TM NETWORK ~Resistance~LIVETOMATO'88

  Рет қаралды 1,209,114

mataoosaka

mataoosaka

Күн бұрын

1988/03/10 LIVETOMATO'88から。 DX7ⅡFDの32番ハープシコードと64番ベルをデュアルにしてよくマネしてました。
20年前のテープからですので画質は期待しないでください。
• TM NETWORK ~Beyond The...
←Beyond The Time

Пікірлер: 206
@黒田昌弘-r6f
@黒田昌弘-r6f 4 жыл бұрын
最近の曲で、こんなにカッコよく始まる曲はなかなか無い。
@perukichi
@perukichi Жыл бұрын
この曲の歌詞感とメロディ凄く好き。若い頃の気持ちがよみがえる😢
@haru2181
@haru2181 12 жыл бұрын
KZbinの存在に感謝します。
@thththth_th
@thththth_th 3 жыл бұрын
TM NETWORKの存在にも感謝
@影ヒーロー
@影ヒーロー 3 жыл бұрын
心から心の億から同感!! あんなに新しいと感じていた… TM NETWORが…… 令和の今……懐かしいんだから… ありがたい……
@まさこまさこ-o4r
@まさこまさこ-o4r 3 жыл бұрын
ホンマですね😆
@安太郎-s7n
@安太郎-s7n 5 жыл бұрын
小室哲哉さんの曲って みつ子さんの歌詞が、本当に引き立てていると思う。 歌詞がかっこ良すぎです。
@KH-tf3qj
@KH-tf3qj 3 жыл бұрын
小室哲哉の楽曲がより映えるのは宇都宮隆の声があってこそと改めて思う。
@たなか真子
@たなか真子 Жыл бұрын
失礼します。 まさに!です(笑)。 このコメ、好きです(笑)。 では、失礼します。😉🎵
@辻晃代-k1z
@辻晃代-k1z 5 жыл бұрын
この歌の歌詞を読むと涙が出てきます。曲調もすばらしい。今51歳。TMの和歌山のコンサートに行きました。
@益田かおり-x5q
@益田かおり-x5q 5 жыл бұрын
やっぱり何年経っても色褪せない。 今も心に響くTM、大好きです
@にゃみり-n9f
@にゃみり-n9f 7 жыл бұрын
TMが好き過ぎてどうしようもなかった、当時14歳の私でした。 勿論、今でも大好きです。
@macbookrei
@macbookrei 6 жыл бұрын
。。えみり。 おなじだー!ヒューマンシステム寝ても覚めても聴いてたよ!
@7171sea
@7171sea 9 жыл бұрын
なんだろう吐いて捨てるほど聴いたのに回りまわわってまた聴いてしまう… これが名曲たる所以なんやろね。 メロディー、歌詞もさる事ながらウツと木根さんのハモりにじわってしまいます。
@的場まゆ
@的場まゆ 3 жыл бұрын
名曲中の名曲✨ウツさんの優しく包み込む様な歌声…歌詞も胸に刺さります。今もこれからもずっと聴き続けます👋
@ひまゆこ
@ひまゆこ Жыл бұрын
いつ聞いてもゾクゾクする❤
@nack6959
@nack6959 5 жыл бұрын
最先端の音源なのに何故かせつない‥ 耳で聴くのではなく、ハートに直接響きませんか? 初めて聴いたself-controlの衝撃から30年以上経つけどTMN色褪せませんね。 当時は流行ってるから聴いてる感じだったけど、令和の今だからわかります。流行りじゃなくて普遍的なものだったってことが。
@げんなりんちょ
@げんなりんちょ 4 жыл бұрын
今この会場に飛び込めたら、号泣する自信があるわー
@inma1164
@inma1164 6 жыл бұрын
歌:TM NETWORK 作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉 あの日 君を見送ったのは 砂が風に飛び散るステイション レールウェイが遠くかすんで 街に冬が近づいていた いつも違う生き方を 夢見ていた君だから 別れじゃなく始まりを みつめていたね 振り向いて 忘れない 向かい風に さからうように 遠い道を選んでゆくね 誰もいないシートの上に 重い荷物 投げこみながら 何かを見過ごしたまま 生きられない君のグラデュエイション どんなに離れていても ひとりきりで くじけないで I am beside you Take your time 自由は時に It's a long distance 孤独な旅さ One day comes 待ち続けるよ Love is strong 君が好きだから ※悲しみに沈む時にも 強く深く 君のレジスタンス 抱きしめた心の地図は 明日をさがす君のレジスタンス 足もとに流れる川に don't get down don't let down流れないで 自分らしく生きることさ don't give up don't leave out走り続ける※ 今を抜け出さなくては 越えられない君のグラデュエイション どんなに離れていても ひとりきりで 泣かないで I am beside you Take your time 自由は時に It's a long distance 痛みの旅さ One day comes 強さに変えて Love is strong 君が好きだから 目をそらさず追いかけてるか 青く高く君のレジスタンス 燃やしている瞳の色は 明日に続く君のレジスタンス 夜の寒さ凍える時もdon't get down don't let downあきらめない 自分らしく生きることさdon't give up don't leave out走り続ける (※くり返し)
@reonaldike2639
@reonaldike2639 6 жыл бұрын
サビの最初、“悲しみに沈む時にも 強く 深く 君のレジスタンス” の直後のダンダンダーンって演奏のところがメチャ好き。
@さくたろう-i5s
@さくたろう-i5s Жыл бұрын
とにかくサポートメンバーが良すぎ😊
@harunayuu1515
@harunayuu1515 8 жыл бұрын
TMの曲の「背中押してくれる感」本当いいなあ・・・
@toshitanacchi4041
@toshitanacchi4041 5 жыл бұрын
自分の中のTM NETWORKの好きな曲リストに、必ず上がる曲です。 もしかして、この曲のお陰でTM NETWORKが好きになったのかもしれません。
@toutyan-hero
@toutyan-hero 12 жыл бұрын
しかしウツはホント歌が上手い。この難しい曲をライブでここまでちゃんと。
@oldschoolJDMskyline
@oldschoolJDMskyline 6 жыл бұрын
この曲大好きです。THE小室サウンドっていうTMNの代表曲だと思っています。マイレボと同様作曲家小室の転調が見事に決まってて本当に大好き。
@おーいえー-s8w
@おーいえー-s8w 5 жыл бұрын
初めて聞いた時が人生に行き詰った時やって、この曲に救われてたな。今でもその時を思いだしては泣いてる。 ほんまにいい曲や。
@3kengo
@3kengo 8 жыл бұрын
今聞いても鳥肌が立つくらいシビレるサウンドです
@user-iu6rc2fe3j
@user-iu6rc2fe3j Жыл бұрын
この頃の小室さんのベースのチョッパー風のシンセの弾き方が好きだったな~🍀
@富永智恵美
@富永智恵美 6 жыл бұрын
中学の頃、selfcontrolでファンになり、凄く夢中でした。今でも好きです。
@ジャビ子-f2j
@ジャビ子-f2j 2 жыл бұрын
フッと思い出して、聞きに来ました。懐かしいけど色褪せないサウンドに、涙が出ました😢
@yuiiiuyy6624
@yuiiiuyy6624 6 жыл бұрын
10年後にまたこの曲にたどり着く自分のために記念かきこ
@つくねあたま-t2r
@つくねあたま-t2r 6 жыл бұрын
B'zとTMネットワークを交互に聞いてた中高生時代。 76年生まれ
@ブラックボックス-l1e
@ブラックボックス-l1e 6 жыл бұрын
同感です😆🎵🎵 自分は75年生まれです。 中高生時代にTMとB'zの曲にはまりました🎵どの曲も思春期の自分の琴線に触れる曲ばかりですね🎵 当時のヤマハDX-7のシンセサウンドが斬新過ぎていいね👍
@tommy6141
@tommy6141 5 жыл бұрын
同感っ!78年生まれですっ♪
@andante7819
@andante7819 5 жыл бұрын
77年生まれも来ましたよ
@ブラックボックス-l1e
@ブラックボックス-l1e 5 жыл бұрын
@@andante7819 あと、1ヶ月で平成時代も終りますね。このpvも昭和時代で、元号が代わると一昔前になると一般的は評されるけど、今、このサウンド聞くと、時代遅れではないと確信します。小室さんは時を1歩以上進んでいると思います。当時のシンセサウンドからわかります。
@ブラックボックス-l1e
@ブラックボックス-l1e 5 жыл бұрын
@@tommy6141 ありがとー😉👍🎶
@minna224
@minna224 14 жыл бұрын
この曲、かなりかっこいいです。
@ぴっとぴっと-b5p
@ぴっとぴっと-b5p 2 жыл бұрын
LIVE ver.が大好き! このメンバーが大好き! もっともっと音源がほしいです。最高です!
@さたけ-v6u
@さたけ-v6u 5 жыл бұрын
この曲のイントロを久し振りに急に聴きたくなったけど、やっぱTMええなぁ
@hirosyouji
@hirosyouji 2 жыл бұрын
大昔、見たくても見られなかったライブ ありがとう!
@宮田弥生-e9w
@宮田弥生-e9w 6 жыл бұрын
戻れるなら、この時に戻りたい。 今でも大好き。これからも。
@ユキユキ-d3h
@ユキユキ-d3h 6 жыл бұрын
同じことを思ってました 戻りたい😢
@ブラックボックス-l1e
@ブラックボックス-l1e 5 жыл бұрын
自分も戻りたい❗ 純粋なあの頃に! 今の日本は、息苦しく、世知辛い❗
@株式会社ラパヌイ
@株式会社ラパヌイ 5 жыл бұрын
この頃は何もかも輝いていましたよね。最高だった。
@countup8403
@countup8403 4 жыл бұрын
本当に申し訳ないけど今の時代から逃げてるだけの負け組さんたち。今が充実してなくて全然成長できないで年だけ食ったんだろうね。 あの頃は良かった=年寄りの決まり文句。この頃より今の方が俺は輝いてるって言ってる方が格好いいよ。
@みけ-d1v
@みけ-d1v 8 жыл бұрын
この曲は永遠に聞いていられる!(確信)
@高梨毅
@高梨毅 8 ай бұрын
高校1年の時、この曲だけカセットテープに録音して延々と聴いていました。
@行者-d7g
@行者-d7g 6 жыл бұрын
今自分二十歳だけど生まれる前のTKサウンド大好きで、特にこの曲に普通の曲にない美しさを感じる 小室さんの全盛期に青春を送りたかったなぁ
@KENKEN-xw3ln
@KENKEN-xw3ln 6 жыл бұрын
中学当時、ラジオから流れてきたこの曲にはまってしまいました。即座に録音(笑 何回も巻き戻して聴いたなぁ♪
@oldschoolJDMskyline
@oldschoolJDMskyline 5 жыл бұрын
この独特のビートサウンドからの転調ってもう、すごい大好きなんだよなぁ これぞTHE小室サウンドの真骨頂って感じですごい大好きです 俺の中でResistanceと My Revorutionはまじで鉄板
@一ゆり-n4r
@一ゆり-n4r 10 жыл бұрын
私もB'z好きのTMN好きだわ。B'zは初期の曲が好きだから、殊更に曲調も似ているし、TMNの影響大きいと思う。
@誠伊達
@誠伊達 Жыл бұрын
ほぼ毎年立冬を迎えると、この曲を繰り返し聴いております。
@ryokat.6225
@ryokat.6225 5 жыл бұрын
大好きな曲です。青春時代を思い出します。
@とくめいきぼ男
@とくめいきぼ男 6 жыл бұрын
TM NETWORK は永遠です。
@阿部未央-v4r
@阿部未央-v4r 4 ай бұрын
令和でも聴いてます。 自分らしく生きること…難しいけど大事❤
@hasetaku416
@hasetaku416 6 жыл бұрын
86年生まれですがTMNのノスタルジックな感じが大好きです!!
