【超難問】ヤマツカミを大雷光蟲でトドメを刺す方法とは?

  Рет қаралды 148,877

ちるにとら

ちるにとら

Күн бұрын

これ解けたらプロハン確定!じっくり考えてみよう!
ヒント:どうやってヤマツ体力を調整すればいいんだろうか
ツイッター: / tirunitora
サブチャンネル: / @ちるにとらの没動画置き場
MHP2G②: • MHP2G②
サンブレイク再生リスト: • さんぶれいく

Пікірлер: 240
@uedd.T-Str
@uedd.T-Str 6 күн бұрын
36分の超大作!+1919点 ずっとこの動画を楽しみに待っていた
@sisters-noise
@sisters-noise 6 күн бұрын
裸 剣士 トドメ大雷光虫縛り 偶然を必然に見せるテクニック、流石です!
@Fay-tas0-g1rl
@Fay-tas0-g1rl 6 күн бұрын
絶対結果ありきだろうに編集でちゃんと面白くなってて凄い
@ブーちゃんの飼い主
@ブーちゃんの飼い主 6 күн бұрын
ヤマツはタコだし、太いし触手じゃなくて触腕ですね。 ※学術的には触手も触腕も同じだけど頭足類のは触腕、それ以外の生物のは触手
@kikku-kh4bw
@kikku-kh4bw 6 күн бұрын
イカ型モンスターのオストガロアも触碗でしたね
@ブーちゃんの飼い主
@ブーちゃんの飼い主 6 күн бұрын
@kikku-kh4bw 最新作・モンハンワイルズの新モンスター、ヌ・エグドラも触腕の表記になってましたね。 一方でヤマツカミはタコ…だけどあくまで「タコがモチーフの龍」だから触手の表記って事かな?
@Carpediem-ef9xi
@Carpediem-ef9xi 6 күн бұрын
ヤマツカミの楽しさはマルチで吸い込まれた時の粉塵蘇生にあると思う
@ka-bu
@ka-bu 6 күн бұрын
あれで、粉塵の大切さを知りましたよね
@Takky-3
@Takky-3 6 күн бұрын
ランスでダッシュ突きだと思ってた...
@ka-bu
@ka-bu 6 күн бұрын
@@Takky-3 一度でもヒットエフェクトあると壁に引っかからない、仕様がありましたね
@sadhana-ATMAN-No.2-Eqbal
@sadhana-ATMAN-No.2-Eqbal 6 күн бұрын
フレンド「粉塵!粉塵!粉塵!」
@mitsurugi110
@mitsurugi110 6 күн бұрын
エリアに入った瞬間の吸い込みは絶望
@Kowdan_Joshu
@Kowdan_Joshu 5 күн бұрын
あの選択肢は完全にネタだと思ったが、まさか本当に実現できたのか!? やはりちるにとらさんは恐るべし、さすがプロハンコンピューター!
@kirara00mhf
@kirara00mhf 6 күн бұрын
Fで塔の頂上までマラソンしたあと20分待機してたのが懐かしいけど冷静に振り返ったら正気の沙汰じゃないな
@sumikko-daisuki
@sumikko-daisuki 6 күн бұрын
ニャキかナズチ槍の思い出
@nigero_fumie_no_taigun_da
@nigero_fumie_no_taigun_da 6 күн бұрын
お陰で記憶が蘇ったありがとう なんか双剣振ってた気がするな
@ke-go_andoh
@ke-go_andoh 6 күн бұрын
ヤマツカミ懐かしい。 ヤマツカミは怯むと腹が段々萎んでいくので、当時はそれを目安に残り体力を計算していましたね。
@柊稲帆
@柊稲帆 6 күн бұрын
ほんとにできると思ってなかった! にとらにきお疲れ様です🍵
@chiorytheld3447
@chiorytheld3447 5 күн бұрын
特殊フィールドで、バカでかくて、隙は切り放題で、でもミスると即落ち。 小中学生にとって仲間と狩りをするにはすばらしいモンスターでした。
@tarao.nyanko
@tarao.nyanko 7 күн бұрын
いつも誰もやらないことやってる
@DIVINELOST
@DIVINELOST 6 күн бұрын
そこに!     痺れる!         憧れるゥ!!!
