No video

トム・クルーズも…損失は4000億円以上か?米国のハリウッド俳優・脚本家らがストライキ 「AI規制」「動画配信の報酬見直し」求め【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 69,074

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

ハリウッドスターのトム・クルーズさんが7月17日に出演予定だったイベントを急遽キャンセルし話題に。その背景には、全米で行われている大規模なストライキがありました。なぜストを起こしたのか?詳しくみていきます。
■トム・クルーズ来日中止米俳優16万人ストライキ損失約4000億円以上か
良原安美キャスター:
ハリウッドスターのトム・クルーズさんが、7月17日に出演予定だった来日イベントを急きょキャンセルしました。背景には、アメリカで行われている大規模なストライキがありました。
トム・クルーズさんは主演映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPARTONE」が7月21日に全国公開されるのを前に来日する予定でしたが、14日に映画配給会社の東和ピクチャーズが「アメリカ映画俳優組合がストライキを実施することを決定、日本ツアーは中止となりました」と発表し来日が中止になってしまいました。
背景にあるのが全米16万人が加入する俳優組合と脚本家組合が共に起こしているストライキです。同時にストライキを行うのは63年ぶりのことです。これにより様々な影響が考えられています。Forbesによると▼公開イベントに俳優が来ず興行収入減▼制作スタッフが職を失い損失約4000億円以上になると予想されています。
ホラン千秋キャスター:今回は俳優組合と脚本家組合が63年ぶりに合同で行いましたが、ストライキは度々起きているようですね。
ハロルド・ジョージ・メイさん:そうですね。経済のダメージが非常に大きいということで海外では話題になっています。日本の自動車輸出額は15兆円ですが、アメリカの映画産業はそれよりも額は大きく18兆円です。そして最も大きな問題となっているのが「報酬の改善」「AIがもたらす問題」この2つなんです。
■「ストライキは年末まで続く可能性」サブスク料金に影響も
良原キャスター:
このストライキで大きく二つのことを訴えているといいます。
▼“サブスク”普及収入大幅減?これまでの俳優の収入(ワシントン・ポストより)出演料のほか再放送の回数やDVD販売数に応じて二次使用を得る
動画配信サービスの普及で・・・(米・エンタメ専門誌「バラエティ」より)視聴回数に関わらず二次使用料は一定→これまでより収入が下がってしまう、正当な収入ではない視聴回数に応じて報酬を求める
▼AI技術の導入“仕事の機会を奪われる”AI利用を巡る懸念アメリカ映画俳優組合の主張(記者会見より)撮影した俳優をスキャンし、他のシーンでも使いまわす。出演料は撮影した1日分のみ
スタジオ側はスキャンした俳優の肖像権を所有。本人の同意なしで自由に使える可能性も
こうしたストライキに“ハリウッドスター”も賛同の声を上げています。ジョージ・クルーニーさんは「私達の業界は転換点にある。大勢の俳優や脚本家が生計を立てられなくなっている。業界が生き残るには変化が必要。俳優陣にとってその旅は今始まる(米・CNNより)」と語っています。
このストライキは長引く可能性もあるようです。
イギリスのガーディアン紙より「最大のポイントは8月末から始まる映画祭。スターなしでは盛り上がらないだろう」
アメリカドラマ出演俳優(BBCより)「私たちを締め出して叩きのめそうとしている。ストライキは年末まで続く可能性がある」
ストライキが長引くと私達にも影響が及ぶかもしれません。Forbesによると“サブスク”の料金値上がりの可能性もあることを報じています。新しい作品を作ることができないため、既存の作品を買っていかなくてはならない。各社がそれを奪い合うので値段が上がって最終的に私達のサブスクの料金に影響が及ぶ可能性があるというのです。
ホランキャスター:
企業としてコンテンツができない場合、サブスクの料金値上げも一つの方法なのでしょうか。
ハロルド・ジョージ・メイさん:
俳優たちが言ってることに理解はできますが、例えば再生回数について、2時間の映画を冒頭3分で見るのをやめても1回とカウントするのか、しないのか。また脚本の場合、AIが6~7割作成し、編集部分を脚本家が行った場合、誰のものになるのか。このルール作りは簡単なものではありません。AIだけで作った著作権だけでも世界で話題になっているので、今回の問題は長引きそうですね。
日比麻音子キャスター:
AIというテクノロジーそのものが仕事を奪うのではなく、その先のシステムの変更がなければ仕事が奪われる。“更新がなければ”ということですから、今まさに転換期を迎えているということになりそうですね。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...

Пікірлер: 214
@user-or5fd4ee6r
@user-or5fd4ee6r Жыл бұрын
日本のアニメ業界も待遇改善してあげて!!
