UNISON SQUARE GARDEN - kaleido proud fiesta / THE FIRST TAKE

  Рет қаралды 1,858,761

THE FIRST TAKE

THE FIRST TAKE

Күн бұрын

THE FIRST TAKE is a KZbin Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
Episode 256 welcomes back the band UNISON SQUARE GARDEN with its catchy melodies and fast-paced pop sound.
1 TAKE performance of ‘kaleido proud fiesta’, theme song for Netflix anime series “TIGER & BUNNY 2”. Enjoy the one-shot performance by the renowned live band, only on THE FIRST TAKE.
STREAMING&DOWNLOAD: tf.lnk.to/usg_...
■UNISON SQUARE GARDEN Socials
Official Site: unison-s-g.com...
Twitter: / usginfo
TikTok: / usginfo
Official KZbin Channel: / unisonsgofficial
■ THE FIRST TAKE Socials
Official site: www.thefirstta...
Instagram: / the_firsttake
Twitter: / the_firsttake
Tiktok: / the_first_take
THE FIRST TIMES: www.thefirstti...
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Masaaki Ogasawara
Chief Camera Assistant: Shota Hatano
Camera Assistant: Takumi Torii, Yurina Kuriyagawa
Lighting Director: Kazuhide Toya
Chief Lighting Assistant: Yukinori Suda
Lighting Assistant: Ryoichi Kurihara, Kenta Nagai, Shiina Watanabe,
Movie Producer: Keisuke Nishikawa (Pragma)
Production Manager: Yoshiko Okubo
Production Assistant: Suzuka Igari, Katsuya Itoigawa, Kai Takaha
Offline Editor/Colorist/Online Editor: Tomoo Noda
Stylist: Keisuke Matsuoka
Hair&Make up: Masato Nakai
#THEFIRSTTAKE #UNISONSQUAREGARDEN #kaleidoproudfiesta

Пікірлер: 926
@Mae-ig1tg
@Mae-ig1tg 2 жыл бұрын
田淵、実はコーラスもめちゃくちゃうまいことがバレる
@user-yg9rl3pn1n
@user-yg9rl3pn1n 2 жыл бұрын
田淵: kareido fiestaをそのまま題名に使おうと思ったんですけど、なんか語呂悪いのでproudつけたら、より”やったー”感が増しました。
@杭名
@杭名 2 жыл бұрын
斎藤: 歌詞を作った人とは思えないですね(笑) これがガチだから面白い
@Mamorumatiko
@Mamorumatiko Ай бұрын
演奏が超かっこいいのはもちろんやけど、斎藤さんの肘綺麗すぎてやばい
@TK-hq8vm
@TK-hq8vm 2 жыл бұрын
オリオンをなぞる「ココデオワルハズガナイノニ」→kaleido proud fiesta「かくして、またストーリーは始まる」 最高だよな‥‥
@ああ-m3k4m
@ああ-m3k4m 2 жыл бұрын
@N.kot0 スパムかと思ったらMVだったw
@pyropyro1767
@pyropyro1767 2 жыл бұрын
yeah
@chronos4134
@chronos4134 2 жыл бұрын
それな
@山神愛ちゃん
@山神愛ちゃん Жыл бұрын
ほんと💖💖💖💖💖
@山田孝之-r6q
@山田孝之-r6q 2 жыл бұрын
10年間待ち望まれた タイバニ2期OPの1フレーズ目が 「かくして、またストーリーは始まる」 なのあまりにも最高
@鮫肌-g8f
@鮫肌-g8f Жыл бұрын
前作のオリオンをなぞるの最後が「ココデオワルハズガナイノニ」なのも最高ポイントなんよね
@ch-or8bm
@ch-or8bm 4 ай бұрын
「かくして快進撃は始まる」これもそうだし「なぞっておこう」もオリオンをなぞるのアンサーソングとして100点いや100億万点ですよね
@やさい-f3i
@やさい-f3i 2 жыл бұрын
「お願いします」の声からいきなり「かくして」の声に持ってけるの凄すぎんか。
@陽だまりにいる左目
@陽だまりにいる左目 2 жыл бұрын
@美月 ほんとにやめて
@user-zm5ln3hi2m
@user-zm5ln3hi2m 2 жыл бұрын
ユニゾンってまじでフェスとか無駄なトーク無しに演奏して帰っていくよなぁ、田淵は暴れてるけど。最高にロックや
@dayo0448
@dayo0448 2 жыл бұрын
@@user-zm5ln3hi2m それ ストイックでかっこいいよな
@lightlow1333
@lightlow1333 Жыл бұрын
잘 부탁드립니다↓....... 그리하여↑다시 STORY는 시작돼
@rmm.__
@rmm.__ 2 жыл бұрын
貴雄は本気でドラム上手すぎるし田淵は暴れない分ハモリがえぐ綺麗で魅力爆発してるし齋藤はもうどうなってんねんてくらい安定してうますぎるギターボーカルでもう最強のスリーピースバンドなんよユニゾン
@ねるねるねるね-j7b
@ねるねるねるね-j7b 2 жыл бұрын
残念。暴れてもハモリ綺麗です。
@rmm.__
@rmm.__ 2 жыл бұрын
@@ねるねるねるね-j7b もちろん!!😭😭暴れない田淵も良きです🥲💞
@キル-q6x
@キル-q6x Жыл бұрын
斎藤さん登場時、身体が薄すぎて毎度のことながらビビる
@pzhc_inc
@pzhc_inc 2 жыл бұрын
「では、お願いします」のかっけーこえから「かくして…」って綺麗な声にシフトできるのさすがすぎる😊
@doalayoutube
@doalayoutube 2 жыл бұрын
@美月 ※このリンクは嘘です
@syougomastdaycom
@syougomastdaycom 2 жыл бұрын
@美月 立ち去りなさい🙂
@廣-d1u
@廣-d1u 2 жыл бұрын
Mステを始めTFT等、出演OKしたのは以前TLで見かけた「沢山の人に名前を知ってもらえたきっかけとなったタイバニに対しての恩と誠意のあらわれ」説、本当に尊いです!
@orca-o4v
@orca-o4v 2 жыл бұрын
ボーカル歌いながらハイレベルなギター演奏するの凄い、と思ってる人に知ってほしいのが、足元にも機械があってそれも同時に操作してるということ
@user3xr48a9wk
@user3xr48a9wk Жыл бұрын
マルチタスクの鬼すぎるだろ
@PVYouTuber
@PVYouTuber Жыл бұрын
エフェクターか
@バギージンバー
@バギージンバー Жыл бұрын
昨日のライジングでもしっかりコントロールしてましたわ 才能の塊です
@y.-_-.y
@y.-_-.y Жыл бұрын
口と手と足で別々の動きできんのバケモンすぎひん??る
@geek33s
@geek33s 2 ай бұрын
しかもリード弾く関係上、足元も結構忙しい。 歌いながら1小節だけ音変えたり、歌いながらWhammy踏んだりしてる。 普通ならテックに任せる操作量だろうけど、自分でやるのがまじでかっこいい。
@ゼラニウム-u5k
@ゼラニウム-u5k 2 жыл бұрын
やはり鈴木貴雄最強ドラマーだったか
@kamata_gz7788
@kamata_gz7788 2 жыл бұрын
3:23のとこ、ボーカルがソロになるシーンでドラムからの音を正確にピタッって止めて、ボーカルは迷いなく歌い始めるのお互いを信頼している感あってすげぇ好き
@geek33s
@geek33s 2 жыл бұрын
ヘッドホンからクリック鳴ってるから当然っちゃ当然 まぁこの人たちは無くてもジャストで合わせるだろうけど
@shg8202
@shg8202 2 жыл бұрын
実際はクリックが鳴ってるとは思うが、これは長いことバンドしてても易々とできることではないのは確かですね! 鳥肌モノ!
@ぬこ太郎-f1m
@ぬこ太郎-f1m 2 жыл бұрын
この部分鳥肌立った
@あっとさん-s1v
@あっとさん-s1v 2 жыл бұрын
@@geek33s ドラムの鈴木貴雄はイヤモニでクリックを流さないことにこだわりを持ってるんやで
@faker8937
@faker8937 Жыл бұрын
​@@あっとさん-s1vそうなん??
@togo4074
@togo4074 2 жыл бұрын
3:23こういう所を一発でビタッと決めてくるのマジでかっこいい
@ch-rc8tz
@ch-rc8tz 2 жыл бұрын
パフォーマンスにリソースを割かず演奏に全集中してる田淵が見られる割と貴重な映像
@加藤武久-b5e
@加藤武久-b5e 2 жыл бұрын
ダントツの歌唱力だな。ファーストテイクでCD音源やれるのやばすぎだろ
@drawgara
@drawgara 2 жыл бұрын
オリオンからカレイドの流れ、素晴らしい。
@陽だまりにいる左目
@陽だまりにいる左目 2 жыл бұрын
リニアブルーを聴きながら入れて、ハモナイ入れたら完璧w
@Carmen-221
@Carmen-221 2 жыл бұрын
@@陽だまりにいる左目 ハモナイいい曲だよね... タイバニ関連の曲で一番好きだわ。
@Lez_SK_KTN
@Lez_SK_KTN 2 жыл бұрын
​@@陽だまりにいる左目 I wanna believe、夜を行くもあれば究極形
@陽だまりにいる左目
@陽だまりにいる左目 2 жыл бұрын
@@Lez_SK_KTN 申し訳ないです。抜けていました
@陽だまりにいる左目
@陽だまりにいる左目 2 жыл бұрын
@美月 やめてください
@mirai1616
@mirai1616 2 жыл бұрын
ボーカルが異次元なのはいつも通りだけど、座ってこの高音コーラス安定して出せる田淵も普通にヤバい 貴雄は手数とスプラやばいし全員ヤバいスリーピースバンドだよ本当に
@mirai1616
@mirai1616 2 жыл бұрын
@美月 こういうスパム返信来るの憧れてたんだ、ありがとう
@たかたか-k6s
@たかたか-k6s 2 жыл бұрын
ドラマーなのにスプラが違う意味なの面白すぎる
@スクスク-s4p
@スクスク-s4p 2 жыл бұрын
隙あらばスプラネタねじ込んでくるの毎回笑う
@バギージンバー
@バギージンバー Жыл бұрын
スプラネタの意味がやっとわかったw
@jp_japanese_jp
@jp_japanese_jp Жыл бұрын
全然しらんけどスプラって普通にドラム用語なのかと思ったわ
@退屈ボーイ
@退屈ボーイ 2 жыл бұрын
ライブ観戦すると、ベースエグい→いやドラムの方がエグくね?→やっぱり全員エグいという結論に行き着く
@暇人-d8l
@暇人-d8l 2 жыл бұрын
間違いなく自分の人生の中でUNISON SQUARE GARDENを好きになれたことはセンスがあると思うわ
@ねるねるねるね-j7b
@ねるねるねるね-j7b 2 жыл бұрын
センスしかない
@ぽにょ-y2x
@ぽにょ-y2x 2 жыл бұрын
ユニゾン知らない、好きにならない人は人生損してるとは言わないけど、ユニゾンのこと好きになった私は確実に人生得してるなって思う
@devil_of_future
@devil_of_future Жыл бұрын
音楽を好きになれた時点でセンス大アリ
@めちお-h7m
@めちお-h7m Жыл бұрын
神コメ
@yoshi123123
@yoshi123123 Жыл бұрын
それは違う
@なな-e1v2k
@なな-e1v2k 2 жыл бұрын
死にたいくらい悩んで落ち込んでた時にユニゾンと出会って立ち直ることが出来ました。 この曲の「今を誇れるかだろ」という歌詞が大好きです。今に誠実に誇れるような生き方が未来を作っていくんだなと思えました。
@sk-xs3ut
@sk-xs3ut 2 жыл бұрын
このクオリティで歌いながらギター弾けるの本当にすごい
@user-Ikumi
@user-Ikumi 2 жыл бұрын
kaleid proud fiestaは近頃の曲の中では別格に気合の入った、とってもいい曲だなってリリース当時からそう感じてる。UNISONらしさを詰め込み、歴代タイバニ曲を正統進化させたような…とにかくすごくいい曲。 音源パフォーマンスは相も変わらず、またしてもあの田淵を椅子に縛り付けるFirst takeはすごいなと。
@酸欠さんに会いたい
@酸欠さんに会いたい 2 жыл бұрын
田淵は座ってたんじゃなくて、縛り付けられてたのか笑笑
@みやまさ-q3c
@みやまさ-q3c 2 жыл бұрын
縛り付けられてるは草 確かに縛り付けられてるんじゃなきゃあの田淵があんな座って弾いてるわけないか…
@zudah33
@zudah33 2 жыл бұрын
愛染パイセンじゃないっすかw
@桜-g2m
@桜-g2m 2 жыл бұрын
たしかにこれは縛り付けられてる😂
@ゲンシカイオーガ
@ゲンシカイオーガ 2 жыл бұрын
前回の「オリオンをなぞる」はリラックスして演奏していたのと違って、今回の「kaleido proud fiesta」は本気モードで演奏してる様で個人的にめっちゃ好き
@かーじー-l4s
@かーじー-l4s 2 жыл бұрын
もちろん曲によるんだけど、ユニゾンの曲の何が良いってとにかく「楽しい」んだよね! 「ノリが良い」曲とか「テンション上がる」曲とかそういうのを当たり前にした上で更に「楽しくなれる」曲が多いから聴いてるだけでついつい笑顔になっちゃうな。 アニメの内容に合わせて曲調や歌詞も変えてるんだろうけど前提でそういう部分があるからアニソンには本当にマッチするバンドだと思ってます!!
@xox_minamin
@xox_minamin Жыл бұрын
斎藤さんが歌いながらこのギターのフレーズ弾いてるのすごいし、このベースのフレーズ弾きながらコーラスしてる田淵さんもすごい、そして、このドラムの手数の鈴木さんもめっちゃすごい。ユニゾンはほんとすごい天才っす。
@luki4512
@luki4512 2 жыл бұрын
ユニゾンはマジで絶対に期待を裏切らない
@666not-found
@666not-found 2 жыл бұрын
マジそれな
@七海雪斗
@七海雪斗 2 жыл бұрын
いつも(いい意味で)裏切ってくるやろ!!
@yassamayatsu
@yassamayatsu Жыл бұрын
未だにユニゾンがスリーピースなの信じられん レベルが高すぎる
@TenTenTents
@TenTenTents 2 жыл бұрын
暴れる田淵さんも動かない田淵さんも格好良い。 まず曲を生み出してる時点で滅茶苦茶格好良い。
@Siidegozaima
@Siidegozaima 2 жыл бұрын
早稲田大学のトップだったのも格好いい…
@Lalarura_
@Lalarura_ 2 жыл бұрын
この動画でユニゾンに興味を持ちました。年明けに東京ガーデンシアター行きます、めちゃめちゃ楽しみです!
@Siidegozaima
@Siidegozaima 2 жыл бұрын
こうやって興味を持ってくれる人が居ることが嬉しいです。 もっと増えてくれ!
@ゆーちゃん-z8q
@ゆーちゃん-z8q 2 жыл бұрын
ユニゾンと白バラコーヒー大好きです!
@ame-l9z
@ame-l9z 2 жыл бұрын
どんどん沼ってください!🤝
@avocad6315
@avocad6315 2 жыл бұрын
はぁ。最高。 みんな、少しでもいいと思ったらライブに行こう。ユニゾンは毎回最高を更新するし、ほぼMCもないから曲に集中できるし、何よりお客さんへの教育が行き届いているので、客層がとてもいい。個人的にはコロナ禍でも不安なく行けた唯一のバンドだった。
@井澤です
@井澤です 2 жыл бұрын
出来たら一緒に歌いたいんだけど唄えんのよ…笑
@よろいもぐら
@よろいもぐら 2 жыл бұрын
@@井澤です 歌おうとするとわかるけど尋常じゃないくらい高いのとブレス見失うんよね…1曲で酸欠になる
@しょたく-u7s
@しょたく-u7s 2 жыл бұрын
ファーストテイクでもフェスでもワンマンでも何も語らずただただ演奏して去っていく姿がほんま大好き!ユニゾンを好きになってよかった
@Naruse-Mashiro
@Naruse-Mashiro Жыл бұрын
なんか物足りない。耳はとてつもなく満足してるんだけど目が何かを欲している。
@あああああ-q5r
@あああああ-q5r Жыл бұрын
ユニゾン、スリーピースだからってのもあるけどベースの音がガンガン聴こえるのも大好きな理由
@キューイチロー
@キューイチロー 2 жыл бұрын
春が来てぼくらとかcody beatsとか他にもいい曲は数え切れないくらいあるけど個人的にこの曲がUNISON SQUARE GARDENの中でもトップクラスにいい曲だと思う。
@hami3369
@hami3369 2 жыл бұрын
こんなタイバニに合う曲毎回作れるのすごすぎない…???タイバニのこと想いながら聴くと胸がこう、言葉にできない感情がくる
@ねこ-y6h3i
@ねこ-y6h3i 2 ай бұрын
定期的に見たくなってしまう… この かくして0:28 の入りが素敵すぎて
@しまねこ-q6m
@しまねこ-q6m 2 жыл бұрын
音がピッタリ止まってボーカルだけになるところ、お互いの信頼ある感じが堪らなく好き。 演奏技術といい、曲といい、私の中でこのスリーピースバンドが最強です。
@トマト-o7j
@トマト-o7j 2 жыл бұрын
だめだ、好きすぎる これまでもこれからも追いかけさせてください。 4年後もどうせユニゾンが好き。
@otamosh_games
@otamosh_games 2 жыл бұрын
よく考えたらロックバンドこそファーストテイクの神髄なんだよなー。 ライブをやりまくってるUSGだからこそできる匠の一発撮り、堪能しました。
@もち-p7o
@もち-p7o 2 жыл бұрын
コメント欄で「ある人が大人しい」と言うのを見て、この曲を歌っている他の動画をみたら想像の30倍ぐらい暴れ回ってて笑った😂ライブに行ってみたくなりました!
@Kaka-n8z-q9v
@Kaka-n8z-q9v 2 жыл бұрын
担当はベースギターじゃなくてダンスなんですよね笑
@yasu0k473
@yasu0k473 2 жыл бұрын
ライブハマるぞ
@bonnou_13
@bonnou_13 2 жыл бұрын
マジで斎藤さん全く衰えないしむしろ進化してるのすごい…その声は唯一無二ですよ…
@wiZ209
@wiZ209 2 жыл бұрын
今の時代でアニメのOPEDを任されるバンドってほんとに信頼されたバンドしかなれないと思ってるので、ユニゾンはもっともっと羽ばたいて欲しい…
@たろうもち
@たろうもち 2 жыл бұрын
ユニゾンってフェスとかで喋んないしバンド愛!みたいなこと一切しないから裏怖そうって思ってたけど田淵と貴雄が小学校同じ、斎藤と田淵は高校から一緒で2人でフェス行ったりしてたって話聞いてから色々見方変わった
@キラキラ-i1d
@キラキラ-i1d 14 күн бұрын
オリオンをなぞる カレイドは、タイバニ見終えていい曲だなと気づき、この曲も好きになったし、今を誇れるかだって歌詞が凄く好き。ハーモナイズも、イントロも曲調も歌詞もすごく好きになった
@fz1jw5yj9e
@fz1jw5yj9e 2 жыл бұрын
ベース、ドラム、歌声、ギター、それぞれの音がしっかり聴こえるし、しかも全部それぞれが最高値って感じして重なった一曲が深みを増してる気がしてえぐいな 四重奏ってこういうことか
@きょうもと-d2f
@きょうもと-d2f Жыл бұрын
どうやってもあんな綺麗な「かくして」で入れない
@夜食ドライバー
@夜食ドライバー 2 жыл бұрын
3:23 マジか。この決めをファーストテイクにもってくる時点で、揺るがない自信を感じる。
@-usg2276
@-usg2276 2 жыл бұрын
貴雄さんのコーラスとかいう個人的マニアック推しポイントをちゃんとピックアップしてくれるfirst take大好き
@斉唱
@斉唱 2 жыл бұрын
音がピタッ!って止まるのがさすがライヴ慣れしてるユニゾンだなって ライヴではもっと凄いので皆様も是非
@zero-zr6bx
@zero-zr6bx 2 жыл бұрын
最初にこの曲聞いた時の高揚感とTIGER & BUNNY 2を全部見終わったときに聞くこの曲の感じが違ってたまらない。祝祭の鐘は鳴り続けてほしい。
@バギージンバー
@バギージンバー Жыл бұрын
カオスが極まるでどハマりした後発組です。今更この動画見て鳥肌💦 ライジングサン2023出演との事なのでなんとしてもチケット抽選当てたい😭
@みや-n1c
@みや-n1c 2 жыл бұрын
kaleido proud fiestaは、オリオン、リニアブルー、harmonized finale、I wanna believe 夜を行くといったユニゾンが今まで手がけたタイバニ関連曲の集大成(歌詞やメロディに繋がりがある)なので、これをきっかけに他の曲も聴いて、そしてユニゾン沼にハマってもろて
@stmi9268
@stmi9268 Жыл бұрын
これでユニゾン気になった人が公式のライブ音源見たら縦横無尽に動き回るベースに面食らうと思うとニヤける
@にゃんこ-f4i
@にゃんこ-f4i Жыл бұрын
ほんといつ見に来ても、ユニゾンのライヴに来たみたいな感覚になっちゃう。 かっこよすぎィ!!!
@user-unison
@user-unison 2 жыл бұрын
この楽曲のリリースライブを東京からわざわざ奈良まで行って参戦したけど、とんでもなく感動した。ぜひみんなにもライブに行ってほしい
@ゆーすけの部屋-g3o
@ゆーすけの部屋-g3o 2 жыл бұрын
俺は地元神戸で2年ぶり観て、最初のハーモナイズドの時点でコロナや色んなこと思って開始2分で涙出たわw 25日にも行くぜぃw
@シャングリラ園田
@シャングリラ園田 2 жыл бұрын
夜桜四重奏ええよな このアニメ見てUNISON知ってどハマりした
@user-unison
@user-unison 2 жыл бұрын
@@ゆーすけの部屋-g3o イントロのピアノで鳥肌が凄すぎて鳥になりました
@user-unison
@user-unison 2 жыл бұрын
@@moppy2325 地方なら意外と取れます!休み使っていきましょ笑
@rurukira
@rurukira 2 жыл бұрын
@@moppy2325 ファンクラブ入ってますか? 確かファンクラブ先行とかだと、特に地方公演なんかは開催地とその周辺の都道府県に在住の方に優先でチケット回るようになってた様な… 数年前の記憶なんでコロナ禍の今もかは分からないですが…
@山下しーちゃん
@山下しーちゃん 2 жыл бұрын
三年前に精神的に病んで、ずっと明るい楽しい曲を聴けなくなってて、大好きなunisonも聴けずにいたけど元気になってきてもう一度聴くきっかけを作ってくれたのがこの曲です。 相変わらず楽しくて明るい気持ちにしてくれます☺️ ありがとう。
@maggio555
@maggio555 2 жыл бұрын
田淵のコーラスが大好き過ぎて、脳内イコライザ働いてるんかってくらいライブでもtFTでもついつい聴き入ってしまう
@KT-km8pe
@KT-km8pe 2 жыл бұрын
2:47のところめっちゃ好き…やっぱりこの人たちを好きでい続けた10年は間違っちゃいなかった!
@ラブユニ
@ラブユニ 2 жыл бұрын
1:18らへんで、ふっと笑顔になる斎藤さんがめちゃくちゃ好き🌟
@mimmin4360
@mimmin4360 2 жыл бұрын
斎藤さんの歌が最高なのはもちろんなんですけど、コーラスうますぎないですか??
@にゃこ-m9u
@にゃこ-m9u 2 жыл бұрын
このスネアのチューニングは誤魔化しが効かない、、たかお様さすがです
@ike1494
@ike1494 2 жыл бұрын
オリオンをなぞる、よりも高いキーでしかもほぼ休みなしで最高音が連発するこの曲を歌いこなすのは素晴らしすぎる!努力してもできる芸当じゃない🥺さらに高難易度ギター😎
@コーラって美味しいよね
@コーラって美味しいよね 2 жыл бұрын
ラスサビ前のドラムのマックスまで盛り上げてのミュートが気持ちよすぎる…
@yu_chasu
@yu_chasu 2 жыл бұрын
オリオンをなぞるからのカオスが極まる、放課後マリアージュと来て、kaleido proud fiesta 供給が多くてたまらない
@miroma-s5s
@miroma-s5s 2 жыл бұрын
いつも田淵が元気すぎてベースの指さばきが見れないけど音と合わせてじっくり観れて嬉しい!何回も聴ける
@crane.-it2ie
@crane.-it2ie Ай бұрын
今日、初めて拝見しました 見つけられてよかった!
@あにたろちゃーん
@あにたろちゃーん 2 жыл бұрын
心から思う。。。 UNISON SQUARE GARDENを好きになれて本当によかった!! 幸せと楽しい時間をありがとう、、! 私の人生に彩りをくれてありがとう、、!!
@yuri-xc4rh
@yuri-xc4rh 2 жыл бұрын
期待しかない、オリオンをなぞるに続いてkaleido proud fiestaは嬉しすぎる
@おんぷ-g1x
@おんぷ-g1x 2 жыл бұрын
カオスが極まるの発売日にこれとかユニゾン神ってる😭😭
@policedogofficial
@policedogofficial 2 жыл бұрын
間違いなく今年聞いたユニゾンではなくて 曲の中でも1番やと思う。 朝聞いたら頑張ろうと思えるし、 帰り道に聞くと明日も頑張ろうと思える 自分にとって生きる糧になった。 個人的にfun time holidayで福岡に行った時の帰りの飛行機でこれを聞いたのが今でも鮮明に思い出せる。
@Scarsdale624
@Scarsdale624 2 жыл бұрын
オリオンからのkaleido…! ココデオワルハズガナイノニからのかくしてまたストーリーは始まるの流れ最高すぎる…!
@vanilla7830
@vanilla7830 2 жыл бұрын
あくまでもユニゾンのメインはシュガーソングじゃない事を教えてくれるようなオリオンからのカレイド...タイバニファンとしても嬉しい
@punkmoral8071
@punkmoral8071 2 жыл бұрын
kaleido proud fiestaツアーの衣装で出る斎藤宏介さん、策士ですね
@ネルマエロマエ
@ネルマエロマエ 2 жыл бұрын
ボーカルばっかに夢中になってると気づかない人もいると思うんだけど、ストリングス(弦楽器)のメロが祝祭感を増しててすごい聴き心地がいい
@ざんげ-f5p
@ざんげ-f5p 2 жыл бұрын
田淵さんがちゃんと座って大人しくベース弾いてることにめちゃくちゃ感動した👍
@hanagee_
@hanagee_ 2 жыл бұрын
完全に2曲目はカオスって思い込んでたら、まさかのカレイド嬉しすぎる。
@prtkwaji9795
@prtkwaji9795 2 жыл бұрын
田淵さんに椅子を渡したのは見事なリスク管理
@38flat76
@38flat76 2 жыл бұрын
待ってたアニメの二期のopが同じグループで「かくしてまたストーリーは始まる」でスタート切ってくるんだぜ...?最高だろ!!!!!
@るん-e4m
@るん-e4m 2 жыл бұрын
この曲の田淵のコーラスめっちゃ好きだからこんなにちゃんと聴けるの幸せ…
@たんたん-z5f
@たんたん-z5f 2 жыл бұрын
彼らが最も輝いている瞬間は演奏をしている時だから早くライブ行きたい。 カオスが楽しみすぎる😭
@タン塩-x8p
@タン塩-x8p 2 жыл бұрын
ユニゾンの「なんか知らんが泣ける曲」増えた。リニアブルーも泣ける。
@RinchSevenGod
@RinchSevenGod 5 ай бұрын
めっちゃ分かる!!
@coco-ln3hi
@coco-ln3hi 2 жыл бұрын
最初のカットでしょぼしょぼお座り田淵だったけど、コーラス最高イケイケ田淵で安心した😌
@こへこへ-v5t
@こへこへ-v5t Жыл бұрын
斎藤さんの声も田淵さんの作る楽曲も鈴木さんのドラムもほんとに凄くていいバンドだよね。 斎藤さんはギターボーカルなのにギタリストみたいに忙しそうに演奏してるし、田淵さんはダンサーかと思うくらい暴れてるのたまんないです。
@fun-lw2bu
@fun-lw2bu 2 жыл бұрын
タイバニ2期のopとして完璧すぎる
@satori4847
@satori4847 2 жыл бұрын
マジで演奏力高すぎるんだよな
@yumihoshi7127
@yumihoshi7127 2 жыл бұрын
ほんとに感動すると人って言葉が出ないんやな。最高しか出てこん。
@user-atetsugu
@user-atetsugu 2 жыл бұрын
アニメのOPだから最低でも25回聞いてるけどまじで毎回鳥肌立つ神曲
@たんこぶ-x8t
@たんこぶ-x8t 2 жыл бұрын
タイバニマジでおもろいよね
@user-atetsugu
@user-atetsugu 2 жыл бұрын
@@たんこぶ-x8t マジでおもろい、ヒロアカとかとはまた違った面白さがあるよね
@ぎょうざ-z8n
@ぎょうざ-z8n Жыл бұрын
たまたまこの動画に出会って、今までそんなに彼らのことを知らなかったことを後悔した
@ぽみどーる
@ぽみどーる 2 жыл бұрын
短期間で2回もユニゾン聴けるの嬉しすぎる...
@ame-l9z
@ame-l9z 2 жыл бұрын
曲始まる前のメンバーのいつもの空気感たまらないなぁと思ったんですけど伝わる方いますか?変にピリッとしてないというか、、、
@HM-yd9kb
@HM-yd9kb 2 жыл бұрын
サムネの田淵さんの身体が、前回のオリオンより少しこちら側を向いてるの、ユニゾンのスタンスの変化を表しているみたいで好き(勝手な妄想)
@かあ-k6q
@かあ-k6q 2 жыл бұрын
純粋に三人の技術に感動する。
@uhauhataro5934
@uhauhataro5934 2 жыл бұрын
三人とは思えない音の数と、音圧。すごいとしか言えないなぁ。
@なでこスネイク
@なでこスネイク 2 жыл бұрын
前回のオリオンをなぞるから続けてKaleidoに繋げるこの流れ最高です…!本当にタイバニファン&UNISONファンからするとずっとぶっ倒れそうな程テンション上がってました!!ありがとう!UNISON SQUARE GARDEN!
@sasori_alpha_toU
@sasori_alpha_toU 2 жыл бұрын
カレイドもやってくれてありがとう… オリオンからカレイドまで、ずっとユニゾンが繋げてくれて嬉しい。
@zan9037
@zan9037 2 жыл бұрын
斎藤さんのCDと変わらぬ歌声、毎度すげぇなって思う😂
@Amo_us
@Amo_us 2 жыл бұрын
the first takeでこれ聴けるのめっちゃうれしい😆
@きょうかk-p8l
@きょうかk-p8l 2 жыл бұрын
タイバニ観終わって2周目行こうとしてる時にこれはアツい
@Mackeysandayo
@Mackeysandayo 2 жыл бұрын
本当に素晴らしいバンド、素晴らしい楽曲、素晴らしい演奏、素晴らしい歌声、素晴らしいコーラス、最高
UNISON SQUARE GARDEN - Orion wo Nazoru / THE FIRST TAKE
5:54
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 6 МЛН
アニメ『TIGER & BUNNY 2』ノンクレジットOP|UNISON SQUARE GARDEN「kaleido proud fiesta」
1:31
【公式】BN Picturesチャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
UNISON SQUARE GARDEN / DRIP TOKYO
17:42
DRIP TOKYO
Рет қаралды 1,5 МЛН
Ikimonogakari - Blue Bird / THE FIRST TAKE
4:37
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 10 МЛН
FREDERIC - Sparkle Dancer / THE FIRST TAKE
4:34
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 1,1 МЛН
UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV
4:23