@lasre1gtwincam245
@lasre1gtwincam245 5 жыл бұрын
目をそらさずに追いかけてるか、青く高く君のresistance 自分らしく生きることさ… この曲は、10代の頃の自分を奮い立たせてくれた。 今聴いても…(汗)
@bluepencil2357
@bluepencil2357 7 жыл бұрын
多感な頃に聴いてた思い出が甦る イントロからカッコ良すぎ✨ベース痺れる
@大関貴景勝の塩
@大関貴景勝の塩 7 жыл бұрын
この曲一番大好きでいい歌です!
@レイくん-x7f
@レイくん-x7f 6 жыл бұрын
この歌今リリースしても売れるんじゃないかな?
@8854-q3l
@8854-q3l 6 жыл бұрын
やっぱりうつは、最高で、愛してます
@オフロネコ
@オフロネコ 5 жыл бұрын
ウツ、かっこいい🤴理想の王子様の1人です。
@sapporoelysion77
@sapporoelysion77 8 жыл бұрын
この曲は今聞いても新鮮ですね!(^_^)
@user-pk9xn9up9l
@user-pk9xn9up9l Жыл бұрын
高校生の頃から、うつが好きでした。
@tokyoguitar42
@tokyoguitar42 13 жыл бұрын
TMで一番好きな曲。 曲の構成が素晴らしい。イントロから残響のあるデジタル楽器でたたみかけて、1:35からやや抑え目のメロディー1:50から一気に解き放たれるサビメロ。 最初から最後まで完成度が高い曲。 livetomatoってたしか、関東ではテレビ埼玉やTVK(テレビ神奈川)で放映されたローカル系だったと記憶していますが、地方局でもあなどれませんね。フルコーラスライブ映像は在京キー放送局ではなせないクオリティー。
@an6228
@an6228 2 жыл бұрын
転調の鬼。この頃この転調にハマってたんだよね。金曜日のライオンもそうだけど、ガラッと曲調を途中で変えるのが天才
@K_Morishima
@K_Morishima 4 жыл бұрын
当時の「コンピューター」「シンセサイザー」というイメージとは裏腹に、意外とライヴバンドなTM。 ウツも木根さんもテッちゃんも、下積みが長かったから百戦錬磨でライヴでの魅せ方が上手いんですよね。
@目黒優-r4d
@目黒優-r4d 3 жыл бұрын
あとTMには小室みつ子さんの詞が似合う
@YOKOFUJIMURA
@YOKOFUJIMURA 11 жыл бұрын
男性アーティストで、TM以外愛したことは決してない。いわゆる、私の中では世界一。この世の全て。死ぬまでね。それぐらい好き、、、、、
@kisekiwokiroku
@kisekiwokiroku 3 жыл бұрын
アルバムからのシングルカットだから売れ行きはイマイチだったけど、やっぱこの曲は何度聞いても良い! 落ち込んだ時とかに勇気をもらえる! あと木根さんのギターがしっかり聴けるので、このバージョンは良いですね。
@ごう-f8i
@ごう-f8i 10 ай бұрын
ドラマ「痛快OL通り」の主題歌だから売れた印象ありますけど売り上げいまいちとは思えないけど😅
@yamasa4
@yamasa4 13 жыл бұрын
なつかしい~ このビデオテープ切れちゃって もう見れないと思ってました。 このころの哲っちゃんの音色大好きです。
@yokok748
@yokok748 7 жыл бұрын
yamasa4 (^ ^)
@Jgtrlsfhn
@Jgtrlsfhn 13 жыл бұрын
やっぱり今でもウツが好き!
@secretrhythmroute731
@secretrhythmroute731 3 жыл бұрын
やっぱり小室さんのキーボードの速弾きはかっこいい👀色々あったけどもう一度リアルタイムで観たいな
@nemo11.0
@nemo11.0 7 жыл бұрын
リアルタイムで高校受験の自分と 重ねていました。歌詞に勇気をもらいました。
@syujif7900
@syujif7900 5 жыл бұрын
Resistance とかFool On The Planet とか小室みつ子さんの書く歌詞は、勇気づけられるものばかり。 今、聞いても生きる勇気が湧いてくる。もう少し、小室哲哉さんだけではなく、小室みつ子さんの実力も評価されてもいいのに。
@ねこぱんち-d1x
@ねこぱんち-d1x 4 жыл бұрын
みつ子さんは十二分に評価されてますよ
@knoby3431
@knoby3431 9 жыл бұрын
自分がTMの曲をカラオケで歌うと間延びして場が盛り上がらない(自分が下手だからやけど)のに、 ライブでこんなにも聴かせてくれるウツは本当にスゴイ! 小室さんも昔は手弾きで心に響いたなぁ。 シンクレア導入以降は完成度はあるけど、ライブ感がなくなってCDで聴くだけになってしまった。
@8854-q3l
@8854-q3l 6 жыл бұрын
それな。 宇都宮隆は、最強ですよね?
@H.Hirata-u5r
@H.Hirata-u5r 2 жыл бұрын
シンクレア? シンクラビアの事ですか?
@少年忍者-b2r
@少年忍者-b2r 5 жыл бұрын
イントロがかっこよすぎる
@suzyneutake8043
@suzyneutake8043 2 жыл бұрын
間違いなく名曲!
@柏餅-n7v
@柏餅-n7v 4 жыл бұрын
山田さんのプレイが堅実でカッコいい👍
@藤家沙耶香
@藤家沙耶香 11 жыл бұрын
I am beside you... 歌詞もまたジンとくる。
@musent555
@musent555 6 жыл бұрын
やっぱり小室哲哉天才だわ
@康史川原
@康史川原 6 жыл бұрын
ボーカルは宇都宮隆以外ありえない。
@シーザーツェペリ-s8b
@シーザーツェペリ-s8b 5 жыл бұрын
まさにそれな!
@株式会社ラパヌイ
@株式会社ラパヌイ 5 жыл бұрын
本当に同感!!!!!
@奥村綾子-v7d
@奥村綾子-v7d Жыл бұрын
小室さんにはきっとわかってたんですね。自分の音楽が多くの人に届くためにはうつの歌声が必要だってことが。
@minna224
@minna224 12 жыл бұрын
かっこいい曲。
@鷹の爪-b8l
@鷹の爪-b8l 7 жыл бұрын
雑誌の記事で大きな才能がなくなるなんて悲しい。
@katsumiwesugi6696
@katsumiwesugi6696 3 жыл бұрын
これはバラードと言ってもいいくらい切ない曲 でもかっこいい
@MsSatoshic
@MsSatoshic 5 жыл бұрын
嵐のワスレラレナイが聞きたくて聞いてたら、ふと、resistanceが聴きたくなった🎵 やっぱ最高‼️ 転調の妙‼️って言うの❓️ この曲がきっかけでマイナーからのメジャーが主流になったって話、聞いたことある 時代は繰り返す🎵
@諸星あたる-g9k
@諸星あたる-g9k 10 жыл бұрын
好きな歌
@真弓椛沢
@真弓椛沢 4 жыл бұрын
自分らしく生きるこそさ~の歌詞で~❗️多感な十代に大きく響いて助けられた‼️私的に名曲です‼️ヾ(*T▽T*)
@naa8297
@naa8297 3 жыл бұрын
やば 昔思い出して鳥肌たつわ
@YOKOFUJIMURA
@YOKOFUJIMURA 12 жыл бұрын
歌がいいだけではないっ!!!顔がめちゃいい!多分あのー日本一。
@suz9211
@suz9211 3 жыл бұрын
やっぱりみつ子先生の作詞のほうが曲がより神がかる。
@syujif7900
@syujif7900 2 жыл бұрын
TMはみつ子さんが作詞をほどんど手がけるようになったselfcontrolあたりから売れるようになったからね。 もちろん、三浦徳子さんや川村真澄さんや男性作詞家たちも素晴らしいですけどね。
@cade5464
@cade5464 8 ай бұрын
神沢礼江さんも捨てがたい。
@バブバブ
@バブバブ 3 жыл бұрын
イントロが最高過ぎる!
