田舎で一人釣り暮らし!里山を流れる小川で釣りをして遊ぶ!

  Рет қаралды 907,596

Wassam box

Wassam box

Күн бұрын

魚種によっては、採ってはいけない魚、採ってはいけない時期が地域によって設定されているのでご注意をお願い致します。
わっさむチャンネル→ / @wassamch
わっさぶチャンネル→ / @neko-neko-kaeru
Twitter→ / wassandayooo
使用音源 DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
※TikTok・Buzz videoは登録していません。
このチャンネルの動画は全て無断転載禁止です。
私の発信しているアカウントは、KZbinの当チャンネルのみとなります。

Пікірлер: 637
@照也島田
@照也島田 Жыл бұрын
これも又、楽しそう😂
@nimomojuggler
@nimomojuggler 3 жыл бұрын
ハヤかわからないのに食べようとするたくましいわっさむさんが凄すぎる!
@パパタッキー
@パパタッキー 3 жыл бұрын
60年前の少年頃をなつかしく思い出します。釣って家で焼いて食べたのを思い出します。投稿ありがとう。登録して見ますね。こんなyoutubeがいいね。
@hiddysnow2034
@hiddysnow2034 3 жыл бұрын
1尾に喜び、そして僕の好きなフレーズ「持っ帰って食べたいと思います。」がでると 幸せな気分になります。 そして、こういう釣り、好き。
@k-jin5893
@k-jin5893 3 жыл бұрын
決めゼリフの『持って帰って、食べたいと思います』が、めっちゃ好きです。 ハマりました。 ピリ辛きゅうりいいなぁ…
@菅野進-q5o
@菅野進-q5o 3 жыл бұрын
田舎暮しいいなぁ年を重ねると何か田舎が恋しくなるんだな、不便は付きものだけどユッタリと流れる時間が好きだよ
@昇小林-j7o
@昇小林-j7o 3 жыл бұрын
なんとも言えない。天然さが素敵。釣りも畑仕事も全てが、一所懸命に好感が湧き起こります。田舎の最高さが醸し出され懐かしい日本です。 頑張って映像送ってね。必ず最後は猫ちゃんが出るのが嬉しい。
@73katsu
@73katsu 3 жыл бұрын
川釣りもいいですね こんな小川があって羨ましいです ウグイスの鳴き声や、バッタ、ハチ、トンボの絵があって和み、いつものように笑える喋りの数々でさらに癒されます!
@まよいネコ-e7o
@まよいネコ-e7o 2 жыл бұрын
ハヤにはいろんな種類があるそうです。 ウグイ、オイカワ、アブラハヤ、タカハヤ、ヌマムツ、カワムツなど。 鯉と同じ淡水魚で、細長い形のものです。 獲った魚を調理して食べるところがいいです。無駄にしないで味わう心情に共感します。
@ポッポやです
@ポッポやです 3 жыл бұрын
こんな生活に戻りたい。私には(涙)出そうな動画でした。 ありがとう❤️
@edoyama5241
@edoyama5241 3 жыл бұрын
いつもわっさんの手料理を見ると口の中によだれがヤバイ!あの漬物マジ美味しいそう!!!
@綱記
@綱記 3 жыл бұрын
あなたのような生き方に私の直感が惹かれます。出来そうで出来ない、こんな日々のくらしにこそ、真実、目指すべき道があると信じます。温かい動画をありがとう。😀
@34ma27
@34ma27 3 жыл бұрын
ハヤ(白いほう:オイカワ)は川魚の中でも美味しいお魚ですよね。カワムツは淡白なのでちょっと味を付けたいです。 沢山釣ったら、甘露煮にしてみると骨も柔らかく食べられますよ。
@user-nh7qq8hc8f
@user-nh7qq8hc8f 3 жыл бұрын
大正解です。オイカワとカワムツ その他アブラハヤ ハヤ(ウグイ)川タナゴ 似て非なる仲間が沢山居ますから 画像だけで凄いですね!拍手👏
@karuros-i5m
@karuros-i5m 3 жыл бұрын
ハヤ釣り、昔やったなぁー、懐かしい。 何か郷愁を感じる。あの頃ののどかな雰囲気が今でも出せるなんて。タイムスリップした気分です。
@ポンキチ-y7b
@ポンキチ-y7b 3 жыл бұрын
魚の唐揚げおいしいそうですね、ネコちゃん魚にかぶりつかないのが、えらいです、 ほっこりする動画ありがとうございます😄❕
@杉本泉-k5i
@杉本泉-k5i 3 жыл бұрын
子どもの頃、福島市霊山の小国川でたくさんオイカワを釣って揚げて食ったのを思い出しました。上流にゴルフ場ができてからは、全く釣りをしなくなりましたが、ヘビやモズクガニやスッポンを見つけたこともありました。川魚が食べられるその環境が、いつまでも無くなりませんように。
@ココア-q7t
@ココア-q7t 3 жыл бұрын
鳥のさえずり 小川の音 やさしい風 日陰があったら私はこの場所で寝てしまうかも よい動画でした👍
@KAZU1051
@KAZU1051 3 жыл бұрын
釣りが好きなのが伝わってくる。 小学生の時、母親の実家のため池でフナ釣りをした時を思い出した。 それからは、放課後友達と日暮れまで釣りに行っていた。 川でハヤのカガシラ(蚊頭)も面白いですね。 今の季節は寒バエ(ハヤ)釣りがあります。 冬のハヤは串打ちして焼いて、醤油で煮込むと旨いと言います。
@クロスケ-n7j
@クロスケ-n7j 3 жыл бұрын
海釣りと違って川はなんとなく風流な感じがしていいですね それにしても自然に恵まれた素晴らしい環境に住んでいるんですね
@kickkiku-7627
@kickkiku-7627 3 жыл бұрын
相変わらずのほのぼのさと行動力に気持ち穏やかに楽しめました
@中山一也-c5h
@中山一也-c5h 3 жыл бұрын
初めて拝見しました。なんちゅう可愛さ・・・こんなに愛らしい女性がまだいたんですね。まだまだ捨てたもんじゃないねこの国も。ほんとに癒されました。夜釣りもされてるみたいですが気を付けてね。昔、一人で南紀で夜釣り中、謎の外国人数人(周りには誰もいない状況で)に囲まれてタバコひと箱パクられたことあるもんで。活動頑張ってね。
@オカメいんこ
@オカメいんこ 3 жыл бұрын
釣った魚を調理して食べるは、どんなスーパーのより新鮮で美味しそうです🤤ねねこちゃんの前足チョイチョイが可愛い❣️
@aki3912
@aki3912 3 жыл бұрын
幼少時母方の祖母が岡山県で夏休みに帰省して川で遊ぶのが一番の楽しみでした。今ではもう思い出だけど、わっさんの生活はまさにあの時です。スバラシイです。ありがとう😭
@菅野進-q5o
@菅野進-q5o 3 жыл бұрын
ハヤは揚げても焼いても煮付けても旨い魚だと思います。お若いのに素敵な生活を楽しんでるようですね、自然体が素晴らしい
@貴士石山
@貴士石山 3 жыл бұрын
近くに名もなき小川で釣りを覚えてから大人になって海釣りやバス釣りしかしてない人が多いと思う 今一度原点回帰で釣りの楽しさを実感できる良い動画でした
@スコーピオン-k7y
@スコーピオン-k7y 3 жыл бұрын
今回のわっちゃんメチャ無邪気、可愛い‼️いいなぁ自然が側に有って🤔軽く釣って来たね✌️
@アラシックばぁちゃん
@アラシックばぁちゃん 3 жыл бұрын
わっさむさんは、ほとんど自給自足生活ですね。わっさむさんならスーパーが無くても生きられるでしょう。素晴らしいです✨
@かめ-z7s
@かめ-z7s 3 жыл бұрын
いつものどかで癒やされる動画ありがとうございます😀
