KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
重力という言葉を作った男 日本は科学をどう受け入れたか?|ガリレオX第103回
25:48
天動説から地動説に至るまで【人類の知恵が地球を動かす】
42:26
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
2:40
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
1:1:12
【超超超考察】ツクヨミの末裔〝秦氏〟が崇めた女神の正体が衝撃すぎる!
Рет қаралды 292,963
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 788 М.
TOLAND VLOG
Күн бұрын
Пікірлер: 163
@TOLANDVLOG
2 жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございます!本日の動画はいかがだったでしょうか?良かったらSNSや公式アカウントもフォローしてください! 今回の動画でお話した名前の最初に『神』がつく神様は他にも神直日神が存在しますが、僕のミスで三柱だけの紹介となりました!申し訳ありません!この神直日神もかなり特殊な神様なのでいつか動画にするかもしれません。 そして!来週はコヤッキースタジオさんとのコラボ動画ですが、再来週は3本立てでその内の1本は正統竹内文書の系図を分かりやすく説明していきます!混乱してきた方は是非みてくださいませ! TOLAND VLOGの最新情報が届く公式アカウントはこちら→ lin.ee/RrJArP6 【語り手サムのSNS↓】 linkmix.co/6994400 【聴き手マサキのTwitter↓】 twitter.com/happypunk8 【事務局長くどぅのTwitter↓】 twitter.com/DesignShaft
@tomwang3510
Жыл бұрын
really? were they Jew? Does it mention they were all circumcised? I don't think so.
@gatoangie
2 жыл бұрын
最近こちらを見始めましたので、手当たり次第に再生してます。 OP映像と芸人さんのような、元気なご挨拶のギャップがいいですね。 30年も前にハマった超古代史。 このチャンネルを観てると、初めて触れたときのワクワクや、ゾクゾクが戻ってきます。 追っかけ再生頑張ります。更新楽しみにしてます。
@aa-vb9yi
2 жыл бұрын
OPセンスがあって好き😆マサキさんは嘘がない真摯な感じがして、相槌が面白いというより癒されます✨✨✨
@桜紫苑
2 жыл бұрын
✡️星が多くて五芒星はて来ませねイスラエルから21し氏族がの一部がな
@katakago1892
2 жыл бұрын
超超超考察だからこその、ユダヤから帰ってきたレビ族のお話を絡めて語っていただく事、とってもおもしろいです。3月3日の桃の節句も近いですね 子どもの頃に硝子ケースに入った小さなお雛様の冠👑の飾りがキラキラ揺れて綺麗だったこと思い出します。🎎
@ゆうゆずトゥラ中
2 жыл бұрын
日本神話編のときに一瞬だけ出てきて、しかもちょっとこぎたなく描かれていた「オオゲツヒメ」がまさかの重要人物だったとは…😳そのお話のときにサムさんが「実はこの神様も…」みたいに含ませて話してたのはこういう理由だったんですね✨頭の中でパズルのピースがカシャンってはまっていくのが気持ちいいです😆 次はサムさんが引き寄せられたあの「石切」ですね✨楽しみ🎵
@さんさー-i8l
2 жыл бұрын
興味深い考察でした。 神大市比売は古事記では大山津見神の娘ですが、ユダヤと関係してるとは驚きでした。 ニギハヤヒ(物部氏の祖)=徐福(秦の始皇帝の同族)、弓月君(秦氏)、等は日本(東の島々、日出ずる国)に渡来してきた弥生系ユダヤ人説(日ユ同祖論)は聞いたことあります。 竹内文書説の流れだと、天孫族、天神族が ユダヤ系になりそうな感じですね。 縄文系先住民(出雲神族、アイヌ、その他の民族)は国津神系になるのかもしれませんね。 古史古伝はいろんな説がありすぎて難しいですね。 次回の考察も楽しみにしています。
@中川良一-w3i
2 жыл бұрын
大山津見の娘はクシナダヒメ、コノハナサクヤヒメ、イワナガヒメの三人
@油女シノ123
Жыл бұрын
大山津見神の子供は櫛名田比売の両親と、神大市比売と磐長姫と木花咲耶姫の5人となってるのもありますよ|ω・*) どれが正解かわかりませんけどね💦
@Koishi288
2 жыл бұрын
モヤモヤと分からなかった古代の日本の歴史に灯りが差して来ました。有難うございました!👍💖
@310johnny7
2 жыл бұрын
何回見ても飽きないです😀
@バギー-n5r
2 жыл бұрын
茨城の爺ちゃんの家の庭に猿田彦大神と彫ってあるかなり古い石碑あります。爺ちゃんは近くの小さい神社の書記みたいなことやってたんだけど、お稲荷様がいた記憶があります。茨城の筑波山は男体山、女体山と二つの山が1つとなっていて、イサナギイザナミの話もあるそうです。その他、出雲大社の分社?や伊勢神宮の分社?もあったり、鹿島神宮や笠間稲荷などもあったりで不思議な場所だなぁと思っています。災害も茨城は少ないそうです。是非調べてみてください
@photon-mari
2 жыл бұрын
いつも素晴らしい考察に圧巻です。 大須のカフェに行ってみたくなりました。 私は、秦始皇帝の末裔だと親からではなく霊体から教えて頂き後で調べて実際に事実だと知りました。 その際にチグリスユーフラテス川流域の文明のアカシックレコードを見せられ、7つ頭の全身毛だらけの青龍と引き合わされました。 奈良県では身体が光だけの複数の宇宙人がデルタ型UFOを10機、徐行運転で目前で飛ばして見せてくれました。 その後、国産み神話にも出てくる三上山に誘導され、その山で【日水呼(ひみこ)】と象形文字で掘られた手水場を発見しています。 身体が光だけの宇宙人は、人間の身体に憑依することが出来て憑依すると霊体の姿に容姿も変わってきます。 私の身体に憑依している光の宇宙人は、複数の宇宙人に整列して挨拶された事や、天の岩と開け後に7つ頭の青龍が左隣に一生寄り添うと言われた事や、『大和が奪われた、私は大和の民を救わなければならない』と私の中の霊体が発言した事を勘案すると大和に関係していた霊体が身体に入っているようです。 実際に私の先祖は、大和の諸藩でした。 竹内文書の考察を聞いていて、霊体が憑依して役職は世襲性という内容が、私が聞かされ体験した事と似ているなって感じました。 元々私は、2016年迄は東京近郊に住んでいましたが、この経験により霊体に大和に戻れと言われて三重県に帰郷しました。 地球の未来については、余りにも衝撃的な内容を聞かされました。 私は、前世の記憶が僅かに残っており実際に様々な祭祀場の遺跡なども複数発見しております。 聖書の黙示録のような事が現実に起こっているのに誰にも伝わらず、自らの力の無さを日々感じています。 反面、こちら様の素晴らしい分かりやすい考察に感謝です。
@恵口百山
2 жыл бұрын
秦始皇帝がBC3世紀。シュメール文明がBC35世紀。その差3,200年を引き継がれた血統が純潔の種族を維持しているのですね。そして今が始皇帝より2,300年後の時代です。
@kamunigihayahinomikoto
2 жыл бұрын
今回の動画も楽しく見させて頂きました♪
@kdmdouble
2 жыл бұрын
レビ族の祭祀王と来ましたか。もしそうなると、神大市比売、もしくはニギハヤヒは八岐大蛇(≒レビアタン)の可能性があるかもしれません。 スサノオとニギハヤヒの喧嘩は、時代を経るにつれスサノオの八岐大蛇退治にすり変わったものかもしれないとも想像してしまいました。
@金子アスカ
10 ай бұрын
解りやすく解説有り難う御座いました。
@ninomae1000cc
2 жыл бұрын
今日の超超超考察も面白かったです!次の動画も楽しみにしてます!
@juppin2588
2 жыл бұрын
ムッチャ興味深いです!スゴイな〜🎶
@user-ls7io4pk5o
2 жыл бұрын
一見しただけでは全く別物だった点と点がどんどんと繋がっていって、本当に隠されている歴史があるのもビックリだけど、それをこんなに解明してしまうトゥーログにはもっとビックリ💦
@さちこ-h8t
2 жыл бұрын
もふ
@風魔忍者ぶきみ丸
2 жыл бұрын
オーテピアの蔵書「神人系譜」にも、ニギハヤヒや秦一族の事が記されています。
@kame949
2 жыл бұрын
瀬織津姫 宗像三女神 について詳しい考察、分かりやすくて感動しました。 ありがとうございます。 ひとつ気になりますのが、伊勢神宮外宮のオオゲツヒメが出てこなかったことです。 また、機会があればよろしくお願いします。
@haniwa-f4r
2 жыл бұрын
徐福が1度目に日本に来た時はホアカリ2度目に来た時はニギハヤヒと名前を変えたと本に書いてありました。 いったいどう繋がるのか楽しみです。
@佐藤秀-w4m
2 жыл бұрын
徐福は中国名で本名はジョーゼフ(ヨセフ)ですね。
@777mnmnmn2
2 жыл бұрын
神大市比売の父「オオヤマツミ」まで攻めて欲しいです😊 オオヤマツミ(オオヤマクイ)→松尾大社→酒→秦氏→大避神社→ダビデ。 梅宮大社→コノハナサクヤビメが酒解子神と云われてるのが、とーーーーっても気になる。 いつか、サムさんの考察をお待ちしてます😊❣️
@ながとみ
2 жыл бұрын
チャンネル登録して、過去の動画を遡って興味の引かれたものから拝見しています 秦氏や加茂氏について随分前に興味を持って調べたことがありますが、自分では考察しきれませんでした 正統竹内文書を媒介にすることで、モヤモヤしていたものが繋がって、「あー、そうかここに来るのか!」ってスッキリクリアになるのが気持ちいい。謎の麻薬状態ですw 以前調べていたという時に「見えてる系」の人からこの場所とこのワードが気になるって言うのを幾つか提示してもらっていたことがあって、それも全部繋がってるのが個人的に鳥肌もので。 秦氏はオオゲツヒメといい弓月の君といい「月」のワードがキーで出てきますね。そういう意味でも出羽三山の「月山(ご祭神=ツクヨミ)」気になります 出羽三山は平安時代には羽黒修験道が隆興しますが、修験道=山伏=天狗ですし、「天の鳥船」=「羽根」ともリンクしてきますしね 実は「見えてる系」の人が指し示したポイントの一つが出羽三山でした。十和田と戸来村も同軸で挙げてたんで、当時はなんのこっちゃでしたが、繋がる繋がる
@iwatch7703
2 жыл бұрын
何処まで行くんじゃい😆凄すぎるっしょ!😝
@めぐみん-r7j
2 жыл бұрын
猿田彦がまさかの〜! 石切彦〜! 個人的に石切劔箭神社が好きで、時々お詣りに行くので、ドキドキしました💓
@wakana4762
2 жыл бұрын
黒戌さんの都市伝説の裏の裏と一緒にみてます⭐ いろいろと繋がり過ぎて面白いですし、勉強になるので本にしてほしいくらいですね😆✨
@JulienSoleil
2 жыл бұрын
めっちゃ面白い
@booaamazonesu5781
2 жыл бұрын
なるほど、洞察も含め、これはおもしろいね。
@佐藤満紀-y7d
2 жыл бұрын
卜部氏のルーツも遡って欲しいです。 また、卜部氏一族の現在に系譜についても取り上げて下さい。
@yoshikossem
2 жыл бұрын
おもしろい! みんな同じ時代だったんだ
@ねる-m9v
2 жыл бұрын
やっぱりこのチャンネル大好きだわ❤️ 頭パンクしながら応援してまーす
@Chiaki_Adriana_Izumi
2 жыл бұрын
こんばんは〜、毎度のことながらむちゃくちゃ面白かったです^_^ 頭に「神」が付く神様といえば、イザナギさまとイザナミさまは 大祓詞の中では「神漏岐(かむろぎ)」「神漏美(かむろみ)」と記載されていますね。何か訳あって神漏→伊邪那に変わったのでしょうけど。 次回もむちゃくちゃ楽しみにお待ちしております〜☆☆☆☆☆
@ショコラチョコ-c7g
2 жыл бұрын
初めてコメントします。🙇いつも配信を楽しみにしています。 出雲やオオゲツヒメにゆかりのある地域に水害を収めた神様が祀られている神社があって、詳しいことは忘れましたがご祭神は豊玉姫だったと思います。治水事業は男性がするものと思っていましたので意外に思ってずっと引っかかっていたのですが、この度の配信内容の”祓戸大神としての役割を持っていた”というところでなるほどな~とイメージが湧きました。ありがとうございます。☺次回の配信も楽しみにしています✨
@kurukuruparko
Жыл бұрын
最近他のチャンネルで観た秦氏の土御門兼嗣さんのお話ともピタピタ!?
@Bサーシャ
2 жыл бұрын
驚きでした。知らない事ばかりで次回楽しみです。
@TT-hv3xp
2 жыл бұрын
ただただすごい、この天才を唸らせるとは。
@kotoha33
2 жыл бұрын
おもしろかったです! 奈良の『箸墓古墳』は『大市墓』とされていますが、 この『大市』は『神大市比売』のことなのでしょうかね。😁
@パパスマブラーたく
2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています! サムさんのオオヤマツミの考察聞いてみたいです!!
@tora-16
2 жыл бұрын
イスキリかぁ、、、 世界の色んな神話辿っていくと結局ここに繋がってしまうんですよね。
@tomomii1973
2 жыл бұрын
めっちゃ複雑なのにこうようさんの頭の回転の速さにいつも感動です😳👏✨ 猿田彦がキリストと同一人物だったら猿田彦神社行くのもキリスト教側?なんですかね?笑 今度行ったらキリストっぽいのあるか見てみます👀💓
@heronny1
2 жыл бұрын
面白い😃
@彦火折
2 жыл бұрын
いつも楽しみに何度も視聴させていただいています。ありがとうございます。 挿絵の様に、レビは、ヨセフを2部族としたレビ以外の部族の中に散り散りに入っていたはずなので、その点だけが引っかかっています。
@とある戦国大名の末裔
2 жыл бұрын
いつも面白い動画ありがとうございます。 昨日の羽賀ヒカルさんの動画は見られたでしょうか?武内文書や竹内睦泰さんのことについての内容でした。時々睦泰さんが憑依したかのように似た口調や仕草をされたのでちょっと泣けますよ😭
@岿
2 жыл бұрын
オオゲツヒメは口噛み酒やトンスルを作ってるのかと思ってたけど、サムさんの考察の方がトンスルよりずっといいですね。
@yacgmiya9768
Жыл бұрын
超超超考察シリーズ、面白すぎです
@kyappo
2 жыл бұрын
今回もスッキリ解説、アリガトーございます! どこまで、超超超考察が展開されるのか大変楽しみですが、むっちゃん先生は確かツクヨミはある人物を殺害して日本に居られなくなったと仰っていました。この辺りまで考察頂けるのか?ワクワクが止まりません。
@どっちも土器
2 жыл бұрын
超面白かったです。 今回の動画を見て 神話は時系列を前後して 操作しているらしいという事を 都合よく解釈して妄想すると 古事記ではスサノオが オオゲツ姫を殺してしまう一方、 日本書紀ではツクヨミが ウケモチを殺してしまい、 この事をアマテラスが怒り、 二度と会いたくないと 拒絶した事から 昼と夜が別れる事になった という話や、 スサノオが大暴れした挙句、 機織りの道具に陰部を突いて 死んだ機織り女が、実は 神大市姫の事だったのでは? と思えてきました。 機織り女=秦氏を思わせますし。 この事件をきっかけに 天岩戸にアマテラスが 引きこもった事件も、 スサノオがツクヨミ勢力と共に アマテラスの一族を征服した事を 月が太陽をおおう日食の現象で、 暗喩しているようにも見えてきました。 「かごめかごめの真実」で 仰っていた「鶴と亀が統べた」 事がスサノオと神大市媛との結婚と その勢力がアマテラス勢を圧倒していた時期の事を指し、 「籠の中の鳥は」=アジスキタカヒコネこと八咫烏の事で 「いついつ出やる」というのは太陽が 八咫烏の活躍によって出てくる つまりアマテラス勢が盛り返すようになった事 つまり神武の東征、政略結婚による アマテラス勢力の大和の統治を唄った歌なのかなと 想像してしまいました。 妄想しすぎてたらすいません。😅
@miyacchi369
2 жыл бұрын
弊立神宮に行った時の事ですが、宮司と色々話している時、五色人は、別名イロヒトと言い、イロヒト=ヤハウェと言ってました😃
@まよぱん-e9s
Жыл бұрын
凄い!繋がりますね!
@aoba6055
2 жыл бұрын
めちゃくちゃマニアックwwでもそれが面白い!次回も楽しみ❤
@高松拳人
2 жыл бұрын
イングレス、イングランドをエゲレスかイギリスとか言うし、石切彦がもともとイエス・キリストだったりするのもあり得るかも?
@hino__ytb
2 жыл бұрын
きりひこ→キリスト かぁ……。
@takumich2378
2 жыл бұрын
イスキリがいしきり のほうが説得力あり
@yu_1624
5 ай бұрын
サムさんの興奮して喋るところとあんまり興味無さそうだけど合わせるマサキさんのコンビが絶妙で面白い🤣
@TakaoSho
2 жыл бұрын
最近、TOLAND VLOGばかり見ています。面白いです。 しかもエンターテイナーとして見てくれと仰っているので、 もはや、正統竹内文書シリーズのネタ漫才かなと思ってしまいます(苦笑) 漫才ネタも、1人派むちゃくちゃ知ってる人(ツッコミ)と、もう一人は知らん人(ボケ)みたいな関係のネタみたいに 正統竹内文書をめちゃくちゃ知っている人と、知らない人が聞く構図は、漫才に似ているなぁーと思いました。 トーク調も、すごく漫才みたいにテンポよく喋って入ってくるので、普通のトーク解説している人より面白いです。 統治王と祭祀王の下りが毎回くると、漫才も同じ鉄板ネタをいれつつ新ネタ混ぜるとかやる感じもあるので構図的に面白いです。
@s-yo
2 жыл бұрын
スサノオだって出生みたら鼻くそか鼻水なのにね(⑉・̆⌓・̆⑉)
@八重櫻みい
2 жыл бұрын
いつも素晴らしい考察を聴かせて頂き、ありがとうございます(o^^o)繰り返し見させて頂いているせいか、凄い夢を見てしまいました。 私の家(現在の私の家では無く、夢の中の私が自分の家と言ってる)に高尚そうな高齢の学者の方が訪ねてきました。 「アメノホアカリを殺してほしい。」と。 私は 「了解致しました。どのような者でしょうか。」 と言うと、 「黄人」と言う言葉以外は聞き取れなかったのですが、夢の中の私は理解したようでした。 もう1人私の隣に男性がいて、学者の方に二人で恭しく頭を下げ、 「先生、くれぐれもお身体に気をつけて下さい。先生に今、倒れられては困ります…」 と言っている途中で目が覚めました。 これは多分、実際の殺人では無く、アメノホアカリを記録上消してほしいという意味ではないか、 と自分で考察して楽しんでました。 夢の中まで楽しませてくれて、ありがとうございます(o^^o)
@van7536
2 жыл бұрын
市比賣神社の御祭神 (五柱とも女神様です。) 多紀理比賣之命(たぎりひめのみこと) 市寸嶋比賣之命(いちきしまひめのみこと) 多岐都比賣之命(たぎつひめのみこと) 神大市比賣之命(かみおおいちひめのみこと) 下光比賣之命(したてるひめのみこと)
@ばすてと-l1w
2 жыл бұрын
唐王神社に行ってみます!
@momo-ly2zv
Жыл бұрын
楽しく動画拝見してます!! 超超超素人の自分も考えてみました 全然なってないと思いますが、 考えるの楽しかったので… オオゲツヒメ →ツクヨミと古代出雲族の融合を示唆 スサノオとクシナダヒメの結婚→スサノオと古代出雲族の融合→出雲族へ 神大市比売=出雲の祭祀王もしくは天照大神
@小松永
2 жыл бұрын
羽賀ヒカルさんが神社チャンネルで正統竹内文書やってましたね! 秘密結社後南朝と、八咫烏の関わりが氣になる!
@0364580
2 жыл бұрын
出雲王朝についても口伝が残されており本が出版されています。読んでみると記紀とは全く違います。そちらも考察されてはいかがでしょうか。
@0364580
2 жыл бұрын
@@elelsse 「出雲と蘇我王国」という本を読んでいます。P40に「大彦の子・タケヌナカワワケが三島神社を建て事代主命を祭った。」とありました。アワメ命の記述は見当たりませんでした。
@takuma51
2 жыл бұрын
好きやわこの話^^
@ぽっくりちゃんねる
11 ай бұрын
須磨の夫婦岩の近くの川の名前が蛇美谷川なのですが、これはレビアタンのあて字ではないでしょうか? とすると、夫婦岩の近くにあった山の円墳?は祭司王である、スセリヒメのお墓ではないかと思いました。勝手な考察です。いつも面白い動画ありがとうございます。
@ってなんだ
2 жыл бұрын
正統竹内文書シリーズとても面白いです! ふと思ったのがオオゲツヒメが犯した罪の相手がツクヨミだとしたらどうでしょうか? ニギハヤヒはスサノオの子供として育てられたけど出雲を出て大和に行くという理由にもなるかと… トンデモ論ですね(・_・;) もう1つ…アマテラスを隠す。隠れる=亡くなる。むっちゃん先生の言葉「月は太陽を隠す」「ツクヨミは人をアヤメた」 オオナムジはユダヤ人… 繋がった時に衝撃が走りました。これが本当なら絶対に言えないですね。 これから、どんな考察をして下さるのか楽しみにしています☆
@ちゃんけみ
5 ай бұрын
3回以上見てるけど、やっぱりおもいしろい!で、やっぱり思うのは、土御門さんとのコラボ!てきないのかなぁ~
@mi-zn3je
2 жыл бұрын
いつも楽しい番組拝見しています。出雲はユダヤ人出身の大国主、神大市比売や秦氏も含めてユダヤ人勢力があったのは見て理解したのですが、大国主が何故ユダヤ人と言われているのかの由来がイマイチわかりません。過去の動画にあったならスイマセン💦何故ユダヤ人とわかるのか、良かったら教えてください。 また日本の古伝にはウガヤフキアエズ王朝があり、それは生粋の大倭民族ではないですか?良かったら大倭にも興味があるのでいつか掘り下げお願い🤲したいです。 海の怪獣を女神とした。それが日本の宇賀神、蛇神になった。なるほど、すごいですね。なら豊受の神もそうなんでしょうか。。🥺次回が楽しみです。
@RIO-io9em
2 жыл бұрын
お!私で369人目!車のナンバーも369です! なんか嬉しい😆
@ugajinsatoru
2 жыл бұрын
宇賀神の名字が鹿沼にたくさんいるのは何故なのであろうか?!!! と、ずっと謎に思っておりますっ。
@ウマダイスキ
2 жыл бұрын
神大市比売を祀っている神社にはまだおまいりしたことがありません。どこか日本でお祀りしている神社はありますか❓次も楽しみ😁👍
@ひでまろ-h8h
2 жыл бұрын
京都に市比賣神社がありますよ。 すごく小さい神社ですが、凄いパワーを感じます。 女性を守る神様と言われていますが、私は男ですが毎年お参りに行きます。
@ウマダイスキ
2 жыл бұрын
@@ひでまろ-h8h さんへ ご丁寧にありがとうございます。近いうちに参拝いたします。
@ウマダイスキ
2 жыл бұрын
@@elelsse さんへ 情報ありがとうございます。神戸からですのでお遍路の途中に寄らせていただきます。ちなみに父母とも郷は徳島県です👍😁
@ウマダイスキ
2 жыл бұрын
@@elelsse さんへ いや〜、貴重な情報、たいへんありがたいです。親父は徳島市内、母は鴨島なんで。1月に香川県と徳島県の歩きお遍路21札所まわりました。もう還暦過ぎてますので十分に膝と腰を治してお参りさせていただきます😁🙏
@ウマダイスキ
2 жыл бұрын
@@elelsse さんへ 場所確認できました。佐那河内村には親父の姉貴がいます。神山町は隣ですね。山深そうで何とかしますよ👍🔥
@トミヤマ-c6r
2 жыл бұрын
箸墓の被葬者がヤマトトトヒモモソヒメとされていますが、別の名前が神大市姫、又の名が日女命でつまり卑弥呼になってしまいますね。 まあハシハカだとハシヒトの墓が本来の意味になるという。
@冨田大介-j6e
2 жыл бұрын
『神』を冠する三神~ 三位一体かも。。 レビヤタン…蛇神…縄文女神信仰~ミシャグチ神? 弓月族…罪…流刑~かぐや姫?🤔
@にゃあもゆき
2 жыл бұрын
ここで オオゲツヒメが出てくるとは!
@佐藤秀-w4m
2 жыл бұрын
普通に大月って書けるけど、それ中央アジアの大月氏由来の誰かじゃない?
@hiromibee
2 жыл бұрын
もうちょっと落ち着いて見れるテンションにしてくれたら有難いです💨
@佐藤秀-w4m
2 жыл бұрын
神と賀茂って音が似てますね。
@ヨシヒコ-e6q
2 жыл бұрын
石切彦(イスキリ)なるほど!
@users.772
2 жыл бұрын
そこまでいくのは さすがです笑。
@ひでまろ-h8h
2 жыл бұрын
奈良県の大神神社の近くにある箸墓古墳は別の名前を大市墓といいますが、神大市比賣と何か関係があるのでしょうか? 箸墓古墳は卑弥呼の墓という伝説もありますし、大市比賣も卑弥呼も、大物主の妃の活玉依比賣も、神を司る巫女的な存在だったといわれています。
@HN-fv6fg
Жыл бұрын
祭司王は巫女で、子供を産んではいけないんですか?子供を産んだ時は巫女の座は、他の誰かに譲ったあとである、という考察でしょうか。
@marikotLalpha
2 жыл бұрын
オオゲツヒメ 大月姫 シルクロードをみていると大月氏っていますね。 面白いなあ。
@xXx777_xXx
2 жыл бұрын
物凄く面白いので、もう少し落ち着いて話して頂けたらなぁと一個人の希望です。
@翔一-g3s
2 жыл бұрын
青森の墓の話?
@cometmochi
Жыл бұрын
蛇と女神の組み合わせといえば、秩父神社などで祀られている、玄武に乗った妙見菩薩…妙見菩薩は瀬織津姫なのでしょうか?平氏が妙見信仰を始めたと言われていますが、秩父では桓武平氏の家系が多く、家紋は九曜紋や星月です。ということは、平氏はツクヨミ系なのでしょうか?気になります…桓武天皇の後ろにも月が描かれていますよね。
@up0520
Жыл бұрын
こう言うの好きな久保さんとか、畠田さんとかとコラボしたら面白そう😊
@佐藤秀-w4m
2 жыл бұрын
出ました、フリーメイソの原始石工
@malkotoisu9730
2 жыл бұрын
武内宿禰の子孫がいうとどんなトンデモでもほんとなんじゃないかと思えてくるのが怖いなw
@melancholiacmarch1167
2 жыл бұрын
蛇=レプティリアンなんじゃないかと考えてしまう... 龍はドラコニアンじゃないかと 神々がどうして争うんだろう てのも疑問だったし 宇宙のどの種族が地球を獲るかという争い それが現在まで続いてる ということかなー とさらに考察
@デニーロ-p9m
Жыл бұрын
大市比売命を主祭神としている神社が津市の山側 安濃町妙法寺にあります。 この安濃には古墳もあります。 延喜式神名帳:大市神社 伊勢国 安濃郡鎮座。祭神:大市比売命 三重県津市安濃町妙法寺824 津市の安濃町は、歴史上重要な地域です。 安濃津は京に近く、平安時代から京の重要な外港・東国への玄関口として重要な位置を占めた 古代以来、日本の主要港である三津七湊の一つとして栄えた。 また中国の歴史書[1] には博多津(福岡県)、坊津(鹿児島県)とならんで日本三津(さんしん)に数えられている。
@まよぱん-e9s
2 жыл бұрын
猿田彦がイエス・キリスト!!石切神社。行ったことあります!
@あか-k3g9n
2 жыл бұрын
初見です! うちで昔から祀ってる神様だったので目にとまりましたw 全然知りませんでしたが 小学生のころから月見上げてなんかボーとしてしまうことあるのですが関係あるのかもしれませんね^^
@片倉小十郎-y3q
2 жыл бұрын
大島直行氏の著書に『月と蛇と縄文人』というのがあります。本書では、月も蛇も再生の象徴として縄文人は土器に蛇のように縄目をつけ、夜露=月の雫を集めていたのではと考察されておりました。これもツクヨミ族の蛇神信仰と近いものがありますね。こうした土器や遺跡と神話を結びつけることが出来れば神話の時代を特定できるかもしれませんね
@気まぐれ坊や高柳
Жыл бұрын
うちの近所に大宜津比売が主祭神の神社があるのですが鳥居の横にいるのが狛犬じゃなくて稲荷がいるのですがこれは別におかしくはないのですか⁇ なんか、変な感じがするのですが…
@haruharuJDv
2 жыл бұрын
まさかの猿田彦大神がイエス・キリストだなんて急にぶっ飛び過ぎでしょ⁉︎サムさん…(苦笑) まぁ…でも確かにイエスが一度日本に来て修行し『イスキリ文字』と言う文字を作って世界中にキリスト教を作るって話が聞いた事があるけどね。
@ひでまろ-h8h
2 жыл бұрын
『神』がつく神様はユダヤの一番の権力者という事ですが、神武天皇の名前に付いている『カムヤマトイワレビコ』のカムも同じ意味なのでしょうか?
@tama3077
10 ай бұрын
ヘビという日本語はなぜヘビというのかなぁ❓と考えていて、ハッとサムさんの考察で、もしかしたらレビからきたのかなぁと思ったのでした。 あくまでも、私の野次馬根性なんですがねー。
@user-xs2lk1jc5l
2 жыл бұрын
クシタマは奇霊つまり、少彦名命アイヌ?の可能性は如何でしょうか?
@kenbooon
2 жыл бұрын
イシキリ、イエス・キリスト 確かにイントネーションも軽く似てるかも
@中山佳久-y7u
2 жыл бұрын
秦氏関連なら、マダラ神を調べてください✨
@酒井結衣-p3y
9 ай бұрын
最近、土御門さんが語ってますね。
@Joy-oo6up
Жыл бұрын
さむ様と同じく、私も私目線ですが、サルタヒコ様は、確か、日本書紀だと、しりが光輝いてたってかいてあって、下も上も光輝いてたと。そんな、人間いないやん。と。 私自身の名前の漢字を毎回どこにいっても読み間違えられることがヒントになって、😂サルタヒコ⇒阿波のご年配のかたは『先生』を『シェンシェイ』ってゆうのと、サルタヒコは最後、なぜかシャコがいに挟まれて死んだので。シャコがいの『シャ』ご年配の言い方に注目して、サルタヒコ⇒シャルタひこ⇒シャ(口に出していってみると)⇒ソ⇒ソル=太陽神😊光の子に繋がってて、あなたの名前は、ほんとの名前があったのね!と😂なぜ、アメノウズメに、名前をもらいなさいといったのかも、心から納得できましたし😊✨でも、誰もわかってくれなくて、バカなこといってるよなーわたし。って一人でしょぼんって想ってたけど、さむ様のお話、納得です!!✨考察楽しみにしておりますー!!あー一緒に神社廻りたいー!楽しそうー!!😊
@GreatReset-nt7cy
Жыл бұрын
最高権力者になり、一度男性と関係を持ったというストーリーは、飯豊青皇女と共通しています。
@なおやん-c3q
9 ай бұрын
レビアタンが渦巻く海。淡路島近くにある、鳴門の渦!?
@コウキュウ
Жыл бұрын
私の、尊敬する、友人の前世が猨田彦😊だそうです…
@kero_kero333
2 жыл бұрын
石切彦の名前と当時のキリストの職業である大工は、大工と言うより石工に近いらしいです。 そこから自由な石工、フリーメイソンにつながるのかな… 常世でむっちゃんがニヤニヤしてそうな考察、正直終わって欲しくないです。
25:48
重力という言葉を作った男 日本は科学をどう受け入れたか?|ガリレオX第103回
ガリレオ Ch
Рет қаралды 59 М.
42:26
天動説から地動説に至るまで【人類の知恵が地球を動かす】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 318 М.
52:59
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
2:40
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
INSTASAMKA
Рет қаралды 5 МЛН
0:56
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
1:1:12
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 7 МЛН
14:30
なるほど日本 第43話 | 月読命とは 謎に包まれる神ツクヨミはユダヤ人・秦氏になっていた?
QPJ VISION
Рет қаралды 91 М.
13:34
秦氏のトップが語る日本の起源と地球の未来とは?! #秦氏 #土御門 #統理
哲理学作家さとうみつろう『神さまとのおしゃべり』チャンネル
Рет қаралды 337 М.
22:25
【口外禁止】極秘口伝で語られたイエスの弟『石切彦』の行方とは!
TOLAND VLOG
Рет қаралды 292 М.
37:37
What is the origin of Japan and the future of the earth as told by the head of the Hata clan?
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 2,4 МЛН
22:24
【超超超考察】絶対に暴いてはいけない『宗像三女神』の秘密
TOLAND VLOG
Рет қаралды 361 М.
20:53
秦氏のルーツはユダヤ?秦の始皇帝?ローマ帝国?|茂木誠
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 244 М.
30:59
【ゴッホ①】絵画の革命「印象派」の歴史と不遇の天才画家ゴッホ
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 993 М.
29:12
【衝撃】日本人のルーツ。DNA・言語からわかる結果|茂木誠
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 558 М.
1:01:01
【日本史12】弥生時代−魏志倭人伝後編− 全文解説
歴史倶楽部
Рет қаралды 186 М.
25:33
触れてはいけない日本のタブー【 都市伝説 鹿島神宮 】
コヤッキースタジオ
Рет қаралды 560 М.
52:59
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.