@macharin7311
@macharin7311 8 ай бұрын
歌も好きだけど、ラジオトークとのギャップが好き❤
@ポメポメ-v7q
@ポメポメ-v7q 3 ай бұрын
この頃のてっちゃんの生写真を見てTMの存在を知った小5のワタシ。 今でも好きです❤ ウツのちょっとガナルような低音からのしゃくりがとっても好きです❤
@Iamoddsandends
@Iamoddsandends 12 жыл бұрын
バカでかい駅ビルの前の通りで ホントは丸まって泣きたかったんだけど… 中3の受験期のころJRで通塾しながら聞いた歌だから こんなふうに思い出しちゃうなあ 
@ピコさんポコさん
@ピコさんポコさん 3 жыл бұрын
良い思い出でわ
@ykduval
@ykduval 15 жыл бұрын
日本一のサポートドラマーと小室氏が絶賛していたのが、 ドラムの山田ワタル氏。堅実ありながらも、随所に見せる 熱い技に脱帽です。
@nyama405
@nyama405 7 жыл бұрын
dx7二本弾き、ギターソロバッチリ、生ドラムもきれい、まさにhuman systemな、いい演奏だ。
@punco86
@punco86 8 ай бұрын
つい懐かしくなって観てしまった。 私は、宇都宮さんが、日本で1番歌が上手いと思った時期があったけど、だんだん英語訛りの歌い方になって…って感じになった。 綺麗な日本語で歌っていた頃が好きだったんたけどな…🤔
@sachiya17.0.11
@sachiya17.0.11 7 жыл бұрын
転調のとこ大好き
@パンダコパンダ-v3c
@パンダコパンダ-v3c 5 ай бұрын
あの頃聴くのとまた違う思いが込み上げるわ。
@富田和之-f6r
@富田和之-f6r 7 жыл бұрын
TMてテクノサウンドなのになぜ切ないのか?? メロディーが大陸っぽいてかさ。 小室哲哉の魅力はそこにあるような。。
@悠里-g2m
@悠里-g2m 6 жыл бұрын
YMOとはまた違うんですよね。 ダイナミック!
@mpmpmppp
@mpmpmppp 4 жыл бұрын
哀愁コードだから
@thththth_th
@thththth_th 3 жыл бұрын
100万回再生達成!!
@高藤一弘
@高藤一弘 10 жыл бұрын
B’Zの松本さんサポートとして出てるね。
@米満恵一
@米満恵一 8 жыл бұрын
渡辺美里が歌うと合いそう
@霞けんたろう
@霞けんたろう 2 жыл бұрын
ウツめちゃめちゃカッコよかったです。 小学生の時から大好きです❗️ そしてキネさん➰😹 エアギター笑 動画ありがとうございました➰✨ 元気もらってます🍀
@cade5464
@cade5464 11 ай бұрын
まだこんなこと言ってる人がいる。 よく聞き直してください。 明確にリードギター:松本さん、サイドギター:木根さんですよ。
@fei3cui4emerald
@fei3cui4emerald 9 ай бұрын
アニメ「シティーハンター」に引っ張られる 形でGet Wildの認知度が高いけど当時アニメ を見て無かった私は、Resistanceを聞いてか ら「痛快!ロックンロール通り」に引っ張ら れた派。
@とっとけハム太郎
@とっとけハム太郎 5 жыл бұрын
当時は小学生だったかな・・ダブルラジカセでダビングして聴いてました。 ドラマの主題歌にもなってましたよね? 沢口靖子と後藤久美子が車をぶつけ合ってたエンディング~何だったかなぁ・・
@中田秀之-o1n
@中田秀之-o1n 5 жыл бұрын
とっとけハム太郎 痛快ロックンロール通りです
@白くま-q3m
@白くま-q3m 5 жыл бұрын
育児と自営業が忙しすぎてリアルタイムのTMNの存在に気付けなかった大きな後悔😢 時間と気持ちに余裕が出来たデビューから約15年後、 その後悔を払拭するかのように VHSとCDを買いあさりウツさんのFCに入会しライブに行って曲の素晴らしさとウツさんの歌声を堪能しまくりました✨ おばあちゃんになった今でも転調の効いた斬新な名曲に酔いしれ KZbinを覗いては胸をときめかしています。VHSのライブ映像が本当に懐かしい❗そして楽曲が色褪せてない感動❤️ TMN、小室さん、木根さん、宇都宮さん最高です。 この世の中 皆さんに聴いて頂きたい❗観て頂きたい❗ そしてup主様、 どうもありがとうございます。 TMNは永遠に最強です!
@fanks359
@fanks359 5 жыл бұрын
松本のギターが最高(ヾ(´・ω・`)
@CBY-ld8ef
@CBY-ld8ef 2 жыл бұрын
80年代後半までの先生の曲は「冬の冷たい空気感がある」(ちょっとなに言ってるかわからないかもしれないですが)
@Ash-Pink
@Ash-Pink 7 ай бұрын
わかるよ
@chocoreat
@chocoreat 5 жыл бұрын
松本さんも懐かしい❗(涙)
@ねこぱんち-d1x
@ねこぱんち-d1x 4 жыл бұрын
この曲って確か別々に作られた何曲かのサビを繋ぎ合わせて出来たんでしたっけか?どこ聴いてもキャッチーすぎる。
@sasaka45
@sasaka45 10 жыл бұрын
この頃のお三方、今の私より年下なのか(笑)
@31shi57
@31shi57 2 жыл бұрын
この曲を聴くと沢田靖子と後藤久美子のドラマが思い出す!
@昭文三浦
@昭文三浦 Жыл бұрын
ゴクミと靖子さんが踊っている映像がユーチューブで見られる!
@バブバブ
@バブバブ 2 жыл бұрын
タイトルクレジットの作詞作曲に小室が二人。 二人は夫婦なのか?と思っていたのは自分だけではないはず。
tagesschau 20:00 Uhr, 09.01.2025
15:34
tagesschau
Рет қаралды 197 М.
downy - 日蝕 [Eclipse]
3:54
downy
Рет қаралды 18 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
12,RESISTANCE-レジスタンス-
5:58
Printye2
Рет қаралды 805 М.
TM NETWORK|RESISTANCE(from How Do You Crash It?)
5:58
TM NETWORK
Рет қаралды 1 МЛН
「WE LOVE THE EARTH」TM NETWORK
5:24
TMN1994
Рет қаралды 552 М.
【TM NETWORK】RESISTANCE【FINAL MISSION START~INVESTIGATION~】
6:11
【TMNetwork】激しすぎるBeTogether
4:23
孫ちゃん
Рет қаралды 1 МЛН
RESISTANCE
5:29
hatino7
Рет қаралды 769 М.
TM NETWORK  humansystem
10:32
udnetwork2009
Рет қаралды 915 М.
TM NETWORK「ELECTRIC PROPHET」[PV]
8:41
MomoiroFanks2106
Рет қаралды 195 М.
TM NETWORK spanish blue
4:25
hatino7
Рет қаралды 599 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН