田んぼの畦に畦波板を設置した

  Рет қаралды 59,979

徳島のかずさん

徳島のかずさん

Күн бұрын

新しく引き受けた田んぼは土畦で畦塗りをしないといけないらしく
田植えの始まる前に強化型の畦波(アゼ楽ガード)を入れました。

Пікірлер
@那-z8b
@那-z8b 4 жыл бұрын
心が穏やかになりました。徳島のかずさん、こんな素敵な動画を出してくれてありがとう、という気持ちでいっぱいです。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 жыл бұрын
ありがとうございます 動画作りの励みになります。
@วิรัชมาสา
@วิรัชมาสา 3 жыл бұрын
ชชชชชช ชขข
@k3113k
@k3113k 2 жыл бұрын
いいな~専業農家は畦板は経費で落ちるから羨ましいですね 家の前小さい畑に作ろうとおもうが高いからな~
@kazusantokusima
@kazusantokusima 2 жыл бұрын
普通の畦波では3年も経てばボロボロになってきます。 それ以上使うのであれば手間代も含めて絶対お得だと思いますけどね。
@カナカナ-l5i
@カナカナ-l5i 4 жыл бұрын
アゼ楽ガードですね♪私も昨年入れましたよ。ほんと重労働ですね!シート支えがないと倒れますよ。あと、深く入れた方が草刈り楽です。浅いと草刈りの刃が当たります。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 жыл бұрын
畦の高さと同じくらいに入れましたけど かなり低いのでちょっと心配してるくらいです。 シート支えの杭ですが様子を見て検討してみます。 情報ありがとう。
@カナカナ-l5i
@カナカナ-l5i 4 жыл бұрын
@@kazusantokusima さすがですね。茨城は、まだ寒いので2月になってから活動開始です。私も頑張ります🎶
@y.noboru1756
@y.noboru1756 4 жыл бұрын
バリカンタイプの刃なら波板も傷つきにくいですよ。
@icchy.
@icchy. 4 жыл бұрын
お疲れ様です 始まりましたね。 今年は草刈り作業が増えそうで苦労をお察しします。 此方の圃場は、まだまだ厚い雪の下です。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 жыл бұрын
はい、面積も増えたしちょっと心配してます。 ただまあカメムシの被害は色彩選別機導入で楽観してますけどね。 雪の多いところは春を待つしかないですね。
@pradeepranafarmer
@pradeepranafarmer 4 жыл бұрын
Please share, What is the benefit of this sheet on ridges?
@tigerbird1052
@tigerbird1052 2 жыл бұрын
土留Earth retaining 水漏れ防止water leak prevention
@hnakazawa63
@hnakazawa63 3 жыл бұрын
このガード重なりが1センチくらいなので、使っていると外れるんですよ、重なりの多いものが出来ないかと思っています。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 3 жыл бұрын
重なり部分は差し込みになってますが、かなり貧弱ですね。 でもあらっぽくしない限りでは抜けなかったですよ。
@カズちゃん農園
@カズちゃん農園 4 жыл бұрын
お疲れ様です。僕も2月に入ったらやります。大阪のカズちゃんでした。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 жыл бұрын
もう畦波入れましたか?頑張って下さい。
@齋藤眞美子
@齋藤眞美子 2 жыл бұрын
腹へった!私にも田んぼを!土が整えばできるような!
@kazusantokusima
@kazusantokusima 2 жыл бұрын
田んぼ手伝って下さい。腹一杯美味しいお米を食べてもらいます。
@ニコラス刑事-o3o
@ニコラス刑事-o3o 2 жыл бұрын
必ず水は漏れます これは仕方ありませんね
@kazusantokusima
@kazusantokusima 2 жыл бұрын
漏れてないように思いましたけどね。
@worproichitarou
@worproichitarou 4 жыл бұрын
普通の畦塗りでは地主さんの意向でダメだったのでしょうか、畦板埋め込んでも代掻きでずり落ちるのでは・・・ kzbin.info/www/bejne/iHTUYoyjaq1ohck
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 жыл бұрын
今まで何度も畦波を入れましたけどずり落ちた事はなかったです。 歩行式畦塗り機良さそうだけどわずか100mの畦の為だけには買えませんね。
畔波シート張りを機械化する
5:10
MISO TUBO
Рет қаралды 6 М.
Копка картошки 2019! Digging potatoes 2019! حفر البطاطس
19:12
水田を平らにしたい
8:03
田んぼの神様
Рет қаралды 274 М.
水漏れする棚田を竹を使った土留めで止水する
3:21
里山と農地を楽しむ
Рет қаралды 721
雨降りと三角形の田植え
10:13
ken Yuki
Рет қаралды 118 М.
雑草ボーボーの畦畔でもあぜぬりできちゃう? ニプロLZR04の実力検証!
13:09
農業法人トゥリーアンドノーフ
Рет қаралды 45 М.
【DIY】あぜ板でレイズドベッドを作ろう!コンポストにも!【家庭菜園】
9:24
グストイタリア from TOKITA SEED
Рет қаралды 58 М.