Three Months Living in Japanese country house

  Рет қаралды 108,771

Tatsuo and Umiko

Tatsuo and Umiko

Күн бұрын

It's been 3 months since we moved to Chiba!
This time, we will talk about our impressions from spending the summer here, and the cost of living.
Room tour video↓↓↓↓
• 【理想の家】汲み取り式トイレ、風呂なし、洗面...
Click here for DIY video↓↓↓↓
• 【古民家移住&DIY】築年不詳、隙間だらけの...
[Link Collection]
★Blog
vanhippie.fun
★Tatsuo and Umiko's shop
suzuri.jp/Tats...
★Tatsuo and Umiko's shop (2)
seasidekitchen...
★Tatsuo Fishing Channel
/ @tatsuotabi
★Umiko Travel Channel
/ @umikosjourney
★Umiko Twitter
/ kitchenseaside
★Umiko Instagram
/ seasidekitchen
★Tatsuo Twitter
/ shonanholic
★Tatsuo Instagram
/ shonanholic
[hashtag]
#countrylife #japan #cost

Пікірлер: 105
@skk-hf1ek
@skk-hf1ek 10 ай бұрын
土間はガチで寒いのでスタイロエースの5センチとかを一面引いてその上中空ポリカ、タイル絨毯をひくことを勧めます。あとは南面以外の窓をスタイロで埋め、南窓は中空ポリカの二重窓を付けることだいぶマシになると思います。気密がかなり重要なので二重窓を付ける時はすきまテープを使うといいです。
@kaicocomic
@kaicocomic 10 ай бұрын
たつおくん 暖炉をDIYしちゃうのが冬支度に良い!
@みるみる-i9u
@みるみる-i9u 10 ай бұрын
土間広いんで薪ストーブいいんじゃないですか?  お湯作れるから工夫次第では床暖や風呂沸かせますよ。 猫ちゃんいい飯食ってますね。
@cet54010
@cet54010 10 ай бұрын
毎日が楽しそう❤ 冬は、薪ストーブが、暖かくてオススメですよ。
@まあ-o2p
@まあ-o2p 10 ай бұрын
対流式ストーブだと、ヤカン置いとけば空気乾燥防止にもなりますし、すぐお湯つかえるのが良いですよね。握るとこが熱くなるのと、空焼き注意ですけどw あと餅焼いたり、スルメイカ焼いたり、干物小魚の開きとか焼けば、酒のつまみが一層美味しくなります✨
@brucefelter1335
@brucefelter1335 10 ай бұрын
Congratulations again on finding the perfect place for you both! and savings as well! Enjoy and I'M LOOKING FORWARD TO MORE OF YOUR WONDERFUL VIDEOS! 🎉🥂🍻🍶🎉
@pbb66
@pbb66 10 ай бұрын
アドバイスは、無いのですが、本当に田舎暮らしの満喫していて羨ましいです たつおさんと海子さんなら、お風呂のDIYは楽勝かなと思っております✨ 楽しみにしてまーす🎉
@masayumi
@masayumi 10 ай бұрын
たつおさんと海子さんの素敵な生活は、めちゃくちゃ勉強になります。 毎回、動画を見て、あたしも自分の部屋をリフォームしてます😊
@arnoldseay9118
@arnoldseay9118 10 ай бұрын
I like the countryside house you moved into. I lived in Japan many years ago. I lived in a town called Yamato, close to a US Navy air station. My house was on a farm. The old lady that owned the farm had 3 houses built to rent to Americans. My house was smaller than yours. Just a small kitchen. It had a nice Ofuda room and a tiny binjo room not connected. We had no air conditioning and I heated with a kerosene heater similar to yours. We made friends with our Japanese neighbors and often had barbecues. The mamasan that was the owner often brought us vegetables she grew. I liked to bring her American whiskey from the base. I lived there two years. Best years of my life. After I got out of navy I moved back to my home in Alaska but that is another story. You can ask me about that if you want. I really enjoyed this video.
@pv_yutto
@pv_yutto 10 ай бұрын
冬季の寒さ対策は壁と窓の断熱と隙間風が入ってくるようであれば隙間埋めが大事かと思います。 断熱がしっかりできている建物は冷房も暖房も省エネできますよね。寒い地域は窓が二重サッシだったりもしますね。 冬も快適な古民家暮らしができるといいですね。
@-yockerz
@-yockerz 10 ай бұрын
浴室の窓が大きいので、熱を逃がさないよう、ガラスに断熱シート&アルミサッシからの隙間風対策をしたほうがよさげですね。
@シカゲ
@シカゲ 10 ай бұрын
いつもほんのり見ています。 お風呂ですが、広い敷地で五右衛門風呂なんてどうですかね。 手間はかかりますが、夜空を見ながら最高だと思います。 DIYで脱衣所兼目隠しか、軒下の続き棟みたいな感じ等、色々やり方はあるかと。 動画楽しみにしています!
@まろまろ-h1x
@まろまろ-h1x 10 ай бұрын
房総出身ですが、意外と寒暖差があります。 日中は過ごしやすくても、朝晩はかなり冷えます💦 なのでエアコン等タイマーが入れられる暖房器具はあった方が良いと思います! あとは着る毛布とか??😂 お風呂場にもストーブあった方が良いですね!
@けん-d3x
@けん-d3x 10 ай бұрын
素敵な家ですね😀 確かに 夏は涼しいけど 冬は 寒いかもしれませんね  冬になって、ストーブ使った感想も おまちしています! もちろん 旅動画も!😁
@masa-ue6sz
@masa-ue6sz 10 ай бұрын
築75年の古民家に住んでいます。DIYでリビングを吹き抜けにし、天井が5m以上あり、冬場は、シーリングファンを付け、暖気を下に下ろすようにしています。 うちは、ストーブをコロナの業務用(天板にファンがついているタイプ)を使用していますよ。 ちなみにリビングは、20畳くらいです。室温は一瞬で20℃くらいになります。ちなみに四国の瀬戸内海側に住んでいます。
@衛生車
@衛生車 9 ай бұрын
昔、汲み取り作業員です。 簡易水洗トイレは、あまり臭いませんが、なんだかんだで水を使うので以外と量が行くんですよね。 何人家族にかもよりますが、便槽が小さいと溢れる事もあるので、引き続き節水すると良いですよ。 量によって「こんなに使ってない」とか良く言われたものです。 キチンと計ってバキュームカーの後ろの計量を見せてたものです。 そういう人は、1度見せると臭いからなのか、文句言う事はなくなりました。
@y.326
@y.326 10 ай бұрын
我が家もお風呂の湯が冷めるのが早くて、おいだき機能がないので悩んでました💦 お風呂の蓋もカビが気になり使いたくなくて… なので、お湯温度高めが好きな私が先に入るようにしています。 お湯熱めの少なめに湯船に入れて、体洗ったら夫を呼んで、私が湯船に浸り、私が湯船に浸かっている横で夫が体を洗い、夫がシャワー使ってないタイミングでまた熱いお湯を足しつつ、夫がシャワー終わったら、私は湯船から出て夫が湯船に入るという方法で入ってます😅 夫が私よりぬるめでも大丈夫なので助かっているところもありますが、とにかく間を空けないように入ってます😂 あとはシャワーの温度はやや低めにして浴びると、湯船に入った時に温かく感じられて、満足度が上がります👍
@リキさん-m6d
@リキさん-m6d 10 ай бұрын
いつも楽しく見ています。あと、部屋の温度は扇風機で対流させると温度ムラが解消できると思います。冬は出来たら少し高い所から温風を拡散できれば快適空間になると思います。色々とお試し下さい。
@TatsuoUmiko
@TatsuoUmiko 10 ай бұрын
シーリングファン設置しました!!
@あずき-o1x
@あずき-o1x 10 ай бұрын
2人の工夫した生活が垣間見れました! 真冬の生活も時間があれば詳しく教えてください😊
@ほこ-u1i
@ほこ-u1i 10 ай бұрын
我が家も、くみ取り式のトイレなのですが、煙突の先端部に換気扇が取り付けれます。 近くの量販店か電気屋さんで購入できると思いますよ。 電気代もかからないですし、20~30年持ちます。
@soSATOU
@soSATOU 10 ай бұрын
灯油ストーブとLPGガスストーブは燃焼時に水分が発生しますのでカビに気をつけて下さい、灯油ストーブにヤカン(ケトル)又は煮込み鍋からも当然水分が出ますので除湿機やサーキュレーターで結露を解消して下さい。更に結露を減らしたい時はポリカーボネートで硝子の結露防止と断熱効果を高めると灯油の節約に繋がりますよ。
@MITCHI_CLOWNMC
@MITCHI_CLOWNMC 10 ай бұрын
薪ストーブが似合いそうなお家です👍田舎あるあるで、昔からその地域に住んでる方は山を持ってます。ご近所の地主の方と仲良くなると薪はタダでもらえるかもしれません。
@yamada16
@yamada16 10 ай бұрын
DIYができるスペースと車2台止めても余裕な敷地ついて、5万5千はなかなか安い😂(羨) と、おもってたら風呂ないんですね ないなりに湯船につかる方法を考えるのはさすが車中泊になれてる方だなって思いました😊
@systemgrooo9870
@systemgrooo9870 10 ай бұрын
いつも拝見してます。これからも動画楽しみにしてます。
@ミヤヒ
@ミヤヒ 10 ай бұрын
待ってましたよー! お久しぶりです! これから見ます!、!!!!
@SPLASHFIRE777
@SPLASHFIRE777 10 ай бұрын
田舎の快適さに気がついたみたいだね。うちも似たようなもんだよ。唯一受け入れ難いのが野焼き。稲刈り後のシーズンになるとほぼ毎日ケモケモです。家の中まで入ってくるし匂いと頭痛に悩まされてます。
@SPLASHFIRE777
@SPLASHFIRE777 10 ай бұрын
追加で。敷地広そうなんで、温水器DIY設置できそうですね!
@大畑博靖
@大畑博靖 10 ай бұрын
私は藤沢市に住んでいます、水道代は+下水道使用料を含んでいますので割高です。
@SsS--k
@SsS--k 8 ай бұрын
秋冬版も待ってます!
@ハチミツ-z9k
@ハチミツ-z9k 10 ай бұрын
石油ストーブが対流式なら暖かい風が上に上がって来るので天板にストーブファンを乗せると暖かい風でファンがまわり部屋の暖まり方が違うと思いますよ😊 あと自分はキャンプと車中泊するんですがポータブル電源で使えるコロナの石油ファンヒーターとかもありますよ😊参考になったら嬉しいです😊
@hide-to
@hide-to 10 ай бұрын
だるまストーブいいですね! ダッチオーブンに石入れてサツマイモで石焼き芋最高ですよ。 薪ストーブも憧れますが、薪の確保と保管が大変です。
@josemtardajos4917
@josemtardajos4917 10 ай бұрын
El anterior inquilino os dejó un regalito de bienvenida. Por lo demás parece un cambio a mejor. Más espacio, aparcamiento, menor gasto en general y mucho más sano. Felicidades por la decisión de ir a vivir al campo. Os envidio. Un abrazo. Seguid bien.
@denisecole6128
@denisecole6128 5 ай бұрын
Cats are wonderful companions!
@やっちゃえオッサン-t4t
@やっちゃえオッサン-t4t 10 ай бұрын
動画で触れてた、前に土間=寒いとコメントした者です。灯油高騰で石油ストーブのコスパの悪さから、薪ストーブDIY始めるでしょう(予言) 車用ffヒーターを家にも付け、20㍑タンク直付けで給油手間減、車のスペアにもなりますね。
@ayachan896
@ayachan896 10 ай бұрын
お風呂のお湯を保温できる、『風呂湯保温器 バスパ SA-9061』というものもあります。本体価格が安いのも魅力で、電子レンジで温めて、残り湯に沈めておくだけのものです。くじら風呂は小さいし、結構使えるんじゃないかなと思います。
@ぽてとふらい-t8g
@ぽてとふらい-t8g 10 ай бұрын
猫ちゃんとのご縁、不思議ですね 早く、仲良くなれるといいですね😺
@ぐーすけ-b5m
@ぐーすけ-b5m 10 ай бұрын
ちかくに温泉ないのかな? 歩いて毎日通える温泉があれば最高ですよね。
@yomisain2699
@yomisain2699 7 ай бұрын
こんにちは!いつも楽しく拝見させていただいています 電気料金は確か現在 国から補助金が出ていて その分安くなってるはずですよ ですから実際の電気料金は+2割増し だと思います
@ソラカイ-p8m
@ソラカイ-p8m 10 ай бұрын
ホントに羨ましい~ですね😃 会社出勤じゃなければ絶対に私もいなか暮らしをしていましたよ~精神的にも毎日、満員電車でストレスを感じながらより、こんな生活したいですね~でもデメリットもあるでしょうがトータルに考えてプラスですね~😊
@user-sr4ym3fi7d
@user-sr4ym3fi7d 10 ай бұрын
結婚したばかりの際は同じベッドで寝てましたが、私の夜更かしなどもあり、シングルベッド2台にしたところ、お互いの睡眠の質が上がりました。抵抗あるかもしれませんが、意外といけますよ。
@moppushin72
@moppushin72 10 ай бұрын
冬場の窓際からの冷気が心配です😂 ガラスにプラベニヤ貼るだけでも全然違いますよー😊
@naochanroadster
@naochanroadster 10 ай бұрын
せめてベッドスペースだけでもカーテンで仕切るとかして、そこに強力なファンヒーター置くとかした方が良いかも。 そうすれば夜更かし問題と寒くて朝起きるのが辛い問題が同時に解決しそう。
@黒らぶキャンカー
@黒らぶキャンカー 10 ай бұрын
ユニットバスだと洗い場も同じになってしまうのでクジラ🐳風呂を進化させ檜風呂DIYしちゃいます?😺🐶🐶
@龍月輝
@龍月輝 10 ай бұрын
お猫様の来たエピソードを聞いて、そういう縁ってスゴいですね。∑(๑ºдº๑)!!
@AlphonseHo
@AlphonseHo 10 ай бұрын
Amazonでお風呂用の保温ヒーター [ 沸かし太郎] がある,お風呂お保温しでいい , 熱々のお湯になっています。
@nagoyaharucyan3271
@nagoyaharucyan3271 10 ай бұрын
お風呂は温度をキープ出来るヒーターみたいのがあったと思いますよ
@ばーど-x4l
@ばーど-x4l 10 ай бұрын
対流で自動で回るストーブファン使うと空気まわってさらにいいです。 あと、他の人のチャンネルでまきストーブの排気のチューブを床上まわしてオンドルみたいにしてるひと見たことありますー。 お風呂は電気の保温気を湯船につけておくものが撃ってますけど、電気代かかるので続けてはいるのが一番ですかねー
@jun2840
@jun2840 10 ай бұрын
天井が高いんで、足元寒い感じの家ですね。自然対流のストーブの場合は、 シーリングファンが効果的と思う。あと、薪ストーブが似合いそう。石油ストーブと比べ物にならない位に暖かいし、それこそ料理も出来ますよ千葉だと薪は手に入らないのか? 次回、たつお、山に芝刈りに行く たつお、五右衛門風呂を造るの2本で お願いします😅
@kikumaro888
@kikumaro888 10 ай бұрын
冬対策は暖炉やペレットストーブもいいかも❣️
@JJ-ku6jm
@JJ-ku6jm 10 ай бұрын
ストーブ暖かいけど、今は灯油の値段が高いのが難ですよね。
@SHIN09575
@SHIN09575 10 ай бұрын
タツオさん ウミコさん 私は毎日のお風呂に飛騨高山湯の花本舗さんの天然湯の花を入れてつかっています。本物の温泉のように身体の芯まで暖かくなりますよ♨️匂いも、浴室を痛めることも無く、短時間の入浴でも効果があります👍🏾 美肌効果もありますので、おすすめです✨️同じスキーヤー⛷タツオさん😊いつかスキー場でお会いしたいですね
@aleksandersanya1817
@aleksandersanya1817 10 ай бұрын
Nice house! Thanks for sharing!
@横浜奉行
@横浜奉行 10 ай бұрын
自分も事情があり今年の夏から田舎生活してます(笑) 不便ですが何とか快適に過ごすために四苦八苦してます😂 冬のストーブ考えてますが灯油代と電気代で悩んでますのでまた報告お願いします。
@manabuchida9563
@manabuchida9563 10 ай бұрын
石油ストーブとだけじゃなく サーキュレーターで家空気を回すと家中暖かくなりますよ もしくは ストーブファンなんかだといいですよ
@すみれ-z8v
@すみれ-z8v 10 ай бұрын
ブルーストーブは広範囲がすぐ暖かくなるし、めちゃくちゃいいけど、本体が少し高いのと、灯油もまぁまぁ食います。雪国では重宝しますが、千葉ではそこまでいらないのかなーとも思います。あと本体が熱くならないのでコトコト料理はできません。参考までに😊
@隆史-s9j
@隆史-s9j 10 ай бұрын
薪ストーブを是非設置してください!
@kirenger315
@kirenger315 10 ай бұрын
おつかれさまです!もう田舎住みなのでネガティブな面は冬の灯油代がバカにならないことです 逆に震災の時 停電でエアコンもファンヒーターも使えなかったときに石油ストーブで助かりました ポジティブな所は温泉が近いところですwww
@guruguru-py9cz
@guruguru-py9cz 10 ай бұрын
こんばんは🙂 古民家暮らし、楽しんでますね〜。 トイレは我が家も汲み取り式ですが、毎月汲み取ってはもらっていません(年1回)。便槽の大きさにもよるのでしょうが、毎月汲み取るとなると、費用がかさみますね💦
@junyanaka2104
@junyanaka2104 10 ай бұрын
たつお君専用のお風呂は庭にドラム缶風呂では? もちろんマキで沸かす。(笑) 五右衛門風呂も良いけどなあ←父方実家はいまだに井戸水入れてマキで沸かしてるw ちなみに五右衛門風呂は今の時代でも買えますよ。
@くしゃみ-l8c
@くしゃみ-l8c 10 ай бұрын
土間は底冷えが気になります。後、お風呂も湯船に入っても湯冷めが気になります。ヒートショックも気になりますよ~。
@星野孝充
@星野孝充 10 ай бұрын
冷房も暖房も効きがよくするには断熱がポイントですよ。
@髙橋護-t7o
@髙橋護-t7o 10 ай бұрын
ドラム缶風呂😂バケツヒーターなんかもいいかもしれませんよ。古民家の暖房設備と言ったら、囲炉裏か、薪ストーブ。薪の燃焼が早いみたいですが、その前に、薪割り作業がありますね。ストーブも灯油が必要で、外にタンク付ける人もいるそうですよ。毎月の光熱費が低くても、お出かけする回数が増えていそうですね。昔住んでいた家も汲み取りでしたが、結構かかるんですね~^_^あのホース、自分が見た時は、最後に野球のボウル吸わせてましたよ😂
@バタ-m9v
@バタ-m9v 10 ай бұрын
古民家暮らしを満喫してますね🎉日々の買い物なんかは大丈夫ですか🤔
@hyper_channel
@hyper_channel 10 ай бұрын
Are they not a couple? Asking because of the sleeping separated and all that, friends? brother and sister? Other than that they seem to make a good team.
@砂漠のダビィ
@砂漠のダビィ 10 ай бұрын
毎回、楽しい動画をありがとうございます。 お風呂をDIYとういう件がありましたが、 サウナ小屋を作るのはいかがですか? 水道料は増えず、母屋のシャワーも活かせますので お二人のニーズにピッタリと思ってます。 知らんけど😂
@akigogo1447
@akigogo1447 10 ай бұрын
発泡スチロールとかスタイロフォームを上手く使ったらどうですか? 足元に敷いとくだけでも冷えにくいと思います。
@sho-ri5923
@sho-ri5923 10 ай бұрын
古民家暮らしも慣れて、落ち着いたみたいだな。 風呂は固定より、洋風なのが家に合うかもね。👺
@さとうありか-l4l
@さとうありか-l4l 10 ай бұрын
コロナのストーブって結構燃料代かかりますね。 私は北海道民なのでポータブルストーブでは生きていけませんが、家庭用ストーブだと月に100リットルくらいの消費でぬくぬくです😊 ストーブがそこそこ高いけど初期投資が終われば燃費効率はかなり良きです。 、、、と言うか、北海道と千葉県の寒暖差を一緒に考えて発言している時点で私の考えは間違っていたりするのですけどねw 風邪ひかないようお気をつけてつけてくださいね😊
@森の熊さん-b3e
@森の熊さん-b3e 10 ай бұрын
お安い千葉県移住、 ありがとうございます。 お風呂は、やっぱり、 作って下さいよ。 千葉県は、意外と、冬、西風が、 強く、特に内房は、 富士降ろし、(寒風と雪)が、 ありますので、冬の備えは、 してください。🎉
@ナヲエ
@ナヲエ 10 ай бұрын
クジラ風呂で冬は寒いでしょw窓も大きいし下もコンクリ?で底冷えが凄そう1人が入ると結構お湯冷めちゃうから寒くなる前に浴槽検討早めた方が良いのでは( ˊᵕˋ ;)風邪ひかないようにね
@kaicocomic
@kaicocomic 10 ай бұрын
お風呂は太陽光パネルが良いと思うよ。自分でつけちゃえば本体は大した事ないし。水道代だけ。あとは天気。
@hiro-vj6id
@hiro-vj6id 10 ай бұрын
ストーブの上でお湯沸かして湿度上げると寒さ対策になるよ!
@通信日記動画まっちゃん
@通信日記動画まっちゃん 9 ай бұрын
お風呂は 追い炊きを求め無ければ 昭和50年の団地タイプの バランス釜タイプの 浴槽なら 小さくて 結構できますが 浴槽は据え付けにて 取り付けるなら 大家に許可取りして オール電化 設計にするか バランス釜タイプでも 調布製作所タイプの灯油式にすれば簡単設置できます。湯量をもとめなければ 追い炊きもかのうですが 簡易 浴槽なら みずからテクニックがあれば 自分で作ることも かのうですが 材料費を考えると 中古品を磨いて 流用をおすすめします。プロバンは 単価率が一番高いですが カロリーは都市ガスより 高いので 燃焼温度は適切に対応できます。なので 追い炊き無しで排水付きの浴槽をシャー部屋の左右ピッチを計測して 中古品をリサイクルシッョプにて 購買して取り付けすればお風呂は 確保はできます。 なお地方では 薪式のお風呂も可能ですが くべる手間と 薪が最近高いので 風呂は 五右衛門式とせず バランス釜タイプか 調布製作所の灯油たいぷにすれば 快適なお風呂生活ができます。灯油タンクは オプションで200㍑ あれば18㍑で 約1800円前後で 販売されていますので近くのガソリンスタンドにて給油できます。18㍑ポリタンク1こあれば よいので 地養父製作所の 灯油式給湯器はリサイクルシッョプでもありますし 厨房商品の中古店でもあります。配管は 専門知識が ほとんどいらず 灯油は 危険物乙は 家庭利用なら 必要無しです。 約200㍑灯油でシャワー回数 毎日 お風呂 週3回程度なら 目安で半年は利用できる容量です。目安価格は2000円/18㍑であり揮発取引税は非課税です。半年の燃費代金 約2万程度ですので プロバン仕様なら 約3700円毎月ですので ほぼ同等であると 思います。年間燃費は4万税込みなので プロバン釜とおなじ程度です。なので調布製作所タイプの灯油タイプも よきかなとはおもいます。または オール電化契約して 給湯器をレンタル契約すると安いかなとはおもいます。参考までに
@ch-tq6no
@ch-tq6no 10 ай бұрын
浴槽のかわりに、 浴室の壁を板張りにして ストーブInでサウナにするのは、いかがでしょう。 もしくは、庭にテントサウナとか…
@ck7642
@ck7642 10 ай бұрын
Such an interesting video...mahalo!!!
@KH-tu1nz
@KH-tu1nz 10 ай бұрын
早寝早起きすれば良いのでは🖕冬は床断熱した方が良いかと😊土間のストーブ以外の所に敷き詰めた方が暖かいと思います✨😌✨
@nomado7727
@nomado7727 4 ай бұрын
風通しがよいなら、扇風機を足からかければ、日中の30度ぐらいでも体感で充分涼しくて、エアコンは送風運転でした。
@otetsu.otetsu
@otetsu.otetsu 10 ай бұрын
家賃やすww 電気代もやすい🤣 くみ取りは普通だと思います🤔
@ボルビ
@ボルビ 10 ай бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます! 自分は水道屋なのですがたつおくん、海子ちゃんの新住居と同じ様な平屋を倉庫、事務所的な感じで使ってます。 トイレも汲み取り式でしたが大家さんの許可をとり下水が宅内に引き込まれてたので水洗に自分達で変更工事しました。 たつおくん、海子ちゃんが住んでる平屋も宅内に下水が引き込まれてるみたいなので、汲み取り式ではなく水洗式に変えれると思います。(キッチン、外流し、シャワールールの排水が流せる。) 下水は浄化槽とかでしょうか? それとお風呂(ぐしら風呂)を今シーズン変えないのであれば投げ込み式のヒーターを使えば温かいのではないかなーと思いました。 ただ電気代がどのくらいいくかはわかりません。 ちなみに2年ぐらい前からたつお君、海子ちゃんのKZbinを見始めて大好きになり、キャラバンのワイドハイルーフ買って自分で中もキャンピングカー仕様に作りました。 色も黒です笑
@ボルビ
@ボルビ 10 ай бұрын
誤字申し訳ないです。 シャワールール→シャワールーム ぐしら風呂→クジラ風呂です。
@TAKEKEY0621
@TAKEKEY0621 10 ай бұрын
経験上猫のご飯はロイヤルなんちゃら一択でおすすめです。野良子猫だったうちの愛猫も10年以上長生きしてくれたのでw(;^ω^)
@チャーシュー猫
@チャーシュー猫 10 ай бұрын
こんばんは🎵 光熱費めちゃんこ安いですね❗ 愛知の田舎暮らしの私より大幅に安いです(´ ✪ω✪` )スゴイ!!! お風呂はビジホとかのユニットが一番お手軽ですかね⁉️ 友人は先に湯につかって、ソレから頭、身体を洗えそうです! でも二人だと難しいかな?うぅん......( ・᷄ ౩̎・᷅)ムズィ… あと、暖炉あるとめちゃ気分爆上げするかも🎵 お二人なら作れる気がするです(ノ˶>ᗜ​
@hu5008
@hu5008 10 ай бұрын
ぐっすり眠るなら寝室は分けたほうがいいと思います。年齢を重ねると眠りも浅くなるので相手の寝返りで目が覚めたりします。
@MOMO-sx9nt
@MOMO-sx9nt 10 ай бұрын
お風呂の中に入れるヒーターで湯沸かし太郎なるものがあります^ ^ 調べてみて下さい。冬は寒いのでしっかり温まって下さいね^ ^
@Matthew0115
@Matthew0115 10 ай бұрын
冷房少なくなったとしても電気代なんでそんなに安いの?😳😳😳
@waiwashi6000
@waiwashi6000 10 ай бұрын
お風呂のお湯の温め機器を らんたいむさんがやってました
@trevorford8332
@trevorford8332 10 ай бұрын
Electricity is probably a lot cheaper than are in the UK, you should be thankful you're not living here. 😊
@keiiiwa
@keiiiwa 10 ай бұрын
くじら風呂、ノラさん方式で追い焚きしてみては?
@WANDERER0070
@WANDERER0070 10 ай бұрын
I also have only shower,gas water heater and gas fireplace,electric stove,cost of all utilities including property tax 400$ month,paid 70 thousand for 2br house Windsor Ontario ten years ago. Life is good 😊
@てつ-k2u4e
@てつ-k2u4e 10 ай бұрын
石油も最近高いよね〜😢
@三富能史
@三富能史 10 ай бұрын
正月は石油ストーブでもちを焼きましょう!(^^♪
@平マサ-d9n
@平マサ-d9n 10 ай бұрын
夜更かしなんですね!それは、お互い車で寝るのが理想です(笑)風呂は近くの温泉に寒い日は入りに行きます。し尿とり実家もですが、毎月ではないと思います。水洗でないのでブツだけ入っていますよ。
@tamasmolnar6395
@tamasmolnar6395 10 ай бұрын
Hello from hungary🇭🇺🇭🇺🇭🇺🇭🇺Add hungarian subtiles to the channels pleesss👍👍👍👍👍🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
@シロウアマダ
@シロウアマダ Ай бұрын
ぼっとん便所は臭いが出ないのは臭突換気扇が付いてるからでは?
@加吉-l8t
@加吉-l8t 10 ай бұрын
給湯関係を灯油にしたら基本料金かからないぞ! 100リッタークラスのホームタンクであれば半年は余裕に保つし 冬は、暖房にも灯油回せるし
@user-mi-suke
@user-mi-suke 10 ай бұрын
同級生からの間違いキャットフードからの・・・ぬこ様登場・・・ 間違いなくNNNの仕業ですね(=^・^=)
@tristar-rushorion5348
@tristar-rushorion5348 7 ай бұрын
五右衛門風呂導入かな?
@1jackvalley580
@1jackvalley580 10 ай бұрын
I love your country home and the outdoor property Is amazing. It's such a luxury to have the beautiful outdoors to be able to use everyday for so many luxuries such as parking space for everything, and being able to have a table and chairs to go and relax and grill your meals outside. To be able to build a wood bonfire 🔥 in the evening and enjoy your favorite 🍷🍻 drinks outside Is also a luxury. Have you ever thought about building a picnic table for outdoors? Having your outdoor storage Is really nice to have. You also have a great outdoor sink with water 💦 to use for cleaning 🐟 fish. I love older homes, they have much cosiness and great warmth to them. I love your new "🐈 Kitty Friend, I hope you care for her/him and feed and water for her and build a small protective shelter for her so she/he has a protective place to go into during the winter to stay warm. The Cat will Need food and water to be able to keep her body warm. I hope you will stay In this wonderful lovely home, and not go to an expensive newer home.❤😿🌺🏡❤
@uniunikunekune
@uniunikunekune 10 ай бұрын
間違いなくNNNの差し金ですね~wwwぬこ様パラダイスの予感www😍
@denisecole6128
@denisecole6128 5 ай бұрын
If you are a couple you should be sleeping together!
@bensan2468
@bensan2468 10 ай бұрын
5,5万円、高いと思います田舎なら年5万位ですよ、月5万の場所なら田舎とはいえない、
@TatsuoUmiko
@TatsuoUmiko 10 ай бұрын
言いたいことは分かりますがそーゆうのは相対的な価値観なのでなんとも言えませんよね、東京に比べれば千葉は田舎です。
@hides.9752
@hides.9752 10 ай бұрын
糞尿で盛り上がる変なカップル😂
【ルームツアー】広々とした開放感と断熱性で季節を問わず快適な家
13:00
アクト建築社公式チャンネル
Рет қаралды 1,2 М.
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 23 МЛН
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 91 МЛН
Life plan: Building a Cabin and Living a Dual Lifestyle! Wood Stove in a Snowy Retreat
26:18
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 483 М.
Rural Living in Japan: Renovating a Traditional Home | Compilation
25:25
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 98 М.
Van Camping in Izu : Life-or-Death at Sea. Luxury Sushi vs. 1$ Fish!
38:49
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 99 М.
After losing everything, I won. Overslept Car camping.
40:38
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 224 М.
[Sleeping in the car] Sleeping in the car in the coolest place in Kanto
28:21
旅ばん my room
Рет қаралды 4,3 М.
【Disaster】Car Camping on the Eve of a Typhoon Landfall
14:48
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 144 М.
Car camping at a rainy beach and cook yummy sushi
35:16
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 163 М.
Cruise Comfort: A Journey on the Ferry to Hokkaido Japan [Sunflower Sapporo]
21:58
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 164 М.
Japanese New Year: Car Camping Edition - Traditions and Tastes
26:58
海子旅 Umiko's Journey
Рет қаралды 165 М.
Summer Road Trip to Tohoku, Japan | DIY Ventilation Fan [Tohoku & Sado #1]
24:48
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 117 М.
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 23 МЛН