@yoyoyosun1206
@yoyoyosun1206 6 күн бұрын
だから+11兆点くらい
@DIVINELOST
@DIVINELOST 6 күн бұрын
@@yoyoyosun1206 さん! うまい!
@yoyoyosun1206
@yoyoyosun1206 6 күн бұрын
@@DIVINELOST (^.^)(-.-)(__)
@gyrocrispy3473
@gyrocrispy3473 6 күн бұрын
まず裸な。
@ただのアホ-j4k
@ただのアホ-j4k 6 күн бұрын
ほとんどの人が知らない役に立たないかもしれない知識 捕獲用麻酔玉をぶつければ特殊ダウン取れるヤマツカミだけどその個数は実は前もって蓄積が可能なんだ 例えば捕獲用麻酔玉を5個ぶつけなければ行けない状態なら触手叩きつけ中に4個をぶつけてその後吸い込みが来たら残りの1個で特殊ダウンになる ただし、吸い込みが来なかった場合蓄積値がだんだん下がっていくから無駄になりかねないが そして大抵は上手くなれば吸い込みに移行する前に怯みを取れるようになるから不必要な知識に変わってしまう
@ときあめ-z4d
@ときあめ-z4d 6 күн бұрын
ちるにとらはスーパーコンピューターだった。 証明終了ですね♪ とっても面白かったです❗
@junshibata-s9q
@junshibata-s9q 6 күн бұрын
この5年近く同じテンションで同じような苦行をやってるの安心するw
@ゆっくりバルファルク-w4x
@ゆっくりバルファルク-w4x 6 күн бұрын
悲報:ヤマツカミ、古龍なのに寄生虫の爆発で死亡
@トコトコ-k4x
@トコトコ-k4x 6 күн бұрын
昔密林で空飛んでるこいつ見てゾクゾクしたな〜
@ねこち-j4y
@ねこち-j4y 6 күн бұрын
麻酔玉って、口に直接入れないといけないと思い込んでいた笑 よく事故って死んでた。
@謎のかまぼこ-d8z
@謎のかまぼこ-d8z 6 күн бұрын
見るの吸引力の変わらないただ一つのモンスター 53位 ヤッマ
@めるから-r1n
@めるから-r1n 6 күн бұрын
悪魔ネコ使ってG級迄来たジャリボーイ共を弾いてくれるから好き。
@勝ち組-k9i
@勝ち組-k9i 6 күн бұрын
ヤマツカミ復活してくれねぇか… みんなで集まって周回した思い出のモンスなんだ…
@ssrb7726
@ssrb7726 6 күн бұрын
ヤマツカミ…今見ると結構なクソモンスだった事にびっくりした!でも個人的にヤマツカミ装備は、仏像のような見た目で面白くてお気に入りだったなぁ
@酒井健太郎-r6o
@酒井健太郎-r6o 6 күн бұрын
対巨乳爆弾協会の方からきました。 ちるにとらさん、ちょっとお時間よろしいですか? 支給品の対巨乳爆弾を無視された件についてお話お聞きしたいのですが・・・
@use-freedom
@use-freedom 6 күн бұрын
2gの血しぶき音好き
@kyonottoday
@kyonottoday 6 күн бұрын
全部計算してたのかよ! アクセラレータも驚きだわね!👏
@がむかみ
@がむかみ 6 күн бұрын
異様すぎるビジュアル、「情報が全然ないから遠くから見たまんまを名付けるしかなかった」と言わんばかりの名前、素材から作れる武器のシブさ、そういう面で大好きだったモンスター…… ソロはご覧の通りだけど、マルチだと吸引された人を粉塵や広域化でレスキューするのが楽しい👍👍👍
@martan1972
@martan1972 6 күн бұрын
ちるにとら触手有識者だった
@フェンリア06
@フェンリア06 6 күн бұрын
ヤマツコプター、今のモンハンだったら色々な避け方するんだろうな…
@ロッカー-i3t
@ロッカー-i3t 6 күн бұрын
ヤマツくん見た目好きだから、モーションめっちゃ変えてでも難易度ちょい高めにして、装備に強めの固有スキルとか来て復活してくれたら嬉しい。
@とっとこ-b7v
@とっとこ-b7v 6 күн бұрын
たしかヒゲ突き刺し吸引派生前にヒゲで怯ませれば引っかかり怯み発生して、1回の戦闘で4,5回ぐらい引っかかり怯み取れたような気がします。 ポッケポイント9999999にするために途中で白金魚釣り・麻酔怯みでいにしえの龍秘宝・背中剥ぎ取りでもいにしえの龍秘宝でめちゃめちゃポッケポイントおいしい敵だったので、500体ぐらい狩った記憶があり、私は大好きなモンスターですね。 ただ背中に乗ろうとした際、たまに判定の隙間貫通して背中に乗れず落下するのは萎えます…
@ninnnikukinnniku
@ninnnikukinnniku 6 күн бұрын
早食い発動しておっ便利やん!と思ったのもつかの間もっと強くて早食い発動する装備見つけて悲しくなった思い出。見た目は好き
@あべし-e3y
@あべし-e3y 6 күн бұрын
身内にキャリーされてる時にハットトリック×3かまして大慌てでザザミZ作りに行ったの懐かしい
@ホリ衛門
@ホリ衛門 6 күн бұрын
なおバキュームは上の階でも左右一番端は安全エリア
@テツ-c1q
@テツ-c1q 6 күн бұрын
あれヤマツコプターて言うんだ。普通にメリーゴーランドて言ってた
@クチビルに化けていた魔物
@クチビルに化けていた魔物 6 күн бұрын
ヤマツに賄賂は上納システムで草。
@KSRU3
@KSRU3 6 күн бұрын
ヤマツカミ編キタコレ!!! 最高か?!
@leety1260
@leety1260 2 күн бұрын
あの理不尽アンケートをやるとは。さすがッス
@asktsam8059
@asktsam8059 6 күн бұрын
ヤマツカミの吸引の音はいまだに心臓に悪い! でも吸引が終わる直前で吸われるとダメージ受けずに飛んでいって終わるときがある。
@naka6956
@naka6956 2 күн бұрын
1:18 アンケートは設問次第で回答誘導できるってホントなんだなって
@ぼりぽり
@ぼりぽり 6 күн бұрын
にとらさんは相変わらず神ですな!!
@bluebell5553
@bluebell5553 6 күн бұрын
ブーメランハンター『ブーメ』の再来かと思ってビックリした
@hakase-4d
@hakase-4d 6 күн бұрын
練気ギリ貯まらない病は場合によっては労災認定もらえるのでギルドの産業医に診てもらった方がいいですよ
@dedennnededennne3220
@dedennnededennne3220 Күн бұрын
ワイルズにヤマツカミかギギネブラが出るなら買おうと思ってる
@くろふね-f6u
@くろふね-f6u 2 күн бұрын
ソロだとクソモンスは同意するけどオフラインマルチだとクッソ楽しいのよね ワイワイ楽しめる良モンスに大変身
@yasutoshi_
@yasutoshi_ 6 күн бұрын
ずっと麻酔玉は口に入れないといけないと思ってた! 多分ゼルダの影響。
@タルリミ
@タルリミ 6 күн бұрын
ヤマツ好きだったなぁ…… ヤマツの弓でガノトトスやりまくってた……
@大地-y9j
@大地-y9j 6 күн бұрын
剥ぎ取りで大雷光中爆破喰らってるw 34:37
@コアラ走る
@コアラ走る 6 күн бұрын
お疲れ様でした♪ 楽しかったです😂 対巨乳爆弾というパワーワード💣
@ごつ盛りメロンソーダ
@ごつ盛りメロンソーダ 6 күн бұрын
友達とヤマツカミかラオシャンロンばっか行ってて、めっちゃ楽しかった記憶
@lumpfish1111
@lumpfish1111 6 күн бұрын
タコ好きなので触手ではなく腕と呼んでくれることに感動。
@オグやまとかげ
@オグやまとかげ 6 күн бұрын
ヤマツカミ懐かしい、元祖ダイソンって呼ばれてたな
@金太郎-o6h
@金太郎-o6h 5 күн бұрын
ポータブル3で始めた新規勢だからヤマツカミ初見だけどヤマツコプターは草だった
@ミナセ-w7c
@ミナセ-w7c 6 күн бұрын
これまでで一番テイク数が気になるチャレンジだわ
@関秀昭-o8y
@関秀昭-o8y 4 күн бұрын
ドスもフロンティアもやってたのに下に落ちたところにエリア移動できるところがあるの知らなかった
@hypergyanko
@hypergyanko 6 күн бұрын
本当に出来てて(偶ze…ゲフンゲフン)笑えましたw
@harogbr9835
@harogbr9835 4 күн бұрын
塔でバリスタとか乗り込みで戦った後決戦フィールドとかにすれば現代でも出せそうだけどな
@bio8534
@bio8534 6 күн бұрын
本当に成し遂げるとは思わなんだなぁ…。
@ENA-219
@ENA-219 6 күн бұрын
セカジーやってるけどマジでやりずらくて二度と戦いたくないのは分かる でも復活して欲しい。そんなモンス
@kikku-kh4bw
@kikku-kh4bw 6 күн бұрын
変態ハンターVS変態モンスの世紀のエキシビジョンマッチきたあああああああ!!😍 P2Gで戦ったことあるけど確かに良く分からんまま斬りまくってたらいつの間にかタヒんでた記憶 あと「ダイソン」と言えば昨今ではアマツマガツチだが初代ダイソンはこいつなんだよね
@菊地-g8k
@菊地-g8k 6 күн бұрын
フロンティアは極長ニャキランスがあったから楽だった
@Terashima_Ryoko456
@Terashima_Ryoko456 6 күн бұрын
長ランスで突撃してたのが懐かしい
@ろどりげすおまー
@ろどりげすおまー 6 күн бұрын
ヤマツ「ワシめっちゃタフやねん」
@CureMana
@CureMana 6 күн бұрын
もしソロハンターが吸引されてしまったらどうなるんですか!
@bbpoison7685
@bbpoison7685 6 күн бұрын
一人ではいかないけどフレンドとは行くモンスター筆頭
@nk-gs2xc
@nk-gs2xc 6 күн бұрын
ヘビィの荒神とか双剣の太鼓とかめっちゃ強かったからちゃんと狩りに行ったはずだけど、レア素材とかないから一瞬で行かなくなる謎の存在だったわ。
@やせいのねこ
@やせいのねこ 6 күн бұрын
フロンティアで極長氷ランス背負ってみんなでボコれば何もさせずに倒せたけど作業感強いしあんま行きたくない相手だった記憶あるな〜懐かしい
@アルス-e7k
@アルス-e7k 6 күн бұрын
個人的に剣士で安定する戦い方ランスでガードしながら突く…これで20分討伐
@89ぺ
@89ぺ 6 күн бұрын
yokohama junkie先生の作品のヤマツカミ好きなんすよね
@アレグロ太郎
@アレグロ太郎 6 күн бұрын
20:12 ホシの数ほど警察はいるってなんか深いですね
@よほあのーあのわ
@よほあのーあのわ 5 күн бұрын
コイツは粉塵粉塵粉塵の思い出懐かしいなぁあの頃に戻りたいなぁ
@童子切安綱-w3x
@童子切安綱-w3x 6 күн бұрын
凄くどうでもいいことですが、デゼルトテイル(LV3通常弾速射ライト)を担いで ヤマツの吸い込み前の動作(wikiの名称は叩き付け)の時に 頬に銃口をぶっ差すようにしてから速射を決めるようにすると 滅茶苦茶跳弾して気持ちいいので個人的におすすめです。 一度お試しあれ。
@soloiAst
@soloiAst 6 күн бұрын
MH4時代にこいつの装備にお世話になったから頭上がらない 戦ったことはない
@のらうさぎ-f7f
@のらうさぎ-f7f 5 күн бұрын
じしゃくってネタで言ってるんだと思ったら本当にじしゃくなんだね
@おじさんモタスポ
@おじさんモタスポ 6 күн бұрын
ヤマツカミはダイソンって呼んでた😂
@あざらし-z2x
@あざらし-z2x 6 күн бұрын
21:16 ここ超貴重
@2ranBsyo-gure-d7t
@2ranBsyo-gure-d7t 6 күн бұрын
まさかヤマツカミを裸ノーダメージ⁉︎
@lx_xlzZZ
@lx_xlzZZ 6 күн бұрын
これは流石に脳内スパコン、プラス11万点くらい
@anoano369
@anoano369 6 күн бұрын
1:37ハンターはハンターでも別のハンターになってて草
@user-ronfan
@user-ronfan 6 күн бұрын
ヤマツカミをダウンさせるのが謎に楽しかった
@白杜-r9y
@白杜-r9y 6 күн бұрын
ヤマツカミ、すごく好きなモンスターです。 だけど、一度狩猟したらもう二度と戦いたくなくて2ndGの狩猟数滅茶苦茶低かった記憶がある。
@にょき-pue
@にょき-pue 6 күн бұрын
麻酔玉って口に入れなくてもよかったのか!知らなかった…
@user-RRZ
@user-RRZ 21 сағат бұрын
ダイブする時の左手おもろい
@洩矢-c2v
@洩矢-c2v 5 күн бұрын
まさか本当に大雷光虫でとどめとはw
@紛れもなくねこさ
@紛れもなくねこさ 6 күн бұрын
ヤマツカミよ、、、後釜はヌッさんに任せて地獄でゆっくり休んでくれ、、、、
@うっどすとっく-u4h
@うっどすとっく-u4h 6 күн бұрын
演出に私たちを使ったというのだな…
@nappull7777
@nappull7777 6 күн бұрын
裸とか書いてないのに裸で行くあたりプロハンすぎ😂
@ささゆり-j9w
@ささゆり-j9w 5 күн бұрын
防具着たら風邪引いてしまいますから着られないんですよ 難儀な体質ですね(苦笑)
@しよ-z5o
@しよ-z5o 6 күн бұрын
アンジャナフだったっけ?ツッパリジェスチャーでとどめをさす動画もあったよね昔
@天津甕星-q4n
@天津甕星-q4n 6 күн бұрын
脳内スーパーコンピューターあるんだったらアイスボーン再開はよ
@aknered1123
@aknered1123 6 күн бұрын
今のグラでコイツと戦いたいね〜
@牡蠣海苔旨味
@牡蠣海苔旨味 6 күн бұрын
友達と吸い込み食らったら粉塵で助けあった思い出あるけど記憶違いかな?
@ひびき-d1p
@ひびき-d1p 6 күн бұрын
実はソロで3回は麻酔で落とすことは可能 端ギリギリで戦って吸引始まったら反対側に周りながら麻酔投げればおk ただ、運が絡む故通常は出来て2回が限界 ちなみに3回はン10回に1回レベル
@aa-ws7nh
@aa-ws7nh 6 күн бұрын
ちるにとらは触手の有識者 メ モ メ モ
@kscollection2227
@kscollection2227 4 күн бұрын
これがソロハンターの生態か
@となりの暇人さん
@となりの暇人さん 5 күн бұрын
いたのは覚えてるけど、何の武器使って行ってたかホントに覚えてない
@和製洋式
@和製洋式 7 күн бұрын
・予想 大雷光蟲の当たり判定がある時に吸い込ませる
@user-sg8li3kz2k
@user-sg8li3kz2k 6 күн бұрын
·答え たまたま大雷光虫がとどめ刺してくれたからそういう事にしよう(脳内スパコン)
@takar7evo
@takar7evo 6 күн бұрын
背中に乗るの懐かしい。乗るの失敗して地面に叩きつけられた時の絶望を思い出した笑
@sasha_nyaruru
@sasha_nyaruru 6 күн бұрын
アンケから思ってたけど 流石にヤバすぎるけど プロハンさんなら余裕だよね?
@本郷武-c1l
@本郷武-c1l 7 күн бұрын
大雷光虫でトドメなんてさせる訳ないでしょう?
@sada921102
@sada921102 6 күн бұрын
エリア端で吸引始まればぎりぎり耐えれた記憶があるがどうなんだろ
@はすみ-u1b
@はすみ-u1b 6 күн бұрын
板にはお世話になりました
@fujisan1111
@fujisan1111 6 күн бұрын
公式が見ている老兵
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
マコモ湯の汚さを可視化したらヤバすぎた
17:30
おーちゃんねる
Рет қаралды 1,4 МЛН
MHF-Z 極み吼えるジンオウガ [討伐] 穿龍棍 ソロ
7:29
【作業用】歴代モンハンの古龍種モンスターを全てまとめてみた
1:34:00
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 900 М.
【ゆっくり実況:Minecraft】統合版の世界で生きる
42:40
G. Nチャンネル
Рет қаралды 375 М.