@fuminbrand9915
@fuminbrand9915 Жыл бұрын
組合がちゃんと機能してるのっていいよね。日本の会社の組合は最早茶番になってるからなぁ。
@hbattagl
@hbattagl Жыл бұрын
この問題の本質は、消費者でもある低中所得層の待遇、賃金格差にあり、巨大企業トップがその膨大な収益を再分配していれば良いだけの話では?ストを起こす当事者のインタビューも無しに「サブスク値上がりの可能性は」とかいう見出しをつけ、巨大企業の取締役のコメントを報じる番組プロデューサーの意図が知りたいです。
@01t92
@01t92 Жыл бұрын
CM枠を沢山買ってくれてるお得意様の意見を流そう! ということですね
@kame1474
@kame1474 Жыл бұрын
いや、今まで配信サイトの収益が出演者側に行ってなかった事に驚きだわ! コ〇ナ期間があったとはいえ急成長して行ったのはこれが原因か、、、
@user-di1by1mz9d
@user-di1by1mz9d Жыл бұрын
いいわけただの、実力次第
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
​@@user-di1by1mz9d いや収益が出演者側にいってないのは努力と関係ないんだけど
@user-fi7gr1wg4h
@user-fi7gr1wg4h Жыл бұрын
@user-sx8mm3xg9xこの人の他のコメントを見る限り、何も考えずにコメントしてると思う
@maumoonml
@maumoonml Жыл бұрын
いってなくは無いでしょ 視聴回数に応じてないだけで
@-ratto-
@-ratto- Жыл бұрын
十分稼いでる有名俳優も 若い俳優のために ストライキに参加してるのがいいね
@nihontenjin
@nihontenjin Жыл бұрын
さすがハリウッドだよ。AIの発展にはいろいろな問題が付随してくる。それなのにソフトバンクの孫正義は政府の補助金50億円欲しさにこういう問題は無視して滅茶苦茶な事(極端な自画自賛)を言うからな。日本はハリウッド以上に悲惨な事になりかねない。
@user-fg5ey7yr1r
@user-fg5ey7yr1r Жыл бұрын
ハリウッド俳優の大半は家や車の管理費だけでも莫大に金がかかり続けてるし衣食も高級なものばかりだから、永続的に金がかかり続ける。 今の贅沢な暮らしを続けるためには必要だし「若手のためだ!」と言っていても信用性は感じないけどね。
@paupauhotel
@paupauhotel Жыл бұрын
日本と違って職種別組合だからですね
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
Aさんが映画を作りたいと思ったらその気になれば全部パソコンで解決できてしまう。これは職を失った人で溢れ変えるぞ。 脚本,演者,経理,特殊メイクCG処理。今パッと思い付いただけでもう5つも仕事が失くなった。
@nosut7996
@nosut7996 Жыл бұрын
普通にブルーワーカーとかその他が訴えても細波さえ起こらなそうだけど、さすが俳優陣。影響力が高いね。
@yukanyag9997
@yukanyag9997 Жыл бұрын
本当に。もうずっと現場の仕事がありません。😢
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe Жыл бұрын
流れに逆らう人もいるけど、流れに乗ればビジネスチャンスともいえるのでは
@user-dj2sl4dy1b
@user-dj2sl4dy1b Жыл бұрын
AIでどうなるんだろうな。芸能人だけではなくコメンテーターも気象予報士等。将来映画はAI使って俳優も脚本も素人が作って映画制作が可能だろうな。平面感アニメは少し難しいだろう。アニメの場合は画風が多いのと平面だからこそ難しい。リアルや立体的なのは形や画風が人として確立してるので簡単だが平面は難しいつうのはある。 今日本で科学オリンピックやってるけど、科学オリンピックも数学オリンピックで金を取れるAI開発もしてたりするからな。将来人間のやることはどの様になるのだろうか。
@MaDaO-Ex
@MaDaO-Ex Жыл бұрын
もう俳優の見た目をいじって若返っていたりする映像を見た時からいずれこんな問題になるなとは思っていた 制作側はコストカットその他メリット満載だから折れるのも癪だろうし かといって輝きを失っていくスターの激減も業界にはよろしくないだろうが、まぁそう簡単には片付かない問題だなぁ
@rock5524
@rock5524 Жыл бұрын
安いのには理由がある。安さにつられて消費しつくした先には死んだ産業しか残らない。
@kichibay11
@kichibay11 Жыл бұрын
現状、配信業者が優遇され過ぎてるな
@user-cj9wk5kq4t
@user-cj9wk5kq4t Жыл бұрын
ビック5はマスメディアすら持っている
@yuria4615
@yuria4615 Жыл бұрын
ホランさんの眼鏡、似合いすぎる、、、ますます魅力が増してますね❤
@Ark74119
@Ark74119 Жыл бұрын
このストライキによって配信サービスの俳優への報酬が見直されたら大幅にサブスク月額は値上げするだろうね ネトフリやUnextのようなサブスクは月5000円とかになるかも 安すぎたアマプラも月額3000円とかになったりして
@01t92
@01t92 Жыл бұрын
月間の総視聴時間に制限を付けると思う
@sweetairinful
@sweetairinful Жыл бұрын
アマプラは通販部門の送料優遇もある、めっちゃ買ってるから見逃して欲しい😢
@TheNobumitsu
@TheNobumitsu Жыл бұрын
レンタルビデオの料金くらいだったら、配信一本一本に払っても良いかな。 なんで、全てを見る権利を持つ必要があるのか疑問。一本一本で良いだろう。
@user-jmjgtmdjmugjjk
@user-jmjgtmdjmugjjk Жыл бұрын
ユーチューブはそうしてるよね
@zzzbomb
@zzzbomb Жыл бұрын
ホランさんメガネよく似合ってる✨😊
@omaeokorosu
@omaeokorosu Жыл бұрын
確かにな。最悪の場合 キャストの人達はAIがあればいらないし ハリウッドスターもスキャンしてスタントマンに全部やらせる。 こうする事でスター、キャストには出演料だけで済み、スタントマンの安い給料。 それも1回払いで済む。
@user-nekoneko9696
@user-nekoneko9696 Жыл бұрын
皆さんがよく知ってる サブスクですと、有名どころだとNetflixなんかだと 2兆円を超える収益が出てるわけですからね。 Huluなんかは日本だけで 300億の売上が出てるわけで。 いくらハリウッド俳優女優が10億以上もらってようが、 流石にね。ここでさらにAIなんかで、 収入が減る可能性が出るとなると、 そりゃあ、ストライキ起こるのもやむなしかな。
@luvofficial948
@luvofficial948 Жыл бұрын
無断で配信してるわけじゃないだろうし。サブスクはWinWinやろ。
@nain9468
@nain9468 Жыл бұрын
⁠​⁠@user-sx8mm3xg9x 中身観ると一銭くらいは入ってるようだぞ 定額ってだけで
@612pietroman4
@612pietroman4 Жыл бұрын
​@@nain9468 サブスクでは二次使用料が一回分だけ払われて終わり 仮に俺らが今映画を再生しても反映されない だから視聴回数に応じた分のギャラを出せって主張してるの
@luvofficial948
@luvofficial948 Жыл бұрын
@user-sx8mm3xg9x 俳優は著作権持ってないから、昔からDVDが売れても俳優や声優は一円ももらえないのでは?
@luvofficial948
@luvofficial948 Жыл бұрын
@user-sx8mm3xg9x 音楽に例えれば、録音の時の演奏者のギャラは一回きりです。 CDがいくら売れても印税なんてありません。それを俳優に置き換えてみてはどうですか?
@don_ikura
@don_ikura Жыл бұрын
これ系は消費者側からですら問題視する声が多かったですからね… ストが起こるまで遅いくらいだと思ってます
@akura.channel
@akura.channel Жыл бұрын
AIを使う側からしたらメリットしかないからね。
@user-tf4ry9pg9x
@user-tf4ry9pg9x Жыл бұрын
メリットしかないなんてことはないよ。考えればわかるでしょ笑
@akura.channel
@akura.channel Жыл бұрын
@@user-tf4ry9pg9x デメリット何があるの?
@623zera
@623zera Жыл бұрын
​@@user-tf4ry9pg9x人類消してでも デメリットは消していくと思う
@user-zt1jo6ti2y
@user-zt1jo6ti2y Жыл бұрын
そもそも俳優をスキャンした一日のみの出演料であとはCGで使い放題って安すぎない?そのCG使う度に出演料払わんとあかんやろ。
@thornym
@thornym Жыл бұрын
俳優はスキャンなんかしなくてもAIが作っちゃうよね。監督が思い通りの「俳優」を作り思い通りに動かせる。 でも、その行き着く先はハリウッドの終焉だろうね。だって、誰でも「映画監督」になって、PCで低コストに「実写」映画が作れる時代が来る訳だから。 公開も簡単。KZbinにアップロードすれば良いだけ。 DTM (Desk-Top Movie)の時代が来る。
@user-ls5wh8oc5j
@user-ls5wh8oc5j Жыл бұрын
組合活動素晴らしい❗
@projectmx6329
@projectmx6329 Жыл бұрын
AIは規制されるべきだし、一次クリエイターの権利は守られるべきだな
@pmjl9396
@pmjl9396 Жыл бұрын
何で規制すんねん、能力ない奴が淘汰される。当然の摂理
@aa96423
@aa96423 Жыл бұрын
@@user-oe7oc6rq3sどういうこと?詳しく教えて。
@graph475
@graph475 Жыл бұрын
@@pmjl9396能力無い奴が淘汰されるんじゃなくて市場が破壊されるんだよ。この動画見ていながらまだ理解できないのかよ。安くこき使うっていうのは能力がどうこうは関係ない
