KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
The World of Yurindo's Book Covers ~The World Only Yurindo Knows 152~
7:41
【新人作家と考える】AIは小説家になれるのか ~有隣堂しか知らない世界251~
12:30
So Cute 🥰 who is better?
00:15
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
The World of New Authors of Children's Books ~The World Only Yurindo Knows 154 ~
Рет қаралды 259,515
Facebook
Twitter
Жүктеу
5400
Жазылу 334 М.
有隣堂しか知らない世界
Күн бұрын
Пікірлер: 275
@californiarice2271
2 жыл бұрын
ブッコローで絵本書いちゃおうよって時の沼能さんの笑顔がいいね
@PACEX07
2 жыл бұрын
見てみたい!豆本サイズで作って売ってほしい!
@雲の上にいるバケツ
2 жыл бұрын
7年経っても夢が色褪せないまま夢を叶えられてるの沼能さんすごい😳
@tekitoudesu-sirankedo
2 жыл бұрын
いろんなゲストが出てらっしゃるが、一番凄いと思うのが有隣堂社員の方のバラエティというか個性が溢れているところ、そしてそれを採用してきた方だと思う。内も外も楽しくさせる良い会社なんだろうな。
@yzengame
2 жыл бұрын
沼能さんの異動歴がすごすぎるけど、絵本作家デビューできてよかったなぁと思いました。 しかし、一等地に置けるというのは書店員である大メリットな気がします。 パンどろぼうの「まずい」のカットがやばすごすぎるし、あと「又吉派閥」というパワーワードが素晴らしすぎる。 そして、沼能さんのイラストも素敵でした、サイン入りとか余裕ですなあ。
@ffdsfg9905
2 жыл бұрын
自分の野望の為にここで働きたいですっていう、御社のために…!みたいな人間じゃない、別の目的持った人を雇うの、本当に良い会社だなって思うよ
@annoyzunder
2 жыл бұрын
2:05 のツッコミが秀逸すぎる
@ishii5983
2 жыл бұрын
20万人おめでとうございます! 来年度から社会人になるので、「手帳の世界」などがあれば嬉しいです!
@ああ-p8s8v
2 жыл бұрын
絵本は紙がいいってのは小さい頃を思い出すとほんとにそのとおりだと思う お母さんがめくってる姿を見てるのも含めて絵本読んでもらうの好きだった気がする
@かわちあ
2 жыл бұрын
4:04 5:03 6:18 7:23 のガラスペン星人の絵本風イラスト、すごくかわいくてツイートイイネしてきた~ ブッコロー絵本出してほしい~~!!!
@ももみかん-s3t
2 жыл бұрын
てっきり少し前に入ったかと思ったら、7年も経てやっと児童書の担当になれたなんて…
@Usao_centaurea4104
2 жыл бұрын
「りんごかもしれない」って新人作家さんに分類されるの!? 私が小さい頃に見た作品すら新人に分類されるとかロングセラーすご…
@ナニータニキータ僕スキータ
2 жыл бұрын
すごいです。夢を叶えるために作戦を立てて実行して、本当にデビューされたんですね。目の覚めるような思いです。 2:05 の「小っちゃめの動物だったら〇〇〇ますよ・・・?」に納得させられました(笑)
@ヘルシータイガー
2 жыл бұрын
紹介された絵本すっごく読みたくなる
@丹羽伊園
2 жыл бұрын
タイトルを覚えてなくても見開きだけしっかり覚えてたりするから 絵本って凄い 動物のケーキ屋さんの絵本のおかげで調理師になりましたよ♪
@しょうゆ-f5l
2 жыл бұрын
今日、都内の紀伊國屋書店に行ったら沼能さんのかくれんぼハウスへようこそが一等地に鎮座! 隣にはパンどろぼうや大ピンチずかんが…夢、叶ってますね!
@humika99
2 жыл бұрын
絵本を買い集めたいなあなんて思っている社会人です。疲れた大人の癒しとしても絵本は魅力的です。とはいえお子様優先なので休日は特にゆっくり選んでられる環境ではないです。ぜひ定期的に紹介してほしいです。
@kentam828
2 жыл бұрын
ブッコローの喋りに合わせてクチバシや身体の動きを合わせてる黒子さんの技術も凄いですね
@jagajaga2359
4 ай бұрын
絵本か〜 「こんとあき」とか、もう忘れられないよね。すごいジャンルだわ〜
@yusukekonno7321
2 жыл бұрын
いつもは一人で観ますが、今回は3歳の娘と観ました。大好きなパンどろぼうが紹介されていて、うれしいな。かくれんぼハウス面白そうだから、今度有隣堂に買いに行こうか。まさか娘と有隣堂しか知らない世界を楽しむ日が来るとは。ユーリンチーがまた一人増えました。
@蒼龍飛龍-c8z
2 жыл бұрын
ブッコロー絵本が愉しみです。有隣堂には逸材が集まってくるのですね。児童書担当まで七年頑張った沼能さんの熱意の賜物の絵本が良いですね。
@aozorapark
2 жыл бұрын
ぬまのうさんのブッコロー絵本、本気で欲しい!かくれんぼハウスのおしゃれ感に惹かれました!!
@Nohtalink
2 жыл бұрын
「ここで一杯コーヒー飲むんですよね」「そうですね」のところが素敵。沼能さん、ウィットに富んだ会話が出来る方ですね😊
@乾燥肌-d8m
2 жыл бұрын
ぐりとぐらすごいな…ブッコローの絵本出たらぜひ読みたい!
@おはな-d1r
2 жыл бұрын
このジャンル、とっても好きです。また是非企画していただきたいです!
@かるみっく
2 жыл бұрын
ベストセラーがずっとベストセラーで新規参入が難しいというのがなるほどなあとなった
@koshi24pm4
2 жыл бұрын
そろそろ絵本や児童書の世界が 見たいなと思っていたら 作家さんが出てきて驚きました😳 沼能さんの絵本、素敵ですね💘
@kaepom80
2 жыл бұрын
まだまだ個性豊かな方が隠れていたのか…!有隣堂さん凄すぎます😂 又吉派閥は語彙にセンスがありすぎる👏 ブッコローの絵本まってます~~~🙌
@user-u1a3kc8tu6s
Жыл бұрын
素敵な方ですね。清潔感があり美人。何より芯が強くて自信もある。
@6354-q3d
2 жыл бұрын
有隣堂、人材の宝庫やん。
@06tocchi
2 жыл бұрын
ぐりとぐらがの初版が1963年ってことは親子三代でお世話になった人たちも出てくる頃だろうな そう考えると凄いわ
@TheGospellers
2 жыл бұрын
来年60周年ですね。
@ossanlab
2 жыл бұрын
4:04 これめちゃくちゃ可愛い!
@kanpeki_kaisetsu
2 жыл бұрын
ブッコローの絵本気になる! 30秒ブッコローも「うまっ!!」って声出ちゃいました笑
@くろママ-l6e
2 жыл бұрын
高校が保育科だったので絵本は大好き︎💕︎ 子供が小さい頃は買いためた絵本や新たに買った絵本を読んであげてました(日本昔話とか) 今は子供が通っていた小学校で絵本の読み聞かせをしています。 動画の中でもありましたが 絵本は表紙から裏表紙まで余すことなく楽しめるのが良いですよね。表紙と裏表紙で1枚の絵になってたりするのもありますし。 それにしても有隣堂さんは人材の宝庫ですね✨次はどんな人が出てくるのかワクワクが止まりません😍
@shiinalabo
2 жыл бұрын
なるほど!な回でした。確かに私が小さい頃に読んだ絵本はほぼほぼ既に人気ある名作絵本たちでした。それじゃあヨシタケシンスケさんは相当にすごいってことかと思ったら、紹介ありましたね。 沼能さんの絵本作家人生に幸ありますように✨
@雪だるま4号-k1p
2 жыл бұрын
あっという間の10分でした。毎回楽しみに見ております。 「グリとグラ」たしかに自分が読んで、息子にも読んでと受け継がれてますね。
@白丸-h7s
2 жыл бұрын
有隣堂、人材が豊富すぎるw
@みょみょ-m9y
2 жыл бұрын
ロングセラーの絵本はもちろん自分が小さい頃に読んだことあるし、独身子なしの自分でも新人さん達の絵本も聞いたことがある。絵本の世界って本当に数が少ない、いいものが少しずつある世界なんだな…と思いました。 沼能さんの絵本家具や色合いがすっごく可愛くて大人の自分でも欲しいです!
@ヤマナカ-l2i
2 жыл бұрын
夢のため有隣堂に殴り込んだ沼能さん格好いいです。 あとアイキャッチに登場するガラスペン星人とブッコローの物語が可愛い。 ブッコローの絵本欲しい、間仁田さん岡崎さん郁さんも絵本に登場希望☆
@春野木乃
2 жыл бұрын
雑誌、医学書、コミックはその時の情勢とか購入者の流行とかリアルにわかるからこその配置だったのかな…とも思います、栄養学に数学とか関係ないだろ!って思っていたら、学生時代に習ってきたことが全部必要で裏を知ると繋がってて一気に点と点が線でつながった感覚…全部必要な知識だった
@o157-x1u
2 жыл бұрын
色合いも絵柄もとっても素敵な絵本〜!!!
@km2614
2 жыл бұрын
図書館勤めだったとき、ヨシタケさんは人気でしたね。もりの100かいだてとか。大人が読むと面白いなっていうの多いです😂
@もりせいいち-v6c
2 жыл бұрын
7年もがんばって、偉いなあ。 頑張ってください。
@由一-b8t
2 жыл бұрын
有隣堂、出版あるから有隣堂からブッコロー絵本出してほしい…
@kana-yan
2 жыл бұрын
2:06 小っちゃめの動物って例えるところ天才すぎます
@tsurukame-no-tsu
2 жыл бұрын
チャンネル登録者数20万人おめでとうございます。 記念にぜひブッコロー絵本を!
@azukimiki
2 жыл бұрын
諦めずににコツコツ積み上げていくことの大切さを、改めて識りました 勝手に励まされました💭
@nakahiro66
2 жыл бұрын
有隣堂の社員・アルバイト、人材の宝庫ですね!
@にら-s9g
2 жыл бұрын
手帳の世界はかなり見たいですね。あと手帳におすすめの文具特集も見たいです
@KISARAGI2222
2 жыл бұрын
本を読む習慣の入りの一歩、お母さんに読んで貰ったことが思い出でとかだけでなくこれからは、お父さんも読んであげて欲しい。しかし7年我慢した沼能さん最高です。有隣堂の方もどう考えていたか分かりませんが、最後につてを紹介するするなんて素敵ですね。絵本なんて買ったことが無かったですが、沼能さんの本を購入してみたいと思います。勿論有隣堂で。
@もっつぁ-x6p
Жыл бұрын
沼能さんの絵が素敵で家具もすごく可愛いくって買っちゃお
@lv.2731
2 жыл бұрын
話聞いててすごくワクワクした! 久しぶりに絵本読みたいな、年取ったらどう見えるか気になりました。 また読んでみたいと思います
@ユキ-m5w
2 жыл бұрын
20万人おめでとうございます。有隣堂の各店舗の紹介の動画が見て見たいです。
@もえこ-w3s
2 жыл бұрын
絵がめっちゃ可愛い😍絵本も、もちろん。グッズ化したら絶対買う
@ma-chan1235
2 жыл бұрын
ヨシタケさんは新人になっちゃうんだ!!そこがびっくり。。。 有隣堂は絵本売り場試し読みできるから、自分が生まれた頃から父親が絵本を有隣堂で買ってきてくれていたし、自分も絵本を探しに行く時は有隣堂一択。 昔から同じ絵本を買うのすごくわかってしまう。。 新しい絵本になかなかピンとこなくて手が出にくい…
@mnrt936
Жыл бұрын
絵本をめくる時のワクワク感わかります 大人になっても絵本て楽しい! 沼能先生、ブッコローの絵本楽しみにしてます😆
@jishaku38
2 жыл бұрын
いい回でした。
@moru6298
2 жыл бұрын
気になったので、ぬまのうさんの絵本買ってみました😊楽しみ〜 ブッコローの絵本ほしいです‼️
@キャラリー
2 жыл бұрын
私も大学で絵本を習ってるので、新人絵本作家さんのことを知れて嬉しかったです!
@SiOnigiri
2 жыл бұрын
20万人おめでとうございます!沼能さんぶっころー絵本楽しみにしてますw
@saba-mizuni
2 жыл бұрын
この動画のお陰で自分が好きだった絵本を思い出して懐かしい気持ちになれた。ノンタン ほわ ほわ ほわわ が大好きだったなぁ。
@花-btk
2 жыл бұрын
一番近くの有隣堂で取置きをお願いして買いました。🎉 ブッコローの絵本も楽しみにしています。
@affshima
2 жыл бұрын
こんないいキャラの人いるなんて...そこが知れない...!! interestingという意味で面白い~
@864t5
2 жыл бұрын
姪っ子が産まれたときにプレゼントした絵本は確かに自分も記憶のあるベストセラーだったなあ けど狭き門をくぐってデビューできた絵本作家さんから未来のベストセラーが出るわけですね 是非ぬまのう先生によるブッコロー絵本を!
@scrime36
2 жыл бұрын
沼能さんのブッコロー絵本でえほん大賞狙いましょう!沼能さんお上手✨
@SK-bt1hi
2 жыл бұрын
いつも楽しくチャンネル拝見してます! 残念ながら近くに有隣堂が無いので、オンラインでかくれんぼハウスへようこそ購入しました。 届くのを子供達と楽しみにしてます♪
@白獅子ケイ
2 жыл бұрын
お友達の小児科の先生が、視覚と触覚を大事にしてる話をしてまして、ここにも又吉さん派閥があるって話をしましたね。 紙を捲る事のワクワクはやっぱり僕自身も好きです。 ネバーエンディングストーリーみたいにハードカバーで読むべきものも有りますからね。
@HX61C
2 жыл бұрын
苦節七年か。ほんとそれまでの人事って分かってるくせに酷いなと思ったけど、だったからこそ今このタイミングで、この一大成り上がり自社チャンネルでデビュー・紹介できたんだから全く無駄ではなかったってことよねw運まで味方に付けて凄い。頑張ってください!
@natsukik9595
2 жыл бұрын
ブッコローの絵本欲しい!沼能さんの絵柄も素敵だし、売れると思う!
@yorimassa4330
2 жыл бұрын
激戦区絵本作家はすごい才能の人達だー❣
@エターナルフォレストチャンネル
2 жыл бұрын
毎週、動画楽しみにしています😊 ブッコローこれからも頑張ってください🙌
@みむさん-q2n
2 жыл бұрын
合間に差し込まれた絵本もどき?の続きがぜひ見てみたいとと思ったのは、私だけではないはず😄
@fatamorgana7247
2 жыл бұрын
ブッコロー絵本は流行りそう! ヴィレヴァンと蔦屋にもおいて貰おう
@kuraturbo
2 жыл бұрын
今回のイラスト自体が絵本になってて凝ってますねw
@台所暮らし
2 жыл бұрын
絵本て強固なカテゴリだから、いろんなボスがいるんだろうなぁ。
@ももみかん-s3t
2 жыл бұрын
ということは、小林幸子がずらっといるってことか…
@cojimu
2 жыл бұрын
@@ももみかん-s3t 勝てる気がしない
@mochi_king-777
2 жыл бұрын
今回もすごく楽しかったです! 来年はメンバーシップの開始を期待してます~😊
@もーにゃ-x8r
2 жыл бұрын
20万人おめでとうございます❤
@Sky-ew4xh
2 жыл бұрын
有隣堂は本当に人財が素晴らしいですね! このチャンネルを知ったのは先月なんですが、すでに色々と影響を受け、今年の甥っ子のクリスマスプレゼントはLaQにしました😊 来年は三代目 直記ペンかな😁(笑)
@4baco358
2 жыл бұрын
本屋さんの人って奥深いなぁ。 あ、有隣堂の人材が奥深いんだ!! 絵本面白い!動画にはない、紙の魅力ありますね。 ところで、大阪からブッコロー文庫カバー求めて遠征しましたけど即在庫がはけたそうで手に入れれませんでしたー。ブッコローカバーぜひまた2刷!
@love-music
2 жыл бұрын
とても可愛い絵柄!好き!
@user-tsirotae
2 жыл бұрын
リンゴかもしれないは買ったなぁ。楽しかった。大人が読んでも楽しめると思いたいやつ
@kanpeki_kaisetsu
2 жыл бұрын
9:15 30秒間の筆運び?も気になります!笑 ブッコローの絵本、実現するなら楽しみ!
@ざわさん-r5i
2 жыл бұрын
4:04「我々はガラスペン星人だ!地球を征服してやる!」 5:04 6:18 7:23 岡崎星人さんは出て来ないの?
@user-fz4mx3xg9h
2 жыл бұрын
沼能さんの想いの強さがすごい! 自社で絵本作家有してる有隣堂もすごい! ブッコロー絵本だしてほしいな…
@土方歳三-x8z
2 жыл бұрын
間のガラスペン星人が1番ぶっ飛んでんの好き
@misatoyajima5717
2 жыл бұрын
絵本を語る沼能さん魅力的! 笑顔素敵。よろしくお願いしますっていう顔もいいですね。最近絵本は開いてないなぁ。 ガラスペン星人は絵本になるだろうか?
@工藤和男-d7h
2 жыл бұрын
珍しい名字の世界もやってほしい。 あと、又吉派閥というパワーワードがいい。
@さくらもち-k1o2o
2 жыл бұрын
ブッコローの絵本いいですね、本屋さんらしい企画だしw 絶対買います!! ブッコローの写真集(神奈川の名所とブッコロー)も見てみたい😅
@リスティ-o3b
2 жыл бұрын
買ったぜ。もちろん有隣堂でな! 見るだけで和めるのが良き
@Yurindo_YouTube
2 жыл бұрын
ありがとうございます😭(スタッフ)
@paretto_illust
2 жыл бұрын
沼能さんの熱意と粘り強さすごっ! にしても有隣堂ひどいw もうちょっと早く児童書担当にしてやればいいのに あと沼能さんがまんま又吉さんと同じこと言ってて笑ってしまったw 又吉さんと書店ロケとか対談とか一緒に絵本作るとかやってほしいなぁ
@aochima1
2 жыл бұрын
大ピンチ図鑑 この前、電車の広告で見かけて気になったヤツや! パンどろぼうも面白そう🤓
@d.crancy7846
2 жыл бұрын
早速ポチりましたよ~ そういえばビレバンの長谷川さんも絵本作家さんですよね コラボ見たいなー
@藤屋華
2 жыл бұрын
ブッコローの絵本でたら絶対買います!生態図鑑を小学館から出すとか
@lotiloto1862
2 жыл бұрын
絵本は子供最初に触れるだろう本で、だからこそ親になった時子供に読ませてあげたくなるんだろうなぁ 私は仕掛け絵本が特に好きで大人になっても買ったり見たりしてます、今度は仕掛け絵本の特集もしてほしいです。
@中井悦子-i9w
2 жыл бұрын
奈良のブックフェアで沼能先生の絵本を買いました。まさか有隣堂の方だったなんて・・・
@ささみ-q7k
2 жыл бұрын
アイキャッチの絵本の続きが気になりすぎる〜〜ガラスペン星人どうなっちゃうの〜〜??
@oakoakoak28
2 жыл бұрын
確かに絵本コーナー行っても「これってまだ売ってたんだ!」って商品多いですね。 昔話のラインナップだって変わらない(だからこそ「昔話」なんだろうし…)
@カモタノ
2 жыл бұрын
20万人おめでとうございます‼︎ クリスマスに姪の為に絵本探したとき新人絵本より自分が昔読んでいた絵本を懐かしく感じてプレゼント予定です。 今日紹介した絵本は来年にプレゼントします。
@浅田龍一
2 жыл бұрын
知育玩具の時といい、ブッコロー子供がからむと真面目度が上がっているような気がする。
@tak74
2 жыл бұрын
絵本は身近に子供がいないと昔の定番しか知らないですからねー 新しい絵本は新鮮ですね
@Harryogt
2 жыл бұрын
「かくれんぼハウス」面白そうな絵本ですね。 絵本の楽しさの一つは、その絵本の世界観に入り込めることだと思います。 だから、何度も読み返してしまうんだと思います。 絵画を鑑賞することに近いかもしれませんね。(笑)
7:41
The World of Yurindo's Book Covers ~The World Only Yurindo Knows 152~
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 274 М.
12:30
【新人作家と考える】AIは小説家になれるのか ~有隣堂しか知らない世界251~
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 133 М.
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
8:24
【絵本作家】ヨシタケシンスケ初の個展開催中!意外な一面が明らかにー
【公式】広島ホームテレビ
Рет қаралды 30 М.
16:37
【スペシャル対談】日本を代表する絵本作家・荒井良二が提案する人生とともに伴走するアートピース
「アートと出会う」現代アート専門番組【MEET YOUR ART】
Рет қаралды 16 М.
8:15
A World of Unique Stationery ~ The World Only Yurindo Knows 155~
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 301 М.
24:52
Buying a Knockoff of My Own Dress: An Educated Roast (actual fire used for Scientific Purposes)
Bernadette Banner
Рет қаралды 8 МЛН
19:16
とにかく好きすぎる可愛いキャラを語らせてくれ…!!
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 431 М.
16:38
レストランのない船で34時間|めちゃガラガラでした|福岡→東京
果林
Рет қаралды 994 М.
18:11
A mechanical table with a hidden puzzle surface
Simone Giertz
Рет қаралды 2,6 МЛН
10:44
子育てをきっかけに始めた朝の集中時間【絵本作家のモーニングルーティン】松村真依子さん篇 インテリア/パン/コーヒー/庭/コレクション
北欧、暮らしの道具店
Рет қаралды 383 М.
10:48
The World of Relationship Books ~The World That Only Yurindo Knows 148 ~
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 237 М.
11:09
The World of Insect Encyclopedia - The World Only YURINDO Knows #132-
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 378 М.
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН