アートブレイキー【ジャズの歴史008】jazz history Art Blakey Jazz Messenjers

  Рет қаралды 12,820

Jazz drummer Kazuyoshi Kuroda

Jazz drummer Kazuyoshi Kuroda

Күн бұрын

ジャズレジェンドのアートブレイキージャズメッセンジャーズの
歴史の流れとサウンドの違い、聴き処を解説しています。
メルマガ登録 4つの特典!!
lp.kurodakazuy...
黒田和良ホームページ
kurodakazuyoshi...
【参考動画】
Art Blakey Quintet at Birdland - Split Kick
• Art Blakey Quintet at ...
Art Blakey And The Jazz Messangers Blue Note 4003 (Full Album)
• Art Blakey And The Jaz...
Art Blakey & the Jazz Messengers - Moanin'
• Art Blakey & the Jazz ...
Art Blakey & the Jazz Messengers - A Night in Tunisia
• Art Blakey & the Jazz ...
【関連キーワード】
#アートブレイキー
#ジャズの歴史
#ジャズドラム
【ジャズの歴史008】アートブレイキー
Jazz history
Art Blakey Jazz Messenjers

Пікірлер: 21
@toshihikohabara2801
@toshihikohabara2801 2 жыл бұрын
私は1958年生まれですが、新しい先生を見つけられて嬉しい思いです。最初にジャズに触れたのは sp盤用の釘針の バグスグルーブ。中学生の頃、夜 を表現する大人の音楽って感じで心酔したもんです。ありがとう!
@Kuroda
@Kuroda 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@Tタジリン
@Tタジリン Жыл бұрын
黒田さんの動画はアガリます!!ありがとうございます♡
@Kuroda
@Kuroda Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@アーモンドアイ-s8z
@アーモンドアイ-s8z 5 жыл бұрын
高校生の時、産経ホールでライブを見ました。落雷したかのようなバスタムの音、大地に根を生やしたような分厚いリズム感が日本人ドラマー(当時活躍していたのは富樫雅彦、ジョージ大塚、日野元彦、小津昌彦さんなどが代表的な人です)とは全く違っていたのが印象的でした。又ピアノが何とジョアン・ブラッキーンだったのが驚きでした。
@Kuroda
@Kuroda 5 жыл бұрын
アートブレイキー見たんですかー?うらやましーーーーーーーー
@eco713
@eco713 4 жыл бұрын
いつも有難うございます。楽しみにしています。
@ayanecoFM
@ayanecoFM 2 жыл бұрын
黒田先生✨✨今日もおーー‼︎と楽しく視聴させていただきました‼︎ アート・ブレイキーがピアニストだったのかーとか、ホレス・シルバー、リー・モーガンも好きなので、知らないことが今日も聴けて喜びでしたー👏👏👏👏👏
@Kuroda
@Kuroda 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊勉強熱心ですねー!!
@ayanecoFM
@ayanecoFM 2 жыл бұрын
@@Kuroda 次も楽しみにしています✨✨✨
@ここちゃん-d3w
@ここちゃん-d3w 5 жыл бұрын
私には知らないことが多すぎて黒田先生のお話はとても参考になります。 世の中素晴らしい方々が沢山おられますね。 刺激になりました。ありがとうございました。
@Kuroda
@Kuroda 5 жыл бұрын
ありがとうございます!関連動画にURLあるので聴いてみてくださいね!!
@drummereiji
@drummereiji 5 жыл бұрын
80年代にMt.Fuijジャズフェスティバルで演奏を見たことがあります。チェニジアのラテンリズムの躍動感には鳥肌が立った覚えがあります。
@Kuroda
@Kuroda 5 жыл бұрын
生でみたらすごそー!トニーはみましたよー
@ken26172
@ken26172 4 жыл бұрын
『Night at Birdland』、ブレイキーのドラムで感じたのは、軽い歩みというか、羽根のような軽さというか、テンポを維持しながらも少し前のめりに進んでいくような感覚でした。聞き直すと、『Moanin'』でもそうでしたし、『サンジェルマン』でもそうでした。『Somethin' Else』でもそのように聞こえました。同じようなスタイルでもフィリー・ジョーとは全然違う。どうして? 楽器ができない私は答えが見つからないまま、今に至っています。今回の講座で聴き直して、やっぱりすごい人だなあと思いました。ありがとうございました。
@atsushiokita205
@atsushiokita205 4 жыл бұрын
初コメント失礼します。 ジャズドラムを趣味で楽しんでおり、色々聴いてきたのですが.. メッセンジャーズが一番好きな音楽でありブレーキーが一番好きなドラマーになりました。 紹介されている3枚は最高ですね! フェバリットアルバムは Free for All で特にタイトル曲は何回聴いても凄い... (P.S) 黒田さんのジャズ&ジャズドラムの紹介&説明は凄く明快かつ楽しく最高です!
@junpeiuchiyama6916
@junpeiuchiyama6916 5 жыл бұрын
黒田さんこんにちは! 浜松でハードバップドラマーやってます。僕は「At the Jazz Corner of the World」(モブレーがテナー)が一番好きです。
@Kuroda
@Kuroda 5 жыл бұрын
ハードバップ最高ですね!ハンクモブレーかっこよすぎです。ソウルステーションのブレイキー最高です
@kaha4182
@kaha4182 4 жыл бұрын
浜松にはアートブレーキーのマウントフジジャズフェスティバルで使ったスネアがある?なんて噂を聞いたことがあります!実際どうなんですかね?
@tbsktok
@tbsktok 5 жыл бұрын
パパジョージョーンズについても聞きたいです!
@Kuroda
@Kuroda 5 жыл бұрын
パパジョーすごすぎですよね!パーカーに下手くそ!とシンバル投げたエピソードとか
セロニアス・モンク 【ジャズの歴史】thelonious monk jazz history
11:16
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 11 М.
【ジャズドラマー】アートブレイキー JAZZ DRUMMER ART BLAKEY
19:21
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 7 М.
When ur grandma sneaks u money
00:32
Adam W
Рет қаралды 19 МЛН
Blind Boy Saved by Kind Girl ❤️
00:49
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 49 МЛН
Banana vs Sword on a Conveyor Belt
01:00
Mini Katana
Рет қаралды 77 МЛН
微笑がえし 1st ラン サンプル動画
5:18
ギターアンサンブルエネルギー保安協会
Рет қаралды 6
【ジャズの歴史003】禁酒法時代にジャズが成長したわけとは?jazz history 003 Why jazz developed in Prohibition era.
10:27
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 13 М.
【チャーリー・パーカー】モダンジャズ誕生の光と陰【ヤバい音楽家】
14:23
ぴゅら子のミュージックちゃんねる
Рет қаралды 17 М.
マイルスデイビス【ジャズの歴史005】Miles Davis Jazz History
11:34
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 20 М.
コールポーター 【ジャズの歴史10】 jazz history cole porter Love for sale night and day I love you all of you
11:44
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 6 М.
Art Blakey & The Jazz Messengers / Moanin' (1988)
10:53
paris0820
Рет қаралды 394 М.
Art Blakey and the Jazz Messengers Live @ Ronnie Scott's
56:57
Jazz at Ronnie Scott's
Рет қаралды 171 М.
【雑学】ジャズの歴史
10:35
サックス&ヴェノーヴァ大池夏機
Рет қаралды 16 М.