田んぼ脇の水路でガサガサしたら【水辺のモグラ!?・準絶滅危惧種カエル】…めっちゃ在来種いた!東京ー埼玉荒川≫生物ハンター加藤英明・japan wild hunter in Tokyo river

  Рет қаралды 427,849

生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン

Күн бұрын

【田んぼ脇の水路でガサガサしたら、めっちゃ在来種いた!東京ー埼玉・荒川】かとチャン
▼かとチャン史上最多20種以上の生き物、バンバンご紹介!
▼加藤大好き「水辺のモグラ!?」・「希少種カエル」など…
 希少種もぞくぞく登場!
▼世界各国の厄介者が20種類以上いるという荒川。
 その支流・水路でガサガサしたら…希少種・在来種がめちゃくちゃいた!
▼Japan wild hunter vs in Tokyo-Saitama ARAKAWA river.
撮影同行ディレクター 三浦洋平
編集ディレクター 沖本真菜・水沼保和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■生物ハンター加藤英明【かとチャン開設・2020年5月】よろしくお願いします♪
 静岡大学 教育学部准教授 / 研究分野 保全生物学
≫危険外来生物や爬虫類…身近な昆虫など全国各地で捕獲!いずれは世界へ!
≫【加藤流動物園・水族館の歩き方】【加藤流昆虫採集】【川や沼でガサガサ!】【仕掛け実験!!どんなエサでナニが捕れる?】etc・・
自然に触れ、生き物の魅力が伝わるチャンネルにして行きたいと思っています!
♪♪♪ぜひ、チャンネル登録 よろしくお願いします♪♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪これまでの主なオススメ動画♪
♪巨大な池にワナ100個♪
2021年 ワナ100 • 【ワナ100個】危険生物が潜む巨大な池にカニ...
2021年 ワナ50 • 【ワナ50個】危険生物が潜む川にカニかご仕掛...
2020年 ワナ100 • 【100個の罠】巨大な池にカニかご仕掛けた結...
♪横浜・脱走ニシキヘビ捜索♪
緊急出動 • 【速報】脱走した3.5mニシキヘビ≫生物ハン...
川エリア • 【続報】脱走した3.5mニシキヘビ・川と暗き...
♪加藤 vs 毒ヘビ♪
長崎・対馬 • 【危険】猛毒マムシより凶暴!対馬で希少毒ヘビ...
長崎・対馬2 • 【危険】猛毒マムシの巣窟で可愛すぎる激レアサ...
♪夏休み企画【はじめての奥多摩捜索】♪
第一話 • 初めて東京・奥多摩の森でいきもの捜索してみた...
第五話 • 初めて東京・奥多摩の森でいきもの捜索してみた...
♪温排水の川 源流目指して生物調査♪
▼名古屋 荒子川 • 【100万回再生】異常繁殖!熱帯魚の巣窟!?...
▼別府 春木川 • 冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査したら...
▼静岡伊豆 蓮台寺川 • 伊豆の温泉街の川を丸1日かけて捕獲調査した結...
↓ ↓ ↓ 再生リストはこちら ↓ ↓ ↓
❶【MAX100種・加藤英明の研究室の生き物をゆっくり解説】
• 加藤研究室の生物解説
❷【野外捜索・捕獲・調査】
生物ハンター加藤が山・川・森で爬虫類から昆虫まで様々捕獲!
• 【野外捜索・捕獲】
❸【世界どうぶつ写真ジャーニー♪】
世界50カ国100地域以上旅してきた加藤が、
撮りためてきた1万枚超の貴重な写真・映像を使って、世界の激レア動物たちを紹介。
• 世界どうぶつ写真ジャーニー
❹【身近な生物を加藤が全力解説】
身近に生息している生き物たちのエサの食べ方・捕まえ方・飼育の仕方など、魅力を加藤流に掘り下げ全力解説!
• 身近な生物を全力解説
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コンタクト】
KZbin「かとチャン」に興味のある自治体さま・各地の皆さま・企業さま
ご相談はコチラまで
katochan.hideaki@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#加藤英明#生物ハンター#かとチャン
#静岡大学#鉄腕!DASH!!#外来種
#World animal#Japanese wild hunter

Пікірлер: 183
@user-cg7hr2ie5k
@user-cg7hr2ie5k 3 жыл бұрын
私もオケラは去年初めて見ました。バイト先の店長が「オケラ‼️珍しい❗」ってはしゃいでました。初めて見たことを説明すると、「マジで⁉️」と驚かれました。47歳になりますが、まだ見たことない生物は沢山居ると思います。加藤先生有難うございます。
@user-ql1dv4ic7z
@user-ql1dv4ic7z 3 жыл бұрын
アップに耐えれるかとちゃん、 イケメンなんだよなぁ
@user-jp1gs9mk3q
@user-jp1gs9mk3q 3 жыл бұрын
荒川は地元の川で子供の頃の遊び場でした。 子供の頃は水田や水路には大型のトウキョウダルマガエルやトノサマガエルがいて雑木林にはアカガエルが沢山いたのに最近は見掛けても小型の個体が多いですよ。 ブラックバスは荒川の本流に沢山いますよ ブラックバスが繁殖し始めたら大型の手長エビが減ってますね。 荒川水系の水田では井戸を新たに掘ってからホタルが帰ってきた地域もありますよ。 数年前から以前は見掛けなかったリンゴスクミガイが繁殖してる場所もあります。
@tuikanbanherunia
@tuikanbanherunia 3 жыл бұрын
石をひっくり返したり土を掘っている時に螻蛄を捕まえたことは何度もありますが 土からちょっと顔出している螻蛄をあの位置から見つけて捕獲できる加藤先生只者じゃないです♪ 水棲昆虫の餌用や観賞用に小魚やエビを捕まえる為によくガサガサしている小川があるのですが ここ3年位でメダカが全て駆逐されカダヤシに取って代わられました 改めて外来種の恐ろしさを実感しています
@user-tv4pr4db5f
@user-tv4pr4db5f 3 жыл бұрын
素晴らしい!また今回も新しい種類のカエルが見れて最高です!面白く為になる動く動物図鑑ですね!ありがとうございます!応援しています・・・
@user-nxmsosnj23
@user-nxmsosnj23 3 жыл бұрын
32:47 加藤先生も素早い!
@user-xe1kx7mv8i
@user-xe1kx7mv8i 3 жыл бұрын
まじで!好きです!!!これからも楽しみにしてます!
@zenith-worldmkii
@zenith-worldmkii Ай бұрын
しかし・・・・毎回思いますが加藤先生は本当に網の扱いが上手いですねぇ。
@user-pt6gc8ge5g
@user-pt6gc8ge5g 3 жыл бұрын
荒川もいろんないきものがいてワクワクしました! しょっぱなからのう○ちには笑っちゃいました🤣
@user-gf3yq4jp4j
@user-gf3yq4jp4j 3 жыл бұрын
待ってましたーー!
@user-gp1eu2dl1k
@user-gp1eu2dl1k 3 жыл бұрын
オケラ、初めて見ました✨ 歌でしか知らなかったのに、陸、水中、空いけるなんて凄すぎる‼️
@kuni928
@kuni928 3 жыл бұрын
オケラ、もぐらみたいで可愛い❤️ 先生が好きなの分かります🎵
@user-zo4xd2eh2d
@user-zo4xd2eh2d 3 жыл бұрын
子供の頃、私も螻蛄が好きでした。 生まれ育った地元の都市部では見ることができず、母方の田舎に帰省した時に初めて見つけて捕まえることができてうれしかった思い出があります。 久しぶりに見たアマガエルはかわいいし、トウキョウダルマガエルは初めて見ましたが、実にカエルらしい良い顔してますね…
@fizk9790
@fizk9790 3 жыл бұрын
アメザリはどこの水場にもいるイメージありますね。厄介な存在だ。
@chinatsuikeda5710
@chinatsuikeda5710 3 жыл бұрын
加藤チャンネルかとちゃんの時の鼻を突き出していうところ、何故かスッポンかなんかの亀を思い出す笑
@kei6983
@kei6983 3 жыл бұрын
こんなに在来種いるの初めてな気がする程、貴重な水路。このシリーズのおかげで、それが分かるようになった。
@tnfcr168
@tnfcr168 3 жыл бұрын
一週お休みだったので、動画待ち遠しかったです!無理せず、是非続けてください!今回も楽しませていただきます!
@user-ml6is2qu1b
@user-ml6is2qu1b 3 жыл бұрын
公式加藤英明生物探検シリーズと言うKZbinもやっていますよ!(ちなみに昨日あがっています)
@306MaxiEV2
@306MaxiEV2 3 жыл бұрын
準絶滅危惧種のダルマガエルやトノサマガエルが在来ではない北海道で増えているという矛盾😅 憧れのカエルだから、初めて近所で息子が捕まえてきた時は嬉しい反面複雑な気持ちでしたね😭
@user-xl2ov8ho1t
@user-xl2ov8ho1t 2 жыл бұрын
オケラ 可愛いですよね! 同じ感覚って思った🤣
@konohamautokoronihihamoezu
@konohamautokoronihihamoezu 3 жыл бұрын
加藤さんの動画は分かりやすくて、自分のKZbinチャ,ン,ネルでも助かっています!
@summer3679
@summer3679 3 жыл бұрын
楽しい動画でした🎶 オケラはじめてみました😲 “あつもり”でしか、捕まえたことありませんでした(笑)かわいいですね😊 生き物のかわいさ、素晴しさ、自分の子供たちに伝えていきたいです😆🎶 あー、先生の元で勉強したいけど、時すでに遅し😂😂この番組で勉強します🙋🐍
@Ayako-rose-jewelrybox
@Ayako-rose-jewelrybox 3 жыл бұрын
えっ😍オケラって、『手のひらを太陽に』の歌に出てくる「ミミズだって オケラだって アメンボだって〜♪」のオケラですよね?? 昆虫だったんだ。。知らなかったです。しかもなんて可愛いーっ♥手をバタバタしてるのがめちゃくちゃ可愛い♥❤️ 進化ってすごいですね✨✨ 今日ガーリックシュリンプ作ったので、ザリガニでもできないかな?!なんて😜臭みさえどうにかすれば出来そう。。 加藤さん恒例のあれ🦞 私、ザリガニ出てくる度期待しちゃいます(笑)リアクションが何より好きです😘
@user-id5gu7zj9i
@user-id5gu7zj9i 3 жыл бұрын
在来種がたくさん見つかると安心しますね
@user-nr8op2yh4t
@user-nr8op2yh4t 3 жыл бұрын
お疲れ様ですこんばんはめちゃくちゃ勉強になりますニャー
@user-os3ui5pm1t
@user-os3ui5pm1t 3 жыл бұрын
幼稚園の頃、田園の石垣の間に指を突っ込んで指を挟ましてザリガニを何十匹も捕まえてよく持って帰って池を作り飼っていたのを思い出す。マムシに噛まれなくて良かったといつも思う。
@user-rx7yp7hx5g
@user-rx7yp7hx5g 2 жыл бұрын
小さい頃田んぼ側でよく遊んでいたので、一番好きな昆虫がオケラなのです!だから加藤さんと一緒で嬉しいです🥰 手はモグラで背中からコオロギですよね(笑) 羽で飛ぶのは知らなかったので発見でした!ありがとうございました😀
@user-ot4fr4ul9s
@user-ot4fr4ul9s 3 жыл бұрын
身をもってザリガニのハサミの痛さを実証してくださってありがとうございます(笑) ケガなさらないように、今後の活躍 応援してます。
@user-ye1ks9ib1i
@user-ye1ks9ib1i 3 жыл бұрын
働いていた店に夜オケラが迷いこんでくることがあったんですが、ひたすら歩き続ける姿がなんか可愛かったです😁
@user-tl5xi9vt1d
@user-tl5xi9vt1d 3 жыл бұрын
子供の時魚掬いに行ったらよく採れた生き物ですねぇ!次の動画も楽しみにしています!後ブラックバスかなり細かいのなら結構採れたけど、
@sakudainaman2
@sakudainaman2 3 жыл бұрын
加藤先生のオケラを捕まえて「かわいい💓」が かわいい🥰
@hisamaru3068
@hisamaru3068 3 жыл бұрын
こんにちは😃 加藤先生のチャンネル 楽しくて ワクワクしちゃいます😁 私もオケラ見た事あるんですが とても可愛いですよね 加藤チャンネル 色々勉強になります🧐楽しみにしてまぁーす😆
@user-cl8np9sl8u
@user-cl8np9sl8u 3 жыл бұрын
トウキョウダルマガエルと トノサマガエルの差が知りたいです! 腹が白いのがトノサマガエルと祖父が教えてくれましたがどうなんですかね
@krskrs4389
@krskrs4389 2 жыл бұрын
オケラくっそ可愛いw
@a.o3954
@a.o3954 2 жыл бұрын
私が子供の頃のさいたま市は田んぼや小さな水路がいっぱいあって、小学校でも学校に小さい田んぼがあって社会の授業で田植えがありました💡。放課後や休みの日は友達と水路に入って遊んだりザリガニ釣りをしたりしていました😊。まだまだ荒川周辺も自然が残っていますね😊。
@Ayako-rose-jewelrybox
@Ayako-rose-jewelrybox 3 жыл бұрын
収斂進化の話がとっても興味深くて、自分でも色々調べてみたら進化ってすごい!!って感心してしまいました✨✨ いつでも加藤さんの説明がわかりやすくて、生物学って楽しいな❤って思えるようになりました。 こんなんならもっと学生の時勉強すればよかった。。😖 生物の進化の話もっと聞きたいです♪♪ 大人になっても知らないことを知るとワクワクしますね😍 。。て、なんか表現が子供っぽくてあれですね😅
@user-gx7cg5ix3f
@user-gx7cg5ix3f 2 жыл бұрын
オケラいいですよね飛べるし泳げるし潜れるし凄い!
@user-gx4tt3qp6f
@user-gx4tt3qp6f 2 жыл бұрын
川口市にいた時小さな沼で釣りをすると10センチ位のクチボソが良く釣れた。戦後の何もない頃でしたので唐揚げにして食べていました
@user-ow2li9eb7y
@user-ow2li9eb7y 3 жыл бұрын
以前そこで草刈りしました。川の草刈りは大変です😓
@user-ue8lc5fg3x
@user-ue8lc5fg3x 3 жыл бұрын
加藤先生、お疲れ様です。 荒川が自然豊かなのは知らなかったし、 東京なのに?って思いました。 ザリガニの殺戮シーンを動画でみることができ、ザリガニの食に対しての貪欲さとヤバさがわかります。 食べ尽くしそうですね。 それからザリガニの爪で加藤先生の指を挟むの要ります?見ていて痛くなる〜💦💦💦 加藤先生、マゾですか。 嬉しい反面、辛い動画でした。
@ki2k468
@ki2k468 3 жыл бұрын
最近、用水路覗いたらメダカがたくさんいて驚きました。結構市街地だったので驚きました
@bz5077
@bz5077 2 жыл бұрын
絶対メダカじゃないやん…
@user-tm5so3fc2z
@user-tm5so3fc2z 2 жыл бұрын
カダヤシ?
@user-nb3ox3ee9v
@user-nb3ox3ee9v 3 жыл бұрын
加藤先生!!大阪も外来種まみれです。 大阪城の堀にはビーバー。。 固有の生き物たちがほんま減ってますよね。
@user-nf4fh9wl1m
@user-nf4fh9wl1m 3 жыл бұрын
オケラのお腹プニプニして柔らかいのよね。 つぶらな瞳がカワエエ〜!!
@neetsennpai
@neetsennpai 2 жыл бұрын
面白すぎる
@hideyoterauchi5670
@hideyoterauchi5670 2 жыл бұрын
加藤先生が生物いっぱいいて ホラホラ言いはじめてくると 私は何故か凄くホッとしますね
@FF-zb2pc
@FF-zb2pc 3 жыл бұрын
何年か前夜のコンビニの前で女子高生がオケラを見て 「何コレ、カワイイ!」って騒いでました。 「オケラだよ」って言っても 「???」だったので 「ミミズだってオケラだってアメンボだあって♪」と唄ってあげると 「それかあ!初めて見ました!」って喜んでくれました。 まあ自分も30年ぶりくらいに見たんですけどねww
@user-iy5fq1dm9m
@user-iy5fq1dm9m 3 жыл бұрын
収斂進化!浪漫を感じます😍
@user-zz9ou2ct4l
@user-zz9ou2ct4l 3 жыл бұрын
今日動画投稿するかなーって思ってたらしてくれたうんこしたチーンってやつ面白かったwww
@user-fc2sq2wk7e
@user-fc2sq2wk7e Жыл бұрын
地元民です。 最近メダカが増えたなぁ~って喜んでいたのですが、恐らく カダヤシ なんですね。
@user-hp3xh8it3v
@user-hp3xh8it3v 2 жыл бұрын
綺麗な景色 笑顔 背中 汗 かっこよ🤣 💕💕💕💕💕🤭
@user-dd8he7fc9t
@user-dd8he7fc9t 3 жыл бұрын
最近のカエルって、大きさが小さいですね。昔のカエルは、大きく感じたなぁ!最近、河川敷で久々何の種類かわからないけど飛んでいるバッタを見ました。
@pchann1981
@pchann1981 3 жыл бұрын
若者ではないけど、おけらちゃん初めてみました!!可愛いおててしてますね!!!
@user-tv9ct5ho2e
@user-tv9ct5ho2e 3 жыл бұрын
夜、自販機でジュースを買ってると、どこからともなくケツ重そうにをぶら下げて飛んでくるケラがやってきます 田舎あるあるです
@kantaro77
@kantaro77 2 жыл бұрын
子供の頃からナマズっていたけど、国内外来だなんて…。でも、相当昔からいたと思うけどな。昔ながらの仕掛けを使ってナマズ釣りしたよ。 オケラもトウキョウダルマガエル懐かしい。子供の頃はたくさん捕まえられたけどな。
@user-gi3zl4tq2e
@user-gi3zl4tq2e 3 жыл бұрын
タモの中で繰り広げられた、外来種に寄る殺戮。偶然とはいえ、REALでした。 螻蛄💓物凄く久し振りに見ました👏kawaii💕収斂進化!勉強になりました。ハイブリッド螻蛄、何時までも見られる環境を守りたいですね👍
@Ayako-rose-jewelrybox
@Ayako-rose-jewelrybox 3 жыл бұрын
オケラちゃん、水陸空に地下も…って、自衛隊を超えとぉやん❤かっこいい! トウキョウダルマガエルは風情ありますね♪浮世絵にでてきそう😍 余談ですが。。私、浮世絵好きなんですけど生き物も描かれたりしててあれって当時の生き物の色や形がわかってある意味資料ですよね✨✨ 最後の加藤さんの顔😂 前回から1日収録だったてことですか?!…だとしたら、そりゃ疲れる(笑) お疲れ様でした💕 なんかもぅ、あの顔見たら。。得意のマッサージ施してあげたいくらいです♪😁
@taka12391967
@taka12391967 2 жыл бұрын
子供の頃、家の前の用水路には、ドジョウやドンコ、タモロコが普通にいました。ゲンゴロウも、珍しくなかったです。アメリカザリガニは、その用水路では、見たことなかったです。もう、何十年も、前の事なので、その用水路が、あるかも分からないし、あったとしても、コンクリートで固められ、見る影もないでしょうね😢
@shunakasaka2052
@shunakasaka2052 3 жыл бұрын
加藤さん応援しています。 私にも加藤さんみたいな人が身近に居れば幸せなのですが😅☺️
@user-jg9xv1gn1g
@user-jg9xv1gn1g 3 жыл бұрын
トウキョウダルマガエルとナゴヤダルマガエルの違いを詳しく教えてください お願いします!
@miruku5212
@miruku5212 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 私が静岡の潤い川で見たカエルも、背中に1本のラインが入ってました。 関東じゃないけど、東京ダルマガエルだったのかな?🤔
@tm2436
@tm2436 2 жыл бұрын
なるほど! こうして見ると前脚と爪モロモグラですね笑
@user-pc5kk5pl9c
@user-pc5kk5pl9c 2 жыл бұрын
決まってしまったら守るしかないけど アメリカザリガニは小さい子が釣って 飼う事も多いので今さら感がある。 生態系のため仕方ないことですけどね。
@momocone
@momocone 3 жыл бұрын
ナマズ(マナマズ)が国内移入種と初めて知りました@関東人。いつ頃からなのですかね…戦後の親世代でも東北〜信州では当たり前のように見かけていたそうな。
@user-gn7bu4ln6w
@user-gn7bu4ln6w 3 жыл бұрын
ま、まさかこんなとこにカワネz あ、ケラか!w ケラは小学校の校庭を掘ったらよく出てきてました。 たしかに現代ではあまり知られていないかも。 声はみんな聞いたことあると思うんだけど。
@user-dh6ib6qx1l
@user-dh6ib6qx1l Жыл бұрын
さいたま市の見沼田んぼに唯一残っていた田んぼの小川もコンクリートのU字抗の工事が行われてます。メダカやドジョウ、ゲンゴロウ、東京ダルマガエル、石亀の繁殖も確認されていたのに残念。
@user-uo5mo4mm8k
@user-uo5mo4mm8k 3 жыл бұрын
オケラは可愛い😍 最近は研究室のワニとかカミツキガメのエサやり動画がアップされないですね~🤔タマニ見たいで~す🙌
@user-ly6wr5zo5l
@user-ly6wr5zo5l Жыл бұрын
オケラかわいいですよね。
@user-il6yg7wl1n
@user-il6yg7wl1n Жыл бұрын
家にもタイリクバラタナゴ飼育しています綺麗ですよね
@hideyoterauchi5670
@hideyoterauchi5670 2 жыл бұрын
加藤先生に質問です 川遊びでタモ等に入ってしまった特定外来生物は持ち帰ってはいけませんし、リリースしてもいけないと思います どの様にすれば良いのでしょうか?
@tsu1457
@tsu1457 3 жыл бұрын
こんなに自然豊かな川があるなんて少し光が見えてくる!保全活動重要ですね!
@user-uf6og2kn4w
@user-uf6og2kn4w 3 жыл бұрын
こんな小さな水路にも沢山の外来種がいるんですね。
@user-qz1rr1sr7u
@user-qz1rr1sr7u 2 жыл бұрын
ケラ、俺も好きだな。愛嬌ある上に万能なのが👍
@hyde920e
@hyde920e 3 жыл бұрын
子供の頃、畑でケラをよく捕まえてました。 なかなか捕まえられない虫だけど、見つけた時の嬉しさは今でも忘れません。 あの鳴き声も独特で、大好きな虫です❤
@user-pj4wq7hk3w
@user-pj4wq7hk3w 2 жыл бұрын
32:27 「ダルマ〜ダルマ〜」
@user-ut5tw2iq1h
@user-ut5tw2iq1h 2 жыл бұрын
東京在住ですがオケラ、子供の頃普通に居ました。 懐かしいですね。
@co-sa.
@co-sa. 2 жыл бұрын
オケラ、図鑑以外で見たことなかったけど仮面ライダーアマゾンのモグラ獣人みたいで可愛いっすね♪
@oxyjet739
@oxyjet739 3 жыл бұрын
子供の頃(30年くらい前)よくここらへん付近でタナゴやアメリカザリガニ捕ってたなぁ 近くの道路沿いの脇に土の水路があるところは、両岸の土がザリガニの巣で穴ぼこだらけ・・・手を突っ込んで捕ってました(笑)
@cos1984
@cos1984 3 жыл бұрын
秋ヶ瀬にゴリがいたのは驚きです。。
@user-od7pr1vg8w
@user-od7pr1vg8w 3 жыл бұрын
静岡市駿河区の丸子川にもナマズがたくさんいますよ😅👍️地元も1度やって下さい❗️
@kiyoshihasegawa3658
@kiyoshihasegawa3658 3 жыл бұрын
このような場所はいつまでも残していきたいですね。
@user-ir6rg7mh8z
@user-ir6rg7mh8z 2 жыл бұрын
イシガメはどこで見られますか?教えてくださいいつも見てます。
@user-wu1vn4hy5v
@user-wu1vn4hy5v 3 жыл бұрын
加藤先生に持たれたトウキョウダルマガエル、鳥獣戯画の相撲してる時みたいなポーズしてますね
@2021-ordinary-journey
@2021-ordinary-journey 3 жыл бұрын
あの加藤先生の手から逃げれるカエルは只者じゃないですね
@user-xo1hm9mh6n
@user-xo1hm9mh6n 3 жыл бұрын
1コメ 僕も前ガサガサしました❗たくさんとれましたよ そしてドジョウが準絶滅危惧だとはしりませんで したその水路にはたくさんいました
@user-jg4zj3lp2q
@user-jg4zj3lp2q 2 жыл бұрын
若干形が違うのは分かるけど 皆んな同じ魚に見えるよ、、 瞬時に名前出てくるの凄すぎ
@user-ih1sw3yr7q
@user-ih1sw3yr7q 3 жыл бұрын
オケラは昔田んぼで良く捕まえたな😁
@jjamjtpw
@jjamjtpw 3 жыл бұрын
ここの荒川の水門の所シーバス釣りによく行く! こんな用水路あったのしらんかった
@user-qo4qr7gb4m
@user-qo4qr7gb4m 3 жыл бұрын
どこにでもいるアメリカザリガニに勝負を挑みガッツリやられちゃいましたね。オケラめちゃくちゃ可愛かった。やっぱり在来種は可愛いですね。捕まったザリガニが捕食している姿はショッキングでしたがこれが現実なのですね。加藤先生これからも在来種を守ってください。私も身近に自分のできることしていきたいと思います。
@jP-oh1nu
@jP-oh1nu 3 жыл бұрын
荒川いいね!
@user-xg6vd8th6i
@user-xg6vd8th6i 3 жыл бұрын
北区側だと、荒川しゅうへんは開けすぎてなにもないけど、埼玉側ならまだ自然残ってるんですねぇ。
@hikaru5633
@hikaru5633 3 жыл бұрын
オケラ初めて見ました😮
@uglydens3498
@uglydens3498 3 жыл бұрын
ぼくもオケラ好きです。たまにコンビニに紛れ込んでることが何回かありました。最近は見てないですね。。
@shunakasaka2052
@shunakasaka2052 3 жыл бұрын
タモロコは地元の野池に沢山いました。でも周りをコンクリートで覆う事で居なくなりました…コンクリート出固めては行けない!
@user-ey7vb4uj5y
@user-ey7vb4uj5y 3 жыл бұрын
在来種多くていいですね^ ^ 余談ですが、名古屋の道徳公園にアフリカツメガエルいるらしいですよ
@skyactiv-d2214
@skyactiv-d2214 3 жыл бұрын
先生はいつも手の爪を綺麗に短く切り揃えてますね。生き物への配慮が感じられます✨トウキョウダルマガエル…初めて見ました。凄く綺麗ですね😍これからも生き残ってほしいなあ🙏
@elegant.princess.LiLisu
@elegant.princess.LiLisu 3 жыл бұрын
メダカを幾重にも掛け合わせて 見た目はとても綺麗ですがこれも厄介者達になるんでしょうねぇw
@user-yh8fd4dy7l
@user-yh8fd4dy7l 3 жыл бұрын
そういうの離してた方がいましたね。 加藤先生が捕まえてましたが。
@rickmack422
@rickmack422 2 жыл бұрын
ザリガニのはさみにあえて挟まれるやつ、こんど森でスマトラオオヒラタクワガタのメスを見つけたときにもやってもらおう!🤣🤣 あと、先生を出し抜くトウキョウダルマガエルの身体能力、パねえ!
@tanco6383
@tanco6383 2 жыл бұрын
加藤先生、こんにちは🥰 池の水も良く見てます(日曜日にたまにやってます) 楽しく拝見してますよ~😄😄😄 怪我等に気をつけて、頑張って下さい٩(๑´3`๑)۶
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 3 жыл бұрын
準絶滅危惧種のカエルが住む水路、大事に保全してほしいですねぇ
@user-hc9dr1sq4w
@user-hc9dr1sq4w 2 жыл бұрын
ザリガニ釣りは、子ども達が良くやってますが保護者の方の注意が必要ですね。 知らずに持って来ることが無い様にしないとですね!
@user-is8gl5bq8d
@user-is8gl5bq8d 3 жыл бұрын
奈良県の針へ娘と週一で水生昆虫を取りに行ってたのでとても懐かしく見させて頂きました。もう20数年前のことですが😚またガサガサよろしくお願いします😊
@rinsei2012
@rinsei2012 3 жыл бұрын
ブラバは福岡市内激減、糸島市内も減ってますね。駆除してるから?それとも自然減?
外来ナマズの巣窟×刺し網!茨城・霞ヶ浦≫生物ハンター加藤英明・Japan wild hunter
20:14
生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン
Рет қаралды 147 М.
Modus males sekolah
00:14
fitrop
Рет қаралды 13 МЛН
干からびた川で魚取り放題
11:37
淡水ハンター
Рет қаралды 201 М.
Destroy the pests that came from China and destroyed rice plants with ducklings [#41]
16:50
限界集落で無職になる
Рет қаралды 539 М.
2023/5/ハヤブサのヒナ巣から滑落
26:18
ヨウム
Рет қаралды 226 М.
島の生き物に大興奮!!【小豆島遠征】
28:47
森こんにゃく
Рет қаралды 194 М.
【巨大な池にワナ160個】あの●●を大量捕獲!≫生物ハンター加藤英明・Japan wild hunter
18:52
生物ハンター加藤英明【公式】かとチャン
Рет қаралды 148 М.
田んぼの側溝をガサガサ
12:40
おろちんゆー
Рет қаралды 3,2 МЛН