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
​@@pmjl9396 とある有名人曰く『監督に言われるままではなく、その時々でしっかり「ここはこの方が良いのではないか」と自分の意見を出して共に作品を作り上げていくことが大切。この意見は自分の身体を使ってその役に骨の髄までなりきるからこそ出るもの。』らしい。AIは監督の求めるものは忠実に再現できるけど、役になりきった上で監督に意見を出すことなんてしない。人間1人で作る映画って果たして面白いのか。
@cryptoassets2346
@cryptoassets2346 Жыл бұрын
@@user-oe7oc6rq3s 此れからはAIズラ! どいつもこいつもうるさいズラ
@user-ky7fl2zw5d
@user-ky7fl2zw5d Жыл бұрын
日本ロケでラッシュアワー4撮る予定だったのにこのストのせいで中止になり得るから悲しい…
@iloveyou11700
@iloveyou11700 Жыл бұрын
ほ!またジャッキーとクリスタッカーのコンビが見れるかもしれないのか
@ukyy100
@ukyy100 Жыл бұрын
18兆比べないと分からないって発言からの車の輸出額15兆 分かりやすい説明、あっぱれ、この人頭良い
@u-tan.inai-inai-kusoBabaa
@u-tan.inai-inai-kusoBabaa Жыл бұрын
サブスクはマジで価格破壊レベルだし値上げしてええやろ 配送・インフラ・エンタメ全部適正価格に値上げして労働者に還元するべきや
@user-xm7hx3dv6z
@user-xm7hx3dv6z Жыл бұрын
まったり旧作でも見ようぜ。TSUTAYAとかゲオ行く楽しみが増える。
@TH-lu9du
@TH-lu9du Жыл бұрын
映画館や DVD の代わりにストリーミングだけでいいと思える傾向があるから視聴者から収入集めにくくなるよね
@user-pz2ru8mt1w
@user-pz2ru8mt1w Жыл бұрын
サブスク自体が駄目だとは思わないけどな それに見合った報酬を払えばいいわけやし、実際サブスクがあるおかげで、以前のように普段レンタルしないものでも観てもらう事が出来る場合だってあるし、そこに報酬がしっかり払われれば制作側としてはお金入ってくるわけだし。 やっぱりネトフリとかが月額料金を値上げしてその分を報酬に上げるのが良さそう。 そもそもが安すぎるし、映画を毎月何本も借りてる人なら倍になろうが安いもんだろうし 今まさに転換期なんだろうな
@nao-fd4bm
@nao-fd4bm Жыл бұрын
映画に限らず、、 音楽やレジなどAIの波は防げなかったですよね。 ユニクロ、ダイソー、AEONもセルフレジになりました。 生身の人間が1番コストが嵩むからね。。
@pow9186
@pow9186 Жыл бұрын
遂に俳優業界にも悪い波が押し寄せて来たな。音楽業界はもう最悪な状況ではあるが、先ずはサブスクをやめないと映画や音楽はダメになるだろうな。
@user-gz2ms4ih3l
@user-gz2ms4ih3l Жыл бұрын
報酬の見直しは一時的にされたとしても、先々どう考えてもAIには勝てないよ。 分が悪すぎる。 アナウンサーも役者も声優も歌手もレジ打ちと同じような扱いになりどんどんいらなくなる。 過去の流れで見ても、仕事自体はなくならないとしても段々報酬が安く稼げない職業になるはず。 本当に食えなくなる前に新しい稼ぎ方を考えたり方向転換するのがいいよ。
@irochiiroiro2869
@irochiiroiro2869 Жыл бұрын
トム・クルーズに似た顔の女性を10万円でスキャンするだけで、トム・クルーズ似の人が出演する映画を作れるのですね。AIはモデルの外見の性別を女性から男性に変える事も、ただの男装という設定でも、どちらでも対応できるはず。 肖像権はモデルの女性にしかないので何ら問題はない。
@za3685
@za3685 Жыл бұрын
インボイス制度に反対するためにこういうことを日本の作家たちがしてくれるとは思えないのがつらいところ。 どうよ? これが日本の作家のクリエイター根性。 儲けとか税金とか大人が気にすべき細かいことは知ったこっちゃねえんだ。だからあんなに良い作品が生まれるとも言えるから、良くも悪くもだがな。
@za3685
@za3685 Жыл бұрын
だからこそこっち(大人)のほうで気を遣って保護しなきゃ簡単に廃れる運命だ
@cameradrived5537
@cameradrived5537 Жыл бұрын
音楽でもサブスクが主流。 CDも昔ほど売れてない。(一部のアイドル系は除く) 昔は音楽を聴く為ならCDを買うしかなかったしな。 友達に借りたりしてテープにダビングして、ウォークマンで聞いてたら頃が懐かしい。 今はそう言う作業も必要なく、指でポチるだけ。 下手すりゃKZbinで無料で聴ける。
@Sugar-On
@Sugar-On Жыл бұрын
エキストラスキャンは利用する側もどう考えているんかね? 確かに人件費は安くなるけど、エキストラからセリフのある役をもらって、いずれスターになる道もあるワケじゃん?そこを閉ざしてしまうと、将来的に名前で客を呼べるようなスターが居なくなるぞ。永遠にトムクルーズをCGで使うつもりか?
@ATAKABE
@ATAKABE 11 ай бұрын
金持ちは金持ちであり続ける為に、平気で庶民からより多く搾り取ろうとするもんなんだよな。 オレら消費者は例えば「映画が高すぎる!」とかってストライキできないもんな。 ハリウッド俳優ともなれば、労働者というより個人事業主の方が近いだろ? それなら出演時にしっかり交渉するのは俳優側の義務じゃないのか? いつでもしわ寄せは消費者の方にくるって事を当事者には頭に入れといてほしい。
@user-du4hw2hg4t
@user-du4hw2hg4t Жыл бұрын
サブスクのいいところは定額で見放題ってところなのに、それに対して視聴回数に応じて報酬を与えるってどないやねん。人で作るコンテンツは基本高くなる一方だからAI使うってのは普通の流れなのにそれも規制しようってわがまますぎませんかね?
@tukimi45
@tukimi45 Жыл бұрын
インディージョーンズは どこまでがAIなんかね? ほとんどAIだとショックだな
@sleepygirafe
@sleepygirafe Жыл бұрын
サブスクなんが映画も音楽も無くなっても一向にかまわん 料金倍になったら視聴しないだけ かつてのように本当に視聴したいものにだけお金を払えば良い そのほうが作品をきちんと見るだろうし思い入れができる 見放題だからといって倍速で見るような行為にどれだけ意味があるのか サブスクは便利だけど幸福になる人は少ない
@irochiiroiro2869
@irochiiroiro2869 Жыл бұрын
ディープフェイク対策って、どの立場でも「見つけたら警察に通報してくださーい」としか言いようがなさそう。 AI導入して法的に問題ない範囲で映画を制作する分には何の問題もないですよね。
@flycamtest
@flycamtest Жыл бұрын
AIというより、サブスクの問題でしょう。
@ビオタスタイル
@ビオタスタイル Жыл бұрын
ストライキに対して経営者コメンテーターだけがコメントするのはおかしい。世論を誘導している。
@user-sc7ml8kt1x
@user-sc7ml8kt1x Жыл бұрын
ハリウッドの俳優とか 何百億も稼いで豪邸に住んでるやん 何だかなぁ……って思うんだが
@user-or5fd4ee6r
@user-or5fd4ee6r Жыл бұрын
トムクルーズみたいに文字通り身体張って作品作ってる人からしてみたら 作品達が杜撰に扱われてるって言うふうにも取れるよね。金だけの問題じゃない。
@user-jv9ls6dt3k
@user-jv9ls6dt3k Жыл бұрын
テレビ業界もAIで司会・アナウンサー・コメンテーターも出来るようになればコストパフォーマンス良くなるし スキャンダルも一切無い
@user-sv9yr6nj2l
@user-sv9yr6nj2l Жыл бұрын
こういうニュース番組も人要らなくなるだろうね この動画出演者たちにもかなり影響あると思う
@user-rg4up8ke3o
@user-rg4up8ke3o Жыл бұрын
値上げすればいいじゃん。俳優や制作スタッフに正当な値段払えって話。 AIの話題に関しては規制派をネガティブな印象に誘導してるように感じるんだけど 既に出てきてるディープフェイク問題には対処してくれや
@gggsth3052
@gggsth3052 Жыл бұрын
サムネのホランさんの眼鏡に釣られてしまった😊
@Milk-coffee-1001
@Milk-coffee-1001 Жыл бұрын
アナウンサー業もね、、、心配してる人居るよね😮
@user-qe8us5qq8k
@user-qe8us5qq8k Жыл бұрын
製作委員会「これだからアメリカは、もっと作り手の苦労を理解しなきゃダメだよ、日本はどうなんだ?よそはよそ、うちはうち」 JASRAC「ようやく我々の偉大さが理解できたようだね、つまり、そこから中間マージンを貰うのは正当な権利だということ」 テレビ局「自社コンテンツの再放送は金がかからなくてうますぎワロタ、制作会社にも金を回せ?お前らの代わりなんていくらでもいるんだぞ」
@ymgsouthstar5776
@ymgsouthstar5776 Жыл бұрын
AIに課税すれば? 後、最近のアメリカ映画の質が低下してるって噂があるんだけど。
@takmorris8564
@takmorris8564 Жыл бұрын
サブスクなんて視聴していない。昔のDVDを繰り返し観るだけで十分✨
@rouistwain
@rouistwain Жыл бұрын
サブスクよりdvdレンタルのが彼らにとって金にならないので余計迷惑だと思う
@user-og1mu5cm8y
@user-og1mu5cm8y Жыл бұрын
@@rouistwainDVDレンタルは使用料払ってるぞ
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight Жыл бұрын
AIの飛躍的な進歩で、有名人ほど仕事が減ったり減収になるだろうな。
@traditional_common
@traditional_common Жыл бұрын
有名人はもう客持ってるから大したダメージはない。AI活用で若手の俳優や脚本家が仕事を失って、経験も積めないから上にも行けないのが問題。
@luvofficial948
@luvofficial948 Жыл бұрын
いんむファミリーなんて使用料一銭ももらってないんだぞ!
@mikey3672
@mikey3672 Жыл бұрын
これが大海賊時代の幕開けだ!
@ziqing-gq6th
@ziqing-gq6th Жыл бұрын
君は本当にユーモアがある
@sszz3470
@sszz3470 Жыл бұрын
脚本家がAIを使って書いても自分の著作だけど、プロデューサーがやれば叩かれるのはおかしい そもそも脚本家なんて物は0から100を作る職業でAI が最も苦手とする分野のはずなのに そんなにビビってるってことは自分達も過去作品のパクりに頼ってた証拠なのでは?
@ssussz
@ssussz Жыл бұрын
小学校のときに須藤ライキって名前の奴いたなー
@user-kamkameverybady
@user-kamkameverybady Жыл бұрын
俳優に限らずすべてCGで済むならスタイリストも大道具もスタントマンもいらなくなってあぶれて行く人が増えるんだろうな
@rouistwain
@rouistwain Жыл бұрын
昔の映画て見始めて面白かろうが面白くなかろうがお金はもらうものですよね。 ハンバーガーを買って一口食べて美味しくないから金返せとか言います?レストランで食事して美味しくなかったから金払わないのと一緒ですよね
@irochiiroiro2869
@irochiiroiro2869 Жыл бұрын
映画には、言葉や文化の概念がない赤ちゃんや子供、異国の人から強引にお金取るのは許されるか?許されないよな説を唱えていく必要がある。 料理は、美味しくない理由による。食材が腐ってるとか調理ミスなら金返せって話だね。
@obamabaraku
@obamabaraku Жыл бұрын
時代の転換点にいるみたいでワクワクするね。産業革命の時もこんな感じだったのだろう。
@user-yv8qu1tm4j
@user-yv8qu1tm4j Жыл бұрын
ある有名アニメ評論家が、サブスクが原因で一流クリエーターでも食べていけなくなってる、と言っていた。 クリエーターはパトロンの援助で成り立つような、昔の時代に逆戻りする傾向にあるかもしれないとも言っていた。
@MH-rz6lj
@MH-rz6lj Жыл бұрын
脚本家組合に加えて俳優組合まで... MCUとかどうなるんや😢
@user-up9xm5ng6s
@user-up9xm5ng6s Жыл бұрын
小さい頃家族でレンタル屋行って借りるの楽しかったなぁ
@user-jp1qj7mw8v
@user-jp1qj7mw8v Жыл бұрын
配信料が毎回出演者にいくようになればストリーミング配信の月額は2倍以上になると考えられています
@Takezaki-gv6fb
@Takezaki-gv6fb Жыл бұрын
私のイエスたるトムに謁見できないのはとても残念だが、ストには大賛成だ。
@user-gq4wp5br3p
@user-gq4wp5br3p Жыл бұрын
AIに仕事を取られたクリエイター、ホワイトカラーが 人手不足のブルーカラーに行けば 万事解決
@user-nu1qw1rz6g
@user-nu1qw1rz6g Жыл бұрын
眼鏡ホラン千秋たまらん
@user-qx6pq6tz4w
@user-qx6pq6tz4w Жыл бұрын
ホランちゃん可愛いすぎメガネ似合ってる💘💘💘💘💘🤧❗頑張って下さい
@jkhunter6487
@jkhunter6487 Жыл бұрын
トップ俳優のギャラ減らして脇役にまわるようにしたらいいのにね ぶっちゃけ貰いすぎだと思うし、AIに関してはどうしようもないし
@user-pj4yb5pe2m
@user-pj4yb5pe2m Жыл бұрын
デトロイトビカムヒューマン…
@zxr400r93
@zxr400r93 Жыл бұрын
ハリウッド俳優はギャラを貰いすぎているので、こうなるのは仕方ないことです🤔
@eruka7219
@eruka7219 Жыл бұрын
一方日本のアニメの現場がストした場合 「弱者男性の自己責任論」 「ストする暇あったら働けば?」 「アニメが見れない!? 4ね!」 「海外のアニメ製作会社に発注するからいいっすw」 鬱くしい国日本
@bisho-jo
@bisho-jo Жыл бұрын
どうせ政治的確の生ぬるい脚本しか書いちゃいけないでしょ?何ならAIで書くほうが別にいいよ、何も変わらん
@user-jmjgtmdjmugjjk
@user-jmjgtmdjmugjjk Жыл бұрын
サブスクのせいでゲオとかも経営に影響してるよね
@mm-fw5iw
@mm-fw5iw Жыл бұрын
結局のところ金かよ
@user-vz5mp4om8p
@user-vz5mp4om8p Жыл бұрын
映画もすごいが! ハリウッドはすごい👍
@dspdsp7446
@dspdsp7446 Жыл бұрын
ある程度のキャストの肖像権などはある程度守る必要はあるのは分かるが、 言ってしまえば、俳優ではなく、エキストラなんだよな、、エキストラの賃金上げるなら、 CGで作ってすでにあるアニメーションを当てた方が早いし、安くなってくる。そのAI学習のための情報に著作権を与えるかといえば、それ程のことで一生印税払うなんて馬鹿馬鹿しいだろうし。線引きは必要だけど、AI使うなは無理だろうな。これぞ要らない仕事は増えていくって言われてきたことだからな、、でも、まさかもっと単純な仕事が先に消えると思ったが、この辺りからスタートだとはね。。化学革新による経済変化って見てて面白いよな
@crawl-kappa
@crawl-kappa Жыл бұрын
金は、敬意だ。敬意を払って貰えるよう努力するのは当然だ。
@user-ji6gy7yd9n
@user-ji6gy7yd9n Жыл бұрын
産業革命の時の機械と同じで優れている方が使われるだけ
@EzGlobalAI
@EzGlobalAI Жыл бұрын
これどういうことか分かる? これをきっかけにAIでの脚本制作に拍車がかかるってこと。日本映画業界よ、遅れるな。今ならまだ間に合うぞ。AIに関しては世界でよーいドン状態だから。
@NessaDotiktoknessahoangdooffic
@NessaDotiktoknessahoangdooffic 6 ай бұрын
Tom ❤❤❤🎉🎉
@tomi-fu6vd
@tomi-fu6vd Жыл бұрын
お前ら金くそ貰ってるから良いだろ 強欲は罪だぞ
@user-vc5se5zd2f
@user-vc5se5zd2f Жыл бұрын
ストライキしてる人達面白い映画作れるの? もう映画の最盛期は終わっている、面白い映画全然ない
@user-fp1yy1kc5n
@user-fp1yy1kc5n Жыл бұрын
サブスクは映画館を減らした罪がある
@user-nf7ur4yb2q
@user-nf7ur4yb2q Жыл бұрын
うっそーん!やーだーもー!やだあああああああああんもう!
@popcornman00
@popcornman00 Жыл бұрын
ウッソーン!ヤーダーモー!ヤダアアアアアアアアアンモウ!
@user-xf7xb9jw6k
@user-xf7xb9jw6k Жыл бұрын
日本もストライキしようよ 税金高すぎだよ
@irochiiroiro2869
@irochiiroiro2869 Жыл бұрын
トム・クルーズなどの俳優に似た顔の一般人は、大人の事情で生涯俳優になる機会はない旨察しがつく。 10万円でスキャンを志願する人はいると思うぞ。
@isoya-samikazo
@isoya-samikazo Жыл бұрын
サブスクからハリウッド映画が消えて、インド映画とかもっとマイナーな国の映画ばかりになったりして
@luvofficial948
@luvofficial948 Жыл бұрын
無料でもいいから見てほしい作者にとってサブスクはありがたいものだよ。
@user-pr5fn8qo5y
@user-pr5fn8qo5y Жыл бұрын
TBSもストをやってもいいんやで
@user-vh2rr6fx6f
@user-vh2rr6fx6f Жыл бұрын
映画とかドラマなんて 観ないと死ぬわけでもないから一番に切り捨てるサブスクだわ。
@TheNobumitsu
@TheNobumitsu Жыл бұрын
それを突き詰めれば、「必要最小限の生活」で良いのかということになるけど。生きるか死ぬかのギリギリの社会はちょっとしたアクシデントですぐ崩壊するだろう。 「ないと死ぬわけでもない」ものが存在しうるというのは社会の生命線だ。+αが持続可能性の条件であるとも言える。それを手放したら終わりなのだ。
@rimarama_niziu
@rimarama_niziu Жыл бұрын
そんな悲しいこと言うなよ
@uncutbabys
@uncutbabys Жыл бұрын
世の中で一番いらないのは吉本芸人。KPOP。
@flycamtest
@flycamtest Жыл бұрын
@@user-jx4be5rm1s コスパを追いかけるとはやく逝くのが一番ですからねぇ。
@user-mg3xv7br6w
@user-mg3xv7br6w Жыл бұрын
生活水準低そう
@user-lk9uc4wk1d
@user-lk9uc4wk1d Жыл бұрын
値上げって表現を使うところ嫌い😡 対価だろ対価😡
@user-gt5ly6yi3l
@user-gt5ly6yi3l Жыл бұрын
音楽もそうですよね、じぶんで全部できちゃう、ボーカルだって作って歌ってくれる、この頃の音楽が詰まらなくなったのは当たり前だよね。
@asotarou7276
@asotarou7276 Жыл бұрын
どうでもいいよ  かってに どうぞ
@jpw-2-j5r
@jpw-2-j5r Жыл бұрын
考えてみるとレンタルビデオ新作が昔は一泊300円〜。結構高かった。しかも視ないで返したこともあったね。関係ないけど。😳
@user-nc5oo7ti5p
@user-nc5oo7ti5p Жыл бұрын
アニメ会社もこれくらいしていい
@JK-gw2hb
@JK-gw2hb Жыл бұрын
何事も、既得権を守る為にテクノロジーを使用させないようにする姿勢は愚かだと思う。 むしろ、これを機にどんどんAIを利用した制作が促進されてほしい。 尤も、AI使用反対ではなくて、サブスク再生の報酬が安すぎるって主張だけなら、高くする事も特段反対はしないけどね。 今の時代サブスク料が高くなったら映画やドラマを見る人が減って、KZbinなどの無料コンテンツに流れる結果にはなりそうだけど。
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
人間社会は色んな関わりがあってなり立ってる。それは人間誰しも苦手な分野があって、それを互いにカバーしあってるからこその構造。 AIは発展すれば発展するほど出来ないことがどんどん消えていく。極少数の人間とAI一つさえあれば他の人間の手なんていちいち借りなくてもよい。だからどんどん居場所が失われていく。 歴史上技術が発展して今まで必要とされてた人達が要らなくなるということはよくあったけど、AIは進歩があまりに早いせいで人間の適応スピードが追い付かない。 嫌ならAIに負けないよう努力しろと言う人がいるけど「電話交換手が努力したからって生き残れたか?」と聞きたい。
@JK-gw2hb
@JK-gw2hb Жыл бұрын
@@user-et4jh1rj1f 電話交換手が生き残れなかった事で問題になる事はありましたか? 「嫌なら努力しろ」という発言の意味は「電話交換手(の様な需要が無くなる業種)で努力しろ」って意味ではないと思う。 その時代に合わせて対応していく努力という事。 自分はAI使用が増えたとしても他の需要や業種が生まれて、人類の大多数が無職になるような未来は無いと思っているけど、 仮に1部の企業が独占的に仕事をして、大多数が無職になる世界線になったとしても、公共によりベーシックインカムの様な富の再分配がされるだけだと思う。 何はともあれ、便利なテクノロジーを使用せずに、非効率な既得権を守る事は愚かな選択だと考えます。
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
​@@JK-gw2hb 真っ向からAI反対してる派みたいな書き方してしまったけど、実際自分はそういうわけではない。 とある人物が『命令に従うだけでなく、ちゃんと意見を出しなさい。そして意見を出せるよう、自分の身体を使って役を染み付かせなさい。』と言ってたんだが、自分はその時感激した。高校の頃に演劇やってただけの人間だけど、そんな短い期間でもこれは本当に重要なことだってわかった。コストばかりを考えている人間達がこの事を二の次にして芸術をダメにしていくんじゃないかと思って先程のコメントをした。AIを使って役者の若い頃を再現したり、亡くなった人物を再現したりというやり方はとても良いと思ってる。
@JK-gw2hb
@JK-gw2hb Жыл бұрын
@@user-et4jh1rj1f 返信ありがとうございます。 例えば、演技に関しても、亡くなった人や若い時のシーンに限らず、 あらゆる場面でAIを積極的に使用した方が芸術の幅も広がると考えています。 AIはコスト削減をする場合、その分他にコストをかけてよりいい作品を作る事も望めると思います。 そして、コスト面以外でも人間の役者以上のクオリティや発想をAIが魅せてくれる事もあると思う。
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
@@JK-gw2hb AIは血色や顔付き自体も変えられるから当然クオリティは上がるだろう。でも先程も書いたように役にそって意見を出してくれはしない。その点ではより良い作品にしていくチャンスを減らしてしまうように思う。AIは人間と共同作業をしてこそ輝くんじゃないかなと個人的には思う。
@shimoda_m
@shimoda_m Жыл бұрын
俳優スキャンだけして作った映画が面白いのか?
@kenotani6813
@kenotani6813 Жыл бұрын
本読めないタイプ?
@shimoda_m
@shimoda_m Жыл бұрын
@@kenotani6813 文盲乙
@kenotani6813
@kenotani6813 Жыл бұрын
@@shimoda_m 頭が悪いから本も楽しめないんだろ?
@user-et4jh1rj1f
@user-et4jh1rj1f Жыл бұрын
才能ある人ならそれでも面白くするだろうけど、それはもはやアニメの分類だとは思う。
@user-mg7cy6jc4p
@user-mg7cy6jc4p Жыл бұрын
富裕層が何を騒いでるんだが
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
7 Days Stranded In A Cave
17:59
MrBeast
Рет қаралды 82 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 28 МЛН
トムクルーズにインタビュー!// Interviewing Tom Cruise! 〔# 348〕
7:31
バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
Рет қаралды 1,7 МЛН
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10