TM NETWORK ''RHYTHM RED BEAT BLACK'' Music Video

  Рет қаралды 442,488

TM NETWORK

TM NETWORK

Күн бұрын

1990.12.21 Release
''RHYTHM RED BEAT BLACK''
Lyrics:Mitsuko Komuro
Music:Tetsuya Komuro
Streaming:
lnk.to/Dhtzanza

Пікірлер: 358
@yakiniku867
@yakiniku867 10 ай бұрын
うつさんてこんなに踊れるなんて、しかもシャツはだけながら…かっこよすぎ。
@onyrryno870
@onyrryno870 10 ай бұрын
当時は当たり前過ぎて分からなかった ウツカッケー🤣
@zeinikunakayama
@zeinikunakayama 10 ай бұрын
なんてカッコいいんだ…
@BANBANBAN8796
@BANBANBAN8796 11 ай бұрын
時代を2つか3つ飛び越えている曲。歌詞も曲もシビレル〜。宇都宮隆さんのダンス、思わず笑みがこぼれる。
@konekokononeko6445
@konekokononeko6445 Жыл бұрын
美少年系でもオラオラ系でもない、こういう”大人”の男性が歌って踊ってるのって貴重な気がします。 かっこいい。バックダンサーも。
@桜-m3s
@桜-m3s 9 ай бұрын
当時、宇都宮さんの超キレッキレのダンスは、通称宇都宮体操と呼ばれてた❗️(笑)
@さあはあさあ
@さあはあさあ 7 ай бұрын
当時はイケメンでしたよ。この頃、ドラマにも出てましたし。
@kirari1965
@kirari1965 6 ай бұрын
サブリミナル木根さん😊
@ポメポメ-v7q
@ポメポメ-v7q 3 ай бұрын
@@さあはあさあ ドラマ、見てました篠ひろこさんと不倫している役でラジオでウツがその話をしていたのを覚えています。 中学生のお子様だったのでドキドキしながら聞いてました。
@パインアメ-g4r
@パインアメ-g4r Жыл бұрын
ウツはやはり私の、1番の理想男性。 甘いマスク涙袋可愛い。 スリムで腰が細い。 声が大好き❤❤❤
@evin178rx
@evin178rx Жыл бұрын
初めて見たけど、ウツ、すっげーな。ダンス、キレッキレやん。
@ii76y
@ii76y Жыл бұрын
歌も映像もかっこいいしダンスもすごいんだけど、 申し訳程度のサブリミナル効果みたいに入ってくる木根さんで笑ってしまう
@りりぃ矢野
@りりぃ矢野 Жыл бұрын
この曲かっこいいしとくに宇都宮さんが破壊的にかっこよすぎる!
@くーちゃん-v4n
@くーちゃん-v4n 10 ай бұрын
当時中学生、CDもレンタルでカセットダビングして聴いてたし、コンサートなんて行かれないし、音楽雑誌立ち読みだし、でもTMが大好きでオーザックばっかり食ってたな
@rimohidy7456
@rimohidy7456 8 ай бұрын
rhythm redとオーザック、分かる人には分かるよね(笑)
@荒野のストロングチューハイ
@荒野のストロングチューハイ 4 ай бұрын
今度のポテトは音がいい
@カフェオレ-z8d
@カフェオレ-z8d 3 ай бұрын
胸の下あたりまでかなりがっつりシャツ開いてるのに品が損なわれない不思議な人だ カッコいい
@りりぃ矢野
@りりぃ矢野 2 ай бұрын
本当だ。 あまりにも自然すぎて胸元開いてることが気にならない。 確かに品がある。
@TheA9817020
@TheA9817020 11 ай бұрын
今でも通用するかっこよさ
@まる-p3p6q
@まる-p3p6q 6 ай бұрын
本当カッコイイですよね セクシーだけど、上品ででも 笑顔が可愛いらしい 大人の男性 今の芸能人に、歌手に はいないよなぁ 素敵です。
@遠藤充-j5h
@遠藤充-j5h Жыл бұрын
オーザック食べてました。でもこのオーザックが今でも売られているのが凄いです。栄枯盛衰の世の中この曲が有ったからだと思います。有り難うTMNETWORKこんな格好良い曲をリリースしてくれた事に感謝します。
@マツバラケンゴ
@マツバラケンゴ 7 ай бұрын
令和版オーザックにこの曲あててほしい
@michim8174
@michim8174 Жыл бұрын
たまに聴きたくなる1974生まれ😊
@さあはあさあ
@さあはあさあ 7 ай бұрын
これ、いいよね、1972 生まれ
@呑んべぇ-n8r
@呑んべぇ-n8r 7 ай бұрын
めっちゃ聞いてた、1976生まれ
@焼き肉-n6w
@焼き肉-n6w 7 ай бұрын
最近よく聴く1975生まれ
@impreza555tommykaira
@impreza555tommykaira 7 ай бұрын
私の青春の一部!73年生まれ。
@zinoyuki1978
@zinoyuki1978 7 ай бұрын
小学生1978(早生まれ) すいません 中1でした😅
@1917r1949c2359
@1917r1949c2359 Жыл бұрын
ウツのダンスでもなく小室先生の演奏でもなく木根さんの登場がこのPVの一番の見せ場です
@日本盛
@日本盛 Жыл бұрын
亡くなったかのような…w
@sanfore302
@sanfore302 Жыл бұрын
5:39
@ひひぴぴ
@ひひぴぴ Жыл бұрын
色気がすごいウツさんでも小室さんでもなく、2秒しか登場してない木根さんが全てを持っていってしまう!
@gobugobu358
@gobugobu358 11 ай бұрын
幻覚のよう。 当時笑いましたよ。笑。
@海里-z2l
@海里-z2l 11 ай бұрын
爆笑しましたwww駄目だこのシーンwww
@ひひぴぴ
@ひひぴぴ Жыл бұрын
ウツさんの色気が凄すぎて子供と見られない映像😅袖口噛むとこの顔なんて、昔の漫画みたいに鼻血が吹き出そうです。なのに、出演時間たった2秒の木根さんが全て持っててしまうのがこのPVの醍醐味かもしれない(*^ワ^*)
@onyrryno870
@onyrryno870 10 ай бұрын
木根友情出演状態で草🤣
@gobugobu358
@gobugobu358 10 ай бұрын
ラストのサビ前の、ニヤリ…と、亡霊のような木根さんが見所ですかねぇ。
@miso_curry
@miso_curry 11 ай бұрын
TMNへリニューアルしてからのウツの色気の上がり方が半端ない。もうジュバジュバあふれ出てきてる。
@猫のまえあし-w5d
@猫のまえあし-w5d Жыл бұрын
ウツ色っぽいな~「折れた~翼で~ん~♪」の声にやられたわ~
@kamehara907
@kamehara907 Жыл бұрын
音源も好きなんですが、PVで見るのが1番ですね。この曲は。カッコイー!
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh Жыл бұрын
なんだっけ ハウス食品のポテトチップスの 「オーザック」のCMソングだったんだよね で片付けるにはもったいなさ過ぎるほどの レベル高い曲だよね
@りんりんりんごりん
@りんりんりんごりん 4 ай бұрын
これ34年前とか今見ても普通にカッコいい 葛Gの声が効いてるしウツのダンスと色気すごいな大人の男性の色気ハンパない今こういう人いないなぁ これ誘惑で村木さんやってた頃かな いつも以上に色気が凄い気がするのはそのせいなのかな ほんとカッコいいわ
@ichoukyojaku
@ichoukyojaku 5 ай бұрын
踊りながら歌うのももちろんすごいし、今もそういう人は結構いるけど、なにより「かっこいい」のがすごい。
@norikio3876
@norikio3876 Жыл бұрын
30年前でこの曲と映像と歌詞のセンス、もう凄すぎて頭おかしいでしょ。(笑)
@さあはあさあ
@さあはあさあ 7 ай бұрын
更に、TIME TO COUNT DOWN
@noel8446
@noel8446 6 ай бұрын
MVはジャネットのRYTHM NATIONにかなり影響されてますね。 小室さんはいつも日本のリスナーが付いてこれるくらいのちょっと先を常にやってましたね☺️
@ogunori
@ogunori 6 ай бұрын
作詞したのがこの翌年に大ヒットした『東京ラブストーリー』に脚本で参加した坂元裕二(その前にも柴門ふみ原作の『同・級・生』『日本一のカッ飛び男』で脚本担当)。
@lisztrio4072
@lisztrio4072 Жыл бұрын
04:58 で一瞬フッみたいに笑うのカッコよすぎんか。 余裕の笑み!って感じ🥰
@user-jt6xp1mp8z
@user-jt6xp1mp8z Ай бұрын
TMNになってから離れた民なんだけど、この曲はTMNのパワフルさとTM NETWORK時代のスタイリッシュさが相まってかっこ良くて好き。 RHITHM RED聴き直してみようかな。
@Yoshikun_ehimeambassador
@Yoshikun_ehimeambassador Жыл бұрын
5:36 ザワ...ザワ...ザワ... 5:39 木根さん召喚
@Kazuyoshiyamanojyou
@Kazuyoshiyamanojyou Жыл бұрын
これ1990年なんですよね? メロディー自体は今でも通じますよ。 ダンスしながら歌う 宇都宮さん凄い‼️ 表現力が磨かれてる。 ドラマ出演の成果が現れてます。
@xyzxyz8772
@xyzxyz8772 9 ай бұрын
🤔
@aechannel9297
@aechannel9297 6 ай бұрын
ジャネットジャクソンみたいなダンスでかっこいい
@煎餅です
@煎餅です 9 ай бұрын
確か、このプロモーションビデオの制作直前に木根さんが骨折してビデオに出られなかった代わりに幽霊みたいにふわ〜っと出てくるだけだったような、、、
@naaki6625
@naaki6625 8 ай бұрын
当時はコンサートには行けないし、MV見れる環境にも無かったので、ウツがこんなにガッツリ踊れる人だとは思わなかった…
@黒糖かりん党
@黒糖かりん党 Жыл бұрын
ウツの色気がダダ漏れてるPV!これ聴くとオーザックっていうスナック菓子思い出すなーw
@kana-lw6zq
@kana-lw6zq 11 ай бұрын
カッコいいです☺️ 今きいても最高です🎶
@shoutout0310
@shoutout0310 6 ай бұрын
あのね、『天才』って こう言う事よ。
@モヘンジョダロ-c3r
@モヘンジョダロ-c3r Жыл бұрын
オーザックのCMで使われてたの覚えてます。学校の給食時間に流れてました。懐かしいです
@ryookabe9551
@ryookabe9551 5 ай бұрын
どうしてだろう今でもムチャクチャかっこいいと思ってしまう…
@2009ETC
@2009ETC 3 ай бұрын
かっこいいからかもー
@suzyneutake8043
@suzyneutake8043 Жыл бұрын
何がすごいって、実際のコンサートでは本当に歌いながら踊るから。凄すぎた。身体能力高すぎる…
@dez508
@dez508 Жыл бұрын
あれだけ激しい動きしながらしっかり歌えてるの見て仰天しましたぜ…
@jack-sw1dj
@jack-sw1dj Жыл бұрын
隙を見つけて後ろ向いてゼーハーしてるって本人が以前言ってたよ(笑)
@gobugobu358
@gobugobu358 11 ай бұрын
ツアーでは、かなり大変そうに歌ってましたね。 それも色っぽくて、格好良かったんですよ。
@kazatomisaki8591
@kazatomisaki8591 3 ай бұрын
コンサートでは、木根さんまでギター弾きながらジャンプしてたなぁ。
@massy-saito
@massy-saito 11 ай бұрын
あの当時はシンクラヴィアでないとできなかった音の切り貼りが、今じゃ普通のパソコン一台でできてしまうようになったことも時代を感じるけれど、その時代に先駆けた使い方をしていたことにも驚く。
@NYAO-o5e
@NYAO-o5e 3 ай бұрын
「リニューアル」って言葉はTMNが初めて使ったんだよね。当時衝撃でした。紆余曲折して今がありますが、楽曲含めやっぱり天才✨
@安太郎-s7n
@安太郎-s7n 8 ай бұрын
ダンスしながら、歌うって今じゃ結構あるが、この時代では、走りでしたよね~。
@こだまやまびこ
@こだまやまびこ 3 ай бұрын
50を過ぎてしまったが、今見てもかっこ良すぎ。
@kotok7603
@kotok7603 Жыл бұрын
ウツさん、凄い。体幹強いんだろうなぁ。 ステージで普通に立っているだけでも、立ち姿綺麗ですもんね。スタイルの良さもあると思いますが。 ダンサーさんやダンス講師の人なんかがいろいろな人のダンスのリアクション動画を出していますが、 ダンスを専門に習っていたわけではないウツさんの、しかも90年代初めのこのダンスについても、 誰かリアクションしてみてほしい。
@niyasnozomi1123
@niyasnozomi1123 2 ай бұрын
かっこいーー。素直にかっこいー。そして、ダンスど素人だったウツ。こんなに踊ろされるようになった時はビビったろうな😂😂😂 とにかくセクシーでカッコ良いなー。
@阪口大助-b1z
@阪口大助-b1z 6 ай бұрын
笑っていいともに出た時、ウツはニンジン🥕きらい!って小室哲ちゃんが言ったのは今でも笑えるし可愛らしかった!😂😂
@radam8287
@radam8287 Жыл бұрын
昔ニコニコ動画で「木根さん召喚の儀式」みたいなコメントを見てからそれにしか見えなくなった
@ひひぴぴ
@ひひぴぴ Жыл бұрын
このコメントを見かけてから私も「木根さん召喚の儀式」にしか見えなくなりました!カッコイイのに笑えてきます。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo Жыл бұрын
こんな大掛かりな召喚の儀式をやってるにしては、出る秒数少な過ぎだろ(笑)。
@onyrryno870
@onyrryno870 10 ай бұрын
キネ不足曲🤣👍
@penta8754
@penta8754 9 ай бұрын
召喚したけどすぐにフェードアウト😂😂😂😂😂
@海里-z2l
@海里-z2l 7 ай бұрын
ウツが5:38この瞬間の為だけに踴ってるみたいだからやめてくださいwww
@山椒200X
@山椒200X 7 ай бұрын
うつの歌声は唯一無二!!
@星青空-m9d
@星青空-m9d 3 ай бұрын
今日、今さっき、はじめてこの歌知りました。2024 10月。 コメント読んで、オーザックのCM探しちゃった。 この歌と、この3人が出てるんですね♪︎
@uu-jc5jt
@uu-jc5jt Жыл бұрын
声もダンスもかっこよすぎでしたね。。
@akisa4594
@akisa4594 Жыл бұрын
宇都宮さんの声大好きです😊 セクシーですよね😊今も変わらずこの声凄すぎる😊
@takvfk
@takvfk Жыл бұрын
TMN時代では一番好きなPVです🎉 木根さんのカットインは秀逸😂出演時間は2秒🤣
@telminn
@telminn Жыл бұрын
サブリミナル木根さんって呼んでいたキヲクw
@sanfore302
@sanfore302 Жыл бұрын
5:39
@本多忠勝-f4j
@本多忠勝-f4j 3 ай бұрын
木根さん出てないのかと思ったら最後サブリミナルで出てるんだ!しかもそこ再生伸びてるし…
@rara-bz8oz
@rara-bz8oz Ай бұрын
この頃PVなんて簡単に見れるものじゃなくて、ボウリング行った時にジュークボックス?に100円入れてリピートして見たっけなぁ。懐かしい。
@virginia2425
@virginia2425 3 ай бұрын
このダンスの振付師の方、マジで天才だと思う。
@パンダコパンダ-v3c
@パンダコパンダ-v3c 8 ай бұрын
ウツっつーか、やっぱシンセサイザー出来る小室さんに憧れてしまうし小室さん若い時かなり可愛いかったよね。
@遠藤充-j5h
@遠藤充-j5h Жыл бұрын
いつ見てもTKのキーボードのセットは格好良いな-👍
@うんちゅん
@うんちゅん Жыл бұрын
宇都宮さんの首筋から胸元が超セクシー❤めちゃくちゃカッコ良いですよね❤ それで歌ってダンスもプロの方に引けを取らないほどできる『漢』なんて宇都宮さんぐらい!! 当時高校生の時ファンになってFANKSにも入り毎日頭の中がTMでいっぱいでした・・ww いまでも宇都宮さんが理想の男性像です!!
@headshot-cd5cd
@headshot-cd5cd Жыл бұрын
ウツのダンスのターンが素晴らしい👏
@sanorui
@sanorui 2 ай бұрын
一瞬だけ木根さん映るところ好き
@zononkz
@zononkz 10 ай бұрын
この曲もサビはいつもの「小室進行」なんですよね…。 でも、それを感じさせない(感じさせない様にしている?)アレンジは流石だなぁ…と思います。
@井上裕介-g7z
@井上裕介-g7z Жыл бұрын
良い曲だしウツのダンス凄い!一体全体木根さんどこなんだい!もう一回観なきゃ〜
@HondaTarou
@HondaTarou 9 ай бұрын
94年5月19日、東京ドームで観てました。It's called RED! It's called BLACK! そのたびにドーム内の照明が一斉に赤、青(黒)に変わる演出、凄かった。
@あんどえくれあ
@あんどえくれあ Жыл бұрын
無心でウツかっこいー!と観ていたあの頃。今はかっこいー!と、エクササイズ動画!!な目線。これなら毎日楽しくがんばれるかも?
@濱谷猛
@濱谷猛 Жыл бұрын
このフル英語版のシングルも好きでした👍 色褪せてない青春のtmnetwork♪︎
@ナポリディエゴ-m8h
@ナポリディエゴ-m8h 4 ай бұрын
2024年になってもこの曲が聞けるなんて嬉しいです😊👍️💯🏆️ 2:27とても幸せですね😊🤠📢💯😭🤣
@ナポリディエゴ-m8h
@ナポリディエゴ-m8h 4 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
@助助-x8s
@助助-x8s 5 ай бұрын
木根さんがめちゃくちゃいい
@きゆ-t5y
@きゆ-t5y Жыл бұрын
オー・ザックのCMで聞いてました😊 中学生でした✨ 同級生とTMNの話を、してました😊
@康博柴田
@康博柴田 Жыл бұрын
これぞ、小室哲哉サウナの真骨頂だ‼️リードボーカルの宇都宮 隆さんが、超セクシーですね‼️こんなにも、超格好いいボーカルは、他に居ないよね‼️小室哲哉さんと宇都宮 隆さんは、O型で、ギターの木根さんは、B型ですね‼️相性が、ばっちり良いですね‼️ありがとうございます‼️感謝しています‼️超格好いいバンド、TMネットワークですね‼️
@宇野ぬめ郎
@宇野ぬめ郎 8 ай бұрын
作詞が脚本家の坂元裕二さん! 今やすごい人ですよね!
@YAKIDON1970
@YAKIDON1970 Жыл бұрын
TMN時代で一番カッコイイ曲 TM Network初期時代で一番好きな曲はクロコダイルラップっす!
@ウーゴタカドーナ
@ウーゴタカドーナ 8 ай бұрын
ウツさんの声とセクシーなスタイル、最高です😂😊😊❤❤💜
@きまぐれ猫-c1d
@きまぐれ猫-c1d 5 ай бұрын
ウツ、身体能力高いんだな〜🤔🩷
@パパ焼き
@パパ焼き 3 ай бұрын
何回見てもウツのダンスがイケてる。
@rusyanabutsu307
@rusyanabutsu307 Жыл бұрын
やっばー😍ずーっとウツさんしか見てなかった❤
@ayakomimura2946
@ayakomimura2946 Жыл бұрын
大好きなPV!今見てもカッコいいです。
@清水タカヒロラオウ
@清水タカヒロラオウ 11 ай бұрын
うつさんのダンス、ハーモニーと哲ちゃんと木根ちゃんのサウンドがめちゃハマってますね🎸📢🎹🥁ワンダフルです✌😊🎤この曲のイントロは(ぐぅ~ハッハ!)めちゃおもろいですね😂
@ペチョペチョンヌー
@ペチョペチョンヌー Жыл бұрын
今の時代でも通用する歌ですよね!
@uu-jc5jt
@uu-jc5jt Жыл бұрын
今の若者はプロ養成を受けて育ってきた整形済みの韓国人が好きだったり、感覚がよくわからないんだよなぁ。
@桜-m3s
@桜-m3s Жыл бұрын
ウン、私もそう思う❗️
@yukijinskyromanov4283
@yukijinskyromanov4283 9 ай бұрын
TMの中でこの曲がダントツで好き。こういうダンス、1990年って流行ったもんなー。「転調する曲しか歌っちゃいけないカラオケ大会」をやると、必ず序盤で歌う曲。そして電気(グルーヴ)も好き勝手に電気風にアレンジしていて、そっちのバージョンも笑いながら死ぬほど聴いたわ。
@草間あき子
@草間あき子 Жыл бұрын
…ウツ、踊ってたね🕺 これも好きだった😌😌😌
@河豚白子-j8l
@河豚白子-j8l 8 ай бұрын
この曲を聴くと「コンドノぽてとハおとガイイ☆」と小室さんの声が脳内再生され、未だにO'zackを見かけると操られるように買ってしまいますw 初めてMV見ましたが、ドラクエのふしぎなおどりってこんな感じかしらん?
@takareru6770
@takareru6770 21 күн бұрын
2025.1.20に17歳~18歳当時の事を思い出しながら聴いてる😉
@keialphas2695
@keialphas2695 8 ай бұрын
擦り切れるまでカセットで聴いてたなぁ… 懐かしい。今でも全然いける👍
@英樹-r4x
@英樹-r4x Ай бұрын
だいぶ昔にオーザックのコマーシャルで使ってたような・・・ 今聴いてもシビレます!
@滝口勝博
@滝口勝博 Жыл бұрын
TMN名義の曲ですよね〜。懐かしい
@パパ焼き
@パパ焼き 5 ай бұрын
バックダンサーともダンスの息ピッタリですね! 令和に見てもかっこいい!
@stf100mili5gR
@stf100mili5gR 8 ай бұрын
カラオケで歌うと前奏長すぎてTM好き以外は待てずにガチギレされた過去…
@オケちゃん-q3k
@オケちゃん-q3k 7 ай бұрын
TMNイントロもカッコいい曲が多いと思う。
@かきちゃん-c9o
@かきちゃん-c9o 6 ай бұрын
イントロと間奏は早送りしてましたw
@藤四郎水端
@藤四郎水端 6 ай бұрын
お気の毒としか言い様がない…(T^T)
@松賢
@松賢 5 ай бұрын
問題ない
@lhasaapso3757
@lhasaapso3757 4 ай бұрын
前奏が愉しめるのがガチ勢👍️
@yuman8836
@yuman8836 9 ай бұрын
こんな最先端な音色を放った曲を出していたのだと今更知った。
@maquiamaquia
@maquiamaquia 5 ай бұрын
何故か不思議と知ってる曲 でも一番好きかもしれない
@パンダポンタ-u9i
@パンダポンタ-u9i 3 ай бұрын
宇都宮さんの胸元がはだけているのが超セクシーで、超カッコいい。ダンスしながらだから、また更にカッコいい。他の方も書かれていますが、ジャネット・ジャクソンの「Rhythm Nation」みたいだなぁと思いました。
@ウーゴタカドーナ
@ウーゴタカドーナ 8 ай бұрын
タンスしながらボーカルをするウツさんはめっちゃ素晴らしいです✨😊サンキューです✨😊 3:22
@Tsukihi-Kujira
@Tsukihi-Kujira 8 ай бұрын
Get Wild Continual見てたら見たくなってきてしまった ウツのキレも半端ないが(ダンサーじゃないのよ?)TMは何でもありのボーダーレスであることを象徴する曲
@themad8088
@themad8088 10 ай бұрын
another classical hit of this mythical band, extraordinary.
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ Жыл бұрын
最初にいじってるパソコンはシンクラヴィアのコントロール用のMacだったかなぁ。このPVを初めて深夜放送のezで見た記憶あります。 メモリームーグというシンセも初めて見ました。
@遠藤充-j5h
@遠藤充-j5h Жыл бұрын
この曲のfullverが有るとは、感激です👍
@ヨシ-y1h
@ヨシ-y1h 11 ай бұрын
ベースラインもカッコいい
@yoshiyasukun
@yoshiyasukun 4 ай бұрын
リズムレッドのアルバムの中で一番好きな曲。
@くまみ-t9v
@くまみ-t9v 3 ай бұрын
このMV好きすぎて死ぬほど見てて、もう自分も踊れる気がするんだけど、踊れないんだなぁ😂
@dctnanamo7542
@dctnanamo7542 9 ай бұрын
中学生の時に、体育の授業で沢山練習してこの歌でダンスを踊って🎶 超絶久々にMVみたら振りめっちゃ覚えてて(30年以上前なのに) 今でも踊れそう😂気持ちは✨ 懐かしくて大切な想い出😊
@penta8754
@penta8754 9 ай бұрын
創作ダンスとかいうナゾの体育の授業ですね😂。 この踊りをチョイスするとはなかなかのセンス。
@ナオベー
@ナオベー 10 ай бұрын
こぅ見て ビジュアル感 凄いなぁ⤴️ 30年前かぁ… ワタシも年取ったなぁ🤣
@ヤギシタ
@ヤギシタ Жыл бұрын
TikTokから来ました。かっこいいです!
@kiraku2879
@kiraku2879 2 ай бұрын
この曲!小学生の頃好きでリピートしまくってました。こんなかっこいいMVだったとは。ふと…作詞が坂元裕二さんだと知ってびっくり!1番好きなドラマ「カルテット」の脚本家さん!最高のコラボです♪生きてて良かった。 宇都宮さんの声、聴けば聴くほど甘くて哀愁のある唯一無二の声ですね!またTMにハマりました。イントロかっこ良すぎて(0:49までと0:49からの雰囲気の違いが堪らない)TMの中で1番好きです^ ^こんなイントロ作れるの小室さんしかいません。最初から最後までかっこいい曲です。 個人的に、kygoの「Stay」は小室さんの曲にしか聞こえません(笑)
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН