【田中城】徳川家康が8年攻めても落とせなかった、戦国時代の難攻不落の城

  Рет қаралды 23,499

moka studio2020

moka studio2020

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@カワウソ-i3v
@カワウソ-i3v Жыл бұрын
求めていた動画でした。 ありがとうございました。
@yamajiro
@yamajiro Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そのように言っていただけるとありがたいです。また機会がありましたらチャンネルに遊びに来てください
@涼緋沙美
@涼緋沙美 2 жыл бұрын
田中城跡の学校を卒業したものです 在学時はまだ下屋敷もなく、土塁や堀も現在よりも残っていた気がします よく土塁の陰で悪友と授業さぼったりしてました(笑) また小学校のミニチュアは百寿園といいますが、まだ残っているんですね 現在開催されているかはわかりませんが、小学校の行事で亀城祭というのがあり大名行列をしたり江戸文化を学んだりするものがありました 映像を見てて懐かしくなったので、久しぶりに足を運んでみようかと思います いい動画をありがとうございました
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。やはりわずかながらも開発が進んでいるのですかね? 石垣ではないですし、なかなか残していくのは難しいかもしれませんね。百寿園ですか! 何かの100周年か何かで作られたんですかね?
@涼緋沙美
@涼緋沙美 2 жыл бұрын
@@yamajiro 休みを使って、下屋敷から学校周辺を散策してきました 映像を見た以上に土塁が少なくなってますね おそらく畑などから宅地造成の流れなのかと・・・周辺は住宅というよりも田畑のほうが多かったですし それでもまだ、飲料用の湧き水のある場所だったり用水のためのひょうたん池などはまだあったので、懐かしさに浸れました あとは元の城を中心とした道の作りが、区画整理などされずに残ってくれることを期待します 地図や航空写真ではっきりと城跡だとわかるのも貴重なのかなと 百寿園は学校の創立百周年で作られたものだと記憶しています ただ、当時はお城かっこいいーと思って掃除したり堀の部分で鬼ごっこしたりしたのですが 本来は天守のない館だった、というのを後で知って あのミニチュア嘘じゃん・・・ってなりました
@丸柴丸右衛門
@丸柴丸右衛門 2 жыл бұрын
これは素晴らしいチャンネルですね。 空撮でイメージしやすく、尺も長すぎず短すぎず。 今から過去の動画を見まくりまづ。
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
@みなみこうちゃん
@みなみこうちゃん 2 жыл бұрын
GWに行ってきました。遺構の残存状態はよくないですが、わずかな高低差や土塁を見た瞬間はテンション上がりまくりでした!あの平山優先生が名将と称える依田信蕃。長生きして欲しかった武将ですね。『信長の野望』制作メンバーの皆さん、ぼちぼち能力値と顔グラを変更する時期ですよ・・・😄。
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
凄い武将ですよね。でもあまり知名度がない気がします。最後は焦ってしまったんですかね? 守るのは得意でも、攻めるのは苦手という事もあるのでしょうか。本当に残念です。もっと注目されてもいいですよね。
@齋藤友一
@齋藤友一 10 ай бұрын
有難う御座います。 大変勉強になりました。
@yamajiro
@yamajiro 10 ай бұрын
少しでも参考になれば良かったです。また遊びに来てくださいね。
@としぼんぼん
@としぼんぼん 2 жыл бұрын
今回も楽しめました。田中城は近いと言えば近いのですが、あまりマークしていませんでした。灯台下暗しですね。そこそこ遺構があるのは知りませんでした。涼しくなったら行ってみます。
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。よく見ればあちこちにありますので、探検するつもりでいけば楽しめるかもしれませんね。下屋敷跡もありますので、そこそこ見どころはあるかもしれませんよ。
@ユーザーちびエリミ
@ユーザーちびエリミ 4 ай бұрын
田中城詳しい解説感動しました。依田信蕃の話は戦国好きへのご褒美で、武田配下はのち離反(曾根氏など)も多いですが亡くなるまで徳川配下としても義を持って真田まで調略した比類なき人物として有名で、大久保党等の三河武士の行動に多大な影響を与えたと思います。そして今川流と武田流が混じった政庁としても機能する城は素晴らしい…。ありがとうございました
@橋本左近
@橋本左近 Ай бұрын
田中城跡に昔在住していた者ですが家の裏は土塁でした。小学校の校庭には水堀の名残なのか水が湧いてる場所があった記憶
@yamajiro
@yamajiro Ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます。昔とはかなり景観は変わったのでしょうね。水がわいている場所というのは井戸とは違うんですかね?
@下野守靖正
@下野守靖正 11 ай бұрын
戦後間もない頃の航空写真では見事な保存状態だったのに… 惜しまれてならない…
@yamajiro
@yamajiro 11 ай бұрын
本当に珍しい構造でしたし、戦後まで残っていたのでなおさらもったいない気がしますね。石垣が少なく、土作りの城だったことで、壊されやすかったのかもしれませんね。
@船木祥啓
@船木祥啓 2 жыл бұрын
ゼンリンの地図でもここに城があったことがわかるが行ってみると住宅地と言う、なんとも不思議な場所 山形の長瀞城そうだったな
@berutonoue
@berutonoue 2 жыл бұрын
動画upありがとうございます。 本当に珍しい構造のお城ですね。武田氏と聞くと山城のイメージでしたが、目から鱗です。 ところで、このお城の逸話を聞くと、依田信蕃の能力も高かったのでしょうが、家康城攻め苦手説に信憑性が増しますね。 動画後半で、城が降伏せず「困った家康は、既に~」とありますが、本当に困ったことでしょうね。困り顔の家康を想像して(失礼ながら)少し笑ってしまいました。
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。静岡市の江尻城や、長野市の長沼城とか、結構平城も作っているようですよ。武田信玄が攻略した城といったテーマで紹介していますが、信玄が田中城を攻略した時のエピソードがなくて、逆に武田滅亡の時の依田のエピソードが凄かったので、取り上げましたが、その後に信玄が遠江に侵攻していきますというところがわかりにくかったですかね? 何人の方からご指摘をいただきました。もう少し構成を考えないといけないのですが、上手くいきません。
@berutonoue
@berutonoue 2 жыл бұрын
@@yamajiro 返信ありがとうございます。最後の信玄遠江侵攻のくだりは、「信玄死後の事です」と断っておられますし、動画のセリフをよく聞いていれば分かると思いますよ。現に私は違和感無かったです。
@user-kattak
@user-kattak 2 жыл бұрын
戦国の城というと山城ばかり出てきますが、このような平城も実際には多かったので結構好きです。 残念なことに多くの平城は開発で壊されていますが遺構を探すのは個人的には好きです。
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうですね。江戸時代以前に廃城になってしまうと、土づくりの城は簡単に破壊されてしまうでしょうし、江戸時代まで残れば改修されてしまうでしょうから、なかなか残らないかもしれませんね。こういう城は、痕跡探しで楽しむのも手ですね。
@増山禎之
@増山禎之 2 жыл бұрын
城の区画を軸に道路、家が立ち並んでいる光景は城を実感できる。できれば、堀や土塁、門が残っていればいいと思うけど、難しいですね。前に都城の整備研修会で、都市計画の先生が、敷地の区画を生かし、その中で公共施設や、住宅、商業施設などまとめて、都市設計を、などといった時、残して歴史的な整備をすることしか頭になった私は「とんでもないことをいう野郎だ」とろくすっぽ聞いてなかったですが、今考えると都市部、住宅化が進んでいる中で至極現実的で、うまく考えればおもしろい活用できそうだと、この城のドローン映像見て思いました。やはり視点を変えることは良いことですね
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。そうなんですね。田中城のように石垣が使われていない城は余計に残りにくいでしょうから、そうした城の保存整備とまちづくりをどのように両立させていくかは本当に難しいですね。少しでもいい方向に進むといいですね。
@zunbero8070
@zunbero8070 Жыл бұрын
依田のぶしげ、天正壬午で亡くなったのが残念ですね。飯田城代だったら甲州征伐も少し展開が変わっていた気がします。
@yamajiro
@yamajiro Жыл бұрын
確かに彼が信濃の城を守っていたらどうなっていたのか、気になりますね。
@rwdpostqan390
@rwdpostqan390 2 жыл бұрын
まさに田んぼの中の城ですなw 山城より馬出にて城内から反撃される事を思うと逆に攻めにくいでしょうね。
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
落城しなかったので、相当攻めにくい城だったのでしょうね。残っていたら壮観だったでしょうね。
@ksk3843
@ksk3843 2 жыл бұрын
依田さんのくだりの部分はもう少し説明を考えて頂きたい。勝頼の話と信玄の話が混ざって解りづらい
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
tetsuさんに返信した通りです。ストーリーの展開が良くないことは私もわかっているのですが、信玄のエピソードがなくて、依田信蕃のエピソードが面白かったので使いました。ご容赦を。
@wataken8527
@wataken8527 7 ай бұрын
相模玉縄城もそうですが、学校敷地となったから宅地不動産開発の餌食にならなかったのかも知れませんね。 闇に葬られた遺跡・史跡はかなりあるので。
@yamajiro
@yamajiro 7 ай бұрын
そうですね。ただ、戦後までかなり残っていたようですので、それと比べると残念な気がしてしまいます。また、土の城なので壊しやすいのもあったんじゃないでしょうか。
@けんけん-u8q8w
@けんけん-u8q8w 2 жыл бұрын
ほとんど 原型ない
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
土づくりの城だと、なかなか残らないというか、壊しやすいんですかね?
@TAIRA_TAKAMORI
@TAIRA_TAKAMORI 2 жыл бұрын
​@@yamajiro さん 名古屋城ほど巨大になると壊すのも大工事ですが、市街地にある平城は再開発の的になりやすいのでしょうね。松本城は運が良かったです。変わったところでは河川改修工事の犠牲になった古河城、関宿城などがあります。 躑躅ヶ崎館はかつては町の中心であったのに、南の甲府城周辺に町の中心が移動したので助かったという面もあるでしょう。もちろん地元の「信玄愛」が最も大きいと思いますが。
@nekome2011
@nekome2011 2 жыл бұрын
勝頼が天目山で自刃した後の話のくだりで、なぜ最後に信玄が蘇って遠江へ侵攻するの?
@yamajiro
@yamajiro 2 жыл бұрын
やっぱりわかりにくいですかね? 躑躅が崎館以降の動画は、もともと武田信玄が攻略していった城を順に紹介していくということで取り上げているので、今回は駿河侵攻間もないころに攻略した田中城を取り上げたんですが、信玄が攻略した時のエピソードがなく、逆に依田信蕃のエピソードが面白そうだったので、入れたんです。
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 119 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 27 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 86 МЛН
参勤交代の真実がヤバすぎる!まさに生き地獄だった…
14:48
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 119 МЛН