@マリオンウェルチ-q6x
@マリオンウェルチ-q6x 3 жыл бұрын
都会には無い自然の楽しみが、すごく羨ましいです。仕事があれば小川の近くに住んで、ガサガサしてのんびり暮らしたいなぁ。
@マーク藤虎
@マーク藤虎 3 жыл бұрын
本当にのどかな所。日頃の疲れも吹き飛ぶね。羨ましい。わっさんは生き方が上手👍
@ことり-e1b
@ことり-e1b 3 жыл бұрын
田舎は自然に溢れていて素晴らしいですよね。自分も田舎暮らしなので、久しぶりに釣りに行きたくなりました。
@山田伸一-r1d
@山田伸一-r1d 3 жыл бұрын
ハヤ唐揚げ美味しそうでした、きゅうり1本🥒サクサクとおいしそうに食べていましたね。🐟🥒
@K郁夫
@K郁夫 3 жыл бұрын
川の水の流れの音、鳥のさえずり…癒されますね。食レポも上手でこちらも食べたくなります😊。でも毎回いろんな釣り見せてくれて楽しいです😁
@こはまひさし-o7d
@こはまひさし-o7d 3 жыл бұрын
わっさんさん ハヤの唐揚げとビール合いますよ。 美味い 唐揚げのさくさくときゅうりのカリカリ音が美味しそうです
@田尻昌夫
@田尻昌夫 3 жыл бұрын
小さい頃に近くの小川で、のべ竿でオイカワやカワムツを釣っていた事を思い出しました… 懐かしい…😀
@gmichiyo0803
@gmichiyo0803 3 жыл бұрын
なんちゅーのどかな。 最近、こんな鳥の声きいてないなー。 わっさむさんの動画は、自然の音がいっぱいで和みます。 きゅうり食べてる音もまた良い❗️
@チョコピーチ-x2o
@チョコピーチ-x2o 3 жыл бұрын
映像の雰囲気が最高です。 田舎暮らしいいですね。 カワムツ、オイカワは、美味しいので、自分も良く釣って食べます。
@t.10-48
@t.10-48 3 жыл бұрын
わっさむさんと、隊長は、釣りも、釣った魚を、さばいて料理するのも上手ですね。猫ちゃんも登場して、いやされます😊
@GOD-h2b
@GOD-h2b 3 жыл бұрын
この小川が近くにあるなんて素晴らしい所ですね❣❣
@やっち-c9z
@やっち-c9z 3 жыл бұрын
川での釣りも面白そうですね😃 キュウリの漬物‼️夏場にピッタリですね❤️😄 ハヤ⁉️のから揚げ美味しそうです😆💕 この前釣りに行ってコサバの猛攻と雨にヤられました‼️ 障泥烏賊のウキにもアタリはあったのですが、乗りませんでした‼️ ずぶ濡れでこの時期に寒かった😱 わっさむさんも風邪とか気を付けてくださいね😃
@シンシン-h8c
@シンシン-h8c 3 жыл бұрын
子供の頃カワムツはご飯粒でよく釣りました 食べようとは思いませんでしたが美味しそうですね
@林直哉-l5z
@林直哉-l5z 3 жыл бұрын
日々感謝と感動をもって生きてるのをみるとこちらも癒されます。🐜そのままでね。
@アンドリュウ-f9i
@アンドリュウ-f9i 3 жыл бұрын
段取りが良いですねぇ~ キュウリ旨そう、いや必ず美味い。 ハヤみたいなのも、思ってたのよりなかなかデカい。何でしょう? あと、そうでもない猫、たまらないなぁ… 何もしてないけど笑える
@石鯛マンタロー
@石鯛マンタロー 3 жыл бұрын
ウグイスの鳴き声、白いクーラーボックス、ハヤ釣り🎣、初夏の川釣り、風流ですなぁ❣️
@成児
@成児 3 жыл бұрын
しあわせな気分になれる映像をありがとうございます。
@お洒落さん-k2i
@お洒落さん-k2i 3 жыл бұрын
どちらもハヤじゃない可能性笑えました! キュウリの良き音いただきました♪
@Aなお
@Aなお 3 жыл бұрын
わっさんのチャンネルどれも良いけど、わっさむboxが一番好きです。 楽しみにしています。
@sadayukitamura5422
@sadayukitamura5422 3 жыл бұрын
わっさむさんこんばんわ ハヤ、、なんでしょうか?? 美味しそうでしたね。 のんびりした休日を過ごされたようで何よりです。 また楽しみにしてますね
@4k1n1y
@4k1n1y 3 жыл бұрын
はやんぼいいね。何気にわっさむさんと、茶碗がオソロだわ。
@にび-k4p
@にび-k4p 3 жыл бұрын
割り箸を洗って再使用するわっさんを見ると なぜか和みます。
@とし今
@とし今 3 жыл бұрын
海でダイナミックに釣りするわっさんも良いけど、川で小物釣りしてる動画も良いね😊
@hobby_5968
@hobby_5968 3 жыл бұрын
サクサク美味しそう。👍 カボスを搾って掛けても美味しいよね。
@y9949879
@y9949879 3 жыл бұрын
ウグイスや鳥のさえずりが素敵
@tantan7na3
@tantan7na3 3 жыл бұрын
ハヤとモツゴかな? ハヤはメス二匹でしたね。 美味しそうにあげましたね。 最後の洗い上がりのお箸や食器が綺麗にそろっているのがきちっとしてて、いいと思いました。
@のんびリス
@のんびリス 3 жыл бұрын
川のある街に住んでいたので子供が小さい頃はよく魚やカニ採りを楽しみました。 今は引っ越して都会に住んでいるので懐かしいです。 映像 楽しみにしています🤗💕
@q-3363
@q-3363 3 жыл бұрын
こんなのどかな自然大好きな女の子 いいなァ おおらかな家庭で育ったんだろうね 大好きや 優しさが伝わってくるいいお母さんになる子やろね
@luckyluciano826
@luckyluciano826 3 жыл бұрын
田舎暮らしというより、 わっさむリゾートですね😊
@辰吾郎-z5q
@辰吾郎-z5q 3 жыл бұрын
胡瓜🥒のポリポリ音😃💡 ビール🍺飲みたくなりました👍💕
@angler6665
@angler6665 3 жыл бұрын
思っていたよりも自然が豊かで溢れているところに住まわれていたんですね😄子供のころによく自転車に乗ってオイカワやハヤを釣りに行っていたことを思い出しました😃
@HY-my9hl
@HY-my9hl 3 жыл бұрын
子供の頃、安い毛針でハヤを釣って遊んだのを思い出しました。延べ竿がもう少し長いといいですね。
@keirosso740
@keirosso740 3 жыл бұрын
魚も美味そうだが、きゅうりの漬物にむちゃくちゃ惹かれる
@雑魚キャラおりん
@雑魚キャラおりん 3 жыл бұрын
ほのぼの☺️ 憧れる暮らしですね☺️
@ピナプー
@ピナプー 3 жыл бұрын
魚もキュウリも美味しそうですね、これからも動画楽しみにしております!
@武田浩彦
@武田浩彦 3 жыл бұрын
今晩は!ほんわかといい感じの動画ですね🤗ゆる〜い感じがいいです😉次回も楽しみにしております👍
@タカゾウ-p4h
@タカゾウ-p4h 3 жыл бұрын
自然がいっばいですごく うらやましいです。 私は、あまり魚の種類がわからないのですが、ハヤと言う魚しりませんでしだ ところで、今日ニュース見ていたら、大分の日高市で、 野生のサルが人間を襲ったとの事です わっさむさん、気をつけて下さいネ‼️ ではまた、いろいろ頑張って下さい‼️😺
@門田一也
@門田一也 3 жыл бұрын
前略。 いつもの様に、穏やかで充実した生活を送られていますネ☺️ 羨ましい限りです。
@furikubi
@furikubi 3 жыл бұрын
ほのぼの て言葉がピッタリやね☝️
@かずけんじ
@かずけんじ 3 жыл бұрын
それにしてもいい小川があっていいですね。シルバーはオイカワ雄で後の川の2尾はカワムツだと思います⁉️でもそちらの方にも紅ザシがあるんですね😲千葉では冬、ワカサギ釣りによく使います🎵✋
@tomo2129
@tomo2129 3 жыл бұрын
「来た来た来た…蟹来たキタキタキタ…💧」何とも素朴な感覚に…その響き…他のKZbinとは違う内容に感動!。凄く良いです。3チャンネル登録しました。
@tanaka00001
@tanaka00001 3 жыл бұрын
ハヤ?のから揚げ美味しそうで、ねねこは手を出さず我慢していた。ねねちゃん可愛い。 いつ買ったか分からないゴマ、受けました、家の中にそういう物ありますよね。 我が家も2011年で賞味期限切れのオイルサーディンが出てきて、昨日サンドイッチにして食べました。ターンしないレンジ、これも受けました。
@craft7165
@craft7165 3 жыл бұрын
ハヤを食べるとは、ワイルドですね!あゎわわ聴けて良かった😊わっさむさんは何でも食べるので楽しいです😋
@xxzz721
@xxzz721 3 жыл бұрын
1人で海外行ったり、1人でキャンプしたり、1人で釣りしたりする行動派の女性にめっちゃ魅力感じますわ!満喫してる感じでホンマカッコイイ!!
@masaogu3597
@masaogu3597 3 жыл бұрын
あどけない声に棒読み的なコメント、とキャストする姿のギャップにやられます。
@xxzz721
@xxzz721 3 жыл бұрын
@@masaogu3597 さん 確かに!笑 しっかり自分を持たれてる方でホンマカッコイイです!
@masaogu3597
@masaogu3597 3 жыл бұрын
@@xxzz721 車のカスタマイズも凄いって思いましたが、フナを焼いて食べてたのにはマジでぶっ飛びました(笑) 寄生虫がいても、毒がある野菜でも何でも『美味しいです』って食べそうで心配ですよね。
@xxzz721
@xxzz721 3 жыл бұрын
@@masaogu3597 さん 笑笑笑 それが彼女の良いところでもあり、可愛いところでもありますが、ちょっとヤバい場合はコメントでツッコンだ方が良いかも知れませんね!笑
@ちゃんねるひろ-k1i
@ちゃんねるひろ-k1i 3 жыл бұрын
わっさむさん、声が最高にかわいい。
@sakuraikento4830
@sakuraikento4830 3 жыл бұрын
てっきり池で飼うのかと思ったら、食べるとは流石です。
@しそわかめ-u4v
@しそわかめ-u4v 3 жыл бұрын
見た感じは、白っぽいのがオイカワで、青っぽいのがカワムツですかね。 福岡ではどっちもハヤと呼んでました。ハヤはよく釣ってましたが、カワムツは引きが強いので、釣るのも楽しい感じです。 わっさむさん、醤油の煮付けでもおいしいので、ぜひ試してください。
@皆川寿美子
@皆川寿美子 3 жыл бұрын
私も魚の種類そうだと思います。
@koichi_z
@koichi_z 3 жыл бұрын
オイカワとカワムツですね。 唐揚げが1番良いですね。 てかきゅうりのピリ辛漬けが美味そうです。
@トドの祭り-u5n
@トドの祭り-u5n 3 жыл бұрын
オイカワのオスは、秋になると虹🌈のようにキレイになります。 雨☔️が降ったばかりで、それだけ川が綺麗なら、普段は透き通るようでしょう、わっさむの声のように。 のどかに釣りをしているのに、釣った魚を夕食のおかずにしてしまう、そのギャップがいいですね。
@houjicha104
@houjicha104 3 жыл бұрын
昔、母親の実家に帰省した時(大分) 叔父さんに近所の川へ鮎釣りに 連れて行かれた記憶があるなぁ。 楽しかった。
@turibaka_021
@turibaka_021 3 жыл бұрын
釣りは食うまでが釣りって思ってるから毎回美味そうに調理してるな〜って思いながら見てる😎👍
@70channel28
@70channel28 3 жыл бұрын
いつ見てもマイペースな所が非常にいいです👍
@中嶋英樹-r6i
@中嶋英樹-r6i 11 ай бұрын
魚種がわからずとも食っちゃうの逞しいです。
@オカモコ-s1y
@オカモコ-s1y 3 жыл бұрын
いつも先にコメント見てから動画見ちゃいます。皆さんのコメントも面白いです。
@大橋鉄男
@大橋鉄男 3 жыл бұрын
いつもわっさむさんを見る嫌なことも忘れますありがとう
@Kao-t4e
@Kao-t4e 3 жыл бұрын
綺麗に食べる女性、素敵ですね! 魚も喜んでいるだろうね!
@TheKLGamer
@TheKLGamer 3 жыл бұрын
Another awesome video! So relaxing and so interesting. Keep it on, you are the best!
@大和-b1t
@大和-b1t 3 жыл бұрын
おすすめに出てきたので、ふらっと覗いてみました。 なんともほのぼのとした動画ですね。 田舎暮らし憧れます。 もう失くなってしまった実家を思い出します
@gomasuke8604
@gomasuke8604 3 жыл бұрын
わっさむ中毒になりそうです! 癒しを有難う御座います!
@nin-jin1669
@nin-jin1669 3 жыл бұрын
釣り上げた直後に魚が食材と認識されるのがすごい(笑)
@なかがわあきら-v8c
@なかがわあきら-v8c 3 жыл бұрын
本来はそうあってほしいですね。
@守屋克巳
@守屋克巳 3 жыл бұрын
水がきれいならハヤは味の薄いアユで、美味しいですよ!
@masaogu3597
@masaogu3597 3 жыл бұрын
以前の動画でフナ焼いて食べてたのにはぶっ飛んだ。
@なかがわあきら-v8c
@なかがわあきら-v8c 3 жыл бұрын
@@masaogu3597 えっ、どうゆうこと?生食は確かに危険な寄生虫いるから絶対あかんけど。
@masaogu3597
@masaogu3597 3 жыл бұрын
@@なかがわあきら-v8c 私の地元では、フナは小骨が多くてまず食べませんので、嬉しそうに食べる姿に驚きました。 フナのなれ寿司 という発酵してトロけたようなのを食べる地方もあります。確か琵琶湖の方だったような気が…。 まぁウグイという魚と同じように、猫も食わない という人もいれば、長野県では つけば焼き として食べてる地方もあります。 紛らわしい表現をしてゴメンなさい。
@muttun2884
@muttun2884 3 жыл бұрын
生活、人生が美しい、美しさは、何にも負けることのないものですね。私も見習いたいです。
@長瀧明星
@長瀧明星 3 жыл бұрын
とても やさしい声で 癒されました🍀 もうコメント されている方がおられるかもしれませんが 魚のぬめりはお塩をかるく刷り込み 水洗いをすれば処理がしやすいですよ
@なべちゃん-q1u
@なべちゃん-q1u Жыл бұрын
渓流も良いけどこんなのどかな川でハヤ釣って唐揚げにしてビールも良いですよね~😊
@kantoku-tb2iq
@kantoku-tb2iq 3 жыл бұрын
ゆったり。 いいね!
@渡辺吉泰-e5l
@渡辺吉泰-e5l 3 жыл бұрын
たまにはこういうのんびりした釣りもいいよね!
@池田鷹浩
@池田鷹浩 3 жыл бұрын
小さい川魚は天ぷらですね!幼い頃よく川につかみに行き、天ぷらしましたわ
@pop9011
@pop9011 3 жыл бұрын
まめな子ですね。いいと思います、これかも頑張ってください!
@内八重哲久
@内八重哲久 3 жыл бұрын
オイカワ(ハヤ)と川ムツですね❗️ 懐かしい。
@DrLazio
@DrLazio Жыл бұрын
お気づきだろうか、鱗を取ってない事にで大爆笑🤣笑 シュールすぎて可愛くてどうしようもないわっさん😆
@YOU-ej5ko
@YOU-ej5ko 3 жыл бұрын
川釣り良いですね 癒やし動画だぁ〜
@toshioy938
@toshioy938 3 жыл бұрын
なるほど、スキレットで唐揚げね👍 確かに合理的だぁ。流石です👍
@hiro-td2no
@hiro-td2no 3 жыл бұрын
癒やされ元気が出ました😀いつも動画を楽しみに待ってます😀キュウリの漬物の味付け真似してみます😀
皆が渡らない「港から1分」の沖堤防の実力調査したら恐ろしい釣果にww
32:17
Kのフィッシングちゃんねる
Рет қаралды 437 М.
Överraskad eller inte! Nu kör vi😄😄
27:08
Hisings husbilsäventyr
Рет қаралды 1,7 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
極寒の中、何日も通ってようやく釣れた!
17:18
わっさむbox
Рет қаралды 103 М.
I Caught the Monster Fish in a Ditch in a Residential Area
11:58
たくわんのフィッシングライフ
Рет қаралды 2,1 МЛН
A compilation of two years of renovating old Japanese houses
20:29
古民家きみ子
Рет қаралды 2,2 МЛН