KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
【初心者歓迎】iPadとAndroidタブレットの違いは? 格安タブレットが人気ですがiPadとどう違うのでしょう!
Рет қаралды 712,650
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 277 М.
戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Күн бұрын
Пікірлер: 337
@隼斗-z2o
5 ай бұрын
iPadが高過ぎて、今悩んでた時に見てタブレットにしました。 為になる動画ありがとうございました。
@todasatoru
5 ай бұрын
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます
@erq11.18y9b
Жыл бұрын
初心者🔰に優しい解説 ありがとう😉👍️
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます
@酒之不埒
Жыл бұрын
コスパ重視で仕事ならノートPC、移動しないならデスクトップPC。泥アプリもエミュで動く。 タブレットはアンドロイド10枚くらいしか買った事無いけど、今年買った10インチ泥タブはSD680積んでるけど、 過去にもっと性能低いタブ受け取った親戚たちが、全員現状満足してて貰ってくれる人が居ない。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@majemaje0805sweetvoice
Жыл бұрын
わたしは長年iPadですが、昨年、新しいの買いました やはりスマホもiphoneなので タブレットもiPadです ただiPadは12万円ほどして高かったです サクサク動き、使いやすく、故障など10数年ないです 一昨年は交通事故でも衝突し iPadは少し折れ曲がりましたが、普通に起動してました、iPadはすごく頑丈です
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@201f8
Жыл бұрын
iPad mini最高です。 冬場はコートのポケットで持ち歩けます。 なのに、最近小さいiPhoneが出てなくて、中途半端な立ち位置にされてます。 小さな携帯とiPad miniの組み合わせで使うのが最高に便利なのに、 大型携帯で済ますのが一般的なんですね。😢
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。なるほど、小さいiPhoneとの組み合わせ良さそうですね
@noamashisuu2510
Жыл бұрын
タブレット欲しくて色々KZbin回遊して、拝見しております😊 Appleってやっぱりすごいですね〜🎉私の使い方だとAndroidで充分だな…と、改めて思いました😅 ありがとうございます😊
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。予算が許すなら、iPadを強くおすすめします
@noamashisuu2510
Жыл бұрын
@@todasatoru 返信ありがとうございます😊 ちなみにiPad8世代(昨日Apple Storeで整備品で出てた。今日はないかも😅)考えたんですけど、以前iPad持ってて、iPadの性能を存分に発揮するような使い方してないので、Androidで考えてます😊(ちなみにレノボb10です。使い方は動画視聴、ネットサーフィン、たまにzoomあるかないか、漫画読む程度。これら全てスマホでやってるので、バッテリー保護の観点からタブレットいるな、と)スマホはiPhoneなんですけど、前の時同期して不便に感じた事もあり、別々のOSでしようかな、と思ってます🙋♀️ただ別々のデバイスでKZbin、アマプラ、コミックシーモアなどなど、見れますよね?アカウントは同じなので大丈夫かな、とは思ってますが…😣なんせ別々のOS持つの始めてなので💦 良かったら教えて頂きたいですっっ🙇♀️🙇♀️
@users7wu2jb
Жыл бұрын
iPadの性能がいいのは十分わかるけど、Google系アプリの動作に多少バグや制限があり、カスタマイズ性や操作性が悪く、何をするにもIOS独自の機能を使わなきゃいけないところが不便で、どうしてもAndroidが使いたいと思って、この動画にたどり着いたけど、やっぱり普及してないだけの理由があるんだなと思い知らされた。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@ゴンチー-m8p
10 ай бұрын
いつも参考にさせて頂いてます。 私はタブは90%KZbinなど他の動画鑑賞なので、戸田さんが高評価されてた最近のAndroidタブを購入しました。 勿論用途はほぼそれだけとは言え、液晶画質やサクサク度は外せないからそこは妥協なし おっしゃる通り動画中心ならAndroidタブで十分ですよね ただiPhone持っている人なら、仮にライトユーザーでもiPadもありかも知れませんね
@todasatoru
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。もちろん、どちらを買うかはみなさんの判断です。主に動画なら安価なAndroidタブレットで十分だと思いますが、予算があるならiPad買った方が幸せです
@kohi4056
Жыл бұрын
主にブラウジングにしか使用していない手持ちipad air第2世代?の動きが悪くなり買い替え検討中だったところに要点ズバッと分かりやすい動画最高です こちらの動画を見る限り自分の使用範囲ならアンドロイドタブレット一択の様にも思いましたが3万円程度の予算だと無印中古ipadも視野に入ってます・・現行のアンドロイドタブレットは無印ipadの何世代相当なのか気になります。そんな比較動画も希望しております
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。OSが違うので何ともいえませんが、機会があれば検討いたします
@とも-x3l
10 ай бұрын
医療系の大学生で板書をメモしたり教科書やPDFの授業スライドをタブレットに入れたりしたり、検索するくらいの勉強用の用途です 格安タブレットとiPadどっちがよろしいでしょうか
@todasatoru
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。iPadをおすすめします
@nao1514
Жыл бұрын
わかりやすいです!
@todasatoru
Жыл бұрын
ありがとうございます。
@ぴろ-j7k
Жыл бұрын
最近建築の現場でiPadを持つ監督がよく見られます😊 頑固なわたしはなぜかWindowsに固執し、どうしてもというならAndroidを検討していました💦 iPad派に負けたくないになりつつあるのか?😅
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ヒットしているEYACHOの影響かもしれませんね。
@ぴろ-j7k
Жыл бұрын
@@todasatoru さすが戸田さん!大体どんなアプリが便利でiPadを使っているかというのは聞いたことがありましたが、具体的には初めて知りました! ありがとうございます😊 最近偶然、まだ一般にパソコンがなかった時代からNECに勤めてこられた方に出会いました😊 わたしは素人ですがとても興味深いお話しを聞かせていただきました🎶 わたしが10代後半、バザールでござーるとかキャンビーとかコマーシャルを見ていた時代がそういう時代だったのかななんて思いながらお聞きしていました😁 だからわたしはNECに反応するんだと気付かされました😄💦 でも時代の流れも話してくださいました😞 きっと激動の時代を見てこられたんでしょうね✨
@yasuoyama3829
Жыл бұрын
iPadは、高くなり過ぎ。タブレットにあの値段は出せないよ。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@gufufufufufu
Жыл бұрын
iPadがパソコンに成ることを祈ってます。もうノートパソコンなんか持ち歩けない😰
@OKRA-m2c
Жыл бұрын
@@gufufufufufu 確かに!
@vbd
Жыл бұрын
@@Shiro_116 円安だから基本的にどんなものでも値上げしてる
@マナマナ-g2f
Жыл бұрын
Appleが悪いわけではなく円安だったので
@kiue5563
Жыл бұрын
ここ数年色々泥タブ乗り換えてきたけど結局ipad9に戻ってきました。やはりプロダクトとしての完成度高い。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。もちろん、それは言うまでもありません。ただ、価格差もそれなりかと。どちらを選ぶかですね
@Daydreamer322
11 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます。体調の方はいかがですか?ご自愛くださいませ。 今使っているタブレットはiPad Air4で端末代金も払い終わり、 継続して別端末を買うかどうか迷ってます。 動画や映画やネット検索などに加えてほぼ一日中iPadを使用しているので、 ゲーム機としてAndroidタブレットは選択肢としてどうなのかと。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
@todasatoru
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。ゲームはiPadかAndroidタブレットでも高い機種になります
@Daydreamer322
11 ай бұрын
返信ありがとうございます。 あまり高額にならない程度と思ってはいますが、 どこに妥協点を置くかで変わりますよね。 ありがとうございました。
@metal_bnr34gtr
Жыл бұрын
関西在住の大学講師イタリア人KZbinrの解説だと、日本市場のタブレットはアップルの一人勝ちだから、高性能なAndroidタブレットは全く輸入販売されて無いから、年に数回イタリアに帰国したタイミングでAndroidタブレットを買い求めてるそう。って実態から日本で手にいる安いc国製しか無い市場品だけでAndroid 性能ダメ扱いって世界的には間違いらしいよ。日本は実質良いタブレットは、アップルしか無いからしょうがないけれど
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。今は、Galaxyなどが出ておりますよ!
@katuya66
9 ай бұрын
ipadは種類が少ないので品質が保証されてるが androidタブはスマホ同様ピンキリです ダメな端末が多いが逆に言うと良いものもある そういうのをちゃんと選べばipadよりかなり安くipadよりも良いものが手に入るのでこれが一番かしこい選択だと思います ちなみにgalaxyは性能は良いがipad並みに高価なので これを選ぶならipadの方が良いかなと思います
@todasatoru
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。iPadはAppleが保証しているっていうことですね。Androidタブレットもメジャーメーカーなら文句なしだと思います
@katek2133
11 ай бұрын
面白い😊勉強になりました👍
@todasatoru
11 ай бұрын
コメントありがとうございます
@soon937
Жыл бұрын
すごく迷っていたので、とても参考になりました。自分が何をしたいのかも明確になりスッキリしました😊 ありがとうございます!
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@KS-mz7zw
5 ай бұрын
なるほど~、動画を見るだけの私はアンドロイドで充分ですね~😅
@todasatoru
5 ай бұрын
コメントありがとうございます
@ystszk9901
Жыл бұрын
両方持っているけど、結局タブレットは仕事には使えないと思いました、仕事をするならWINPCかMACになるのでは思う。 キーボードを付けたら使いづらいしソフトキーボードはもっとだめ、画面も24インチ程度がほしいし。 結局動画を見るか電子ブックを見るかちょっとしたメモを入力(スマホで十分かも)するか絵を描くかに特化するしかない。 ただIPadの画面は綺麗ですね。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。仕事の内容によるかと思います。パソコンの代わりにはなりませんが、仕事の一部には活用しております
@サイボーグ1号-y7c
6 ай бұрын
そうですね 職業は電気通信関係(技術系)ですが 仕事はwinPC、LINUX、UNIXでないと信頼性が担保されませんね。 でも私用ではipadです。
@user-shrlias
2 ай бұрын
動画視聴がメイン、たまに原神クラスのゲームをやるだけの私はXiaomi Pad Proで正解だった
@todasatoru
2 ай бұрын
コメントありがとうございます
@自由な国アメリカ
3 ай бұрын
対応アクセサリーの多さとリセールバリューの高さと長いOSサポートがあるからiPadの方がいいと思う。
@todasatoru
3 ай бұрын
コメントありがとうございます
@ちょこみるく-c4l
3 ай бұрын
スマホが長年のAndroidユーザーで、パソコンがMacな者です。 ずっと欲しかったタブレットをいよいよ購入しようと考えたとき、まずAndroid系とiPadどちらにしようか物凄く迷いました。私の場合どちらを買ってもスマホかパソコンのどちらかには連携?ができると思ったからです。 最初は価格帯からAndroid系を探してたのですが、これで性能がイマイチだったらどうしようとiPadも探し始め… でもやっぱり価格が中古でもそれなりにするのでAndroid系のタブレットも捨てきれず色々調べてる内にこの動画にたどり着きました。 お陰さまで迷いが経ちきれました。本当にありがとうございます。 中古整備品でiPad買いたいと思います。
@todasatoru
3 ай бұрын
コメントありがとうございます
@うさ-r1d
Жыл бұрын
初心者ですが とても参考になりました
@todasatoru
Жыл бұрын
ありがとうございます
@なかけい4
Жыл бұрын
とても参考になりました。私は両方持っていますが、アンドロイドタブレットは買い替え検討しています。 アンドロイドタブレットは種類にコスパもよくて、今後の活躍が楽しみです。pixelのタブレットも出たらもっと盛り上がりますね♪iPadはアクセサリーが豊富なので、こちらも魅力的ですね!
@todasatoru
Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。Pixelいつ出てくるんでしょう。待ち遠しいですね
@大山勇-f4k
Жыл бұрын
お疲れ様、あぁ、有難うございます、さすが、早いですね、私わ建築現場で、アイパレットで図面を触って居ます、がペン形でないため、記録が残せなく、良いものが有れば解体です、
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@takeum6206
11 ай бұрын
PCメインでサブは安いAndroidで十分って人は多いでしょうね PC使わないとか出先で使うならiPad Androidは価格相応なだけかなぁ妥協の線引きできないなら一番高いやつ買っとけば性能面で後悔はしない
@todasatoru
11 ай бұрын
コメントありがとうございます
@どこかの誰か-h1q
Жыл бұрын
セキュリティという観点ではどうですか? 情報を抜かれていても結局は分からないということになるし、中国よりアメリカが信用できるかというとそうでもないということになると思いますが、何か知見があれば教えてください。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。インターネットを使った時点で情報を取られる可能性はかなりあると思います。そこをご自身がどう判断されるかだと思います。僕は、ほぼすべての人がインターネットを使っている以上、僕の情報が抜かれるリスクと利便性を天秤に掛けています(僕より重要な情報を持っている人は膨大な数いらっしゃいますということです)。
@ochamenako
Жыл бұрын
個人的にはiPadとAindoidタブレットの最も大きな差はペンへの対応だと思います。iPadは現行のモデルすべてでApple Pencilに対応していますが、Androidタブレットで専用ペンに対応しているのはごく一部しかありません。ペン性能の部分ではAndroidタブレットでiPadのApple Pencilに匹敵できるものといえばSペンしかないですね。SペンはワコムEMRで安い互換ペンがいくらでも手に入ります。Sペン以外の専用ペンを使うタイプのものはかなりペン性能が落ちます。そして、専用ペンに対応していないタブレットは汎用ペンを使うものは比べられないほど見劣りします。Aindoidタブレットはペンに対応している機種が少ないからペンを使ったアプリもiPadと比べて大幅に見劣ります。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@Joujaku-Buster
Жыл бұрын
ペンていつ使うのですか?
@ochamenako
Жыл бұрын
@@Joujaku-Buster 実用的なアプリとペンがあればタブレットを紙と同様に様々な用途に活用できます。したがって、タブレットで「書く(描く)」という行為をしない人だとペンを使う場面はないかもしれません。
@Joujaku-Buster
Жыл бұрын
@@ochamenako ご返信ありがとうございます😊
@金子肇-h8o
3 ай бұрын
参考になりました ありがとうございます
@todasatoru
3 ай бұрын
コメントありがとうございます
@良一-z5f
Жыл бұрын
ドコモでタブレットを購入しようとすると2種類しかありません。メーカーは電話機としてのタブレットを捨てて、パソコンでもない、スマートホンでもない、タブレットをみつけたのではないでしょうか?そうなると、今、ドコモでラインナップされている、dtabは購入すべきではないのでしょうか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ドコモの商品数が少ないだけで、アマゾンにはたくさんあります。だからドコモが悪いわけでもありません。価格と性能が見合えばどちらで購入されても問題ないと思います
@1980-n5l
Жыл бұрын
色々なタブレット使いましたがなんだかんだタブレットはiPadが完成形だと思います スマホはAndroid、iPhoneどちらでも良いですけどタブレットは完敗、、安物買いの銭失いになるぐらいなら最初からiPad買うべき
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕もそう思いますが、3~5倍も価格が違います。動画を見たりWebを見るだけなら、2万円のタブレットでもいいと思います
@1980-n5l
Жыл бұрын
@@todasatoru iPad9世代今も売ってますが元々3万8千ぐらいで私もそれ買ったのですが3万近いタブレットで同じぐらいの値段でも完敗のイメージでした
@1980-n5l
Жыл бұрын
最初はどちらも滑らかですが5年使うとなったら早いうちにAndroidがダメになる気がしました
@mikasato9578
Ай бұрын
中学生の娘が、アイビスペイントメインでするタブレットを探しています。 値段は高いけどiPadの方が長い目でみるとお勧めなのでしょうか?
@todasatoru
Ай бұрын
コメントありがとうございます。お絵かき系のタブレットもすでに紹介していますし、今後も紹介予定です。ただ、iPadがやはりおすすめです
@フジユウ-b4y
Жыл бұрын
ゲーム・動画・漫画でタブレットを使用したいのですが、この場合はiPadとAndroidどちらが良いですか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。高性能ならどちらでも大丈夫です
@Ta-qy9zz
4 ай бұрын
なんとわかりやすい😮
@todasatoru
4 ай бұрын
コメントありがとうございます
@momo-bl9ig
2 ай бұрын
仕事で使わなくなったGALAXY Tab S9 ultraで一人称ゲームを楽しんでるけどM4 iPad Proに変えても性能は然程変わらなかった気がする ただ…iPadの方が視野角が狭いから画面振りを多用して酔うし敵にやられ易い 上下の空白が生まれても良いからiPadにアスペクト比変更設定が有れば嬉しいかな PCもあるけどマッサージチェアにタブレットスタンドにPS5コントローラーの組み合わせが好きなので iPad Proの良いところはAndroidより少し安いとこ
@todasatoru
2 ай бұрын
コメントありがとうございます
@うみびとよりやまびと
Жыл бұрын
アンドロイド系タブレットに、ゲームエミュレータを入れて、職場の休憩時間に楽しんでいます。 安く買える中華系の格安タブレットには大変にお世話になっています。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。手ごろな価格のタブレットはいいですよね
@みゃざ
11 ай бұрын
分かり安かったです ありがとうございます!
@todasatoru
11 ай бұрын
コメントありがとうございます
@ruki_0nk
Жыл бұрын
今Androidタブレット使ってますがお絵かきができません、やはりお絵描き用はiPad1択でょうか?また何故Androidはお絵描きに的そうとしないのでしょうか
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。基本的にiPadがおすすめです。なぜお絵かきに最適化しないかは、利益が出るかどうかだと思います。ただ、Galaxy タブレットの上位モデルなどはiPadなみかそれ以上にに向いていると思いますが、アプリが揃うかどうかかと。
@ruki_0nk
Жыл бұрын
@@todasatoru 様 適切なお答え感謝します なるほどそうなんですね Androidタブレットの方が安いんですけどやっぱりiPadのほうが間違いなさそですね!ありがとうございました
@gindows8
Жыл бұрын
YahooニュースiPad非対応だから、iPadアプリのほうがタブレット対応悪いものかと思ってました
@地球人-z5c
Жыл бұрын
前回はWiFiについての御回答有難う御座いました。戸田さんのYou Tube観てたらパソコン買い替えたくなって10年振りに新品(HPの14型Ryzen5.8G,256G)購入しました。明日届きます😊初期設定出来るかな😅
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕はおお、おめでとうございます。かなり快適なはずです
@千春-z4n
3 ай бұрын
PDFファイルなどに手書きやメモ書きをする場合、どの機種がいいですか? iPadならどの機種でもいいのでしょうか?
@todasatoru
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。お好みの画面サイズで選んでください。僕は大きい方が使いやすいです
@千春-z4n
3 ай бұрын
@@todasatoru iPadならスペックとかではなく画面サイズだけで選んでいいんですね!ありがとうございます
@tommyconwell0421
Жыл бұрын
注意!!Android OS 製品は一部(Pixel, Galaxy)を除いて、OSのアップデートが"2年で終わります。セキュリティ更新も2年で終わるんです。Apple製品に比べて寿命が短い(約1/3)ということです。それは値段と同じくらい消費者にとって重要なことだと思いますが。。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@村上義清-l3s
Жыл бұрын
😊😊😊
@個人ああえ1
Жыл бұрын
Androidのバージョンアップできる回数は大半の端末で1回だけだが、そのこととセキュリティが脆弱という問題は別の話。 Androidのセキュリティパッチは最新のOSでなくても、5年くらいは対応している。 ただし、AndroidはiPhnoneと違っていろんなメーカーの端末に対応する必要がある分、iPhoneより対応が遅れがち。
@アサト-g9h
Жыл бұрын
AndroidタブレットとiPadの多台持ちはありですか?あとiPadもウィルスバスター入れた方がいいですか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ありだと思います。ウィルスバスターを入れるかどうかは、ご自身でご判断ください。セキュリティー関連の語質問にお答えするのは難しいです(責任がとれないため)
@shubaru11
10 ай бұрын
初コメ失礼します。ps5のリモートプレイをAndroidタブレットでやりたいんですがかくつきが無く問題なくプレイできるおすすめ機種はありますか?出来れば3万以内だと嬉しいです教えて貰えると嬉しいです
@todasatoru
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。残念ながらPS5を所有していないので、的確なお答えができません
@mii...24
11 ай бұрын
コメント失礼致します。 現在iPhoneを使用しています。 2台持ちで、仕事用に、iPadがタブレット悩んでいます。主な使用としては、 iPhoneの情報を共有すること。 ↓ PDF資料編集 ホームページ作成 名刺作成 PDF資料をPowerpointで解説 これらを考えています。 どちらが良いでしょうか。
@todasatoru
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。iPhoneが絶対でしたら、iPadをおすすめします
@モモタロch-m4r
Жыл бұрын
動画やゲームしか使用しないと思うのですが やはりAndroidがおすすめですか? iPhone持ちです
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。予算がゆするならiPadがおすすめです
@モモタロch-m4r
Жыл бұрын
@@todasatoru 間違いないですね ありがとうございます😊
@Komutan0826
Жыл бұрын
配信サイト見るだけならAndroid RAMの大きいのでいけますか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。Androidタブレットでいけます
@takaotytmkt1458
Жыл бұрын
3年程前だったら無印iPad第8世代の128モデルが価格、性能含めて最強だったと思います。 今はAndroidタブレットも選択肢になんとなく選ばれるかな?って感じですかね?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@afsdfasdfafdas
Жыл бұрын
tabletをwindowsのサブディスプレイにする用途を紹介してはどうでしょうか?ニーズは有ると思います。ノートのサブディスプレイとして兼用すれば用途が広がりますね
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。だいぶ前にご紹介しているのですが、そろそろまた取り上げますね。ありがとうございます
@keiju3425
Жыл бұрын
結果動画鑑賞用でAndroidタブレット買うなら何がおすすめですか。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。動画鑑賞だけでしたらT606を搭載した安価なモデルでいいと思います。レビューをしていますのでごらん下さい。再生リストも整理中です
@deadendSP
7 ай бұрын
ipad買うぐらいならWindowsの中古ノートPCがコスパ良いので、androidタブレットは事務用途として扱うのが安定ですね
@todasatoru
7 ай бұрын
コメントありがとうございます
@スーシオン
Жыл бұрын
分りやすい説明です。
@todasatoru
Жыл бұрын
ありがとうございます。
@tommybowie18
Жыл бұрын
すんごい分かりやすい。動画視聴と動画編集をメインとするならどちらがおすすめですか?今は格安アンドロイド使ってます。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。iPadをおすすめします
@マスカット-y6e
4 ай бұрын
AndroidのXiaomiのタブレットとかはどうですか?
@todasatoru
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。どの機種か不明ですが、いいと思います
@Asahi-c5d
4 ай бұрын
近々、タブレットの購入を考えているのですがおすすめはありますか? 購入条件 ①13インチ ②128gb以上 ③勉強や動画など色んな用途に使えるもの
@todasatoru
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。格安タブレット大全という動画をご覧下さい。ただ、13インチはほとんどありません。ゲームもするならiPad 1択です
@yuichihorita
Жыл бұрын
色々参考になりました。Xiaomiの製品は気になってましたが、手描きの反応を見ると厳しいな・・と感じますね。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@岡本裕俊
Жыл бұрын
amazonのfire タブレットの「HDX 8.9」の後継機をずっっっっっっっと待ってます。 FHDの解像度で重さも370gくらい?で軽量で良かったんだけどなぁ。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。今後は8インチが熱くなりそうですね
@mizumon
Жыл бұрын
Apple 相手に多勢の勢力で対決できるのかAppleの強さを改めて知れた
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@AniMusic..
Жыл бұрын
まあいってもAndroidも各社で協力してる訳じゃないからな。
@Rosetad
Жыл бұрын
@@AniMusic.. それなAndroid同士はそれぞれで戦争
@taro2268
Жыл бұрын
中華Androidはファーストインプレッションいいけどすぐ壊れる印象がある。中華タブレットはwifiすぐ壊れたし、XiaomiのスマホもUmidigiのスマホも電源が入らなくなってすぐ壊れた。iPhoneは頑丈。iPadが5万なら自分ならiPad選びます。あと戸田さんがレビューしてるミニPC系も自分は耐久性?の面で怪しんでます。すみません。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。お詫びいただく必要はございません。すべてはみなさまのご判断でし、僕は安いものには理由があると考えてます。多少壊れやすくても安くてよいという判断もありかと
@kkz-p9w
Жыл бұрын
普段使いにハイスペックのスマホ、タブレットはいらない 一般ではハイスペックは必要はないが結論やと思いますね
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ゲームには必要ですね
@マジカルミラー
Жыл бұрын
結論、Androidのどのモデルがおすすめなのでしょうか? Netflix等の動画視聴のみです。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。アンドロイドタブレットの選び方動画があるのでぜひご覧ください
@iekola6473
Жыл бұрын
ペンはアップルとのことですが、ギャラクシーのSpenファーウェイのMpenはそれなりに使えると聞きます。やはり大きく違うんですか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。書き味が同じだとしてもアプリがまったく違うと思ってます。Androidは数がありませんし、OSの対応がイマイチです
@たろうたなか-z4q
Жыл бұрын
Androidタブレットは安いから雑に使えるのが最大のメリットかな 風呂場で気にせず使ったりしてる
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@神袋-l6j
4 ай бұрын
GALAXY以外のイラスト向けAndroidタブレットってあります?
@todasatoru
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。ちょっと特殊なXPPenもいいです。レビューしています
@takaotytmkt1458
Жыл бұрын
iPad2〜5〜8と使い続けてますが、つい最近XiaomiPad6 のRAM8ギガROM256を導入して、もう高価なiPadを買わなくてもいいかな?と感じました。 導入予定だったiPadminiの256とか10万オーバーですからね。 お疲れ様でした私の歴代iPad達😊
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@Moonchild32486
Жыл бұрын
初コメです。大陸メーカーは苦手です。iPad 愛用しています。Apple pencil買って使い難くて使ってませんでした。アプリ沢山使っています。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@i.d.5568
10 ай бұрын
勉強用(授業動画みるだけ)用にタブレット買いたいんですが、10000円以下はさすがにやばいでしょうか
@todasatoru
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。おすすめしません……。もちろん、たまたまセールで安くなっていたならいいです!
@ぽむぽむぼむ-w2n
10 ай бұрын
1万円クラスだと動作もかくつくので、使っててストレス溜まると思います。 フリマアプリを使っているのであれば、2万ちょっとで新品のredomi pad買えるのでオススメです。
@exige4xz
4 ай бұрын
@@ぽむぽむぼむ-w2nいやいや、アレはSD680だからそんなにサクサク動作やないで
@backchannel4
Ай бұрын
Androidタブレットの最大のアドバンテージはSDカードかな?と思ってます 価格はクソ安いものから高いものまであるから何ともです ライトユーザー限定だけど 性能重視なら無印のiPad、コスパ重視ならFire10か8で十分な気がします
@todasatoru
Ай бұрын
コメントありがとうございます。うーん、Fireタブレットはかなり値上がりしたので、セール限定でのおすすめかなと思います.ライトユーザーだとGoogleのストアが使えないのは困りませんか?
@backchannel4
Ай бұрын
スマホではなくタブレットで何をしたいか?の目的によるかもしれませんね 私自身 先月のセール時にFireHD 10を購入しましたが 雑誌閲覧、動画視聴が目的だったのでアプリストア無しでも満足しています 意外に文字入力やSilkブラウザも悪く無く想像以上でした😂 あと格安でしたので気を遣わず雑に扱えるというメリットもあるかなと思います ご参考までに
@korosmileu1969
Жыл бұрын
アンドロイドタブレットは何故、Ipadのような手書き画面がつくれないだのだろうか? 技術的に何が問題なのだろうか? 今後も乗り越えられない壁なのだろうか、アンドロイドタブレットは?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。すでに手書き対応している機種も色々あります
@ryoutarou009
Жыл бұрын
僕はweb版のchromeが使いたいのでiPadもAndroidタブレットも残念な感じです。8インチくらいのchromebookのタブレットが出たらなぁ…と思いますが出る気配がないです。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕の予想では、まず出ないと思います。昔はWindowsタブレットで8インチがあったんです。それが良かったですね。
@ryoutarou009
Жыл бұрын
@@todasatoru コメントありがとうございます!8インチのWindowsタブレットは持ってます!ただ使いたい時にパッと使いにくいのでやはり不満があります。小さいchromebookって絶対に需要があると思うんですが、どうなんですかね〜
@たかなごはん-p7i
Жыл бұрын
店舗内のみでクレジット決済アプリ、顧客データ入力で使うのとKZbinを見る程度なんですけどアンドロイドタブレットでも十分ですか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。顧客データがどの程度の量があるのか、アプリが対応しているのかわからないので、何ともいえません。また、壊れたときの修理を考えると、僕ならAndroidでもメジャーなモデルを選びます。業務用には保証や修理が明確なモデルを買うか、安いものなら予備を購入して2台体勢にするべきだと思います(後者がベストだとは思います)
@たかなごはん-p7i
Жыл бұрын
@@todasatoru ご丁寧にありがとうございます!!
@npc5531
Жыл бұрын
AndroidのタブレットでもiPadみたいに本をスキャンして読むことはできるのでしょうか?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。基本的には可能ですが、同じアプリがあるかどうかはわかりません
@AyumiNakajima-w3k
5 ай бұрын
ゲームするならどっちがいいですか?
@todasatoru
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。iPadがおすすめです
@bc16
Жыл бұрын
国産品を愛用したいので躊躇ってましたがKZbinではほぼ100%iPad推しですね。なので12万もするproを購入しました。毎日の持ち歩きには重いので中古の10.5のproも購入してしまった。。多分iPadの機能の2〜3割位しか使ってません。 Androidの純正国産は今は無いですよね。Google以外のアプリで両方で使える様にして欲しい。スマホは日本製です。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。どこまでを国産というかが微妙ですが、NECも国内メーカーです
@bc16
Жыл бұрын
@@todasatoru 中身はLenovoと聞きましたが。
@yohoutenki4033
Жыл бұрын
電子書籍観るしか使わないので10インチくらいじゃないと使い回しが悪い、そして電子書籍観るだけに使うからiPADとかオーバーコストで選択に入らない。PCでもなくノートPCでもなくなんで高性能タブレットが必要なのかをよく考えてほしいね。ノートとかブックのPCでいいじゃんスマホ持ってるでしょそこにタブレットはバランス悪いよ。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕は画像編集をするので、高性能がマストです
@eaglebox4
Жыл бұрын
俺はiPad持ってたけど最初は手書きめっちゃいいやん!って思ってたけど普通のノートに手書きするほうがやっぱり便利。 友達もiPadの手書きめも使わんようになったって人多かったし。 どうしても手書き機能使いたいならいいけどエンタメとして買うならxiaomi pad5がいいかな。 日本には入ってきてないけどxiaomi pad 5 proは音質めっちゃいいし47000円くらいで買えるから最強
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@Charlie_White_Senior
Жыл бұрын
iPad無印 7/8世代 を 持ち歩き/布団用 で2枚使ってますが、値上げ前であれば私は動画・ブラウジング用途でもiPadでも正解だったと思っています。(3万円台でしたからね) でも今は変わりましたね。仰る通り動画・ブラウジング用途にiPadは勿体ない価格帯になりました。一番安価な無印iPadでもそう思うのだから上位機種は余計にそうですよね。 ただ、仰る通りAndroidはアクセサリー類が少ないのがネックですよね。特に動画視聴時にスタンドケースは非常に重宝しますし、(話がズレますが)ディスプレイの美しさも、タッチパネルの精度もiPadを触るとどうしてもiPadに手が伸びてしまいます。 無印7世代が購入して4年目でそろそろバッテリー持ちが気になってきたのでライトニングケーブルが使える無印iPad9世代 又は 無印iPad8世代(再生品)を候補に買替検討してたのですが、無印7世代を中古査定したら39000円の結果が出たので、8世代128GBのApple再生品(約50000円)に約11000円で買替できてしまう現実に非常に悩みます。。。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。用途が限られるなら画面のきれいなアンドロイドでいいと思います。
@サエンド
Жыл бұрын
質問です。 動画の内容的にiPadの方が自分の要望に合致していると思うのですが、価格が高いのでAndroidのタブレットを買おうか検討してます。タブレットに求める機能として、PDFに書き込めたり、ノート機能が使える。Googleのスプレッドやドキュメントが使える(資料作成)。などを求めてます。 これらしか求めてない場合やはりパソコンで行った方がいいでしょうか?パソコンは持ち運びや立ち上げにややストレスに感じることがあり、その点でタブレットを使いたいと考えました。 1戸田さんの動画で上記の質問に対応した動画がある場合教えていただきたいです。 2上記で挙げたような要望に沿ったAndroidタブレットがある場合教えていただきたいです。動画でもあったように、アクセサリーはある方が少し嬉しいです(ペンやキーボードをおそらくタブレットと一緒に買うと思うので)。動きは普通で(スマホなどの動きと同じ程度の滑らかさをイメージしています)、価格帯は2~5万円台で探しています。 長文失礼しました。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。まず、Androidタブレットできちんとした手書きをするなら、iPad並の価格の製品しかありません。iPadかパソコンをおすすめします。用途を拝見するとパソコンをおすすめしますが、こちらも書き込もうとするとかなり高額になります
@サエンド
Жыл бұрын
@@todasatoru 返信ありがとうございます!
@rossa2751
10 ай бұрын
¥19800 あたりの低価格帯の android タブレットでも「youtube 動画視聴なら問題がない」についてですが、youtube アプリを使う場合に限りますよね。youtube アプリ専用機としてなら問題ないですが、ブラウザ視聴でタブで一覧と動画に分けて使おうとすると使い物にならなくなる。結局 5~6万以上の pixel タブレットとかを選ぶ必要があるので、ipad との価格差がない。fire タブレットも、性能もありますがメーカー保証の範囲内だと google のストアが使えずスマホアプリの大半は使えないので、こちらも amazon prime と kindle 専用機。Tver も使えませんでした。これ、chromebook もインストールできないアプリが結構ある。という回り道をして結局 ipad でいいや、ipad がいいやってなりました。
@todasatoru
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。もちろん、KZbinはアプリ利用が前提です
@ミニタリーINロシア
Жыл бұрын
パット買うならアンドロイド最強タブレットのほうが安いし性能いいコスパいい パット買うならパソコン買うほうがいう
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@mouha-damashii.1973
Жыл бұрын
私の場合、次はSIM(訂)の入る泥タブで良さそうですね。 精々昔のゲームを正規でDLしてやる位で、あとはWebページ観たりKZbin観るくらいなので💧
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。いいと思います
@ewkfoefkpwepmwp
Жыл бұрын
iPad mini 6を値上げ前の59800円で購入、 パソコン使わなくなりましたね、 主にKZbin、ゲームがメイン!もっと使い倒す予定
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@moriika7353
Жыл бұрын
話題作のアンドロイドタブレットを購入しては使ってみたものの 動作がもっさりするし色々使いづらくて何度も売却しています。 アンドロイドスマホは使いやすいのに残念です。 私は、タブレットはiPadだけを使い続けていきます。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かにアプリも少ないですね
@フルーツポンチ侍G-u2y
Жыл бұрын
比較動画分かりやすかったです。 自分は、イラストのあたりとかラフ画を使用目的としてipad pro 12.9第6 買いました。 (大きい画面で見たかったので泣く泣く購入…) 長く使える点、性能が良い点は良いんですが値段が高い。 airの12.9インチ出れば絶対売れるのに… Androidのタブも優秀だけど、いろんな意味でipad追いつくには4、5年かかりそうかな…
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。iPadはサードパーティー製のアプリが秀逸ですね
@橋本光介-f9t
9 ай бұрын
タブレット欲しいなって思うけどやっぱりSDカード入れれて容量増やせるのが好き 今だとおすすめどんなのかな? 安いやつとかあれば嬉しい
@todasatoru
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。タブレットのベスト5やベスト10の動画があるのでご覧ください
@user-satsukiyumi
Жыл бұрын
戸田さん流石! わたしが泥タブに抱いている問題点っていうか不満を見事に全部言ってくれましたw 中華タブレットも昔ほど酷い売り方をしていないので、安心・・・していいのかはちょっと疑問点もありますが CPUコア周波数、GPUコア周波数、メモリ駆動周波数、全部足して○.○GHz!みたいな文句が躍ってた頃よりはかなりマトモになった感ありますよね Android 2.3 Gingerbreadくらいから格安中華タブをちょいちょい買ってる身としては、ミドルの上くらいまで頑張って欲しいなぁって気持ちです Pixel Tabletの続報も気になりますし Galaxyの三つ折り端末もどうなりますか
@todasatoru
Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。いや、これから中華タブレットが上に伸びてくると思います。ちょっと恐ろしいですね。でも、アプリどうにかして欲しいw
@ああ-l2r2i
Жыл бұрын
使いやすい方 値段は使う人の事情次第だから、性能に値段が割に合わないみたいなのは個人の感想なので
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@video_fun
Жыл бұрын
OSの違い。Androidにはなんとなくとか直感じゃなくPCのようにちゃんとした操作、IOSは何となくじゃ慣れるまで遠い。これも邪推かも。だからいつまでもAndroid。。。。。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@りん-v3w4b
7 ай бұрын
タブレットでExcel作業したいのですが、Androidタブレットでできますか?
@todasatoru
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。ある程度はできます
@user-natsu777
Жыл бұрын
KZbinやTikTokを見たり、簡単なゲームしたりする程度なので、Androidタブレット使ってる。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。割切って使えば最高ですね
@user-hey-hey
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@jijico744
Жыл бұрын
タブレット単体だと、iPadが圧勝なのだとわかりましたが、スマホがAndroidなので、Androidタブレットの購入を考えてます。スマホと合わせて使ったときのAndroidタブレットの利点等も知りたいです。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ニアバイシェアなどがありますね。今度紹介します
@jijico744
Жыл бұрын
@@todasatoru 楽しみにしています(^^)
@筒井正-c6l
Жыл бұрын
すごく分かりやすかったです。 ごく普通の人は、アンドロイドタブレットで十分ではないでしょうか? ほぼ、ネットサーフィン、動画視聴で完結 あ!メールチェックぐらいですか?無理して高いpad買ってyoutube見て悲しくなるのは、自己責任ということで
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。使い方によりますね。手書きするならiPadです
@くぃ
Жыл бұрын
非常にマトを得たことをおっしゃっていると思います。全く同意見です。iPadは使う人が使わないと、泥タブと比べて値段なりの価値が見出せないと思います。僕はiPad Pro11インチのm1モデルを昨年購入しましたが、値段なりの価値が見出せたし本当に買って良かったと思っています。 めちゃくちゃ話が変わっちゃうんですが、手書きの件でiPadについて少し思っていたことがあったので。一部タブレットpcであるようなワコム製ペンの対応とかしてくれたらいいのになーって思います。プロモデルだけでも。それか、専用ドライバーみたいなのを有料でいいから出して欲しいですね(ペンに限らず)。まぁiPadに期待しすぎかもしれませんが、、、😅
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@P_anonimous
Жыл бұрын
iPhone/iPad 用アプリを作ったことあるけど、ふつーに作るだけで両方の画面に最適化したアプリになるのよね。Android だとそうはいかんのかな。
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。行かないと思います。解像度がばらばらすぎて……
@P_anonimous
Жыл бұрын
@@todasatoru iPhone とiPad だけじゃなくiPhone の中だけでも割と解像度はバラバラなんだけどね。画面作る時に各部品をだいたい画面に対する割合で配置するから、解像度が違っても縦横の向きが違ってもほとんど画面が崩壊しないという。
@handlesay
Жыл бұрын
タブレットで簡単なwordやパワポの作業をしたい、またダウンロードしたpdfファイルに書き込みがしたいと思っている文系大学生なのですが、やはりiPadの方が良いですかね?
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そもそも、WordやPowerPointの作業はWindowsではないと厳しいです。機能の違いを把握した上でタブレットを選択されるのでしたらもちろん、問題はありません。
@shizk000
Жыл бұрын
程度の良い整備済みiPadなら値段も手頃になるかと思います 動画見る程度ならやすもんのタブレットで良いのは同意です
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。整備済み品は好みの機種がない可能性もあるので、考慮しておりません
@marmo_railway
Жыл бұрын
タブレットはLINEが同時使用できる時点でiPad以外あり得ない。(Androidだとスマホに認識されてWindowsタブレットだとパソコンと認識されて同時使用できない。)
@todasatoru
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН