいですねー♪♪♪🤗
@樽井やよい
@樽井やよい 10 ай бұрын
貴重な写真が沢山ありましたね。 保存状態もいいですね。 大事になさって下さい。
@Nnk-o6b
@Nnk-o6b 10 ай бұрын
今日も配信ありがとうございます❤今日は弟さん、従兄弟さんの作業でしたね。皆さんの地道な頑張りで段々納屋が形になって来ましたね。形がいびつな所にあわせて床を張っていくのは大変なですね。弟さんの作業は綺麗で見てて気持ちいいです😊怪我がないよう注意して下さいね😊従兄弟さんもお疲れ様でした😊
@chirinanawho
@chirinanawho 10 ай бұрын
建物や遺されていたものからして、歴史的資料は強いなぁとはおもっていたけど。
@marthabartel604
@marthabartel604 10 ай бұрын
What the curved beam is would look great washed and polished, as a stair case, stopping or attaching at other side. Great, exposure to the architectural detail, 200 years ago.
@ebe6182
@ebe6182 10 ай бұрын
第一次世界大戦あたり(我が軍のために破壊されたる青島(チンタオ)のビスマーク砲台)と第二次世界大戦らへんに中国大陸に派兵された人がいらっしゃったみたいだなと写真を拝見して思いました。第二次世界大戦らへんの写真がかなり残ってるのはなかなか珍しいと思います。かなりまめに撮って検閲済みだとしてもアルバムにあるのがすごいです。多分ですが、騎兵か士官にご親戚の方がいたのかもしれないですね。
@hakubyakudan
@hakubyakudan 10 ай бұрын
青島でチンタオですね。 いゃ〜なかなかいい家系ですね。 写真自体貴重だった頃にランドセル🎒背負って記念写真とられてますし。 時系列が分かりませんけど、下駄すら履いてない裸足の子供がデフォルトの頃では無いかと思われます。 NHKのファミリーヒストリーなな応募されてはどうでしょう。 結構興味ある人も居ると思いますよ😊
@ー桜ー
@ー桜ー 10 ай бұрын
弟さんも従兄弟くんもお疲れさま。😊取っておいた写真は、お婆ちゃんに写真を見せてあげたらもっと色々知ることが出来ると思いますよー🤗💕
@山猫力
@山猫力 10 ай бұрын
貴重な写真を触る時は手袋を変えた方が良いと思います。
@jennycampbell5236
@jennycampbell5236 10 ай бұрын
Thank you for caring for the old photos. There are so many stories in these photos. You can buy special stickers for old photos to write on the back any info you get about them.
@XxD4RK3NERGYxX
@XxD4RK3NERGYxX 10 ай бұрын
Great collection of old photos!
@ririy18
@ririy18 10 ай бұрын
和釘って、刀鍛冶さんが買取してくれるような?砂鉄から出来てるから日本刀の貴重な原料になると聞いた事あります。
@marthabartel604
@marthabartel604 10 ай бұрын
Take thes to national military archive or you can write and ask for a historian of the veterans . We have these groups.
@neroliehemara6287
@neroliehemara6287 10 ай бұрын
Take the photos home to your grandmother she maybe able to enlighten you.
@やましたとしあき
@やましたとしあき 10 ай бұрын
ファミリーヒストリー で家系を見てみたい😊
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o 10 ай бұрын
151日目の納屋のかたずけで、出てきた、写真類の様な
@mitakubb
@mitakubb 10 ай бұрын
荷物を載せた馬の写真をみて思ってのですが、ご先祖様は街道をつなぐ中馬に係わりがあったのかもしれませんね。 馬は家族同様に大切な存在だったようですし、以前別の動画で牢屋みたいと言っていた扉の部屋は厩かなと思いました。
@REO-0810
@REO-0810 10 ай бұрын
納屋のベニヤ板の張り付けお疲れ様です 床板を張り付けの時に下に落ちないかハラハラしています 高所で作業をする時は気を付けて下さいね
@藤田幸子-b5c
@藤田幸子-b5c 10 ай бұрын
根太を、藁を束ねたもので拭いたら作業しながらお掃除にもなりますよ。 藁は、便利です。
@小林愛子-r2w
@小林愛子-r2w 10 ай бұрын
んー⍨⃝︎💭満州に行ったとかのかな❓ そんな街並みのように見えました😊
@るみっち-h8e
@るみっち-h8e 10 ай бұрын
アルバムの表紙に紀元二千六百年とあるので、1940年(昭和15年)の御写真ですね。初代天皇の神武天皇が即位して2600年の記念行事が行われた年です。「紀元二千六百年」と言う歌があってKZbinでも沢山アップされていますよ。日本は今現在世界で一番長く続いている国なのです。私のご先祖はなんでしょう?きっとお百姓さんでしょうね、知らんけど😆
@marthabartel604
@marthabartel604 10 ай бұрын
Can you identify the troop names or numbers. Any names and any from the families from this farm.
@abichan-tom
@abichan-tom 10 ай бұрын
0廃墟の皆さん、こんばんは🖐️築200年の古民家だから歴史の重み我ありそうですが驚きとは何だろう🤔 気になりますね〜🤨
@HIRO-q6h
@HIRO-q6h 10 ай бұрын
父方は代々の農家、母方は呉服問屋だっただったらしいです。 頭が出ているのに錆び付いて抜けにくい釘は、打ち込むように頭を軽く叩いてから抜くようにすると釘の錆と木材とがずれるので 抜けやすくなります。ただし、当たり前だけど強く打ち込んでしまうと逆効果です。
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o 10 ай бұрын
もしかして?8ミリ映像とか、昔のスライド式のような、
@jynsawai1631
@jynsawai1631 10 ай бұрын
昔の写真は 興味有りますね! 私の母方は 四国香川から  北海道に渡って 開拓民ですね❗父方は宮崎の生まれれで大きな 庄屋だった見たいだけど 今は跡形も有りません(笑)(笑) 父は普通のサラリーマンでした。平凡な人生です(笑)(笑) 凄い写真などが 残ってるから 羨ましいですね😃大切にして下さい🙇 今日も有り難う御座いました🙇
@matsu-e8l
@matsu-e8l 10 ай бұрын
歴史が分かる発見⁉️早く知りたくて、時間待ちが長い❗️
@お山のミッチー
@お山のミッチー 10 ай бұрын
奥様が 手にしてたのは 俗に言う 千本針と言う物だと思います。戦地に旅立つ男性の為に 無事の帰還を祈り 御近所さんに協力して貰って 1針づつ 思いを込めて縫い、それを旅立つ男性に渡すんです。本物を見た事が無いので分かりませんが、のこされる側も 行く方も 大変な世の中だったと思います。こんな田舎からも 徴兵が有ったんですね。
@よしのじゅんのすけ
@よしのじゅんのすけ 10 ай бұрын
女性がもってたのは、千人針とかいうのかなぁ。 戦争にいく人に、みんなでひと針づつ?縫って贈った物?
@満利子吉田-e2m
@満利子吉田-e2m 10 ай бұрын
もっと‼️きれいに掃除してベニヤをはった方が良かったかなぁ😅
@susanlurie1154
@susanlurie1154 10 ай бұрын
✨✨✨✨✨
@user-lc2bn2zz7d
@user-lc2bn2zz7d 10 ай бұрын
お疲れ様です😊 今日は弟君と従兄弟君で納屋にベニヤ板はりですね😊釘抜き従兄弟君抜けなくて弟君にバトンタッチ😅でも直ぐ弟君がやってあげるところ微笑ましく😊 歴史ある写真お婆ちゃんに見せると分かる事もあるかと…清水の😂思い出してまたまた吹いてしまいました🤣 冷たい雨☔️が降ってるのですね🍂🍁前回の動画で山に雪があったような風が吹くと寒いですよね❄️暖かい格好をして風邪などひかないように気をつけて下さいね😊
@rainwu1503
@rainwu1503 10 ай бұрын
中国侵略日本軍の罪の証拠があるはずです!
@yumiyy4120
@yumiyy4120 10 ай бұрын
清水次郎長は、今で言うプロマイドだよね。アイドルの写真みたいな。 二つめの束の写真は中国みたいな街並みだったですね。
@mikazuki230
@mikazuki230 10 ай бұрын
静岡県にある清水次郎長の菩提寺は金運と商売繁盛にご利益があるお寺ですよ!!
@山羊座のA型
@山羊座のA型 10 ай бұрын
由緒正しいお家柄なのでしょうね。 何が出てきたか楽しみです😊 今日は寒い1日でしたね。西側は初雪になりました❄️ お身体に気を付けてくださいませ🌱
@お気楽おばさん-r7r
@お気楽おばさん-r7r 10 ай бұрын
弟くんと 従兄弟くんでの 納屋の床板張りですね! 外は雨、 寒そうですね〜、風邪を引かないでくださいよー♪ 床板だけでも貼れると暖かさがちがいますよね‼️ 冬は休憩所も 竹の壁の隙間から風がビュービューと入るのが 見てる私達には 寒くて可哀想と思ってしまいます。 ブルーシートを周りに貼るとかすると少しは暖かくなるのではないでしょうか疲労を癒すのは暖まる事ですよーねー 兵隊さんのお写真が多々ですねー清水次郎長の写真がたくさんありますね 歌にもある しみーず港の めいいぶーつううはーおちゃーのーおおかおりと、、、、 なんて歌われた ヤクザな大親分人情が熱くてしと言う実在の人物ですよねー 映画でも見ました。長野に立ちよっのでしょうかね〜 ルーツをたどると面白いかもしれませんよ‼️ 従兄弟くん とても紹介がお上手です♪向いていますね❗️ 弟くん 従兄弟くん お疲れ様でした 貴重なお写真 ありがとうございました♪
@てっちゃん-h8q
@てっちゃん-h8q 10 ай бұрын
写真歴史を感じますねぇ ご先祖さまを ちゃんと調べてみてください 意外と歴史上人物に つながりがあるから❗ご先祖さまが家を大切にと言ってるのかも
@リンちゃん-o6m
@リンちゃん-o6m 10 ай бұрын
ごめんなさい🙏 人それぞれの感想や思いがありますよね😣 私の父も出征しました。 無事に帰る事が出来ましたが、後に父は、仲間が亡くなったのに帰って来た事をずっと悔やんで、寿命を全うして亡くなりました。帰って来た事を子供の私達は単純に喜んでいましたが‥本人にしたら、辛かったんだろうと今は思います。でも、個人的な思いで考えてはいけなかったですね。従兄弟くん、視聴者の皆さん不快にさせてごめんなさい🙇‍♀️
@Nnk-o6b
@Nnk-o6b 10 ай бұрын
そんなことないです。私の父は祖父が出征しその後身体を壊したことで15才の年で家族を背負って辛酸を舐めたと言ってました。今自分も含めて皆がのんびり暮らせるのも苦しい時代を生き抜いた先代のお陰と思ってます😊
@AI-ot6yn
@AI-ot6yn 10 ай бұрын
多分三十式歩兵銃か三八式歩兵銃
@先生にゃんこ-w3s
@先生にゃんこ-w3s 10 ай бұрын
小さいばぁちゃんがボケないうちに その写真を見せたらどうでしょうか?いろいろ思い出すかもしれません!大きいばぁちゃんの妹さんのお子さんですよね?小さい頃よく廃墟に遊びに来てたと言ってたから懐かしがると思いますよ。
@今野和子-v8g
@今野和子-v8g 10 ай бұрын
従兄弟くんちょっと頭悪く無い??名前が入ってたら上は名字だと思もわ無い。
@ガーベラ-t5g
@ガーベラ-t5g 10 ай бұрын
失礼な言い方ですね。 あなたこそ漢字と送り仮名を間違えてますよ。
@pmmm117
@pmmm117 10 ай бұрын
助動詞の「ない」は漢字で書きません。物が有る/無い、とは別物です。
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН
The joker favorite#joker  #shorts
00:15
Untitled Joker
Рет қаралды 30 МЛН
Amazing Parenting Hacks! 👶✨ #ParentingTips #LifeHacks
00:18
Snack Chat
Рет қаралды 22 МЛН
Остановили аттракцион из-за дочки!
00:42
Victoria Portfolio
Рет қаралды 3,7 МЛН
A garden that is being invaded by bamboo roots... how to dispose of it? [344th day]
19:03
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 92 М.
Revealing the progress of the restoration of old folk houses!! ︎ [Day 342]
34:51
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 96 М.
Recharge your stamina by eating a huge steak weighing over 1kg in the rain! ! #286
16:31
【挑戦】祖母の畑を今年は孫達で大開拓!#359
11:20
孫達の田舎暮らし
Рет қаралды 36 М.
The troublesome stump in the garden can be pulled out from its roots [Day 304]
28:53
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 195 М.
The result of disposing of foul-smelling garbage at my grandmother's house... [Day 361]
14:10
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН